X



【野球】交流戦 S 3-6 L[6/5] 西武逆転勝利で連敗脱出、9回にHR3発 中村・山川・呉!! 平良29試合無失点ヤクルト・マクガフ悪夢の3被弾 [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2021/06/05(土) 17:07:02.91ID:CAP_USER9
西武   1 0 0  0 0 0  1 0 4 |6 
ヤクルト 2 0 0  0 0 1  0 0 0 |3 


【バッテリー】
(西)今井、宮川、平良 - 森
(ヤ)小川、清水、マクガフ、梅津 - 中村

【本塁打】
(西)山川7号(7回表ソロ)
   中村5号(9回表ソロ)
   山川8号(9回表2ラン)
   呉5号(9回表ソロ)
(ヤ)村上17号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2021/il2021060502.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021000450/score

明日の予告先発:
(西)上間 永遠
(ヤ)高梨 裕稔
http://npb.jp/announcement/starter/
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 17:37:53.06ID:Frs/pjVo0
投壊してるから引きずる負け方なんだよね。打ち勝つほどの打線ではないし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 17:38:10.16ID:Vxkjoa8c0
ヤクルトのリリーフが壊滅状態だな。
監督投げたほうが良さそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 17:40:37.85ID:pChM47GE0
ダイジェストでいいからどっかに動画ある?
交流戦はパリーグTVがポンコツになるから辛いわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 17:43:00.54ID:9i2113SR0
ここ最近高めに投げれば自動ポップフライのおかわりはある種安パイなのにあんな高さに投げるから
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:00:17.58ID:mCtCM0pF0
>>20
実際にギリギリかどうかってのもあるけど、神宮でやるのとナゴドでやるのじゃ戦略も意識も変わってくるんだろうなってだけの話
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:11:53.59ID:7gH62Rcq0
>>26
知恵遅れで草
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:14:29.99ID:QVb1CsFD0
>>31
山賊時代とは程遠いな
あの頃は途中までいい試合風して
いきなり試合をメチャクチャにするイメージ
あと、ビハインドでも負ける気しなかった。

最近のは、追撃できる雰囲気ゼロなのに
突然何かが憑依して奇跡が起こる感じ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:26:55.44ID:+A/qiNWB0
>>36
石山、梅野、清水と比較しても安定してたからな
今日の3被弾は悪夢としか言えない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:27:35.02ID:fk1jx54m0
>>39
パリーグTVは動画編集メチャクチャ凝るからすき
マルチアングルもフル活用

相当黒字とは聞いてるが、
試合配信よりも編集動画での再生数と広告で稼いでる感じ

平良対阪神佐藤
https://m.youtube.com/watch?v=S5GGDhYWO8A

ストライク取るたびに「アーイ!」と叫んでるの審判かと思ったら、ショート守ってる山田だった。
最後の山田のアクションも草
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:33:45.59ID:fifgb2L50
神宮は外野の方が低くて打ち下ろしになる上に狭いから打者天国
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:34:28.15ID:qoXJpZt90
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:34:55.06ID:BwGDoIAr0
まれにあるから悪夢でもなんでもない
石山ですでに4回以上やってるし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:40:42.35ID:nJV3tan60
ヒロインで「どすこい山川選手」と呼ばれて呆然としていた山川にワロスw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 19:48:38.17ID:fk1jx54m0
>>53
さんざん身ぐるみ剥いだ後に
最後に交通費だけ置いていく
申し訳程度の義賊要素とか言われてたな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:03:24.55ID:fk1jx54m0
>>21
ウーちゃん、かつては所沢遊撃隊の一員だったのだが
ショートはもうやらんのかいな。
巨人戦もショート山田が下がった後、熊代(本職外野)がショートに入ってウーはセカンドのままだったな。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:13:05.69ID:YSnhRhf90
ミラクル元年や
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:22:54.71ID:elZCt3sK0
いやすごかったね。こんなマンションの部屋で観戦してたけど9回の3発は最高でしたわ。
https://concierent.jp/outline/8569/
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:33:18.01ID:1wwD+hHZ0
ご……呉
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:54:08.07ID:IQ1GNcKg0
>>47
商売うまいね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 22:09:39.96ID:VNPZ7CD50
今井が投げてる時に援護せいや
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 22:15:09.40ID:uxFsMLcM0
西武の試合は9回だけ見れば良さそうだな
何故か打ち出すし平良が投げるし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:10:24.33ID:6NBc9vv20
>>65
平良が毎日連投で死んでまうやろ
まぁ、西武は平良3連投にならないようにしてるのか
3試合に1回炎上してボロ負けするけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:19:39.78ID:ewZwfxmK0
つべで現地動画見てたらヤクファンの女が金子祐司は何しに出てきたんだとか悪態ついてた
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:25:23.50ID:fk1jx54m0
>>68
盗塁失敗要因とでも思って期待してたのかな?
まぁーしゃーない。実際やらかすし。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:30:50.86ID:85qQ6dWv0
>>20
未だに東京ドームの空調がなんたらとか言ってる奴いるんだな
ほんと、頭悪い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:48:43.89ID:XGSC7wj00
>>54
山賊の時には勝戦処理投手がいたからな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:53:16.62ID:I5Okvoj50
来年辺りに秋山も戻って来るかも知れないし、これからは西武の時代よ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 02:47:00.73ID:wQo4hTCe0
1週間に1回しか勝てなくなってしまった…
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 03:07:22.21ID:GA0Z4lDv0
仙台も台所事情最近は厳しそうだよ
テンセントから出資を仰ぐとか国から睨まれるの解っても背に腹は代えられない状態みたいだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況