X



【サッカー】サッカー中国代表が帰化選手を5人招集 重要なW杯予選に向け [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/11(火) 14:40:05.34ID:CAP_USER9
【AFP=時事】議論を呼ぶ帰化政策を推し進めているサッカー中国代表は10日、今月末から再開されるW杯カタール大会(2022 World Cup)の重要なアジア2次予選に向けた招集メンバーを発表し、5人の海外出身選手が名を連ねた。

【写真特集】中国リーグに活躍の場を移した選手と指揮官

 大きな野心を抱いているものの長きにわたって結果が出ず、国際サッカー連盟(FIFA)のランキングで77位に沈んでいる中国は、2022年のW杯カタール大会に出場するための手っ取り早い解決策として、2019年に海外出身選手を起用し始めた。

 代表チームを率いる李鉄(Li Tie)監督は今回26人のメンバーを招集し、エウケソン(Elkeson)、フェルナンジーニョ(Fernando Henrique da Conceicao 'Fernandinho')、アラン(Alan Douglas Borges de Carvalho)というブラジル出身の3人のアタッカーが名を連ねた。

 また、エウケソンらが所属する広州FC(Guangzhou FC)のチームメートであるDFティアス・ブラウニング(Tyias Browning)や、MFニコ・イェナリス(Nico Yennaris)も選出された。

 両者はイングランドのユース代表にも選ばれた経験を持ち、英リバプール出身のブラウニングはプレミアリーグのエバートン(Everton)で、イェナリスはアーセナル(Arsenal)に所属していた。

 マルチェロ・リッピ(Marcello Lippi)前監督の下、中国がシリアに1-2で敗れた2019年11月のアジア予選で招集されていた帰化選手はエウケソンとイェナリスだけだった。

 地元メディアや識者、元代表選手の中には、帰化選手を起用する動きに疑問を呈する人もいる。

 中国の本戦出場の望みは疑わしいが、チームを率いる李監督は、スペイン2部リーグのRCDエスパニョール(RCD Espanyol)に所属していたため最近のトレーニングには参加できていなかった主力FW武磊(Lei Wu、ウー・レイ)の復帰に後押しを受けている。

 現役時代にエバートンでプレーし、シリア戦後に辞任したリッピ前監督の後任となった李監督の下で、中国はアジア2次予選のグループAで2位につけており、首位シリアとは暫定で8ポイント差となっている。

 アジア2次予選では、各グループの1位チームだけが次のラウンドに進むことができる。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/08e2d9d15ee562709f8867d143d1f227f2b7ac72
5/11(火) 12:37配信
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/11(火) 23:59:22.23ID:ARD1WbIQ0
>>359
でも競技人口そんなに多くね?
韓国みたいな選抜システムでシニア以降は強豪校の選手しかプレーを続けられないとかなんかな
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:00:21.84ID:nQojOwdO0
>>361
あの頃は上の世代が五輪もW杯も経験していないアマチュア上がりの選手ばかりでレベルが低かったからな
中田とか城とか川口は高校卒業後すぐプロになった最初の世代
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:00:55.83ID:FpkvzEam0
良いんじゃないの、まず出ないとな、中国の場合。
お金で買えばいいじゃん。
そのうち中国人もやる気出てくるかもしれない。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:10:54.31ID:6X8QeY+p0
8枠

日本、韓国、OG
イラン、サウジ、カタール、ウズベキスタン、UAE、イラク、バーレーン、オマーン、クウェート、ヨルダン、シリア
タイ、中国、北朝鮮

ほんまにギリギリじゃね、中国
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:19:55.28ID:ZkIm2rGt0
女子サッカーにガチ男子を入れる国もあるからね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:24:03.00ID:ZkIm2rGt0
>>325
20年以上前から普通に各国リーグ、CLがテレビで見られて道端じゃパチモンユニ売りまくりで大人気
日本人より海外のレベルが高い試合見慣れてる
だから中田氏が世界最高とか夢想しない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:38:22.69ID:VDiwF9xQ0
>>355
4位と言っても1試合少ないし、UAEで集中開催なので何とかなるかも知れない。

それよりC組イランが2次予選敗退の大ピンチ。1位イラク、2位バーレーンとのホームでおそらく
テヘランでの試合を残してたのにバーレーン集中開催。
イラク、バーレーンは直接対決は終わってるし、他は香港、カンボジアで取りこぼしはほぼない。
二か国ともイランには引き分け以上を狙って行けばいいだけなので、戦略は立てやすい。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 00:53:18.69ID:YbL1a/4w0
イランいつもギリギリ出場な気がするが
今回こそダメかな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 03:18:23.49ID:Y3SdbftX0
>>108
永島も入れとけよ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 03:46:00.46ID:3sb5HSdC0
中国人では勝てない事にようやく気付いたか
眠れる獅子 笑
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 03:49:57.97ID:8OAKAexk0
8枠になったら
中東が中東戦隊帰化レンジャーを結成するだろうから
タイや中国は逆に出られなくなるだろう
帰化レンジャーじゃ日韓豪イに勝てないから
そこまで必死にやってないが
第二グループに入ることは可能だからな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 03:51:58.58ID:8OAKAexk0
>>308
日本のハーフ枠はポリコレ枠で上げ底評価が大きいからな
だからプロ入りだとユース年代で飛び級していた選手でも通用しない
バスケとかも日本バスケが雑魚だからハーフが目立っているだけで
育成が改善して日本人のレベルあがってきたら
サッカーや野球みたいになるだろうね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 03:58:15.72ID:r2LlZk9I0
>>143
中国は近代オリンピックで237の金メダルを取っててそのうち団体競技が女子バレーボールの3つだけって知ってた?あとは全部個人競技、男子に至ってはゼロなんだぜ?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:00:59.50ID:JXsJiHTU0
中国がギリギリ最終予選来て、この帰化人五人加わった中国と日本が最終予選で当たったら、森保なら負けそう
見てみたい最終予選で日本対中国
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:15:46.69ID:pJnDwTDR0
中国人はチビが多いから無理や
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 04:29:50.38ID:vxCiDi0I0
>>374
引退して太ったら日本字っぽくなっちゃった

映画の300とかに日本人で出演出来そうなのは
本並、阿部寛、室伏くらい
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 05:16:52.45ID:gbE2BppB0
>>383
認めてるもくそも、ブラジルって国籍捨てられないから
二重国籍ですぐブラジル戻るし
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 06:37:38.88ID:mslUUHPf0
>>185
>>287
韓国もバスケには帰化選手何人かいるよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 06:51:46.62ID:hG2UbusE0
>>364
中国は学歴社会だから学生は勉強に時間を費やすから日本みたいな部活がない
スポーツクラブはあるとは思うけど学習塾に行く方が多いと思う
その代わり大人達が休日に学校や街中のサッカー場で草サッカーしてるのは出張中よく見たな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 07:04:44.15ID:w/q0RSQj0
>>3
ブラジルは二重国籍を認めてるから
日本で帰化した人達みたく
その国で金を稼げなくなったら
ブラジルへ帰国すればいいやって考えなんじゃ無いの?
ただ中国は中共だから簡単に出国出来るか知らんがw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 07:05:26.86ID:cSRvZKtJ0
>>370
イランそんなヤバい状況なのか。
バーレーンとか別組の暫定だがサウジより順位上回ってるウズベキスタンみたいな、W杯本戦まであともう一歩を経験してる国に夢見てもらいたいから大番狂わせも見たい気もするけど
イランはひっくり返せるかな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 07:14:36.66ID:ZF2e09E+0
フランス代表なんか元アフリカ人だらけじゃん
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 07:33:49.84ID:Y/Oz+G6I0
紀元前から、北方の騎馬民族と戦争をしては、
ボコられてきた歴史を持つ漢族
団体競技の弱さは伝統芸能
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:11:26.49ID:VDiwF9xQ0
>>389
イランはアウェーでイラク、バーレーンに負けてるし、次はイランホームでと意気込んでたらバーレーン集中開催で実質アウェー状態。ただし、対戦から2年経つし、ポルトで二桁ゴールしたタレミとかタレントも豊富。バーレーンに勝てれば二位に入れるだろう。

イラクは試合見てないからよくわからんけど、オシムの弟子のカタネッツが監督してて、いいサッカーしてるんじゃないかな。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:36:04.72ID:7FFYt5wy0
5人帰化人入れるなら、センターライン固めた方が良い
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 09:48:00.32ID:3opPNbxa0
>>392
イランはカルロス・ケイロスが守備システム構築して0-0や1-0の塩試合で勝ってた
監督変わって接戦落とすようになった
アサディで試合出来ないし今回は敗退じゃないかな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 11:35:34.81ID:pSVrlzyg0
>>391
あの辺の騎馬民族とガチでやって勝ったとこないぞ
ゲルマンの大移動も大元の原因がそれだし
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 12:21:12.48ID:1THUfrZp0
こんだけ傭兵入れて2次予選敗退したら笑えるな
コロナで中断がなくホームアンドアウェーでやってたら間違いなく敗退してた
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/12(水) 15:37:27.15ID:yyPJ84kO0
>>399
それ以前に周は東夷、秦は西戎とか言われてるんやぞ
漢族ってのは一つの価値観を信じる集団くらいの認識や
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:09:41.08ID:dp2LVGSN0
団体競技には向かない民族性だからなw
女子バレー、シンクロナイズドスイミングだけだろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 10:14:04.98ID:8aR0ej9v0
テニスなんかも弱いし個人競技でも競争激しいのはダメ
マイナースポーツ専門
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 12:33:40.63ID:7H+BU0b+0
中東も黒人入れてるよな
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 12:40:17.28ID:9lmzaop30
カタールとかアジア杯2011の頃は南米人を帰化させてたりしてたが、今は主にアフリカのスーダンから入れてる。
2019で優勝して得点王とMVPになったアルモエズ・アリはスーダン生まれ。
サウジもスーダン難民は多い。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/13(木) 14:03:52.89ID:mI6bIPyv0
>>304
そもそも、ラモスの帰化の一番の理由は
当時の奥さんとその親御さんのためだからな

もちろん、読売クラブフロントからも帰化を勧められてたが
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 02:33:42.43ID:6Fc/Z31K0
>>311
つか現状日本が文句言うレベルの相手じゃない
中国てアジアでも弱いし
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 05:57:08.14ID:v2HM8B8k0
>>311
文句言うほど中国強くない
むしろこれだけお膳立てしても最終予選すらアカンレベル
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/14(金) 12:11:58.64ID:ereqvFK/0
2次予選前半は帰化傭兵2人とかだけど5人になったから最終予選には行けると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況