X



【音楽】ZARDデビュー30周年、坂井泉水さん逝去から14年、ミニスカート&ブーツスタイルなどお蔵入りカットと撮影秘話を初公開 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/05/26(水) 18:28:57.41ID:CAP_USER9
https://www.jprime.jp/articles/-/20930

「坂井(泉水)さんは好奇心の強い方でしたから“面白いですね”と喜んでくれたと思います」
こう語るのは、1991年のZARDデビュー当時からCDジャケット、アートディレクションやデザインを担当するアートディレクターの鈴木謙一さん。

 2007年5月27日に亡くなったZARD・坂井泉水さん(享年40)を撮影し、倉庫に保管されている10数万枚から厳選した未公開写真10点を含む50点などを収録したコレクションBOXは、30センチ四方LP盤サイズの特大フォトカードが特徴だ。
「やったことがない大きなアナログ盤サイズの写真を集めたものに、長戸大幸プロデューサーが共感し、好奇心の強かった坂井さんも喜ぶのではと企画が実現しました」(鈴木さん、以下同)

ZARDのCDジャケットやアーティスト写真といえば横顔、目線なし、伏し目のショットをイメージするが、コレクションには撮影当時は公開NGだったカットも収められている。
「ニューヨークのカメラマン、スタイリスト、ヘアメイクのチームにお願いしたのですが、撮影現場ではZARDのイメージと違うのではとハラハラしていました。でも本人は新しいチャレンジにノリノリでとても楽しんでいましたね」

ストレートヘアや縛った髪がトレードマークの坂井さんだが、髪の毛を巻いている珍しいショットもある。

「どちらも当時はイメージと違うということでお蔵入りになっていたカットです。今改めて見直すと新鮮で別な側面の坂井泉水の輝きが見られると思います」

写真の多くは、坂井さんがカメラを意識しない撮り方をした。
「レコーディングスタジオなどでのスナップ写真、スチールやPV撮影のメイキングで撮ったときのカメラを意識していない写真に坂井さんらしさが出ていたと思います」

当初、坂井さんには試行錯誤があったと振り返る。
「デビュー当初のころはヘアメイクやスタイリストがついていましたが、本人がZARDのイメージを昇華させてからは衣装を自分で用意し、ヘアメイクもすべて自分でされていました」

30周年の節目に改めて思うことは?

「長い期間、ZARDに対して多くのファンの方々が応援してくださっていることにスタッフとして感謝の気持ちでいっぱいです。そして楽曲や坂井さんの詞、イメージが世代を超えて受け入れられていることがとてもうれしいです。衣装や髪型など冒険したいと思った時期が本人にはあったかもしれませんが、シンプルなスタイルが結果的に普遍的な色褪せないビジュアルにつながっていると感じています」

https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/620/img_83e31c0d3d3b00e0e75c789d172d6d9d371311.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/-/img_b6c76745f99af7b6df3da6e6e605e619449359.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/e/9/-/img_e9eb3847dee3397385fff73a1470f304951240.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/4/6/-/img_46c723afcd0fd4361e4908ace345b2fe631687.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/6/5/-/img_655d4ecdb964d64c7238b6aeb5c91303504080.jpg
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 15:19:36.58ID:tjUtuSxP0
>>200
全く同じ!
社会人になって1、2年目位のころだったなぁ
懐かしいし大好きな曲
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 15:40:58.70ID:ZZ2oUugq0
>>197
サードアンダーグランドがカバーしてるよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 15:51:20.10ID:Oqtide8B0
>>200
懐かしくて涙出そう
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 15:52:36.71ID:rUxumd3a0
>>205
同じ事務所の後輩達は似た路線で売り出されたよな
三枝夕夏とか
GIZAの女は目が死んでるだっけ、ネタにされてたけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 16:00:56.53ID:gwo4NNUC0
今日ひ一日中ZARDの歌を聴いてたんだけど
負けないでと揺れる想いは流石にもう聴きたく無いね
聴き尽くしてもうこれ以上は無理だね
だから無人島にZARDの曲を10曲を持っていくならこの2つは無し
24時間テレビとかも観たく無いもんな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 16:09:31.69ID:ci7fa2AU0
美人感の有る正統派の美人、と言う評価はこれからもずっと変わらないだろうな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 16:10:15.55ID:E3UDlO340
美人じゃなくても歌は売れてたかな?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 16:11:56.83ID:gwo4NNUC0
oh my love、雨に濡れて、かけがえのないもの、好きなように踊りたいの、遠い日のノスタルジア
ハイヒール脱ぎ捨てて、こんなにそばに居るのに、もう少しあと少し、少女の頃に戻ったみたいに、I still remember
の10曲だな。順位つけようと思ったけどいいや
久々に聴いたけど感動する、詩の情景がすぐに浮かび上がるものが多い
作詞のセンスは天才的だと思うよ
oh my loveなんてそのままポカリのCMに使えそう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 16:14:35.55ID:bBomJkFQ0
死んだ人、活動してない人にデビュー○○周年って、ものすごく違うと思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 16:18:12.62ID:Em7kJB3l0
>>200
rooms
なつい
フジでプロ野球ニュース終わった
次にやってたな
あの頃の東京は輝いていた
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 16:28:11.33ID:gwo4NNUC0
少女の頃に戻ったみたいにのギターソロ部分が良い。
B'zの松本さんが弾いてそう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 16:50:33.11ID:gwo4NNUC0
Good bye my lone linessのPVでは梨を持ちながら歌ってるよな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 16:56:11.89ID:4f8yKNJy0
リアルタイムで聞いてたけど特別持ち上げるほどでも無かったよね
何曲か売れたから知ってる曲はあるけども
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 18:29:51.26ID:L5HwnbmVO
生前はプロフィール非公表ながら生年月日が福山雅治と全く同じと
言われていたが実際は2歳上だった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 19:39:37.70ID:McwYSPGO0
>>182
これはただの別人
でも昔はネットも無かったからこの程度でも誰かが言いふらして噂としては出回ってたなー
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 19:47:02.11ID:Q2KSrhvh0
売れないグラドルを愛人にして売り出した華原朋美と同じパターン
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/27(木) 23:45:10.21ID:7NuvqGos0
手垢のついたヒット曲より
マイナーな曲の方が好きだわ
つうかいい曲が多い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 00:24:58.02ID:AmgLQ4VC0
>>206
サードのは敢えて感情を込めないで歌ってるのか知らないが聴いてて何も感じないんだよなぁ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 00:49:03.98ID:CNnW5u2Q0
デビュー以前の映像見たら面影が薄いぐらい違ってて
「ああ、整形したからあまり顔出ししたくなかったんだ」というのは納得した
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 01:21:33.22ID:BhVECXkh0
CDは車だしYouTube musicで聴こうと思ったら全然無いのね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 01:27:34.02ID:xfYOvnw60
>>238
サブスク解禁してるサードアンダーグラウンド売り出したいからZARDはサブスクやらないだろうね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 01:29:05.48ID:6BbxPu790
>>234
ラブライブかとおもったw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 01:30:14.92ID:BhVECXkh0
>>239
そうなのかーありがとね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 01:35:31.01ID:xfYOvnw60
>>241
あくまで予想だから
やってほしいけどね
ビーイングは倉木麻衣(コナンのみ)→B'z(ほぼ全曲)と大物から解禁してるから次はZARDかもしれないけど
T-Bolanはまだ
WANDSは5期だけorz
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 08:51:46.43ID:nlLopkJt0
歴史認識の再検証が必要
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 09:01:19.48ID:y8GNMIE60
平澤 「ZARD」は?
長戸 ZARDはね、その頃、社員から「社長、外車乗ってくれませんか。中古でもいいから乗ってくれないと、俺たちが乗れない」って言われていたんですよ。
それで「おどるポンポコリン」のヒットの後、ポルシェとジャガーとBMWとベンツの4台を買ったんです。それで初めてベンツを買って乗ったんだけど、ランプに書いてあった「HAZARD」の大文字が格好よくてね。

平澤 ほう。
長戸 ゴルフ行った時に周りの人に「HAZARDって格好いいと思いませんか」って訊いたら「ゴルフのハザード(障害区域)からとっただろう」っ言われたの。
とってないんだけど(笑)。それ以来、しばらく忘れていたけど、ベンツ乗るたびに「この文字、格好いいな」と思っていた。
なぜ格好いいのかなって分析して、1文字外した「AZARD」も格好いいし、2文字「HA」を外した「ZARD」も格好いい、と思って。
平澤 うんうん。

長戸 ZARDっていう言葉は英語にはないんですよ。ただし、BLIZZARDとか、WIZARDとか、LIZARDとか。
平澤 強そうな。
長戸 怪しい、あんまりいいイメージじゃないもの。これを可愛い女の子の名前にしたら面白いな、ウケるんじゃないかな、と思って「ZARD」にしたの。
そうしたら、みんなに何て言われたと思います?「ZARDって意外とポップですね」って(笑)
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/28(金) 14:59:05.06ID:xXDZbzoQ0
負けないでの英語バージョンデモテープの映像見たけど、CD化しないのかな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/29(土) 17:58:45.96ID:Ml4AxHRp0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況