X



【野球】巨人にリリーフ強化のトレード情報!救援陣防御率ガタ落ちで全球団から物色中 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/05/07(金) 13:34:07.16ID:CAP_USER9
 4月30日からのゴールデンウイーク期間は2勝2敗1分けだった巨人。先月27日のデビュー戦で右アキレス腱を断裂した新外国人テームズは米国に帰国したものの、絶好調のウィーラーが14試合連続安打をマークし、6日現在、打率.476。新助っ人の離脱を補って余りある活躍でカバーしている。首位阪神とは3ゲーム差で膠着状態が続く中、原辰徳監督(62)が不安視しているのは、リリーフ陣だという。

■デラロサ離脱中、ビエイラ登録抹消…

 巨人のチーム防御率はリーグ3位の3.15。先発は2.99で同2位なのに対し、救援は3.49で同4位。開幕守護神のデラロサが米国市民権取得手続きのために離脱中。代役を務めていたビエイラは3日の広島戦で連打を浴びて登録を抹消された。その広島戦は、1点リードの九回に4投手が登板。5日の広島戦で原監督は鍵谷に3連投を命じた。執念の継投で白星をもぎ取ってはいるが、さる球界関係者がこう言った。

「昨季まで強固だった救援陣が安定感を欠くための苦肉の策です。昨季の防御率が1.00だった左腕の中川にしても、今季は2.25と絶対的なセットアッパーではなくなっている。FA1年目で防御率が36.00と先発落第の烙印を押された井納を緊急昇格させたのも、中継ぎ陣強化のため。それだけ苦しいことの裏返しでもある。ゴールデンウイークは何とかやりくりしながらしのいだが、原監督は本来、こういうバタバタした継投を好まない。『鍵谷は今日はまた頑張ってもらおうと思った』と言ったように、今や勝利の方程式の中心にいる鍵谷と変則左腕・高梨はいずれもトレードで加入。巨人はこの2人のような掘り出し物を探すべく、イースタン、ウエスタンの各二軍戦視察のために担当者が飛んでいます」

 高梨やウィーラーといった現在の主力級を交換トレードで放出してくれた楽天には、今も巨人の熱視線が注がれているという。

「楽天の二軍には現在、リリーフ投手の元メジャーリーガー牧田和久(36)がいます。今季の年俸は1.1億円と高額でも、2度のWBCを経験するなど百戦錬磨。右のアンダースローは巨人にはいないタイプで、原監督好みでもある。交渉が成立しやすいパ・リーグを中心に、ファームにくすぶるリリーフ投手を幅広く調べているともっぱらです」(前出の関係者)

 昨年はロッテに澤村を、今年はヤクルトに田口といった先発もリリーフもできる元主力をトレードで出してしまった原巨人。「ツケが回った」と言われる前に、先手を打つ可能性がありそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c0ab0e7f1360b3525103421cb6a06c81ef9c123
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210507-00000022-nkgendai-000-1-view.jpg
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/07(金) 20:01:33.03ID:FjFkLdPw0
ファンは小林は使わないともったいないと言うが
巨人からしたら1億でいざとなれば使える
いい保険だから出す訳がない
年俸1億で小林クラスを確保できないからな
リリーフ強化なら余っている野手を出すよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 00:49:55.61ID:dB6oCB4e0
井納もベイでちょっと中継ぎやってたけど先発と一緒でいい時と悪い時がハッキリしてるからな
あまり向いてなさそう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 06:42:13.36ID:kNKj3p5D0
>>77
昨日投げてたで、防御率は2.03
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 06:47:57.42ID:vZhk3nIl0
テームズとスモークを獲得した時は?と思ったな
ファースト専ばっか増えて、獲るならセットアッパーだろと思った
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 07:56:19.30ID:aNX/H4zz0
>>23
あるよ
「どんな手を使ってでも勝つ」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 08:17:29.08ID:oMSNnqdi0
中川って顔は殺人鬼なのに大事な場面で打たれるね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 08:19:43.66ID:5vnSccJU0
小林鍛冶屋桑原と坂本の世紀のトレードでどう?
そっちの小林はいらないから
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 08:24:42.36ID:LRbNZq0/0
ソフバンにいっぱいいそうだけど交換要員がいないな
小林なんていらんだろうし
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 08:30:02.75ID:oMSNnqdi0
>>92
丸と梶谷と陽岱鋼とナカジとウィーラーは欲しい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 08:33:37.17ID:eyr9TeCm0
>>92
とはいえ若手捕手が伸び悩み。
長年バックアップ要員だった高谷も年齢いって故障がちだし。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 08:45:37.90ID:QhmAsqrm0
ホークスだと巨人から欲しい選手がこの前取った廣岡くらいしかおらんから無いやろ?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 08:54:55.27ID:oMSNnqdi0
>>99
パリーグから獲得すれば弱められますね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:07:17.21ID:iujV/U/80
実際のところ、あんなもん欲しがるとこないだろ?
不良債権になるのが目に見えてるし自前のキャッチャー育てたほうがいいもんな
ひっ弛んでるとこあるから関西とか北のほうへ飛ばされれば万々歳だがな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:07:41.14ID:OQjWNVQE0
資金が潤沢故に、負けて喜ぶ僻み者
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:11:45.80ID:INmfw8WP0
>>24
> >>10
> 勝利優先ではないチームを教えてくれ

DeNA、ヤクルト、広島、中日、日本ハム、オリックス

優勝する気のないチーム
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:12:05.92ID:SwV4KAmS0
日ハムだと杉浦あたりかね
まあ、小林となら釣り合うんちゃうか?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:22:51.85ID:Oid9HF2m0
ハムの秋吉と小林は?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:22:57.14ID:eyr9TeCm0
>>100
ロッテの場合は金銭で有吉石崎あたり出しそう。
育成の小沼が森を支配下にしたいだろし。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:26:57.09ID:KUvKpGUV0
中日から祖父江、又吉、ライデル・マルティネス買えばいいだろ
安いし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:35:33.34ID:3wWqFTiV0
>>110
パリーグ側からしたら、セカンドリーグで試合にあまり出られてない
選手もらってもパではまったく通用しないからいらないよ
セカンドリーグ同士でやってくれ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:44:06.59ID:R/0/MDAj0
原は元々采配がおかしい
日本シリーズで連敗してる理由は
それなんだからさっさと変えた方が良い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:48:18.36ID:Uo6nZIOK0
藤浪、チェンと岡本の大型トレード成立や!
なんなら木浪まつけたってもええで
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 09:58:55.82ID:l+JNaoKq0
>>106
ハムも抑えいなくて苦肉の策での杉浦なんだから出さないだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 10:57:46.75ID:iWne0G6G0
>>111
阪神2軍の榎田でも移籍即2桁勝ったり
レギュラーなり損ないの大田
巨人3軍の澤村でも大活躍なのが
パ・リーグだろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 18:42:30.20ID:3wWqFTiV0
>>124
しかも榎田自身の数値は大したことなくて
二桁勝てたのは山賊打線がすごかったからやしな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 19:15:29.76ID:XO2TUN8O0
>>65
鶴岡が横浜から巨人に移籍してる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/05/08(土) 20:03:43.90ID:l+JNaoKq0
>>116
そのパリーグに交流戦でも日シリでも圧倒される謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況