X



【お笑い】『有吉の壁』四千頭身が“スベリすぎて”浮いた存在に… 「かわいそうなレベル」「時間の無駄に感じる」 [jinjin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2021/05/20(木) 01:03:42.96ID:CAP_USER9
『有吉の壁』四千頭身が“スベリすぎて”浮いた存在に…「かわいそうなレベル」


若い女性から大人気のお笑い第7世代≠フ中でも、特に女子人気の高いお笑いトリオ『四千頭身』。
しかし、ネタ番組で結果を出せない日々が続き、ほかの芸人との差が広がる一方だという。


5月12日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)でもそれは顕著だった。
この日の放送では、芸人たちが「ワープステーション江戸」を舞台に、江戸時代や撮影所にいそうな面白い人になりきってネタを披露。


「四千頭身」はまず、漫画『ONE PIECE』のルフィになりきった石橋遼大の前に、仲間を大切にするラッパー≠ノ扮した都築拓紀と後藤拓実が川の中から登場するというネタを披露した。
これはややウケながらも、有吉弘行から「いいだろう」と合格にしてもらっていた。

しかし次に披露した、止まることを許さない座動≠ニいうネタでは、有吉から「これはなかなかの駄作だね」とバッサリ切り捨てられて、不合格となる。


その後「四千頭身」は、『パンサー』の尾形貴弘を加えた4人で登場。
尾形、石橋、都築が、NEWモデルのふんどしを着用したマネキンとして、ショーケースの中に入っている。
後藤がそれを見ながら呟くネタなのだが、後藤がほかのマネキンに目を移すと、尾形のマネキンが動きだし、後藤の前に出てきてアピールを繰り返した。



なぜか出演時間が長い「四千頭身」

これを見た有吉は、「おとなしくしてりゃ面白かったのにな…」と尾形が動いたことにダメ出しを入れて、不合格とする。
さらに続けて「なんにもしなきゃ面白かったのになぁ?」と後藤に同意を求めたのだが、後藤は言いづらそうに「僕が、動いたほうがいいんじゃないかって…」と自分の指示だと告白。
有吉は「後藤(の指示)だったのか…」とその場に崩れ落ちていた。


結局、「四千頭身」は3本中1本しか合格とならない打率の低さとなり、視聴者からは

《四千はイマイチなのに、なんでこんなオンエアされるの?》
《後藤はもうダメだな》
《四千多すぎる上にすべってるとか》
《つまんねえのに多すぎだろ四千》
《四千ほとんどおもんないのに毎回出るから時間の無駄に感じる》
《四千はどんどんボロがでてきてかわいそうなレベル》

と辛らつな声があがっている。


『有吉の壁』は、ダメだったネタがネット配信に回るシステムがあるのだが、なぜ「四千頭身」の不合格ネタはこんなにオンエアされてしまうのか。
若者の視聴率を獲得するため、すべっているネタを放送してまで「四千頭身」の出演時間を長くしているのだとしたら、ほかの芸人より不利と言えるだろう。


https://myjitsu.jp/archives/280301
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:07:11.29ID:YoWCNaNH0
グレチキはんにゃオリラジとかと同じ系譜だからな
なんの基本もない人たち
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:10:59.73ID:bQveySj+0
有吉の壁の合格、不合格をこんなに真面目に受け止めてる人がいるなんて、、、かわいそう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:12:58.04ID:MEcxZB/60
はねるのトびらに出てそう
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:17:17.21ID:30b0EXhL0
分かるわw
特に後藤とか何が面白いのか分からん
ナベプロという事務所の力で売れてるって感じ
ハナコもそう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:19:08.31ID:u2JMvU9B0
こいつらってヨレヨレシャツの陰気な不細工がボソボソ不満言うだけで
ほかの二人は何もしない
なんでこんなにチヤホヤされてるの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:20:36.19ID:qTXhrhCi0
面白いかどうかはともかく壁にはいらない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:20:42.12ID:sx/BJ77z0
この番組見てる奴とか居ないだろ どんな年寄でも楽しめない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:20:54.01ID:1OdNs9UD0
第7世代(笑)
松坂世代(笑)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:21:34.29ID:IaSyrq3J0
事務所がワタナベじゃなくて吉本だったらテレビに出られないレベルだよな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:21:44.81ID:B9bpxxb10
あの番組自体が有吉が無理に笑ってるのが伝わって痛々しいんだよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:21:59.11ID:8DyahyGG0
男芸人に媚び売り女の蛙亭の女も有吉に気に入られたみたいで壁にまで出始めた
後藤みちょぱ三号と呼んでいる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:22:30.05ID:BFY+ylyq0
>>3
猿岩石もその仲間だったのに
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:22:55.30ID:1ZAZDJz/0
確かに面白くない若手たくさんいるが
四千頭身の後藤はなんでこんな推されてるのか謎すぎる
妙に偉そうで斜に構えてるし
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:23:59.28ID:FUO0qbuN0
まぁどんどん勝負しなさい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:24:08.08ID:1ZAZDJz/0
>>21
猿岩石はヒッチハイクでガチでブレイクしたから違う
はんにゃとオリラジはゴリ推し臭いけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:24:46.58ID:BT74WgOV0
若くして成功して人気もある勝ち組に嫉妬発狂する底辺ゴミジジイ哀れ

今日も一人で安酒飲んでシコって臭い布団で寝るのかな?wwwww
お前ら生ゴミがどんだけ妬んでも第七世代はタワマン住んで外車乗って若い女にキャーキャー言われる人生だもんなwwwww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:26:54.71ID:J7LvEARU0
>>5
合格出したほうが笑いになるか不合格のほうが笑いになるかくらいのもんだよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:28:55.69ID:u7NDfI9z0
>>25
特番時代はわりとよかったんだけどな
やっぱネタ作ってるのコカドだから限界が来ちゃった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:29:34.91ID:Zd0mBQbX0
コイツの一言で最後落ちる。というパターンがないから見ていて飽きる

短いネタポンと打って打率稼ぐ有吉の壁的には全く刺さらない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:30:06.23ID:xmFeTlPU0
>>8
有吉もMCじゃなくてプレイヤーの方が輝いてたしな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:30:23.95ID:KdCsPWBQ0
お笑い芸人多すぎるわ
しょーもない奴を持ち上げてはあっという間にポイだからな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:31:37.96ID:KW7u6arw0
これ見てシソンヌとかもめんたるを知った。
あの人たち最高に面白いのになんであまり露出ないんだろう。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:32:52.11ID:YiTPQ0+W0
ナイスヴォイス松崎とトーキングブルース落合も出してあげてほしい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:33:08.42ID:ph7z+TBj0
>>6
金スマ見てから余計にそう思うわ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:33:55.06ID:i0AVXlsk0
こいつら漫才もクソつまらんしな本当になんで売れてるのかわからないレベル
去年は謎の力で出まくってたがこれといって武器もないから今年一気にテレビから見なくなったな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:34:20.04ID:u7NDfI9z0
>>35
コントは上手いけどトークが苦手なんだよ
特にかもめんたるなんて芸人っていうよりほぼ劇団員
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:35:45.74ID:5I1WweEv0
>>5
爆笑レッドカーペットでなんで今のが中笑いなんだよと真剣に怒る人と同じだな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:35:52.78ID:pt0BCoJc0
>>3
M-1準決勝まで行ってる
1回目1回戦敗退以外は準々決勝まで行ってるから割と実力ある方だよ
2年目は多分10代で準々決勝はあまりいないと思う
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:36:19.10ID:mF+LmYmM0
壁でも全く面白くないしマツコとのかりそめでも後藤の家族が出た時はハズレ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:36:49.47ID:IHAgSdgg0
>>35
ネタは面白いけど見た目が

う大のトークは好きだけどテレビ向きではないしなぁ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:37:50.14ID:RJqygz7d0
この番組も四千なんちゃらも見ないからどうでもいいんだけど、かりそめに出演させんのマジでやめろ
録画だけど飛ばすのめんどくさいし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:38:27.24ID:swEmeAgB0
というか有吉の壁自体もう飽きられてるからね
TVerの再生数も以前程伸びないし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:41:36.72ID:BcZoh6Uj0
>>26
氷河期でもないのに負け組になれるきみの人生の方がすごくないか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:42:02.23ID:UKeXLRxp0
>>33
それな
有吉こそプレイヤーで輝くんだよね
MCが上手いんじゃない
ドン底を知ってるだけに卑屈や僻みからくる力で今売れてる相手を闇に落とすトークが巧妙で面白いのに…

MCで置きに行ったり、小綺麗にまとめようとしても有吉の無駄遣いなんだよ

エガちゃんねるの江頭にも言える
用法用量を間違えてる
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:42:43.53ID:41XNF5850
ジブ知
インパク知
バカシブ
バカパク
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:43:51.54ID:pN+Ms2nF0
Youtubeの登録者数も右肩下がりで減ってるんだよな
なお再生数はほとんど10万いってない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:44:27.22ID:MrbgU+c50
まあ贔屓目に言えば何がしたいのかわからん
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:45:05.72ID:CDkJ0uWS0
>>19
有吉笑うの上手いよね
演技と本音で笑ってるの両方あると思うけどあんまり分からない
ちなみに有吉自体は笑い上戸
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:46:19.81ID:FbQHIpGJ0
つぶやきシローみたいな一発屋が偶々第7世代と言う枠で延命しただけだからな
ただのそこらのバカな専門学生って感じ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:47:22.43ID:dhUdeRd70
四千頭身て普通にモテない容姿だな左の池沼デッパと真ん中の田舎くせぇチビ右の異常に目付きが悪い肩が触れただけで因縁つけてくるアニオタ野郎
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:47:53.32ID:XefxkPKF0
『有吉の壁』は年末の「ガキの使い」の2年後の後継番組として日テレが育成中の番組
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:48:00.18ID:dn3re7jr0
>>47
まずテンポ悪い
フリが効いてないから何やるの?何出てくるの?いつ終わったの?ってハッキリしない
有吉との上下関係
有吉が○×つける立場だから参加できないし、パワハラな関係に感じる
演者が第7を筆頭に圧倒的実力不足
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:48:15.14ID:WVcgiu8Y0
>>34
消費のスピードが早いよな
名前を覚える前に消えていったり
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:49:07.36ID:DLMIEDpa0
壁で個人的に面白い芸人

・さらば青春の光
・タイムマシーン3号
・とにかく明るい安村
・(APを演じる)森三中黒沢
・チョコレートプラネット
・パンサー(−尾形)
・シソンヌ
・きつね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:49:28.14ID:Z9y3SJfP0
>>12
ガチャ歯のやつが危ないのわからないかなー
上っ面
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 01:57:27.95ID:Sh3/NUPk0
四千等身とは名ばかりで他の第7世代より頭ひとつ引っ込んでたからな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:00:35.00ID:AhPKyniB0
番組に出ないことも大切だと思う
そのくらい不憫
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:01:40.68ID:dOFRQW300
四千頭身がと言うよりこの番組コンセプト自体が気持ち悪い
四千頭身はそんな番組が嫌でいい加減にやったんじゃないの?
降ろされてもいいよみたいな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:02:10.53ID:0nxzdtry0
>>33
内Pは基本MCのウッチャンもプレイヤーになることもあったんだし
有吉もたまにはプレイヤーになればいいのに
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:02:24.44ID:2Iyh/E5A0
実力不足
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:03:42.19ID:7Fo05q+O0
今日もつまんなかったわ
3人ともつまらないってヤバい
ハナコのほうが数倍マシ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:03:43.21ID:CDkJ0uWS0
4千そんなに嫌いじゃないんだけどな
毎回大爆発はしないけど、面白い方なイメージ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:04:01.01ID:d+je0mQ40
四千頭身は緒方やワタリと同じカテ
みたいな事を前に言われてたよな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:04:10.81ID:30b0EXhL0
でも後藤の乗ってる車は外車アウディーで勝ち組だからw
お前らはトヨタの負け組車だろ?www
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:13:43.96ID:d1H+EKsO0
有吉のさじ加減ひとつだろ
こんなん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:14:48.67ID:0NVzE2380
斉藤もつまらなさがヤバかった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:14:49.87ID:4DXTuZ8N0
まあ、醜態さらしてるのはこの番組だけじゃねぇし今更www
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:15:05.85ID:WGF8Be+iO
シソンヌはコント職人で面白い
ジローの無駄に大きい声量
長谷川は他局でダースベーダーの外れないマスク着けられた時は腹抱えて笑った

インポッシブルのJKボンバーズも割と面白い
アナコンダはうちの息子が大笑いしてた
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:17:10.78ID:A7I0vjYP0
有吉が実践してるように芸人は笑わないとダメだ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:17:52.03ID:XJHxcYGI0
ナベプロで一番面白いのが恵と秀ちゃんなんだからナベプロからしたら頑張ってる方だよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:18:46.09ID:0nxzdtry0
>>85
ネプチューンは?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:20:15.31ID:XJHxcYGI0
>>86
なんて答えてほしいんだよ困惑するわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:20:49.53ID:a0JFh8850
第七世代が一つたり共面白く無いだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:22:19.92ID:ZD7h+4knO
あいつら気持ち悪いからテレビ出んな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:23:09.20ID:ZCXy2b9y0
この番組はつまらないを発酵させて味にする面があるから
視聴者は酷きゃ酷いだけ楽しんでるんじゃないの?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:23:34.60ID:tWvI1a4P0
今日のブレイク芸人なんちゃらってのは
めっちゃおもろかったけどな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:25:11.34ID:0nxzdtry0
>>87
ネプチューンより中山秀や恵の方が面白いとは
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:26:22.77ID:gX0le0Yu0
>>17
あときつね、パーパー、トムブラウンが受けつけない

シソンヌ、パンサー尾形、インポッシブルは最初の頃より面白くなった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:31:42.66ID:vOIHp9CO0
渡辺プロの「ワタナベエンターテインメントスクール」の優等生

メンバー同士はプライベートでは会話しない程仲が悪い

下積みを経験した事が無い(ハライチもスクール生時代からテレビのレギュラーがあった)

デビューして一年でオールナイトニッポンの一部レギュラー

本人同士が「何かあったら解散するわ」のハングリー精神皆無
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:35:24.17ID:0nxzdtry0
>>98
将来的にどのポジションになりたいとかのビジョンも3人とも全く持ってなさそう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:35:30.74ID:5Ec/4R/K0
>>1
今日の金八ネタは有吉にも視聴者にも好評だったのに

情報が古くない?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:37:06.40ID:a3L6nEFJ0
これって不合格=合格だからな
微妙にすべってるのにお情けで合格にしてもらった方が悲しい
ただ安村のようにわかりやすく完全に滑ってるのに合格にしてもらうのはそれはそれでおいしい

本当の不合格は地上波オンエアでカットされてhulu行きになったネタ
たまに地上波に不向きなだけでおもしろいパターンもあるけど
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:38:15.42ID:43wyqVeo0
東京の芸人は寒いからなるべく厳選したのだせよ
なんでコイツら出てるのレベルばっかりじゃん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:44:17.80ID:ZCXy2b9y0
>>103
大阪も東京に輸出する半分以上は見てらんねぇレベルじゃん
単純に芸人が多すぎるだけだと思うよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:46:25.54ID:1ZAZDJz/0
昔の一発屋って確かに1発は面白かったんだよな
今は一発すらないただのゴリ推し
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:48:44.86ID:qjCNhvtU0
第7世代って冷静に見て面白い奴らがホントにいない
四千頭身もハナコも大して面白くないんだよな
最初大嫌いだったけどまだEXITがマシな気がしてる。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:50:49.34ID:vhwzYjZ10
>>35
テレビの場合
ネタ見せ→ひな壇→MC、MC横
とステップアップするのだがトークが上手くないのでひな壇に呼ばれない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:36.81ID:30b0EXhL0
>>107
それね
第7世代芸人って一斉にゴリ押しされて、いつの間にかテレビに定着してるってイメージ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:53:38.57ID:vOIHp9CO0
>>108
EXITはネタ云々より雛壇芸人としての位置を確保してるからな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:55:31.87ID:ITKMeeG10
四千頭身って出始めの頃から一貫して面白くないw
面白くないんだけど素朴な中学生みたいな感じで邪険に出来ない感じ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:55:50.68ID:1ZAZDJz/0
>>113
そもそも今はネタ披露する番組がほとんどないから
だいたいひな壇かバラエティの企画かどっちか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:56:48.39ID:ITKMeeG10
>>108
霜降りミキEXITはおもろいやん
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:57:42.97ID:e7OC8VUc0
全員通夜の帰りみたいな面構えしてて笑えん
笑わそうとしてる奴らの顔じゃねえだろあれ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:59:02.65ID:cXbFcvtx0
四千頭身は女子高生に人気あるのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 02:59:54.26ID:jmVWKEaI0
四千頭身は両サイドのボケ担当が致命的につまらない
真ん中はツッコミ担当としてはそれなりに役割果たしてるし
ごっつで言ったら板尾みたいなシュール系のネタが合ってる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:01:06.98ID:GOzRefOd0
40以下で自分の城みたいな番組持ってる人が少ないから
そこを強化しようというのはわかるけど
さすがに若すぎる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:02:45.56ID:12w0qGfn0
なんかセンスがあるような雰囲気でぼそぼそ喋るが聞くと何も面白いこと言ってないという
結構深刻な奴よねこれ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:06:00.14ID:ycHUzx5J0
こいつら面白くないのになんで売れてきてるみたいな扱いなのかさっぱりわからん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:12:03.41ID:GOzRefOd0
コンテストでは型を崩した方が斬新だから
ボソボソ突っ込んだり、なにもしてない風の人がいるのが個性になるけど
ネタ離れたところでは、ボケとツッコミがきちんとしてる感じもできた方がよさそう
相方いじりみたいなこともひとつの道具だし
エピソードトークもちゃんと落ちをつけやすい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:13:27.50ID:dhUdeRd70
5GAP出せよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:14:25.53ID:GOzRefOd0
後藤はいっそのこと
先輩タレントと組んでロケして
ボソボソと毒を吐いて
気づかれそうになったらとぼけるみたいな芸風でもいいかも
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:15:23.36ID:hVUwaUJt0
後藤ってきんちゃんやシンスケみたいに淡々とした感じが予感させたから....だろな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:29:23.78ID:OlDoU9DU0
尾形と菅は仲悪いの?最近は絶対共演してない
3人でやる時は向井、尾形、そして何故かジャンポケ大田出てるし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:30:59.38ID:OlDoU9DU0
ニューヨークは不快だから出すな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:34:09.00ID:OqdsFHFI0
>>5
視聴者がホンキで受け止めちゃうくらい四千頭身がつまらないことがヤバイんじゃない?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:36:50.36ID:OlDoU9DU0
>>83
シソンヌ面白いよね
一番面白いと思うのがこれ

https://youtu.be/wZpq3j4xbMs

じろうが英語ペラペラで驚く
青森の御三家の高校行ってたらしい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:37:02.29ID:+Ahqtddr0
三千頭身はずっと面白くないのよ
前にワタリと同じく練習生扱いされてて怒ってたくだりがあったけど、
練習生どころか面白くなる兆しがないだろと
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:39:47.41ID:+Ahqtddr0
>>133
菅がやる気だけはある尾形主導のコントで滑らされるのが嫌なんだろうけど、
他の芸人とユニットが組める形式なんだからトリオ内だけでやる必要もないと思うよ
そんなのはネタ番組や単独ライブなんかでもいつでもできるだろ
せっかく大勢の芸人が集まってるんだからどんどんユニット組んで可能性を探った方がいいわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:39:53.19ID:6zTs/EOt0
基本がなってないから底が浅いのがすぐバレる。
料理知らないラーメン屋と一緒。
一瞬持て囃されるだけで終わり。
四千とニューヨークは不快だから人前出んなよ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:40:27.01ID:GOzRefOd0
四千頭身は若すぎていろいろ不利
気安く絡める同年代もいないし
芸風が迷走してるあいだにいろんなパターンを身につけるみたいなのもなさそうだし
競馬、料理、雑学、絵、クズキャラ、そういうキャラ付けする材料も乏しい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:47:52.91ID:l2xucBM30
この番組地味にアルコ&ピースがひどすぎる
結構呼ばれてるのにほぼ全カット
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:53:25.88ID:ZCXy2b9y0
>>133
この番組で管は居場所見付けたから別枠ってことじゃないの?
尾形はスベリキャラでなんだかんだ出てくると真ん中になっちゃうし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:54:15.11ID:wrAsnS8s0
まあ、普段から面白くないしな
こんなもんやろ
TV出てんのは事務所の押し
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:56:05.58ID:XejfN60M0
今週はダチョウネタが良かった。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:57:21.97ID:GCcDva4I0
女子人気の高い
なにこのおもろくない代表の枕詞www
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 03:58:19.67ID:KbnXyzvC0
若すぎるっていうのはすごいわかる
なにやっても浅く見られると思うよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:00:25.95ID:EzroGSsX0
この番組の合格不合格は面白さとあんまり関係ないから…

まあ四千頭身はつまらないけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:07:29.55ID:V+Eoe0Bj0
>>35
シソンヌのLIFEに出てる人の出待ち女が好き
「ちゃんとして」が口癖の女
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:10:07.42ID:RH39YqN20
たまに面白い。
キングコングやジャルジャルと違ってずっとつまらないわけではない。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:11:46.60ID:UTTNeX0h0
後藤の顔好きだわ
テレビは消音にしてるから
面白い事言ってるかは不明だけど

なんか面白い事言ってそう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:13:37.70ID:K+ThiOPr0
石橋ファンはバシガール
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:15:21.42ID:MenVKnvW0
>>146
激しく同意
全く面白くない
有吉も気を遣って○出してるし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:19:26.92ID:FptidZi50
>>24
はんにゃも今のYouTuberよりはウケてたし人気もあったのにね
昔好きだったって子供やギャルは全く支えてくれないね
薄情なもんだね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:19:57.77ID:6cz3X3G00
>>3
はんにゃ金田は三四郎のラジオでボロクソにやられてた時めちゃくちゃ面白かった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:23:04.83ID:33/PVh080
>>146
その通り。友近だの秋山だの野性爆弾くっきーだの吉本は業界が認めたとか訳の分からんゴリ押しがナベプロのぽっと出ゴリ押しをとやかく言えないくらい酷い。
四千頭身が残念なのは否定できないが。。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:26:28.99ID:BxQXZGWG0
シソンヌめっちゃ面白い
じろうは言わずもがな最近は忍ひとりで番組出だして味が出てきてるから
シソンヌチョコプラの時代でしょ
千鳥かまいたちらこの4組
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:35:58.00ID:wuN+98FO0
出っ歯がダメ
ずーっと薄ら滑ってる空気を出してる

後藤は持ってる
もう一人は空気だからどうでもいい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:39:01.19ID:UzJIFJfL0
この番組でもう中が好きになるとは思いもしなかった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:42:48.24ID:WUiq4Zt60
コント師がこんなに輝ける番組って初めてだよね。
もう中はコントじゃないけど謎ワールド持ってくるから異彩を放ってる。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:44:26.17ID:XhuJWRxg0
四千頭身て知らないけど後藤という名前でわかった
最近バラエティ番組でつまらないのにゴリ押しされてる芸人だよね
とにかくつまらなすぎて悪い意味で印象に残ってるわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:46:00.18ID:8CQQ3Iqq0
>>73
内村も一緒にやってたのが面白かったな
まとめ役なのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:51:27.20ID:ux9J97XA0
本当四千頭身面白くなくて、見てられなくなる
有吉の壁好きだから、出るのやめてくれないかな


てか何でネタもトークもクソ面白くないのにこんなに売れたのかが本当にわからん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 04:56:11.27ID:ux9J97XA0
>>6
初めてあいつ見た時、マジで
「え?これNHKのバリバラ?」
と思ったな
いや、差別とかバカにするとかでなく、本当に真面目にそう思った
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:06:36.26ID:NNuETmTw0
後藤はどの番組でも、いかにもセンス抜群の
コメントしそうな雰囲気と声の質だけで何もしない
数射ちゃ当たるの真逆でダイアン西澤と同類
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:06:44.22ID:gj8rboot0
コントもおもんねえし顔もつまんねえどころか不快なだけだし芸人としてダメなんだよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:17:19.08ID:XLHBqsXU0
>>181
ジャッジしか出来ないからジャッジしてるだけ
本人も恥の意識はあるだろう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:17:56.63ID:cgiLVZ3D0
出てきた時から言ってるけど本当におもしろくない
信者に囲まれて自分達が見えなくなっちゃってるんじゃない?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:18:24.73ID:4M23hUcq0
有吉ごときってやっぱりマイノリティは最強だな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:21:40.99ID:POxh/Gy00
本当に今年から消え始めてきたな第7は
息してるのハナコと霜降りぐらいだろ
EXITも消えつつある
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:23:08.96ID:WGF8Be+iO
家族総出でマツコの番組出てたの見たが全く笑えなかった

調子のって茶髪にしたら頭に馬糞のせてるみたいで薄気味悪さが倍増
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:28:17.06ID:K5X73Uy20
ルミネの当日があれば、仕事終わりに立ち寄る程度のニワカだけど
お笑い評論家みたいな客が横だとキツイんだよね
連れとケラケラ笑ってると、こんなネタで笑うんかみたいな空気出しててツラいw
まあ、その手の容姿はだいたい貧乏くさいんだけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:30:22.11ID:S0BNohZx0
番組自体が物凄くゆるーい七変化。自分の冠とギャラの為に有吉も笑ってるけど
世間も爆笑してると思ってる芸人が可哀想。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:36:34.43ID:AgHermDR0
出っ歯のやつが面白いだけであとの2人はつまらん
後藤が人気らしいけどあのやる気のないキャラは飽きられたらきつい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:37:19.65ID:dxkNux1X0
>>187
劇場に足を運ぶだけはマシ
ここの評論家は金も落とさずグズグズ言ってる素人さん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:38:37.38ID:j0o1W2ta0
ただのゴリ押し
養成所ビジネスの弊害
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:39:21.75ID:8WqoVzdq0
壁も最近は無理やり笑いながら
「もういいよ」
「いいかげんにしなさいよ」
「栞里ちゃん行こ行こ」
て場面増えて有吉も大変なんだなあて感じ
友近とか特にそんな感じだけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:46:32.00ID:Dk1noNJv0
賞レース上位者はすぐ飽きられるよな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:51:51.95ID:K5X73Uy20
>>191
まあそうだけど、お笑いを怒りながら見る時点でセンスどうなんw
見た目40代以上に多いんだけど、この人と喋ってもつまんねえだろなと
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:52:58.10ID:MjvkZFYx0
この番組最近つまらなくなったから
見るのやめた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:55:59.79ID:xkZs74+H0
四千頭身はナベプロだから芸スポじゃ批判されないぞ

事務所選びは大事だね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 05:57:36.88ID:jwddGvFn0
昨日のネコカイタイは良かったぞ

あとyoutubeで公開しているロケバスラジオでも意外と考えていて好感が持てる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:00:25.56ID:0iwaUbQd0
>>187
劇場に行く時点でにわかじゃないよ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:03:55.56ID:xUTBw/Tl0
昨日はの壁は面白かったけどな。四千頭身の面白さがわかんない人って大阪よしもと好きなおっさんじゃね?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:04:20.02ID:NYYfLsox0
絶対外さないのはシソンヌとタイムマシーン3号とチョコプラ
トリオならパンサーより圧倒的にジャンポケ
ワタリはそれなりに面白い
四千頭身後藤は大洋の帽子かぶって出てきた時がピーク
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:05:42.69ID:K5X73Uy20
>>200
いやいや、お笑いを見たくて行ってるだけだからw
映画より1200円ばかり割高だけど、タカトシやジャルジャルを生で見れるならイイかなと
そんな程度のニワカだよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:07:11.31ID:xkZs74+H0
ほらね 「四千頭身の面白さがわかんない人って大阪よしもと好きなおっさんじゃね」
と事務所がナベプロだから面白い、吉本だからってつまらない
みたいな流れになる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:07:28.33ID:/852WJu5O
有吉のバーターなのにつまらなすぎて呼ばれなくなったアルピーよりマシ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:07:28.95ID:Dk1noNJv0
関西の芸人は嫌われているコンビが多い
関東の芸人は笑わせる力に乏しい


どうすれば・・・・・
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:12:43.12ID:/852WJu5O
壁のエース
安村

四天王
シソンヌ
チョコプラ
さらば
タイマ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:13:09.52ID:o6ZNNerf0
>>6
あいつが「じゃない方は嫌だ」って主張して下手なつっこみやりだしてバランス崩れた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:24:47.06ID:NPKwnqo70
コイツらトリオのクセにボケがネタ考えてないから致命的 後藤ボケにした方が跳ねると思うがね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:27:04.97ID:P4Wa5Uww0
四千頭身はつまんないのに×枠でも使えなくて腫れ物感すごいよな
パンサーがちゃんと笑いとる菅と本意ではないがしっかり×を取る尾形でいい使い分けができているな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:29:16.59ID:wHhjN74B0
それでも有吉が○出してくれるから…
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:32:08.39ID:Hn+qptI80
>>2
テレビ
満員電車
サウナ(スーパー銭湯)
パチンコ
は感染しません
さてどうしてでしょう?
バカコロナ脳は気づきましょうね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:35:46.87ID:NQfsiX4r0
四千はクセスゴでも酷いからな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:38:16.92ID:VAUmTZMm0
>>206
アルピーはな
酒井はゾンビが徘徊する魔境川崎にある砂壁の実家ネタ、短髪白髪ババァネタ、死んだ親父ネタ
平子は戦国武将の名乗りネタ、極真空手の師範からのガチのダメ出し
しかないからな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:41:41.66ID:DpaP+23+0
昨日の四千頭身のバズりそうなアーティストはなかなかよかったのに
その次のシソンヌに全てかき消されてたのはちょっと可哀想だったな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:43:57.35ID:DpaP+23+0
>>146
つまらない上に無駄に長いからね友近
どうしても出すならHuluでいいよ飛ばせるし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:48:29.50ID:unTPxZMC0
こいつらで笑ったことがない
石橋ー木梨ーみたいなネタも素人の中学生が考えたのかとおもった。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:49:05.90ID:nnHe+DWy0
壁は面白くないから見なくなったわ
四千頭身なんて一度も笑ったことない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:49:49.75ID:Ucg8KR/q0
>>224
有吉に擦り寄ってる大久保
有吉干されたら終わるんじゃね?大久保
最近光浦が大久保の偉そうな態度が嫌だとか言ってるね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:51:25.42ID:q490EgDT0
>>27
最近見なくなったね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:53:33.51ID:tnrdvt5T0
>>3
基本があるの??? どんなの??
ウケるwwww
おまえ芸人になれよw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:53:46.65ID:ODiMhYSV0
四千頭身は大食いだけやってればいいよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:54:39.30ID:D35D7xVJ0
基本第七世代とかいう連中は霜降り以外は全員ゴミ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 06:57:15.24ID:q9OHfdzw0
ボソボソ喋るやつと出っ歯のやつが生理的に嫌
目立たない残り1人が1番マシに見える
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 07:19:55.18ID:wb+TC2T70
後藤はそれこそ有吉みたいに
後年化ける気がする。

猿岩石時代の有吉もクソだったし
本当の実力は分かったもんじゃない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 07:19:59.90ID:GnD0jfKW0
奇をてらいすぎ

人とは違いセンスあるように見せようと頑張って空回り
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 07:29:16.26ID:4dSbF/4a0
有吉とか指原見てると「泣く子も黙る太田プロ」と呼ばれる理由がよくわかる
なんの芸も才覚も無くとも引っ張りだこにしてしまう事務所の力はお見事
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 07:34:18.97ID:8MUnTXA/0
内村プロデュースの令和ゴールデン劣化版だと思えばいいのかもしれないが、
ふかわりょうのポジションにいる芸人がいない。だからメリハリがない。
内村がふかわをあれだけ可愛がった理由が、今にしてわかった。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 07:39:23.88ID:DYi1jVIW0
久しぶりに出たダイアンが圧倒的に面白かった
常連組はさらば以外馴れ合い感じた
四千頭身は記事通りかわいそうと思った
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 07:39:28.63ID:VAUmTZMm0
>>248
最近のタイムマシーンはなぁ
ビッグスクーターに乗ってた関が125ccのリードに買い替えて、最近車を買ったからな
世間的にはグレードアップだけど、お笑い的にはスケールダウンしてるんだよな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 07:46:32.66ID:uFPh919I0
>>187
劇場に足を運んでる時点で
ここの素人評論家よりも良いと思う
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 07:47:01.75ID:7LamGpCQ0
壁で一番つまらんのはハーパーだよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 07:47:49.68ID:EOMOMTb00
壁は面白いネタとそうで無いネタのレベル差が酷くなってきたな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 08:37:36.52ID:Zmfejajl0
よくこんな見た目からしてダメな奴ここまで持ち上げたよな
ドランクドラゴンも見た目ダメだったけどネタでおもしろそうな空気は作れてたけどこいつらネタも暗いじゃん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 08:42:59.76ID:vqvbKSDs0
>>6
四千で一番面白いのは都築だぞ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 08:43:50.65ID:P4Wa5Uww0
>>248
タイムマシーンのバックナンバーのほうは平子の次くらいに有吉から好かれてるな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:05:49.68ID:D852Nu8U0
レギュラー化してパワーが明らかに落ちてるが他のお笑い番組よりはまだ面白い
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:11:59.71ID:tm18IvGH0
IPPONグランプリでも滑りまくってた後藤
一昔前のはんにゃフルポンと同じでまんこ人気がなくなったら消える
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:12:29.76ID:l3oxOojp0
シソンヌ、チョコプラ、さらば、阿佐ヶ谷姉妹、パンサー菅辺りはほとんどハズレなく面白い。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:14:44.55ID:7LamGpCQ0
壁は前半の即興コントだけでいい
後半の歌はいらない
あの時間がもったいない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:16:10.68ID:1ZZWZIt+0
まだこいつらテレビ出てんのかよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:16:26.10ID:uFkkVzKf0
つまらなくても芸をやる側だからまだいい
いつのまにか千鳥が有吉みたいなポジションにつこうとしてるのにモヤッと
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:21:04.60ID:eNm70Xoa0
都築は化けると思う
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:21:33.94ID:EcZZk06g0
>>274
後半はYouTubeの宣伝

でも昨日の四千頭身の歌は悪くなかった
ラップとか踊りとかはそこそこできるという良くも悪くもいまどきの子達
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:23:08.58ID:AB1/kWrX0
>>273
昨日は阿佐ヶ谷姉妹が抜けてたね。
あとやっぱり大久保さんとか年季入った個性は強い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:25:27.63ID:38VTg8og0
そもそもなんで有吉が審査してるの?なんの実績も無いのに
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:28:11.14ID:EAl0mMyX0
タイムマシーンと有事工事が面白い
パンサーとかシソンンウとかやばいぐらい滑ってる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:28:14.03ID:mpu4PmZc0
四千頭身は他の芸人に寄生するか歌やゲストありきのスタッフが用意した物しかオンエア出来ない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:28:39.28ID:8MUnTXA/0
>>277
千鳥は有吉ほど知識が豊富なわけでもお笑いを研究しているわけでもないし、
打たれ強くもないし経験があるわけでも、タモリ・内村みたいな可愛がってくれる先輩や
マツコみたいな頼りになる相方がいるわけでもない。
東京ではいずれ財産を食い潰して飽きられるだろ。
有吉の多重バックアップ体制がすごいんだが、大阪ではあの程度でちょうどいいのかもしれないが。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:28:42.95ID:gX0le0Yu0
>>279
ニャーニャー言ってるやつね
その後のじろうのアクセルがインパクト大きすぎて
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:29:31.20ID:mqiyUsnC0
歯茎出てる人つまらないのに勘違いして前に出すぎ
本当にやめた方がいい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:31:06.61ID:AB1/kWrX0
星野ディスコのブサキモが、だんだん味のある顔みたいになってきて嫌。
パーパーはあいなぷぅの心が折れたのか出番減ったよね。蛙亭に置き換わってきてる。
ラランドは一度も出てない?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:31:25.20ID:EAl0mMyX0
>>282
芸人がボケた後に有吉が悪いところ指摘するんだけど適格。
視聴者が思ってることそのまま突っ込んでくれるから視聴者も気持ちい。
吉本仲良し軍団みたいにつまらない芸を無理に笑わない。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:36:26.61ID:DYi1jVIW0
地力ある中堅勢との差がありすぎてかわいそうなんだよね
若くて売れた芸人がぶち当たる壁
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:37:51.06ID:SBhylAhJ0
>>98
別被害者ながらキングコングに通じるものがあるな
トムブラウンとシソンヌは好き
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:40:39.66ID:IdHb1V0C0
昨日のネコ飼いたいって歌は良かったけど
あれは星野ディスコ主導か
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:41:24.20ID:yqnY7jsD0
壁だったらむしろ緒形とかワタリが嫌い
性格とかはいいんだろうけど滑り方が笑えなくて苦手
少数派だろうから我慢して画面から目を背けることで対処してるけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:52:50.11ID:1fh/TAx60
>>291
視聴者が思ってる事をそのまま言うなら視聴者でも出来るだろw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 09:56:32.18ID:AB1/kWrX0
>>303
IPPONNグランプリとかで松本のコメントなんて逆にウザいんだけど。
ひねたこと、気の利いたこと言おうとしてウザい。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:08:13.04ID:hvo+zxGW0
四千頭身が三人で写真撮ると一番気取ったポーズとるのがあの出っ歯くんなんだよね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:08:14.78ID:0MRK0jva0
この番組の合格不合格って意味あるの?
年末とかに稼いだ合格ポイントによって賞品貰えるわけでもないんでしょ?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:13:40.24ID:AB1/kWrX0
おたさーの姫(ちやほや) あいなぷぷ
おたさーの姫(せわやき) アンゴラ村長
サークルクラッシャー 蛙亭岩倉
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:14:02.73ID:Q25df3ud0
>>297
よくよく見ると前半の歌詞が、俺が君を守るだの小さな身体をだのきちんと対ネコだったのが笑うw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:14:06.59ID:mqiyUsnC0
歯茎がしゃべり担当なの?
あまりにつまらなすぎて事故レベルだよね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:18:58.08ID:7LamGpCQ0
ハーパーは腰掛けなのか知らんが笑えない芸人はクソ以下
森脇健児の方がまだ笑える
そもそもお前の歌なんか聞きたくもない
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:19:52.72ID:qweslKBP0
スベりも含めて芸人の良さを引き出そうとしているし現場の楽しそうな雰囲気が伝わってくるから好きな番組だわ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:23:17.54ID:uKA3gvKD0
四千も面白くないけど、俺はチョコプラがダメ。面白いでしょ?感が鼻につく。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:32:21.72ID:Cb7dYNY90
>>159
はんにゃなんかゴリ推しと勢いだけで、昔好きだった子供やギャルが年取ってもファンで居てくれるような芸人じゃなかっただけ
金田もそれわかってるから酒に溺れて遅刻繰り返したりで干されたんだろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:36:25.38ID:AB1/kWrX0
フジの番組があったから延命したが、実質一発屋だよな。はんにゃ。
同じ立ち位置のキングコングほど才能というか突破力は無かったし。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:38:05.40ID:tkKUUifs0
有吉が毎回忖度して四千頭身に合格出してたからウンザリして見なくなった
遂に不合格を出したかのか、そりゃそうだよ学生の発表会レベルなんだから
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:39:32.50ID:v3KTv8Cy0
人気と実力が見合ってないよな
まぁ一時期のはんにゃみたいに、中高生向けの笑いなんだろうけど
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:40:02.20ID:BzKH41nl0
この子達はもともと面白くないオツムの足りないjkが支持してるだけなら芸人
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:40:34.68ID:Hkz5Omth0
4000で面白いと思ったことない
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:41:41.09ID:LNKBVxuI0
もう中学生とU字工事がこの番組で再び脚光を浴びてきて地味にうれしい
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:42:05.68ID:r/iI+Y1A0
パンサーやばくねえか
管のネタに尾形じゃなくて
他のメンバー使ってるし

そのほうがお面白いんだけどね。。。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:42:18.06ID:Uecy/cQu0
>>35
コント芸人はトーク番組でやれることがない、漫才師はそのまんまスライドできるけど
だから有吉の壁がKOC優勝者の救済番組みたいになってる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:43:48.19ID:FHxP9uSk0
このままだと石橋だけが生き残りそう
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:44:17.05ID:myI23Jht0
あれが面白いという風潮は危ない
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:47:52.38ID:SBhylAhJ0
吉本で言うとクロスバー直撃とかアイロンヘッドみたいな発想は面白いけど華が無い人らにも出て欲しい、他の事務所の面白い人らはこれで結構知れたし
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:50:12.51ID:7LamGpCQ0
4000、パンサー、ジャンポケ

3人組ってポンコツ役がいないとダメなの?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:54:03.72ID:ZTH+J6Vb0
有吉ってサイコパスは出川にマジな熱湯かけて火傷させたり、酷すぎる
業界から干すべき

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/23/kiji/20210323s00041000347000c.html
狩野英孝 有吉弘行に「殴られて蹴られて白スーツに血」 若手時代のロケ回想

.
有吉なんてもっと女性蔑視凄いじゃん
こんな記事出すのなら、有吉が女性蔑視発言する度にちゃんと批判記事出せよ

【芸能】『イッテQ!』出川哲朗が女性の容姿をディス! 「時代に合わない」「不愉快」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618581471/
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:54:16.69ID:ZTH+J6Vb0
しまむら「テレビCMやめてYouTubeの動画広告に変えたら増収増益になってワロタw」
https://vtuber000.com/?p=435994


もうテレビ利権に巣食う勢力全体が終わってる
もう、テレビなんてネットの前座に過ぎない
テレビなんて、くだらなくて見てられない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:57:02.65ID:ro/27HFM0
作家さんついてないのかな? 売り込んでる割にネタがイマイチなのが意味不明だし
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 10:59:55.28ID:AB1/kWrX0
>>335
小道具とかの準備あるから、作家見せはあるだろ?どこまで修正してるかはしらんが。
日テレは作家が出しゃばりすぎるエンタとかは少し嫌い。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:04:32.39ID:er6NoY+p0
有吉が安村を気に入ってるからチャンスあげてるけど
ジェロニモ臭がキツすぎて見てられない。

あれがいいとか味とか言うやつは有吉やガヤのいじりがない安村見てみろと思う。

バリカンで坊主にしたら面白いとか学生でもやらんだろ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:12:49.10ID:6ZylaNYH0
>>19
有吉が昔内村とかにそう言うことで助けて貰ったから、下には優しいんだよな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:13:11.82ID:jsLnKIVj0
>>123
後藤より石橋の方が役者に向いてそう
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:02.50ID:HywvBQOK0
Hulu版見たことないんだけど
地上波のらなかったのってかなりひどいのかな?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:14:35.60ID:Bf5hSEBz0
いつも真ん中にいる奴IPPONグランプリでクソみたいな結果だったよな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:29.76ID:73xyzYWL0
ハナコは何とかしたいっていうのが伝わるし、
たまにそれが面白いけど、この人達は
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:16:44.10ID:d+P4TWe00
四千頭身って駄目でしょこいつら
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:31:37.36ID:/oADVRMf0
他はもっと面白くないから仕方ないだろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:32:12.83ID:+4dv3mar0
この手の企画は千鳥のクセがスゴいネタの方が数倍オモロいな
ホリケンの剣道からケンタッキーにしない?はマジでビール吹いてモニタービショビショになったわw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:33:51.80ID:1tenNfjh0
昨日は悪くなかったのにな
温かい目で見てやれよ若いのは
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:43:14.26ID:vW/KNdJM0
>>2
クレーム対策なのかオープニングの芸人集まって「有吉の、壁ー!」って叫ぶタイトルコール映さなくなったけど公式YouTube見るといつも通りやってるんだよな。なんかあった時番組終わるんじゃないかとひやひやしてるわ。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:44:22.19ID:ya4C/i2b0
>>85
ふかわが一番面白いよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:45:08.40ID:vW/KNdJM0
>>20
「女として見ないで芸人として見ろ」みたいなマジ歌歌ってたくせにトークの引き出しが「女だから〇〇でした」「女なのにこういうことされました/してました」しか無いのマジでおもんない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:48:29.51ID:ya4C/i2b0
>>137
それ覚えてる
お前に怒る権利無いだろとおもってたわ
そこを察するセンスが無いのがもう致命的
でもこの番組でかなり揉まれるだろうから後々は分からんが
ボキャブラ世代と同じように、いつか壁世代とか呼ばれるのかね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:49:07.07ID:ya4C/i2b0
>>35
おれはかもめんたるが一番楽しみ
あの異常性は楽しい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:49:18.18ID:cdHLbXAF0
>>355
コロナ関係ないときなら
あれ和気あいあいとしてて好きだからむしろ使ってほしいんだよな
時間足りないだろうけど
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:50:16.97ID:ya4C/i2b0
>>168
もう中は素晴らしいね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:52:33.99ID:ya4C/i2b0
>>209
さらばのネタは何か背景とか深みを感じさせて良いんだよな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:53:22.64ID:hTWYS96s0
出てるメンバーん中で四千頭身が飛び抜けて若手やからな
まだ芸歴5年
この番組で輝いてるコンビ・トリオはみんな芸歴15年前後
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:53:49.28ID:ya4C/i2b0
でもこの番組見てると芸人ってスゲーなと思うよ
尊敬するし羨ましい
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:54:37.93ID:IQUdMQRS0
つべの壁チャンネルでロケバスラジオみたいなのやってるけど
そこで四千頭身はめちゃくちゃ真面目って他の先輩芸人達がみんな言ってたから
ある程度跳ねるまで恩情かけられてんじゃないのかね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 11:55:56.32ID:p924y7yX0
>>6
俺もそう
完全にアホ顔アホ声なのに出来る奴のキャラで行ってるのがどうも鼻につく
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:08:28.20ID:dYRJzQvx0
お笑い第〇世代は本来突出した若者らが多数現れた際に周囲から自然発生的に言われるものなのに
自分たちで勝手に言い出しただけなのでこれまでのお笑い第〇世代と言われた人らとは差がありすぎる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:31:08.04ID:SBhylAhJ0
>>363
元の芸風があれだから私生活がクズでも違和感が少ない、相手女性は気の毒だけども
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:33:56.81ID:vxqL9kHf0
>>177
そもそも内Pが面白いからな
あんなことさえなければなあ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:50:33.57ID:l3oxOojp0
>>357
シェアハウスでも男芸人達に女として意識されたくないとかで初日に下着で登場したとか言ってて、なんか変にフェミを拗らせてる感じですごく苦手。
阿佐ヶ谷姉妹の爪の垢でも飲めばいい。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:52:00.12ID:l3oxOojp0
>>372
歌い出しと最後のシャウトが地味ににてて笑ったわ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:05.62ID:u0KTEQ/e0
何ひとつ面白くないな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:53:13.80ID:4l1QIb9G0
四千頭身云々より
ゴールデン進出が失敗だったと思うわ
深夜でやってた頃より面白さが半減した
視聴率良くてテレビ局側はウハウハかもしれんが
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:03.05ID:B4XIClvk0
うんちゃらかんちゃら?
全く興味はないから全部消えればいい
お笑い嫌い
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 12:55:24.96ID:qbFjt8Sq0
>>372
糞笑ったわ
その前の出番で四千頭身と星野がワーキャー言われる前提の曲やってたから
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 13:03:33.28ID:7Vry77xr0
>>35
シソンヌはLIFE見るといいよ、面白いよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 13:11:46.45ID:TpWPmOYB0
安村がこんなに面白い芸人なんだって気付かせてくれた番組
俺が知らなかっただけなんだろうけど
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 13:29:41.70ID:Mqsreb2g0
>>8
引っ越し祝いに部屋でバーベキュー
家庭訪問で部屋で野球
パーマ大喜利
普段面白くない芸人も皆楽しそうで変な力発揮していて面白かったけどおさるは駄目
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 13:41:23.04ID:VAUmTZMm0
>>382
女芸人は女を出すと下品になるけど、江里子さんと美穂さんはそうならないんだよね
大久保さんはベテラン風俗嬢でも知らないような性のテクニック持ってそうだからなんとも思わん
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 13:43:17.33ID:RqWIw6VS0
ちゃんと打席に立ってる感があるからいいけどな
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 13:48:57.14ID:Kxv9esG30
実際は有吉が一番面白くないんだけどな
ヘラヘラ笑ってるだけ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 13:55:22.92ID:MozI3FjN0
第七世代っていう括りもあんま好きじゃないけど、中でもこの人達は面白くないと思う。
チャラい2人と霜降は面白いと思う。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 13:58:08.44ID:L1rgQwOv0
>>496
秋山とか斎藤とか構図は一緒なんだけど後藤が面白くなきゃ何にも残らないわな
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 13:59:57.53ID:bYuyZeln0
昨日の金八と猫飼いたいは良かったよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 14:03:37.02ID:YD0e2TMb0
ワタリと尾形の方が長い割につまんないけどな
安村は最初つまらなかったけどハマってきた
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 14:04:05.23ID:be+GZ+wU0
ゴリラみたいにドラミングする奴が
ガイジみたいで気持ち悪い
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 14:06:49.89ID:3iia1A0n0
>>1
【まいじつ】でのスレ立て禁止な
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 14:12:24.69ID:GqSNtksv0
四千頭身つまらないって感じたのは俺がおっさんすぎて若者の笑いが合わなくなっただけなのかと黙ってたわ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 14:12:52.13ID:k9RvzlQd0
こいつらに有吉があからさまに気を遣って合格ばっかり上げてる時期がつまらんかったな
不合格も出せる最近の方がスベってても笑えるようになった気がする
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 14:39:19.35ID:Mqsreb2g0
有吉の×要員こそ有吉のお気に入りだと思ってる
×出した方が面白い流れの時ある
春日とカズレーザーは壁に帰って来てほしい
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 14:41:04.25ID:LzCM9YYu0
かりそめの後藤ファミリーくらいだよな
TVで物になるの
草gなんちゃらも消えたし、第7厳しいな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 14:46:44.95ID:U2j4d4nd0
まるばつを真剣に受け止めてる視聴者なんていないだろ
そんな奴、センスのない面白くねぇ視聴者だわ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 15:04:26.09ID:l3oxOojp0
>>412
安村はバツ要員だったのに面白くなってきたよね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 15:25:33.27ID:XGK00ld/0
教えて四千頭身は面白い
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 15:25:40.84ID:+iJpAqED0
毎回見てるけど四千とぺこぱは何か浮いてるよな番組にハマってる所は今まで感じた事ないな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 15:28:47.58ID:XejfN60M0
チョコプラ長田が怖い 結局実力差がえげつないほどあるから〜♪
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 15:33:48.44ID:feQT9oHf0
ネタ見せもあるのにな
滑りネタもいれてるし
滑り要員もいるでしょ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 16:09:28.86ID:UN4Ck9vb0
>>290
あいなぷぅはもう芸能界で目標達成したのでいつ引退しても良いとの事
で、婚活中
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 16:47:07.82ID:p7w1pxfu0
ナベプロはこいつらが駄目だとこの世代ハナコしかいなくなるから
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 17:07:30.25ID:/x6/IsqN0
ジジイに媚びて若い芸人叩く記事で小銭稼げるのか?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 17:11:17.29ID:2ug/A00g0
>>1
なんでこいつら人気あるんだろうね?
あるいは、ないけど事務所が必死にプッシュしてるだけ?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 17:12:08.20ID:Vcb4hEy90
きつねは壁を見るまで正直全く面白いとは思えなかった
四千頭身は未だに全く面白いと思えない
て言うか有吉は阿佐ヶ谷姉妹に甘いよな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 17:16:20.44ID:mGcDvwoQ0
第7世代は皆時々面白いが、四千頭身だけは圧倒的に実力不足で何の力学が働いて含まれるのか謎
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 17:44:54.14ID:mkmAU4lF0
笑ってはいけないは吉本は続けたいけど日テレはHuluに囲い込みしやすそうなこっちを推したいだろうしな
毎年のトラブルで松本もやる気なくしてるだろうし
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 17:47:23.45ID:Iiyp+SGP0
>>252
あたりまえで草
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 17:52:15.17ID:p8cv2bv80
四千頭身は若いから仕方ないと思える部分はあるが
主戦力であるべき尾形とジャンポケのネタギレのがヤバいだろ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 17:53:16.83ID:2/UOOsTz0
本当はボケが適性なのに相方が無能すぎてツッコミをせざるを得ないのはかわいそう
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 17:57:22.64ID:XqgXNqIN0
若い女性から大人気っていうけどYouTubeの再生数ゴミだよな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 18:08:54.28ID:LZZYw3NE0
きつねシソンヌトムブラウンタイムマシーンは他の番組だとあまり面白くない
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 18:20:19.62ID:Q5GKjEQD0
有吉の壁はネタ番組という体裁で番組を作ってるけど
一方で有吉という芸人愛ほとばしる男との
即興的な対峙が売りでもあるからな
芸人のリアルな葛藤も表に出てきやすい
苦しんでる第7世代はありだと思う
逃げずに正面から取り組み続けてほしいね
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 18:27:14.92ID:JwUx2i0y0
>>416
この画の破壊力よなw
説明不要で面白いwww
でもこういう40代に刺さるネタより第7出して若い視聴者取り込みたいんじゃないかな
四千はクッソつまらんけど若者向け数字持ってると思われてるでしょ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 18:29:53.49ID:ja1nvExQ0
>>35
どっちも最高に平場が苦手だからな
かもめんたるはう大の異常性がわかられ始めて深夜やネットの深い番組には呼ばれ始めてるが
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 18:31:05.75ID:H/8EaCuv0
>>444
阿佐ヶ谷姉妹が北斗の拳コスしてバギーぶっ飛ばしてたのもなかなかの破壊力だったなw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 18:35:32.59ID:JwUx2i0y0
>>271
ブスまではない
平成初頭のブルセラ全盛期に小さいエロ本でパンツまで見せてるチョイブス感がたまらないんだよ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 18:36:53.81ID:vOIHp9CO0
>>428
ワタナベエンターテインメントスクールの優等生を集めてコンビ組ませて
テレビにドンドン送り込めば済むこと
渡辺プロから独立したら芸能界干されるように
今でも絶大な力が有る
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 18:44:01.12ID:+ArqsDTc0
壁でプチブレイクした奴ら(チョコプラ、パンサー、シソンヌ)
のネタ切れ感が加速して、最近はクソつまらん
早晩打ち切りだろうね
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 18:44:14.65ID:h8KWjb3x0
四千とハナコの扱いには有吉も困ってるな
打っても響かなそうだし
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 19:33:54.48ID:+NX7nm6F0
>>277
千鳥のクセがスゴいの番組も有吉の壁が深夜帯からゴールデンタイムに昇格して成功したからできた番組だよね

千鳥の相席食堂に関しては笑神様のパクり
千鳥が東京で売れた番組のもろパクりはさすがにその番組のスタッフに失礼だと思った
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 19:44:20.23ID:fFHPi+i+0
>>455
> 千鳥の相席食堂に関しては笑神様のパクり
むしろ逆
元々相席食堂を作ってるABCでやってた芸人のロケ番組の形
笑神様がそれをパクったかどうかは分からんが相席食堂はそれを千鳥でやっただけ
千鳥が有吉みたいなポジションにつこうとしてるなんてのがそもそも的外れすぎるが
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 19:48:58.18ID:jeB1+yJr0
制作費抑えるためのひと山幾らの第7世代なんだから無理言うなよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 19:52:54.13ID:LZZYw3NE0
さらばチョコプラはYou Tubeのネタ出しもやってるからな
四千もYou Tubeの登録者数多いし、若いしな
テレビでも機会が与えられるうちはまだ巻き返せるかと
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:07:17.90ID:yUmMfyfR0
>>228
研究生に降格になってたよね

壁についての研究生なのか、お笑いそのものへの研究生なのか
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:29:54.83ID:yVnODteB0
四千頭身より友近のが出て欲しくないの分かる
四千頭身は現場のテーマに沿ったネタをやって滑ってるだけだけど友近はどの現場でも関係なく他の番組でもやってるような自分の持ちネタ長々と披露して悦に入ってるだけだもんな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:31:56.84ID:IdHb1V0C0
>>462
四千頭身の都筑も、有吉に研究生って言われてたよね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:48:01.30ID:+NX7nm6F0
>>457
似たような形の番組は他にもいろいろあると思うけど番組の作りとしては笑神様のパクりだろ
千鳥の相席食堂に関しては笑神様のあとにレギュラーかしてるからさすがに無理あるし
俺の言いたかったことは単純に東京で売れるきっかけになった番組のパクり企画をよくできたな千鳥ってこと
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:50:47.33ID:GM7X/sT50
面白くても金出すファンがついてると1本はHuluに回されがちな気がする
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:56:42.77ID:GM7X/sT50
>>35
かもめんたるは三つ星だけど味がしなくて気疲れする飯屋みたいなイメージ
技術と発想に関心はするけど元気出したい時とか親を連れて行きたい時とか頑張った自分へのご褒美に行きたい店ではないって感じ
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 20:56:52.52ID:g0VnfaGy0
この番組に限らずナベプロ芸人禁止にしたらバラエティの面白さだいぶ上がるはず。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:02:41.71ID:Uh+A5CBG0
四千頭身っていう名前からして滑ってる
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:33:18.71ID:gOOawSVl0
>>35

かもめんたるは2013年のキングオブコント優勝コンビ
シソンヌは2014年のキングオブコント優勝コンビ
0474sage
垢版 |
2021/05/20(木) 21:44:48.83ID:F/XnKHYO0
>>13
思えばそういうスタンスで突き抜けた全盛期のダウンタウンはやっぱすごい
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:48:11.58ID:PwGaG/9V0
四千って、意味不明の4コマ漫画世界のままで
拡がりがないね。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:51:20.06ID:h6QG9OMF0
いや、四千頭身は若手の中では一番だと思うよ…
努力の具合とかが
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:56:21.30ID:ycShwGFG0
四千も面白くないけど、ハナコの方が心配するレベルで面白くない。
あと総じてレベルの低い女芸人は、この手の番組は無理だね。
一瞬おもしろくても定着するほど安定感はない。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:56:29.06ID:yc6E9Pz10
ジェラードンが今一つ伸びてこなかったね
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:57:47.19ID:esxOJe/V0
四千頭身は他の面子と比べて芸歴的に若すぎる
四千頭身の同期でテレビ出てる奴って他に丸山礼ぐらい
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 21:59:01.10ID:L6Dy+rci0
>>481
握手会ネタ嫌いじゃなかったんだけどなぁ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:01:19.70ID:K06En11e0
有吉がネタやるよりマシ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:05:29.51ID:+Ahqtddr0
>>480
ハナコの方は愛嬌があってまだ許せる
2人はコント愛だし、1人は成功を求めてないアンタッチャブル

四千頭身の方はみんな野望持ちな感じで愛嬌がないんだよね
野望持ちだから早く成功したがるし、その焦り感が笑いをも消してる
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:08:01.16ID:vW/KNdJM0
>>465
黒沢のADネタみたいにちゃんと有吉の壁の内容に合わせて来るならまだしも友近臭そのまま出してくるネタしかしないしね、権力持ったゆりやん。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:22:06.56ID:4uygNOJc0
>>8
あの時出てたメンツが大体生き残ってるしな
でもさまぁ〜ず有吉ゴルゴ以外は結構空気だった気がする
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:23:15.96ID:p8cv2bv80
友近は百合子の真似とか良かったよ
器用なベテランは新ネタ試すくらいが番組にはちょうどいい
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:26:19.48ID:YY+kEAUq0
後藤はボソボソ喋りすぎだし出っ歯は滑舌悪すぎだしもう一人は喋らないし
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:35:20.70ID:N+WvYS1z0
>>5
いやそうじゃなくて不合格にしてもつまらないからだろ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:36:21.53ID:8Y3HmZYo0
即興芸のため、笑いのハードル低くしないとダメな番組だからな

一段上を求められ続けるシュール系は不利
さまぁ〜ず三村みたいな奴が得するシステム
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:36:37.80ID:uTPaGG1V0
四千頭身はちょっと焦りからくる迷走をしている印象
一度基本に立ち返って漫才をやってもらえないだろうか
コントより3人による漫才が好き

今回出番が多かった、というが前回までほとんどテレビに映らなかったよね
番組ラストのお知らせの「OAの壁」を超えられなかったネタによく四千頭身が映ってたので
配信に回されてたと思う
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 22:40:26.66ID:RSLXGLkX0
たまにたけし軍団とか出した方が面白いんじゃないかな?てぐらい寒いときあるけどな
どこが笑いどころかわからんときがあるんだよな
たけし軍団の時代って笑うところがちゃんと決まっててドーンと笑えたじゃん
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 23:06:14.69ID:5ZneAUE40
>>116
霜降りと犯罪者芸人EXITとはw
お前、TVに映るものなら何にでもワーキャー言ってるアホなミーハーだろw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 23:24:26.31ID:RSLXGLkX0
>>499
かなりコアな笑いだよなぁ
ん?って感じの笑いが連続する感じの…
最初に展開されるシチュエーションのギャグってダウンタウンとか山崎邦正とかの方が腹抱えて笑えるイメージあるんだけど
たけし軍団の時代はとにかくアホなノリで褌で走り回って戦車にドーンってやられたり
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/20(木) 23:33:22.32ID:p8cv2bv80
>>504
コア層の意味知らないんだろうけど、49歳以下狙いの番組だから
爺さんが理解できない笑いなのは仕方ない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:16:50.00ID:M7iu+OOZ0
じゃあ俺はそのコア層だわ
ガキの頃から全てのお笑い見てきたけどそれでもダウンタウンとかたけしのお笑いウルトラクイズとかの笑いが好きなんだがなぁ
ダウンタウンでも初期のやすしくんとかその辺が笑えるかな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:33:00.29ID:/drBj1+i0
世代が違うから戦車でドーンなんて想像しても何が面白いのか分からん
仮にたけしがやってたら老人の危険運転事故連想して胸糞悪くなるレベルだな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:43:02.64ID:M7iu+OOZ0
>>507
本当の戦車なわけないじゃん、車に砲身つけたようなやつだよ
イエスとノーの外れの方に砲身を向けてたけし軍団が左右に逃げ回るのが腹抱えて笑ったな
最後両方ドカーンってなってみんな吹っ飛んでくみたいなw
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:46:13.76ID:M7iu+OOZ0
>>507
でもお笑いも新しい時代に入ってきてるのは感じるよ
シュールさと間を使った笑いを進化させてるのは感じる
でもそれって松本が作り出した笑いの進化系なんだよね
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:46:53.31ID:I2T6KQit0
一番スベってるのレスキューと尾形と安村だと思ってた
この人達はスベり芸人だからそれで良いんだろうけど
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 00:54:16.67ID:jFlTmU2S0
将来、第7世代ブームに乗り遅れて
却って良かったと振り返る芸人が出てきそう。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:16:11.54ID:M3nfjiIV0
今週の四千頭身とほしのディスコの歌ネタは、元ネタを知らないので何が面白いのかさっぱりわからんかった。名前からしてJSoulBrothersのパロディだったんだろうけども、元ネタの歌を知らんかった。
その後のシソンヌのガンズのパロディは元ネタを知ってたおかげで面白かった。

パロディはどうしても元ネタを知ってるかに依存してしまう。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:16:14.37ID:VddN8N0T0
たまたまウケたからでやってる真ん中のスカしたキャラ
心の底からイラつくわ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:19:29.25ID:qjKBIPHr0
>>410
スレ立て人のレベルの低さだよねぇ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:25:24.11ID:yBsXXGiWO
シソンヌ、かもめんたる、チョコレートプラネット この番組で面白いのはこの三組だけしか居ない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 01:46:53.01ID:p33qARvB0
>>28
かりそめ天国、後藤とその家族(両親・妹)が高級店で飯食ったり豪華旅行してるのをただ流してるだけのコーナーが始まるといつも早送りしてるわ
あのシリーズはどこの層に需要があるのかさっぱりわからんしそもそもおもしろくない…
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 02:06:52.94ID:XhBfN27/0
>>512
尾形は他の芸人のハードル下げ要員だな
安定した笑いを取る菅のネタのほうに参加させてもらえないのが笑える
ワタリは最近もう出てないんじゃない?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 04:05:15.14ID:a9Gmnp3W0
>>490
有田バナナマン
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 06:13:32.21ID:8wpjGvtV0
まだ若いんだから余り批評を気にせず、バンバン挑戦すればいいよ
そしたら自分たちの持ち味も見つかるだろう
そのための番組なんだからな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 06:21:35.40ID:sjsiAmYD0
>>496
後藤のローテンションでスローに見えるツッコミなのに実は速くて忙しいのすごいよw
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 06:29:00.37ID:I3FUfWJy0
きつねは表情が張り付いてて怖いなと思ってたら整形で納得した
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 06:35:36.04ID:0QsmJiAN0
この番組で1番出世したのはもう中だろ
今までギリ健と思っていたけど普通に面白いし
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 06:47:24.51ID:gP/HriuY0
>>411
三代目JSBの歌真似の方は面白かったけど
コントのパートは綺麗に纏まってるからまあ良いか?
みたいな感じで壁クリアだったけどね。

有吉はきちんと落ちてないのとシチュエーションがおかしいのを異様に嫌うけど
もう中の力作(靴)にはちゃんと触れてほしかった。
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 06:53:35.28ID:mfUsRm+q0
有吉の番組はTverで結構見てるけど壁だけは見ないわ
内pと比べたら面白くないんだよね
人数減らして一月単位でメンツ固定してほしいかな
それでも見ないだろうけど
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:06:43.14ID:NhcUa4240
パンサーつまんね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:12:18.41ID:XerYi8Jn0
>>17
即興やアドリブは場数が必要だからな。毎回、ヒットを求めるのは第7世代に酷かもな。

ハナコの作り込んだネタは面白いだろ
四千頭身はしらん
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:13:33.24ID:XerYi8Jn0
>>25
中岡は出川の系譜だからな
リアクション芸あるから壁の評価は割とどうでも良い
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:29:36.49ID:XerYi8Jn0
>>179
ダイアン西澤は沸点が低いだけじゃね。津田がキャンキャン吠えるから、貯めてためての切替しが多い。なんかの番組で小籔にしつこく突っ込まれたら、キレ気味に畳み掛けたからな。小籔をやり込めてた
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:31:24.44ID:XerYi8Jn0
>>190
出っ歯は、もがいてるな。
なにかしらキャラづけしなきゃと努力してる。場数を踏んで一皮向けたら、伸びそう。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:33:35.60ID:G+xjLBk30
普通に実力がたりてないよな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:35:10.59ID:XerYi8Jn0
>>221
アルピーのネタは、尺がいるからな。壁みたいな短い瞬発力が必要なネタは引き出しに無い
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:36:27.73ID:m/xcm02J0
つまらん芸人のゴリ押しに定評あるナベプロ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:43:07.19ID:wIOsVdiY0
後藤、出っ歯ともう1人のヤツが一番気持ち悪い
新入社員であんなの来たらイライラするわ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:44:04.58ID:XerYi8Jn0
蛙亭が壁に出てるなら観るかな?
中野くんと他の芸人の絡みがみたい。中野くんは、変な人やらせたら、最近ではピカイチ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:46:02.06ID:MVjLEE3S0
>>511
え、松ちゃんってお笑い出来るの??
ワイドショーコメンテーターだけじゃないんだ
大学生の時にやってたアカン警察は確かにお笑い要素あったかも
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:49:44.39ID:XerYi8Jn0
>>524
宮下の狂気がもっと出ないと駄目だな。あそこは宮下が面白い。
宮下はオードリーの若林みたいにピン仕事も頑張るべき
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:58:24.68ID:E5Ct46cT0
exitは雛壇
かが屋、ハナコ、ミキは舞台でそれぞれ頑張ってください

あとは消えていく感じっすかねえ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 07:59:08.44ID:0t+al4Zu0
>>547
後藤はつまらんけど柳沢慎吾と一緒になって食われない芸人なんてほぼいないだろ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:09:08.05ID:rehiNEAg0
>>551
一応30年くらい前に漫才やってた
死ぬほどつまんなかったので封印したが
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:15:00.64ID:Y/yLJDTb0
今話題のナベプロです




四千頭身は、都築拓紀、後藤拓実、石橋遼大で結成された日本のお笑いトリオ。所属事務所はワタナベエンターテインメント。

イモト アヤコは、日本の女性お笑いタレント、女優。ワタナベエンターテインメント所属。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:18:03.90ID:6qz1iZst0
マセキ人力舎の二強にグレープカンパニーが割って入る
世は正にお笑い戦国時代
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:18:26.02ID:dLMUXK110
若いから華があるんだろうね 今の三人組ならジェラードンがずば抜けて面白いけど
華どころか まぁ ちょっとアレだからtv側も遠慮するのかな
まぁでも四千頭身は 本当に面白くない だれか作家つかないの?って思う
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:21:48.85ID:z7PZ0Yad0
スベってる分にはまだいいけどウケてる風になるとキツい
最後の歌と踊り全く面白くなかっただろ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:23:07.29ID:swIOk0y40
シソンヌは面白いよな
四千頭身は真ん中のやつは割と好きだけど両サイドが薄味すぎて顔も思い浮かばん
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:23:07.87ID:+CD/yVi+0
>>558

人種差別、震災ネタでお馴染みAマッソも絶賛売り出し中ですので宜しくお願いいたします!
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:35:43.42ID:t8Iv0yVp0
>>563
Aマッソは差別、震災ネタでよくテレビに出られるなレベル
その前に全く面白くないって問題があるけど
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 08:48:22.91ID:eFpM/v1L0
>>19
笑って「あげてる」ってのも有るんだと思う
それが何より後輩にとって救いになるから
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 09:04:25.75ID:QWFEbySx0
ナベプロライブでもむちゃくちゃ滑ってたわ

ボソボソ何言ってるかわかんねーし
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 09:07:32.52ID:Y/yLJDTb0
>>562
シソンヌの芸風は今の時代厳しいよな
エンタからこっち
若手は一発芸だの奇抜なキャラだのが持て囃されてるし
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 10:12:39.85ID:FRXVhE7lO
>>1
昔のテレビバラエティはすべった人はもうなんのフォローもされずシラケたまま終わりで次から呼ばれないみたいな厳しい時代だったけど、今はすべってもそれをその場ですぐ弄って笑いにする手法が生まれてるからなんだかんだ大丈夫なんだよな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 10:12:58.23ID:phd5o2q/0
お笑い好きな女って仲良いコンビとかトリオ好きそうだけど
いかにもギスギスしてるこいつらをなんで好きなんだろうな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 10:25:55.08ID:hWHSZ8GV0
>>556
個人的には「あ研究家」はけっこう好きだった。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 10:26:38.40ID:aYBHhDbw0
レギュラー放送化してもメンバー減らさず、毎週一般人の壁を放送し続けたのは慧眼だったと思う
当時の第七ブームに乗ってハナコ四千メインの少数精鋭の番組に変えてたら今頃終わってただろう
その年の賞レース優勝者呼んだり流動的にメンバー変えていけるのは強み
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 12:39:58.99ID:gP/HriuY0
>>578
自分は芸人に限らず声が大きくて前にずんずん出てくるタイプの人は苦手。

関西勢の濃い味に慣れていると関東の薄味の笑いが物足りなく感じるのは理解できるけどね。
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 12:46:04.97ID:vFILNm8F0
芸人なのに物静かなのが新鮮だったが、時間が経って、本当に物静かなだけじゃんになってるのが今。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 12:56:10.97ID:5xP/cbe20
>>20
有ジェネもゴリ押しで蛙亭入ってから急激につまらなくなって配信送りになっちまったな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 12:58:42.07ID:rHhz4y1X0
この後藤に対する若手のホープ的なあつかいって何なんだろうな
内村のLIFEにもつかじとかが抜けて後藤が加入してたし
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:41:30.13ID:8aR5Xqz60
>>586
モラハラの中に愛を感じる
全ての愛はどこか歪んでいる、というような事をかもめんたるのネタからは感じる
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:41:30.68ID:TYtoafmR0
>>586
あれなんだかんだ言ってダンナが嫁にベタ惚れだから見られるネタだよな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 13:52:34.89ID:wdHdtQIO0
後藤は老けてきて可愛気が無くなって
シニカル若者キャラが陰険なオッサン化して
もうダメだと思うわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 17:18:50.64ID:6XQ0knH50
パッパラパーとかいう気持ち悪い顔の男女二人組の歯茎女がマジで生理的に無理
あれぐらい無理なのも珍しいというぐらいの気持ち悪さ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 17:22:48.70ID:7vKUL/wy0
壁みてるとダイアンって実力あるんだなとわかったわ。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 19:38:41.44ID:6ja+UZx60
>>152
秋山はおもしろいけど、あるときからの友近は酷すぎる。
あれ自分でおもしろいと思ってんのかね。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 21:00:50.57ID:JYOfMD3v0
面白い面白くないの前に、この3人もう見た目だけで生理的に無理。
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 21:01:43.58ID:zSyvPtng0
友近不評だな
オリジナリティあって好きだけどな
才能あるよな
まぁでも才能あるでしょ感が出ちゃってるのは良くないかもな

秋山や飯尾も飽きて嫌われる時が来るのかもな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:40.10ID:QhiCXTkL0
友近はあらびき団で好き勝手やって東野にボロクソ言われてるくらいが丁度良い
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 21:05:52.45ID:4K/ys3+t0
四千頭身好きじゃなきけど これはクソ記事
ずっとテレビ見てろ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 21:06:34.21ID:FSJl8inv0
テレビがつまらないってのがよくわかる番組
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 21:08:52.82ID:XerYi8Jn0
>>598
有吉ゼミで激辛チャレンジ
住宅情報館ではゴリラのドラミングみたいな一発胸叩くやつとかな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 21:11:01.23ID:0bVVu7O10
バラエティ向けではないってことだよ
喋りが駄目だから雛段も向いてない
考えてみると、第七世代で漫才、コント、雛段、バラエティを
汎用的にソツなくこなすコンビやトリオは少ないかもな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 21:19:38.73ID:0bVVu7O10
>>586
かもめんたるは好き嫌いが別れるだろ
アイデア、構成、演技力とも申し分ないから否定はしないが
う大が登場したとたん照明が2トーン落ちるような
幽明のはざま的などろっとした昏さが俺は生理的にダメ
TV向きじゃないのが本人らも解ってるから
主戦場を舞台に移したんだろうが、正解だと思う
半世紀前のアングラ劇団が持て囃された時代だったら
もっと火がついたかもなぁと妄想してみたりw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 22:06:25.80ID:+B75MOz60
友近は基本的に好きじゃないんだけど別のとこで見たヒール漫談ってのだけはちょっと好き
あと昨日見たバッファロー吾郎の人とのコントは珍しくめちゃくちゃ面白かった
ベテランだし壁はもう出なくていいんじゃないかな…
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:10:01.67ID:f1dSKQpw0
友近は女芸人としては100人に3人の天才じゃね
しかしアンチが多いのも分かる
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/21(金) 23:11:33.88ID:JdF2tFm60
第8世代はいつ出てくるの?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 01:05:42.78ID:Bba/lveF0
スタンスが一貫していないのが一番の問題なんじゃないか
スベっても安村や尾形みたいに自分のスタイルを貫き続けりゃそれなりに好感持たれるし
KOUGU維新みたいな露骨なワーキャー狙いでも、それを潔く認める態度はさほど嫌われない
四千頭身はとにかく一貫性がない。典型的な嫌われるタイプ。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 02:51:54.34ID:U1u1kTz80
IPPON-GPで、スベり倒したのと同じ人?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 02:52:57.92ID:bFv6ZESG0
最初から全く面白くない
面白いと思ってるやつは何も分かってないセンスがない
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 12:33:26.94ID:OS0tPks40
このまま中岡を出すならコカドも出してほしい。中岡が滑りすぎてて観てて悲しい。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 22:02:11.30ID:yugfaMvw0
>>618
あれは面白いな
最近、サンドが売れない芸人に日の目を見させてやる的な番組をよくやってるが
つまらないだけでウザい
グレープカンパニー総出演番組なんか痛すぎてチャンネル変えた
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/22(土) 23:43:03.49ID:chBtitpb0
壁の大喜利だと第7とそれ以外で露骨に差が出るな
束になってももう中に勝てないとか
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 01:38:48.31ID:3lt8Ku240
真ん中のヤツ天パーなのか?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 01:44:03.05ID:sNgGmowH0
NHK俳句のウダイは事故だった。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 01:54:08.21ID:rCQKmYSo0
かもめんたるは、もはやお笑いではなく芸術の域
世界的・歴史的に評価が固まってるピカソでも嫌いな人がいるのと同じ
通常の芸人のように「ツマラナイからキライ」なのではなく
面白くても一部から毛ギライされるほど世界観とカラーを確立している
そこが凄くもあり、TVに向かないところでもある
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 05:12:40.50ID:3akpakCh0
>>382
岩倉は同期の男芸人たちに面白いと思って宴会芸として裸踊りして実際ウケたから、
同じノリで男の先輩にも見せたらそれはダメだよとガチのダメ出しされた人だよ
じゃない方の相方と比較して常識出来る方ぶってるけどちょっと頭おかしいんだよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 09:29:08.11ID:pOsJImnc0
>>626
わー気持ち悪。
裸になって笑い取ろうとしてた森三中大島より更に拗らせてて気持ち悪い。
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 09:37:42.00ID:zLOajDsT0
>>22
晒し上げって知ってる?
大っぴらに言葉でバカにできないからオワコンで悪い扱いをすることでバカにするのが今のいじめのやり方
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 11:22:22.01ID:PJZFC9KP0
芸人で後藤のキャラは珍しくて新鮮で好き
まだ飽きが来ないから
面白く感じるだけかもしれないけど
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 11:35:37.05ID:DD+WMMI00
>>1
四千を好きっていう人リアルで見たことない
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 11:41:22.81ID:IcijAHq70
四千頭身は見た目通りに大学生レベルのお笑いだけど
ハナコが思ったより低レベルで驚くわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 11:58:59.57ID:PJZFC9KP0
ハナコもお笑いトリオとしては学生レベルだけど
岡部は器用だから
芸能界の隅っこの何でも屋で生き残りそう
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 12:10:44.71ID:demWbwu40
ハナコは面白いと思えるネタがいくつかはあるからまだマシかなあ
四千頭身はマジであかんわ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 12:15:58.65ID:99rbHfX+0
リアルガイジ若しくはそう見える奴は引いちゃって何をやってても笑えないんです
ジミー大西、プラスマイナス岩橋、四千頭身都築etc…
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 13:47:50.46ID:pOsJImnc0
>>636
ハナコはちゃんとネタ見ると割と面白いのに壁だと何かグダグダになるよね。あれなんでだろ?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 13:59:41.59ID:8lIuyAFU0
>>639
作り込むと強いけど即興に近いと弱いってことなんじゃね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 16:19:51.18ID:+x7UPg420
岡部はルックスと人柄だけで大正解。
それだけで芸能界でやっていける。
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 20:05:06.27ID:8QuyOef50
>>626
岩倉は大学生の自サバ系オタサーの姫がリアルタイムで黒歴史量産してるようないたたまれなさがあって見ててしんどいわ
10年後に振り返って頭抱えてそう
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 21:23:27.46ID:2x3vWHIP0
壁は蛙亭の中野君に期待してる

マジカルラブリーあたりと絡んでほしいわ。

ドラえもん(声)程度で消費するのは勿体ない
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 21:26:49.07ID:Xqan7yHJO
>>638
でも、もう「俺ら安全な笑い作ってます」感が出ててつまらん
今にもなにかやらかしそうな狂気をどこかに感じない芸人はおもんない
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 21:42:16.15ID:d8t5pdop0
四千頭身は出ない方がいい気がする
なんか普通のネタでも笑えない空気感を纏うようになってきた
他は有吉が☓出すだけで少しは面白くなるのにそれすら無い
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 22:10:04.99ID:tlINSyGe0
>>554
柳沢慎吾は昔ナンチャンと旅してたやつが最高に好き
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 23:05:01.90ID:NBoiaaEz0
確かに面白いと思えないんだけど、同業者の評価は高いよね。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 23:11:50.46ID:MljLGiMt0
尾形の無茶だけを見る番組
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 23:13:57.53ID:HOdPhjWQ0
板倉が出てくると世界観が闇に染まるの笑う
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 23:16:24.28ID:iPJMaxZ00
>>2
丸の内だかのレストランの厨房で、
マスクなしでネタやってるのはコロナはただの風邪厨の俺でもさすがにドン引きした
あれレストラン側もよく許したな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 23:16:49.01ID:HBA8C8H10
四千頭身のYouTube登録者と再生数がじわじわ減っててもうバレてきたのかも
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 23:17:27.63ID:P5mwy1u10
ネタ、トーク、キャラ
よく出てる第7世代の中でも
こいつらは何にも持ってない
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 23:23:24.09ID:iPJMaxZ00
>>24
いや猿岩石こそ基本の中身が空っぽだっただろ
ヒッチハイクと歌1曲だけで売れてしまった
ヒッチハイク中に笑いがあったわけでもないし
だから一気に凋落してしまった
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 23:29:30.52ID:iPJMaxZ00
>>243
でも当時の動画を今見ると、トークの組み立てが上手くて、ちゃんとオチを作ってそこそこ笑いを取ってるんだよね有吉
それをヘラヘラ見てるだけのポンコツ森脇
ヒッチハイクだと有吉のがポンコツだったんだけど、あれはテレビ的に取れ高を意識して作ってたのだろうか?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/23(日) 23:34:27.87ID:iPJMaxZ00
>>294
でもこうやって鍛えられていくんじゃねえの?
サンドウィッチマンもアンタッチャブルも、若手の頃はこんなんだっただろ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 00:20:41.82ID:jWhPuoCA0
>>168
男だけど抱かれても良いって思ったわ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 00:29:45.32ID:JGorBvZQ0
>>54
再生回数減るのはわかるけど登録者数って減るもんなの?
一度登録したらよっぽどなことやらかさないかぎりそのままな気がするけど
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/24(月) 01:03:43.38ID:bTIzccmF0
>>669
見なくなったのは登録切ってるわ
見ないチャンネルがリストに上がっても邪魔なだけなんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況