X



【サッカー】日本属するグループA初戦…メキシコ、4得点でフランス撃破し白星スタート!東京五輪 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2021/07/22(木) 18:57:16.37ID:CAP_USER9
 東京オリンピック男子サッカー競技のグループステージ第1節が22日に行われ、日本と同組のU−24メキシコ代表とU−24フランス代表が対戦した。

 メキシコは17分、アレクシス・ベガがエリア内で相手DFを振りぬき右足でシュートを放つ。しかし相手DFがなんとか右足を伸ばしてクリアし、ゴールラインを割ることができない。

 19分にはメキシコのディエゴ・ライネスがエリア内をドリブルで強引に突破。しかしクロスはシュートまで結びつかず得点とはならない。

 一方のフランスは28分、ジニャクが頭で放ったループ気味のシュートはGKギジェルモ・オチョアがキャッチ。続く30分、アルノー・ノルダンが右足を振りぬくも再びGKオチョアに阻まれる。

 スコアレスで迎えた後半の46分、17が後ろからの浮き球にしっかりミートさせて丁寧なシュートを放つ。しかしボールはゴールポストを叩く。するとその直後の47分、ライネスのクロスにベガが頭で合わせてゴールネットを揺らし、メキシコが先制に成功する。

 リズムを掴んだメキシコは怒涛の攻撃を仕掛ける。55分、相手DFの足が止まった隙を突いてフランシスコ・コルドバが抜け出すと、そのままGKとの1対1を制して追加点を挙げた。

 反撃に出たいフランスは67分にPKを獲得。アンドレ・ピエール・ジニャクがキッカーを務めると、右隅に強烈なシュートを突き刺してフランスが1点を返した。

 メキシコは80分、途中出場のカルロス・アルトゥナが右サイドからドリブルで突破し左足でシュート。これは見事ゴールに吸い込まれ再びフランスを2点差に突き放した。

 さらに終了間際の90分、相手のパスミスからエドゥアルド・アギーレが右サイドを深くに侵入。最後は角度のないところからシュートを突き刺し4点目を挙げた。

 試合はそのまま終了し、メキシコがフランスに4−1で勝利。メキシコは25日に第2節で日本と対戦し、午後8時にキックオフを迎える。

【スコア】
U−24メキシコ代表 4−1 U−24フランス代表

【得点者】
1−0 47分 アレクシス・ベガ(U−24メキシコ代表)
2−0 55分 フランシスコ・コルドバ(U−24メキシコ代表)
2−1 68分 アンドレ・ピエール・ジニャク(PK/U−24フランス代表)
3−1 80分 カルロス・アルトゥナ(U−24メキシコ代表)
4−1 90分 エドゥアルド・アギーレ(U−24メキシコ代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac7acc055011ba35521ac44392a6cf63fcaa6711
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:31:14.39ID:6uvgdXA50
前半は互角というかむしろフランスの方がボール持ってたんだけどね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:44:23.55ID:uONd3k1r0
>>1
メキシコはブラジルとあわせて優勝候補だね。フランスはCBが足が遅かったね。
てかメキシコにやられ過ぎでフランスとは思えなかった。
メキシコはこの年代はやたら強い印象がある。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 00:48:14.51ID:6uvgdXA50
人種差別の国には負けたくないね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 01:00:27.53ID:h3E8IhgI0
メヒコで誕生日に食事をするとケーキとスタッフの歌で祝って貰える

豆な
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 01:03:15.58ID:aUJvvkkv0
>>357
そのフランス以下と思われたルーマニアがホンジュラスに勝ってるからね。
この年代の強さ関係はやってみないとわからない。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 01:06:46.04ID:aUJvvkkv0
>>354
確かに。そういう人がいるからこちらも勉強になる。
確かにフランスリーグでスタメン取ってるとか、U21代表だとか、できる限りのメンバーを招集してるのは確かだよ、フランスは。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 01:09:11.53ID:tqarD6fq0
フランスU-21のフルメンですら勝てない相手がルーマニアだぞ
下手に攻めて失点するより談合試合選んでオリンピック出場権共にゲットしたはずよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 02:58:44.88ID:/kGviQtI0
そもそも欧州人は日本の湿気が苦手だからな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 06:05:01.87ID:3pcElutf0
1勝1敗同士でフランスとは引き分け狙いだな。メキシコには負けても2点差以内で。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 06:59:16.20ID:a3NRvoUR0
見てたけどめちゃくちゃつええ。
フランス黒人部隊のストライドのあの大きさは何なんだよ?
20m以上のスルーパスは通ってもシュートまで持ち込める気が全然しねえ。
ただ失点シーンをみても突然集中が切れて相手を離す事があるのは狙い目か。
メキシコは身長は俺らと変わらないのにアフリカ代表に全く引けを取らずにぶつかり合ってやがる。
あのコンタクトの強さは半端ない。
南アのショボさはなんだったんだか。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 07:03:44.63ID:a3NRvoUR0
>>321
クラブW杯の時はただのロートルという印象しかなかったが、昨日の試合では別格の存在感だった。
ボール全然失わねえし、囲まれてんのに逆サイまで見えてる。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 07:05:34.32ID:a3NRvoUR0
>>324
いや、試合通しで見た限りフランスが弱いんじゃなくてメキシコの出来がとんでもなかったのよ。

まあ、あんな出来はそうそう続かないと願いたいもんだが。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 07:07:10.49ID:aq1TKm7k0
4年に1度、国を背負って本気中の本気で挑んでる
楽な試合なんて1試合もないよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 07:10:44.52ID:GCkUQ5d40
日本サッカーは五輪でメキシコと妙に縁があるな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 08:58:04.48ID:Gfar/04T0
フランスはまずDFがクソだな
あの土人コンビはフィジカルに自信があるからポジショニングが無茶苦茶、集中力にもかける
フランス弱いぞ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 09:11:59.79ID:aUJvvkkv0
>>374
このコロナ禍で休み返上して日本まで来るんだからなぁ。出てくる選手はやる気満々だわ。

バカマスゴミだけ「◯◯がいないからやる気ない、楽勝だ」とズレた事言ってるが。

昨日の南ア戦見て確信したわ、五輪サッカーで簡単に勝たせてくれる国など一つもない事を。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 09:17:13.16ID:aUJvvkkv0
>>378
ユーロU23のもっとガチメンのフランス見てたけど、まさにDFはそんな感じだぞ? ウパメカノいたやつ。
それがフランスのやり方だな。別にだから弱いとかでないよ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 09:29:51.25ID:tqarD6fq0
>>381
普通に弱いだろ
フランスの守備はとにかくDFとGKでなんとかせよだろ、攻撃は黒人ダッシュしてお任せモード
A代表も同じやり方だから、DFが弱いとどうにもならん
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 10:27:15.13ID:uR9GN0uv0
ここを抜ければ国際大会で相性が悪いメキシコと決勝まで当たらないと思えば
フランスが相手って絶望感あるけど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 10:30:47.35ID:tqarD6fq0
しかもPKコースしっかり読むとか
なぜクラブで活躍出来なかったのが謎すぎるなw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:12:43.10ID:gIQC1fVm0
>>383
フランスは18人しかメンバーいない上に2戦連続で5時からのキックオフ
体力的には一番しんどいから日本にも勝つチャンスは十分ある
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:25:42.59ID:THR0pbEC0
フランスはあまりにもフランス協会がやる気無さすぎだろ。急造過ぎるしこれは選手達可哀想だわ。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:35:27.90ID:tqarD6fq0
フランス協会はやる気満々だぞ
ムバッペにも当然オファー出したぞw
フランスのクラブ側が断ったのが全て、ドイツのクラブもそうだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:37:05.77ID:gIQC1fVm0
35歳のジニャクおじさんが何とかしてチームを助けようと頑張ってるのを見てちょっと悲しい気分になった
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:43:54.95ID:tqarD6fq0
そのおじさん使えないんだけどな
7番のアルノー・ノルディンはリーグアンらしい攻撃で1人カウンター
ゴリなら普通に止めれそうだけどw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 11:52:50.83ID:5xplyD4k0
メキシコからもトゥーロンで勝ってるし悲観しすぎることはない
フランスもメンバーが一流だからなんてそんな理由で怖がることもない
ケチつけたいやつだけが必要以上にネガティブなこと言ってる
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 12:00:28.34ID:6EXDpi5L0
次の試合
南アフランスの結果を観てできる
これは有利だよな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:06:07.02ID:3JkzX3pi0
>>391
トゥーロンなんてまるで戦力が違う。
日本は似たメンバーのU22ブラジルを倒したけど、リシャルリソンとか他にOAの選手入るだけで、まるで別チームになってる。

どの国も来てる選手は五輪に向けてやる気満々なのに、必要以上にケチつけて「日本楽勝」みたいなムードにしようとしてる。
そういうのはやめた方がいい。舐めちゃいけない。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:09:22.49ID:gGCdwhry0
>>390
昔五輪でオランダとやった時FWにOAにおじさんいてて、シボンおじさんいるオランダなんか勝てるだろ、と偉そうに2chで言ってて負けたな。

いい加減に学べ。日本はいつから上から目線で語れる実績があるんだよ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:12:24.22ID:gGCdwhry0
>>387
フランス協会はやる気あるわ。クラブと衝突覚悟で最初はベスメンに近いの出してくれた。

選手もやる気あるわ。ムバッペなんて何回「東京五輪」と言ってくれたか。ユーロの後夏の五輪参加なんて素人でもしんどさがわかる、それでも言ってくれてる。

全ては自分の金儲け優先のヨーロッパクラブが原因だろ。協会や選手はやる気あるの、忘れるな。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:12:48.42ID:mpDlsqfv0
日本代表ってメキシコと相性悪いけど
クラブワールドカップだとJリーグがメキシコリーグにいつも勝ってるイメージある
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:17:11.49ID:tqarD6fq0
>>396
むしろ2chにいるフランス強い厨はA代表からUの試合一回も見てないや
日本は実績少ないが、今回のフランスには勝てると思うかな
メキシコは分からん、勝っても負けても意外性がない
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 14:28:05.92ID:blDTMUdR0
>>395
あれはシーズンオフにやる練習試合だからな
マスコミに洗脳されてるのか
凄い大会みたいに勘違いしてる人いるが
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 15:05:49.97ID:5xplyD4k0
>>395
舐めてないよ
俺は日本が一位通過すると思ってるし
純粋に判断した上でそう思ってる
お前がフランスメキシコの方が日本より良いチームだって言うんだったら仕方ないけど
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 16:21:02.70ID:XHZqBK6m0
メキシコの10番うまかったけどこいつと対峙する左SBに誰を使うかで今後の道のりが決まってきそうだな
ここで昨日の旗手の守備が怪しかったからってまた中山にするようだと先が思いやられる
メキシコみたいなタイプ相手にするなら旗手のほうが絶対にいい
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 18:33:11.54ID:a3NRvoUR0
>>402
中山は南ア戦の守備は悪くなかったと思うんだ。
60分過ぎだったかの1対1を止めたのはしびれた。
そもそも身体を一瞬前に出されそうになったのが悪いといえば悪いけどさ。
でもこの前みたいにアホみたいに間合い空けたり、股抜くパス出されたりなんてのは無かったんだよ。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 18:39:36.54ID:a3NRvoUR0
>>399
試合観てみれば分かる。
寄せの厳しさが雲泥の差。
選手は南ア戦は忘れた方が良い。
あのクソ審判のジャッジを覚えてると、間違いなくメキシコにペース持ってかれる。
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/07/23(金) 19:27:51.67ID:5SEJXOUB0
Kさん
アルゼンチンと引き分け、フランスと善戦、俺たちは強い!

K ニュージーランドに負け
アルゼンチン オーストラリアに負け
フランス メキシコに大敗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況