X



【速報】『ジョジョの奇妙な冒険』第6部「ストーンオーシャン」がアニメ化決定! “空条徐倫”役は、声優のファイルーズあい [アルストロメリア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルストロメリア ★
垢版 |
2021/04/04(日) 19:44:55.79ID:CAP_USER9
荒木飛呂彦さんの漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6部『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』がアニメ化決定。初の女性主人公・空条徐倫(くうじょう ジョリーン)の声は、声優のファイルーズあいさんが担当する。

アニメ化は、4月4日に開催されたオンライン配信イベント「ジョジョの奇妙な冒険 The Animation Special Event〜ジョースター受け継がれる魂〜」で明らかになった。

イベントには第1部から第5部までのシリーズで主人公を演じた声優陣が集結。興津和幸さん(ジョナサン・ジョースター役)、杉田智和さん(ジョセフ・ジョースター役)、小野大輔さん(空条承太郎役)、小野友樹さん(東方仗助役)、小野賢章さん(ジョルノ・ジョバァーナ役)の5人が登壇した。

閉鎖空間を舞台にしたDISCをめぐる戦い

『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』は1999年から2003年まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載。コミックスは全17巻が刊行されている。

主人公は、第3部『スターダストクルセイダース』の主人公・空条承太郎の娘・空条徐倫。シリーズ初の女性主人公が、無実の罪で刑務所に収監されたことをきっかけに、スタンド能力(ストーン・フリー)が発言、宿敵・DIOに関わる戦いに身を投じていく物語だ。

シリーズを象徴する能力・スタンドが登場する作品としては第4弾。第1部でジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーからはじまった、1世紀以上にわたるDIOとジョースター家との因縁の決着が描かれている。

物語の鍵を握るのは、人間の記憶とスタンドを記録しておけるCDのような物体で、人の生死にも関わる「DISC」。敵組織に奪われた承太郎のDISCを取り戻すために、刑務所という閉鎖空間を舞台にした徐倫たちの戦いが繰り広げられる。

スタッフ・キャスト・放送時期といった情報は未発表。今後の続報が気になるところだ。

「ジョジョ」TVアニメの変遷

「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズのアニメ化は2012年10月から2013年4月まで、原作の第1部・2部を描いた『ファントムブラッド』『戦闘潮流』からスタート。

主人公は、第1部ではジョナサン・ジョースターを興津和幸さん、第2部ではジョセフ・ジョースターを杉田智和さんがそれぞれ演じている。

2014年4月から2015年6月までは、小野大輔さん演じる空条承太郎を主人公に第3部が『スターダストクルセイダース』として放送。

2016年4月から12月までは、原作第4部が『ダイヤモンドは砕けない』として放送。主人公・東方仗助は小野友樹さんが演じた。

そして2018年10月から2019年7月まで、小野賢章さん演じるジョルノ・ジョバァーナが主人公の第5部『黄金の風』が放送された。

2021.04.04 19:31
https://kai-you.net/article/80007
https://kai-you.net/press/img/th_9784088728667.jpg
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:10:24.67ID:bNMw/9xv0
待ってました。
吉良吉影
第三の爆弾
バイツァ・ダスト
6部か
楽しみだぁ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:23:16.56ID:cQSBgsxl0
>>121
「天国に行く方法」を見つける手段として子供を作ったそうな
まあ後付けだろうけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:30:32.75ID:vtqLihYs0
1部のリアルタイムから好きだが
6部は見る気も起きん

絵もストーリーも戦闘も別モノ
そもそも糸のスタンドでワクワクしない
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 17:55:15.00ID:cQSBgsxl0
>>147
本編には書かれてなくて
外伝小説のDIOの日記に書かれてる内容だから知らなくても仕方ない

DIOが志半ばで倒れたのをブッチ神父が受け継いで
人類全てが「天国に行く方法」を見つけて実行した
これが第6部
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 18:40:58.13ID:Muvyyi5U0
承太郎真っ二つに切り裂かれたけど、死亡確定なのか?ジョジョの最終回に出てくるとかないのかな?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 18:52:14.81ID:dB63FDo+0
>>43
ディアブロの能力はザ・ワールドとどう違ったの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 18:52:27.16ID:1FfHdSbk0
お前も誰かに推されるくらいの能力があれば良かったのにな(笑)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:13:48.73ID:aOX6mvwOO
マジかよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:16:58.48ID:NBvF/l/I0
第六部って海外から叩かれまくるとしか思えないんだけど

主人公のオナニーシーンから始まって
承太郎があの外見で赤ん坊化してバブバブ言って
ブスが脱ぎたてのパンツをプレゼントするとか言い出して
ケンゾーが自分の小便を飲みだして
承太郎がラスボスに首チョンパされて死んで
主人公がラスボスに首チョンパされて死んで
最期に僕はエンポリオですだぞ

絶対海外の連中「ハァ?」ってなるわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:19:02.26ID:4Yb7G5V10
承太郎って十姉妹の人やったんか。露伴がおそ松なのは分かったが、声優すげえw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:36:34.72ID:LvGvD5qH0
スタンドが超能力というより魔法だから
世界全滅レベルのばっかで萎える
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:38:07.97ID:1pi63TKd0
アニメは黄金>スターダスト>ダイヤモンド>ファントムだね
ファントムは実況説明みたいなセリフで毎回笑うw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:46:08.89ID:DdNyD4Kf0
康一もエンポリオもこの漫画のチビの等身が頭がデカすぎて気持ち悪い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:50:19.63ID:GWGyKAjR0
最強の敵と戦った主人公なのに3部4部でのジョセフの弱体化がまだ納得できない
波紋マスターは老化しにくいのにそもそも耄碌し過ぎなのが変
スタンド時代でも波紋は強力な攻撃法だしもっと活躍して欲しかった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:53:12.91ID:8XDKjsW70
>>166
最近言い始めたとか言うオチではないよね
ジョジョに出演するためにせいゆになったって
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:54:37.82ID:9+7FGHHGO
冒頭のアレもだが、精子が卵子に向かうシーンを凄いパースで描いたりとか、変な方向に力入れてるなーと思ったわ;
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 19:57:39.64ID:MSAEodb00
6部連載時は女性刑務所系の海外ドラマがバズってたんだよな
荒木先生はミーハーなところもあるんだなと思った
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:02:21.28ID:NBvF/l/I0
六部のスタンド能力
・紐になれる
・シールを貼った物を2つに増やす
・標的を小人化させる
・幽霊を操る
・空気の流れを読む
・記憶とスタンドを奪い取る
・重力を逆にする
・時間の流れを加速させる
・自殺の道連れにする
・天気を操る
・打撃のエネルギーを潜行させる
・水を吸収して操る
・借金を取り立てる
・ツバをつけられたら無重力になる
・透明なゾンビを大量に生み出す
・隕石を呼ぶ
・周り全員激怒させる
・風水による吉凶の方角がわかる
・唾液で敵を溶かす
・対象の記憶を3つまでに制限する
・二次元のキャラクターを現実世界に召喚する
・未確認生命体ロッズを操る
・地面に記録されている過去を掘り起こす
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:07:08.57ID:0Qoasg6D0
小野の血統は絶えたか…
小野性だと小野涼子ぐらいしか思い浮かばないから当然か
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:07:34.05ID:AHmsAeVq0
>>167
3部はチームリーダーとしてそこそこ活躍してるし。
主人公の承太郎より強くはできんから仕方ない
4部は歴代ジョジョが3人も出てんだからそりゃ最弱には
なるわな。それでも透明赤ちゃんのとこでは
それなりにカッコよかったろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:07:35.21ID:5V4GhId20
>>150
6部の時空では死ぬ。だって死体朽ちていくし
未来はわからん。9部を描くかどうかで決まるんでは

>>159
海外の連中なぞどーでもいいけど
首チョンパではないとだけ書いとく
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:10:38.19ID:7S+ygGNr0
>>153
ジョジョのスタンドをDVDのリモコンで
例えてるコラ見て納得したんだけど
ワールドは一時停止でキンクリはスキップ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:38:04.70ID:ANtedPY50
推し武道えりぴよ声優か
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:40:23.00ID:uN7VXiCG0
これは糞過ぎて途中でリタイヤした
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:43:16.02ID:oeDR8hC40
>>1
因みにファイルーズあいの発音の仕方はファブリーズと同じだそうな(本人談)
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:48:12.86ID:WCc5jG550
ファイルーズあい
名前聞いてこれは地雷だなと思ったが、声聞いて大丈夫だと判断した
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:52:46.10ID:LITNqSwm0
6部は3回ぐらい読み直してやっと理解できた
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 20:55:56.88ID:JRG9CUFC0
SBRが待ち遠しい
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 21:27:08.96ID:4Yb7G5V10
途中で挫折したから楽しみだ。徐倫よりウェザーリポートを追えばいいんだよな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 21:45:36.18ID:M37kamNg0
ファイルーズすげえ!
ゴリ押しいう奴もおるが音監が仕事したがる声優になったんや
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:16:29.48ID:o5ihXv5Q0
待ちきれない
来週から見たい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:19:52.80ID:YjzkLHXp0
承太郎死ぬのか、生き返らないのかと思ったけど。
ブッチ神父の最後は良かったよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:23:38.78ID:BuGonekb0
連載時評価イマイチだった5部がアニメ化であれ程人気出たんだから6部も当たるかもな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:31:06.88ID:r8CuaKA90
エルメェスはゲームで演じた人がピッタリ過ぎたので変えないで欲しい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:50:07.05ID:eyAQjA0G0
徐倫の話ってどんなんだったか思い出せんw
カエル降ってくんのこれだったっけ?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 22:59:53.83ID:4eQV7dlp0
2ちゃんねる黎明期に流行ったジョジョaaと言えばエルメェス兄貴。
ポルナレフや露伴より早かったよな
二次の若い女キャラなのにパンティ貰うことがご褒美にならない人
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:13:54.72ID:orf3UkzY0
>>197
原作絵に忠実なだけに期待できない
ゲームでもエロい格好して動いてても全くエロくない
才能
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:20:36.30ID:tOQEF49A0
ファイルーズって評価が難しい声優だな
お気楽元気キャラはこなせてるけどシリアス芝居の印象がまったく無い
音監はなぜこんな冒険を冒したのか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:22:32.71ID:2qqTlkio0
七部のスティール・ボール・ランは読んだ覚えあるんだが、ストーンオーシャンは覚えてないや。
アニメ見れば思い出すかなあ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:23:41.73ID:2qqTlkio0
ところで、ジョジョリオンってまだやってんの?
連載早々に挫折したので、完結したら一気に読もうとおもってるんだが。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:25:36.47ID:faIQfgcA0
声がなんせ若くて太くて
可愛い声の一方でドスも効かせられるのがいいな
声の太さ大事
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:26:14.47ID:lNMn+aOH0
今回エンディングテーマ何?
世界一巡してYESに戻る?
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:31:48.47ID:4Yb7G5V10
3部以降のお約束で、連載時に流行った曲なんじゃね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/05(月) 23:54:00.35ID:KUBiDfXe0
これだけ人気あるアニメなんだから、
MXとかBSじゃなくて、地上波の深夜でいいから
やってほしいわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:41:55.29ID:wep2PVB40
ファイルーズにはストーンオーシャン演じたくて声優目指したっていうバックボーンもあって話題性は完璧だな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:44:50.49ID:Vx9DlS2h0
>>192
腐には当時から人気あったしアニメ化でさらに腐を捕まえたんだから人気でるのは必然
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 00:48:07.73ID:UbBuQGPtO
アニメって間が補完されるからいいよな
絵が下手じゃなければだけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:26:24.07ID:9qsbFI/w0
おっさんの俺にはジョジョは第4部までだったわ。
個人的には川尻早人のその後を見たかったけど、あの最強の精神力でスタンド使いになって成長したら、康一どころか承太郎超えになりそうだから、やめたのかね?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:31:37.16ID:jWGdM1BK0
アニメが好きな人にはごめんだけど自分はアニメ化はもう目と耳がつらい
持ってる単行本もオールカラー版ですっごいチカチカする。歳とりたくないね

>>202
洋画吹き替え向きな声だと思った
なかなかない声だから貴重かも
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:34:05.09ID:IAXp7RYD0
>>199
声優を育てるのも音響監督の仕事だから
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:40:30.93ID:jWGdM1BK0
徐倫のママがついに明かされなかったよね
声だけ出番はあったと思うけど
個人的にはあの子であって欲しいけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:51:52.62ID:LZ4ixcGL0
こだまさおりにOPの歌詞を依頼してほしい
BLOODY STREAMの歌詞
「奴らの隙を突け」はジョジョ2部の歌詞として天才的だろ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:53:48.78ID:THfYRwiG0
ぼくの名前はエンポリオです!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:56:09.74ID:U/8Z3yeP0
正直言うとファイルーズあいは徐倫でもFFでもなくエンポリオ役がくると思ってました
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:57:40.49ID:cqaZgKuz0
>二次元のキャラクターを現実世界に召喚する

これどうするんだろうなマジで
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 01:58:39.09ID:eNPsk2lM0
ぶっちゃけ今のスタッフでのシリーズお前らにそんなに好きか
俺は北久保が作った3部の方が好きだな作画も手間掛かってるし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 02:11:21.78ID:THfYRwiG0
後のジョジョの転換期になった6部だが、
内容がホントつまらないよな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 02:17:53.90ID:PUSXIgkk0
6分7部は一般人は放り投げて荒木信者向け
8部のジョジョリオンは信者の俺でもストーリーについていけない
荒木先生の家族レベルじゃないと付き合えない
でも荒木先生にしか描けない絵や構図が時々出てくるから捨てられない
相変わらずカラー表紙なんかは抜群にかっこいいんだよな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 02:26:07.23ID:f5PVJUdq0
読むのが苦痛でしょうがなかった六部アニメ化とか正気かよw
当時小学生の俺はジャンプ連載の中で六部とブレーメンがダントツでつまらなかったのだけは記憶にあるわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 02:31:11.03ID:Y5m5WA9v0
>>224
北久保版は俺も好きだがあのクオリティで全話作るのは不可能だろうな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 02:41:46.54ID:wkagXQ540
>>231
そういう慣習があるのか
個人的に3部のカプコンの格ゲーに凄く思い入れが有るから声優違くてガッカリしたんだよな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 02:42:18.66ID:U3icsEFK0
>>228
構図は6部から本当に凄い
どっから見てんだ、て画角
その分、把握しにくいんだよな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 02:50:20.70ID:LZ4ixcGL0
>>228
8部はさすがの俺でも母親登場くらいで脱落
主人公は吉良なのか丈助なのかついに解らんかった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/04/06(火) 02:55:29.26ID:PUSXIgkk0
定助と康穂と常秀の関係とかよかったんだけどな
特に常秀のバカさと気持ち悪さは過去にない魅力だったのでもっと定助と絡んでほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況