X



【MLB】ドジャース筒香は代打で四球 追い込まれながらもボール球を見極める .157 0本 7打点  [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/06/05(土) 14:03:55.83ID:CAP_USER9
<ブレーブス5−9ドジャース>◇4日(日本時間5日)◇トラストパーク

スタメンから外れたドジャース筒香嘉智外野手(29)が代打で出場し、四球を選んだ。

8−1と7点リードで迎えた6回、先頭打者として代打出場。救援デイトン相手に、2球で2ストライクに追い込まれながらも、ボール球を見極め、フルカウントから四球で出塁した。

守備には就かなかった。

試合は、ドジャースが快勝した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/8045a9560c355a0dd6a7d1f1f9e30c179c9bdb25
6/5(土) 12:17配信

 ドジャースの筒香嘉智は6回表にウリアスの代打に起用され、イニングの先頭打者として登場。左腕デイトンとの対戦となったが、2球で追い込まれたあと、ファウル1球を挟み、4球連続でボールを見逃して四球で出塁した。ドジャース移籍後、11試合で打率.125(24打数3安打)となかなか結果が出ない筒香だが、30打席で6四球を選び、移籍後の出塁率は.300となっている。


https://baseball.yahoo.co.jp/live/mlb/game/table/?id=2021060506
試合スコア
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:29:31.73ID:G245tKCT0
廃品回収でも打席数の契約させられてるの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:33:31.94ID:eXLRvg+d0
MLBって5点差以上になると、すぐ消化試合みたいな雰囲気になるよな?特にリードしてるチームのダラダラ感は異常
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:39:37.28ID:fQUqMal/0
17年にDeNAのエース・山口俊、18年にセ・リーグの本塁打王・中日ゲレーロ、19年は5年連続負け越し中の広島から主軸・丸佳浩、今年に至っては唯一勝ち越せなかったDeNAから2名・梶谷井納…毎年のようにライバルチームの中心選手を獲得してきた巨人。
「巨人は自分の弱点を補うというより、ライバルチームの戦力を削ぐことが目的になっています。
有力選手を削ぐことができれば、例え巨人で活躍できなくても他チームの戦力は確実に落ちる。結果としてセ・リーグ全体の劣化に繋がっています。
パ・リーグの各チームは、補強もしますが育成もしっかりしています。セに比べ戦力が拮抗しているので、各チームに競争力がありリーグ全体のレベルが高められている。
最近、交流戦や日本シリーズで圧倒的にパが優勢なのは、育成し切磋琢磨するでもなくカネにものを言わせライバルチームをひたすら削ぎ続ける巨人という特異な球団の存在が大きな要因であるといえます。」
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 18:43:21.44ID:u0fHu33G0
>>80
ど真ん中に投げても前に飛ばずファウルになるばかりだから、コーナー狙って球数増えて四球というのがいつものパターン
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:15:56.39ID:/iisfrfQ0
いや、球の見極めめちゃめちゃうまいだろ
ストライクゾーンはファールに出来るし
ボールは見極めるし
後は長打コースを打つバッティングをメジャーリーグに馴染めるようになればいけると思うけどな
今からだと少し時間かかりそうだから何年間かかけてでもメジャーにいれば打てるバッターになれると思う!
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:22:11.09ID:eL28gaIT0
>>82
秋山も相当やばいな筒香と大差ないじゃん
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:31:06.55ID:mptm/d3F0
監督「よくやった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:40:41.02ID:V6bWyGa30
>>17
野球の名門、横浜高校出身やぞ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 21:56:56.80ID:O4MPJiJz0
ヒットも四球も同じ労力を使うんですよ?
決して手が出なくてじゃないですからね?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 22:36:31.28ID:2rwNyNdE0
「振らなければ四球の可能性がある」
今の筒香はこれにすがってプレーしている
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 22:38:24.63ID:2rwNyNdE0
皮肉なもんだ

「お前どうせ打てないんだから振るなよ!」
こんな言葉を野球少年に投げかけるアマチュア指導者に、筒香は苦言を呈してきた
子供たちが笑顔で野球をやれるよう、大人たちが導いてあげましょうと

打てないなら振らない
それを筒香が実践しているとは悲しいことだ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 22:40:18.44ID:HRuzMCFo0
筒香も秋山も使えな過ぎるだろ
打撃ですら大谷は勿論、ダル以下じゃねえか!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:20:55.46ID:TDzV5jgU0
PLの四番だったマエケン
横浜の四番だった筒香
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:24:26.52ID:xtve0j8f0
>>86
メジャーはマイナー落とせる回数決まってるし
簡単にあげさげできん
丸2軍できる日本は逆におかしい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:27:46.72ID:167JwzLi0
150キロ超のストレートを投げるだけで打ち取れるのになんで四球出すんだよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:38:27.72ID:A8bLL4Du0
>>1
だからダメなんだよ、MLBの打者はほぼ全てがHR狙いで、イチニノサンでアッパーフルスイング
野球においてそれが良いかどうかは置いといて結果的に今のMLBはHRしかほぼ評価されないから

特に筒香みたいに速球に弱いタイプは球を見ようとすれば確実に振り遅れて凡打するんだから
四球になるか三振になるかは相手投手次第

どうせ四球か三振か?だったらヤマ張ってタイミングだけ合わせて強振してれば
そのうちの1・2割くらいはタマタマ当たってHR10本くらい既に打ててるだろうよw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:39:16.51ID:llp6BDbo0
どっしり構えてるけど外角速球にバット
スッカスカだもんな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:40:15.64ID:EMJUzSSo0
もう無理
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/05(土) 23:51:15.96ID:qLEKxV/+0
四球を選んだときに、シャキーンとバットを鞘に納めるパフォーマンスを確立して欲しい
そこから「ふっ、剣をふるうまでもないわ」みたいな感じでおもむろに一塁に向かう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 00:52:52.71ID:7XYhFRv+0
MLBに行った時代も悪かったな
一昔前だったらHR打てないと分かった時点で
レフト前ヒットのチップヒッターに徹してた岩村さんくらいにはなれてたはず
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 06:31:26.53ID:kzCeKeOW0
筒香の苦言時代は良かったと思うが
やっぱ成績が伴わないとなあ
あと本人がこういうことやってると説得力ない
http://i.imgur.com/y43MbqG.gif
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 06:36:27.11ID:uopBo4j50
大谷翔平もこの四球選びを見習え!
ドシッと構えて慌てないこの風格よ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 06:41:01.83ID:Jc7T5HUm0
メジャー投手って大体ボールだからな
大谷もボール球を結構振らせてるし
打者は打つ気満々で何でも手を出すんだろ
だから逆に立ってるだけなら四球が多くなるという感じかな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 08:00:38.65ID:kzCeKeOW0
もう打ちに行かずカットで四球スタイルで行くべきだわ
で、相手がキレてぶつけてもらえば儲けものと
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 08:13:08.73ID:7BjPyz4J0
>>98 >>105
あの名門横浜高校で一年から四番をはった紀州の怪物
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 10:23:12.62ID:mfZEH0+d0
ボール球を見極めたことがニュースになるほど落ちぶれたか
見てられないからマイナー落ちか解雇してもらったら?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 10:58:08.92ID:31YreTuW0
四球狙いにいってんのか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 12:08:38.25ID:E2EcLxjd0
世界最高級取りのカカシって素敵やん
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:01:58.70ID:RdP2/yUX0
振らなければポップフライもゴロも無いからな。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:07:37.30ID:XElku7oE0
どんどん価値下げてるけど
このままでは日本でもレギュラー取れなくなるよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/06(日) 13:26:27.19ID:2HrxzrJn0
タイトルがもう
とんでもない手柄のようでw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 05:56:05.94ID:V5t29Poa0
オッシヤーーーーー
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 06:58:18.90ID:yCKJOJp00
>守備には就かなかった。


この人走れないからなぁ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/06/08(火) 10:03:03.70ID:jnKKbtBU0
>>131
アンカーミス?
とりあえずイチローの渡米前3年(98年-00年)貼っておくわ

[イチロー]
打率  HR  出塁率 OPS  盗塁
@.358 S13 A.414 B.932 M11
@.343 J21 @.412 A.984 J12
@.303 R12 @.460 B.999 D21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況