X



【野球】DeNA、自力優勝の可能性消滅回避へ あす11日から巨人3連戦 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/05/10(月) 16:36:23.50ID:CAP_USER9
DeNAはあす11日から本拠地で巨人3連戦。借金13で5位・広島と4ゲーム差の最下位に沈む中、2連敗し阪神があすからの中日戦(甲子園)に連勝すると、12日終了時点ではやくも今季の自力優勝の可能性が消滅する危機に直面している。

 先発はあす11日が大貫晋一投手、12日が浜口遥大投手、13日が中5日で中川虎大(こお)投手の予定。

 3投手はこの日、横浜で調整を行った。大貫はここ2試合、序盤でのノックアウトが続いているが「修正点はたくさんあった。技術的な部分が大きかったので、コーチやアナリストさんたちと話しあった。1つ1つやっていくしかないが、まずは自分の投球に集中したい」と話した。

5/10(月) 13:51
配信
スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe16df5c3da2c1af157601f90f06465079502cd7
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:15:58.46ID:nq8MufQk0
まるでまだ自力で優勝できるかのような無意味な数字
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:16:59.28ID:h6z5jQ3Z0
コロナ禍で多くの感染者が出て、亡くなってる人達も居るのに
呑気に野球してられる神経が理解できんわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:18:31.62ID:OQJSjqYG0
SBの二軍とやっても負け越すだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:19:01.02ID:6IS4kCFE0
>>36
いやいやドラゴンズのほうがずっと弱いよ
強竜打線と自称(中日新聞紙面上にて)していた頃が懐かしいわ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:24:31.75ID:MKk/albb0
まだ35試合くらいなのに首位と13.5ゲームも離れてるのか
歴史的な弱さだな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:24:43.80ID:J7tZJ/CR0
この時期でもう逆マジック点灯とか早過ぎ
負けが込んでたとはいえ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:27:20.67ID:rWKG44Yg0
糞フロントが外国人選手を開幕に間に合う様に入国させていれば4位争いは出来てただろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:28:07.85ID:Jc0nIsm80
GW終わったばっかりなのに…
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:28:47.62ID:VLZeXVte0
巨人は菅野、坂本離脱だぞ
横浜は開幕時に比べたら全然上り調子だろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:30:04.24ID:UrEYvcmZ0
>>20
(;ω;)ウーンウーン... 
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:34:02.21ID:oDKJ1uFe0
その後の戦績で自力優勝が復活したりするんだから、そもそも
「消滅」じゃない
言うなら「自力優勝条件停止」とかだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:38:12.01ID:tClTydUj0
どうせ優勝なんて出来ないんだから、細かいこと気にしない方がいい。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:44:07.52ID:0diLNCq60
>>22
いやいや、序盤ならば当該チーム同士の試合数もそれだけ多く残ってるんだから、序盤ならばなるってのはおかしいぞ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:45:18.59ID:0diLNCq60
>>33
いやいや、序盤ならば当該チーム同士の試合数もそれだけ多く残ってるんだから、序盤ならばなるってのはおかしいぞ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:50:14.89ID:ZGaLnVOM0
なんやかんやで中日の投手陣が疲れてきて
広島は元からよわいから
4位にはなれそう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 17:56:00.78ID:LkZuBBUh0
>>61
大体交流戦ぐらいで力尽きる楽天が序盤スタートダッシュ決めるとパリーグは混戦になるイメージ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 18:23:23.13ID:VHHBqlEu0
3連戦阪神とほとんど差がなかったし巨人戦は勝ち越しできるだろ夏場以降は前半中継ぎ酷使のしわ寄せが来てボロカスにやられるだろうけど
0071 ー ?
垢版 |
2021/05/10(月) 19:35:24.82ID:v4FPEpz10
ばんてふの経験不足のせいだな。
ここは指導者経験豊富な大ちゃんを...
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 19:42:21.40ID:WYQ52s1S0
外国人が戻ってきてからは結構強いぞ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 21:10:50.34ID:C/LPXQbR0
オリンピック期間は野球の試合が無いからね・・・
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 21:12:09.69ID:uGHZxXRO0
はぇえな w
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:15:23.55ID:QFllDqBP0
先週金曜の、横浜の攻撃力には、恐怖を感じた。
明日からの3連戦については、むしろ巨人の方が気を引き締めてかからないとまずいと思う。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:29:41.34ID:UJ3+lx9N0
>>77
ヤクルト時代から「ピッチャーじゃなくてキャッチャーのリードと戦ってる。」っていってたからなあ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:33:13.29ID:6XnsJF+U0
3連戦で5敗しそう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 22:44:51.93ID:qG3+cQsr0
>>82
大洋時代から阪神には本気でぶつかって巨人にはワザと負けるような球団だよ?
「巨人の犬」体質が骨の髄まで染み込んでる。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/10(月) 23:35:26.46ID:dmlL0pCh0
もう優勝はないが坂本と菅野がメシウマだから実質優勝と言っていいやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況