X



【ゲーム】「モンハンライズ」全世界出荷が早くも500万本突破! [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/05(月) 15:10:22.35ID:CAP_USER9
 カプコンは、Nintendo Switch用ハンティングアクションゲーム「モンスターハンターライズ」の全世界出荷本数が500万本を突破したことを発表した。

 本作は3月26日に発売した後、3日後の3月29日時点で全世界出荷数400万本を達成。さらに発売から10日後となる4月5日に500万本を達成した形になる。今作のヒットについて、発売前の2度の体験版配信において高い評価を得ていたことが要因の1つと目されている。

2021年4月5日 10:46
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1316435.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1316/435/image01_m.jpg
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:46:16.25ID:qk3WR6LC0
発売3日
MHW:国内135万本
MHR:国内130万本

10日出荷数
MHW:600万本
MHR:500万本

やっぱり購買層の違いかね。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:48:14.60ID:+7P/4Ena0
あれ?海外では動物愛護でモンハン人気ないんじゃなかったのまいじつさん?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:51:54.14ID:z8jz3C7G0
防衛クエがつまらん上にめんどくさいが
それ以外はゲームとして良い仕上がりな気がする
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 21:32:53.48ID:Ut72idUb0
正直期待してたよりも面白い
剥ぎ取りながら罪悪感減らす言葉言うようになったのもいい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 21:38:56.28ID:07nJNgbx0
>>193
まあMHW経験した後だとどうしてもね
MHXの次と考えればめちゃくちゃ進化しまくってて手放しで喜べるんだけど
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 21:52:39.70ID:3tIRmVp00
でもモンハンってウィイレと同じぐらい中古でも値崩れ激しいよね
ブーム過ぎると誰も見向きもしない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:15:36.99ID:fmgLPOmQ0
面白いけど目がめちゃくちゃ疲れるから長い時間遊べない
スプラは平気なんだけどな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:47:30.32ID:T+Yp8KIS0
使ったこと無いランスで頑張ってみる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:50:20.05ID:N8UJogLn0
ん?
数日前に400万て記事を見た気が

そこからもう100万追加されたって事?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:54:05.68ID:0KmzodAU0
洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる件
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1615474800/

洋楽が完全にオワコンになっている件

Sportify 日本TOP50

邦楽 45曲
K-POP 5曲(NiziU含む)
洋楽 0曲

洋ゲーだけでなく英米コンテンツ自体、完全に終わってる…

映画も一昔前なら何週も一位とっていたピクサー&ディズニーの最新作が初登場6位(ラーヤと龍の王国)だし、
一昔前なら海外モノの推理小説とかSFとか売れていたのに最近は海外小説が全く売れてない
ゲームもこの惨状↓だし。今年は大作洋ゲー出ないので洋ゲーのシェアは1%まで落ちるかもって言われてるよね

日本で洋ゲーのシェアが5%以下にまで落ち込んでいる件3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610579151/
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:07:08.27ID:YaK3k7NB0
ついにマイナーゲームのモンハンが全世界で認められる程の人気ゲームになったか
最古参の俺としては嬉しい限りだわ
17年前はなぜこんなに面白いゲームなのに誰もやらないのか度し難かったな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:14:18.87ID:np3R1bw90
>>185
コエテクの収益の多くがスマホゲームだよ
大手でCSメインってカプコンくらいじゃないかな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 06:57:59.60ID:iHfTshqy0
コエテクはゲームシティでの自社web課金が強いんだろ
他社に手数料払わないだけでウマウマ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 07:04:10.18ID:cAok2QAq0
>>176
これに耐えられない人はモンハンやめてるからやめていいと思うよ。
今のゲームみたいに昔から親切設計じゃないしw
自分で操作覚えるとか自分で武器触ってみるとかの人じゃないと続かない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 07:18:32.60ID:j0c6YfWC0
買ったけど、3、4回プレーしてやめたわ。
ボタンの操作が面倒だよ。虫とか犬とかいらなかったたわ。
普通のモンハンのナンバー続編出てくれないかな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 08:24:33.63ID:0q79i2xz0
>>176
どんなゲームもチュートリアルはだるいし真面目にチュートリアルやっても実戦だと思い通りにいかないのもまあ普通
ただ理解して慣れてくれば面白いゲームだと思うのでしばらく我慢
一度くらいは使いたい武器の動画見て「あ〜慣れればこんな感じなんだ〜」と体験するのもいいよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 08:55:42.93ID:mWtPwfBg0
いまだに触ったことすらねえわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 09:04:08.80ID:VkFByPPl0
たのしそうだけどまたSwitch品薄になってそうだしG級出てからでもいい気がしてきた
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 09:41:30.72ID:+iAis5GG0
>>213
PSPポータブルで一気に跳ねたのがでかい。そして3G〜4辺りで人気が確立した
今回はそのポータブルチームの作品だしな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 09:42:36.46ID:1yJZoMkk0
ヌシアシラ百竜夜行の後から面白いんだけどヌシアシラがクソなのが難点
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 11:16:32.57ID:rqGFPfeX0
>>185
コーエーIPで中国展開してる三国志のスマホゲームが好調
一方日本国内で展開してるソシャゲは糞、無双の新作出してるけど重課金ゲーで評判悪い
新作をスマホ対応にしてCSの信長の野望も糞にしたの忘れない
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 17:33:33.61ID:d5kh65720
結構ゲーム好きで何でもやってるんだけど
モンハン機会がなくてやって無いんだけど始めるなら初期からの方がいい?
最新からやったても大丈夫かな?
これだけ人気があるんだから絶対面白いのはわかるんだけど何処から始めればいいか‥
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 23:59:12.95ID:tyWCgeeq0
すっごい売れてるんやねぇ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 07:28:16.10ID:lWtvtaWQ0
>>232
最新の奴からがいい
ワールドから色々快適になってる
ワールドより前の奴はもう別物と言っても過言ではない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 12:49:19.43ID:QgquI+X80
>>11
任天堂なんてアニメだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 13:10:11.12ID:8Fdgf+PP0
>>237
ワールド同様、集会所クエストにプレイヤー人数補正があり新オトモの犬も強いから完全ソロもオトモ有りソロも行けるよ
百竜夜行だけはちょっと面倒くさいのかも知れない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/07(水) 14:32:18.84ID:cEwvW8BD0
この後のアプデで強モンスター入れてくるんだろうけど
現状はソロでもまったり進められる難易度だしオススメ

逆にフルプライスでこれだけかよ?って
ボリュームが少ないと感じるかもしれない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/08(木) 00:16:37.67ID:NPlVc7bD0
久しぶりにポータブルのモンハンが戻ってきたね
楽しみなので毎日少しずつ進めてます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況