X



ひろゆき「萌え系の女の子がでてきてアイドルを目指すアニメwwこれね、海外の人からみると意味わかんないんですよ」 ★3 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2021/02/04(木) 10:48:47.33ID:CAP_USER9
萌え系の女の子がでてきてーアイドルを目指しますみたいな?
アイドルを目指すとか意味わかんないじゃないですかー

アベンジャーズとかって世界を救おうーで、その世界を救うために特殊能力を
持ってる人たちが世界中から集まってー何か悪者と戦いますーみたいにわかりやすいじゃないですかー

・一方日本のアニメ
女の子がアイドル目指してます言われても
「 あっそーっすかwwwで、なんでこれ僕が見なきゃいけないんすか?wwww」って外国人は思うんすよ
敵とか戦い方とかあるならまだしもー女の子同士が何か歌って頑張ってますーみたいな
「あっ、そう、で?」みたいなのが割と日本は流行っちゃうじゃないすかwwww

あのーえーと、大磯で?とられたー戦車に乗る女の子の話ー、あーそーガルパン!
キチンと作画はしててー兵器に関しても詳しく書いてるアニメだったんですけどー
日本の兵器に詳しいのって日本人だけなんすよw

・海外「設定いみわかんない」
ドイツの何かパンツァー戦車に詳しいって描いたとしてもーそこまでこだわりがある人って
そんなに多くないんすよー、でー世界中の軍事オタク向けに作ってるのかと思いきやー

”女の子”じゃないすか、で何か女の子がー高校の何か軍事部の?部活?でー戦争するみたいなー
もうちょっと設定意味わかんないっすみたいな、のでー(アニメとして)話になっちゃうじゃないすかー

ソースは2分から
https://youtu.be/Ii2heE6OFaM?t=2m07s

前 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612342194/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:49:54.51ID:SmYPGKGk0
俺も意味分かんない
何が楽しいのか
ヲタはこれの何を楽しんでるのか分かんない
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:50:36.26ID:bTurRlIH0
外人向けに作ってるわけじゃねぇしなぁ・・・
てかこいつ、アニメに詳しいなw
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:51:38.90ID:bd7gKS840
>>1
生粋の日本人だろ、お前は。
何人に聞いたんだよ。
まあ、この手のアニメはオレも見る気になれんが。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:51:48.87ID:nsdgRXzT0
おフランスは興味のない海外アニメ強制的に鑑賞させる拷問でもやってるのか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:52:09.38ID:+cVoy1jE0
アニメに限らず、おニャン子でもモームスでも素人がオーディションで勝ち抜いてアイドルになって人気になるのは国民性だろうな
AKBの総選挙なんて外国から見たら正気の沙汰には見えないだろうし
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:52:33.06ID:J0xcqEHE0
外国に住んでるんでしょ?
何で日本のことばっかりに絡んで来るの?
働き居住するそのコミュニティーの為に時間を割きなさいよ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:52:44.29ID:Ei0v/3uT0
そのソースどこの統計結果ですか?
あなたの感想ですよね?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:52:55.03ID:XK5z+je20
俺も意味わかんないから大丈夫
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:53:04.75ID:1JyvWdj40
海外向けじゃないからね
最近ひろゆきは海外ではばっかり言ってミサワになってるな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:53:51.67ID:RmjDsrFA0
ホントこいつどうでもいいことばかり言う
馬鹿なんだ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:53:55.47ID:bU3IEi330
海外もみんなが集まってオーケストラとかミュージカルに向かっていく作品結構あるよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:54:05.61ID:JpcSIEIH0
これがひろゆきとイーロン・マスクの差だな…
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:54:52.38ID:TnRfkNY60
元々日本自体外国からみたらいろいろ意味わかんない文化だらけだろ
ニッチなとこ突き進むのが日本の強みなんだよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:55:31.10ID:mSyLF9LJ0
海外といっても欧米以外の方が人が多いし好みもいろいろ。一定以上の収益があれば万人受けしない作品でも問題ないだろう。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:56:23.63ID:vlLjuiiT0
日本人が見ても意味わかんないと思うけど、美少女がアイドル目指すアニメなんてそんなたくさんあるか?

アイマスくらいしか知らん
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:56:25.09ID:79eZxe2c0
でもそれってあなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいすか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:56:26.86ID:2qr3YpPm0
ひろゆきってほんとオタク嫌いだよな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:56:37.74ID:N69apC+F0
こいつ誰か知らないけどキメェ話し方だな
さては5chねらーだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:57:07.70ID:WV6JT6uZ0
別にドラゴンボールもワンピースも海外受け狙った漫画じゃないと思う。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:57:08.64ID:pS9X8yS70
母国から離れて言葉の通じない国に住んで
日本にしか需要がないからリモートで態々海越えて茶々を入れにくるって海外から見るとどんな感じなんだ?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:58:07.32ID:Sx0CDkHT0
日本人に分かれば別にいいだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:58:57.50ID:xvEWaQhz0
>>21
ひろゆき vs ひろゆきwww
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:59:01.41ID:8Qpknw+x0
日本で洋ゲーが受けないのと一緒で文化や好みの違いでしかないのに、日本人プギャーって喜ぶ日本人
お前確実にフランス人から笑われてるぜ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:59:06.71ID:V5ZBqEMT0
アベンジャーズもなんも知らん人からしたら理解難しいだろ
弓矢使いの人間と超能力者とバケモンが対等に共存してる世界って
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:59:08.85ID:fXvGmKFO0
アニ豚キモすぎ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:59:16.37ID:+cVoy1jE0
>>16
アイドルの話してるんだけど?w
欧米で女子小学生や中学生のアイドルを応援なんかしてたらロリコン認定で社会的に死ぬ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 10:59:20.53ID:QnRfYtzK0
>>1
ニチアサの女児向けアニメのことだよな?
あんなお子様向けのアニメにまで噛みつかなくても良くね?w

そもそも外国にはもっと意味のわからない映画やアニメがいっぱいあるけどなぁ
サメ映画とか見てみろ、何も心に残らんぞ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:00:29.71ID:V/vmuZOF0
いや突然スーパーパワー与えて世界のために戦えの方がわかんね
スーパーパワー与えられるパワーあるならオマエがやれよwって
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:00:38.92ID:WBY6VhOc0
外国人は日本のアイドルという概念がわからんから、
そりゃつまらんだろうよ
それ言い出したら、数多ある学園ものとかもわからんだろ
だからどうした?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:00:50.28ID:gll9Ejoz0
>>1
こういったものは外人に媚を売って作るものでもないと思うのだが?
まずは自分が面白いと、これは良いと思うものを発表するものだと思うのだが?
売れるか売れないかはとりあえずは二の次だと思うのだが?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:01:08.88ID:eRNero040
アカデミー賞系のほうがよっぽどかひどいと思うけどな、最近は。
どんどん年代古い映画見るようになってきたもの。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:01:19.06ID:guCpNkfU0
俺から見ても意味わかんない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:01:27.15ID:BIRMkz1v0
いや日本のアニメは意味わからないのばっかりじゃん
それが受けてるんだよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:01:31.36ID:0yWep9iB0
虹の女は一生画面から出てこないよって言うと、そう言う次元の話じゃないからと反論されたことある
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:01:34.83ID:1kjb6mVI0
ベビーメタルって逆に日本ではあまり人気ないけど
海外では人気あるって言われてるのはなぜ?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:02:23.80ID:YOQek+Oy0
普通にラブライブやけいおんは海外でも人気あるし、ガルパンも評価されてるんだが、、?

まあアクションものの方が人気が高いのは確かではある。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:03:07.94ID:1kjb6mVI0
海外のパフィーのアニメって誰のためにつくってたの?
https://youtu.be/g2SelMxoF-o?t=353
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:03:23.70ID:Ei0v/3uT0
海外の人というのは具体的にどの国の人なのでしょうか?
ソースを提示してください
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:03:28.57ID:x51PqFWp0
>>24
浮世絵、春画だって海外狙いではないだろうし(当たり前だけど)
蛸とまぐわってるセンスなんて外国人、ほとんどの日本人には共感できないんじゃないかな?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:03:34.37ID:1kjb6mVI0
海外ってアジア人は含まれないの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:03:43.86ID:43JtmrL70
日本人からみてもわけわからんけど・・・
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:04:23.23ID:SUrfFDC20
自分基準
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:04:39.10ID:uzZnEOyK0
ひろゆかないに聞いてみよう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:04:51.01ID:Bz4+/T8p0
特殊能力者が集まって悪い奴らをやっつけるアニメなんて日本にどんだけあると思ってんだこいつ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:05:06.13ID:v6tKofUo0
わしもわからんかったぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:05:32.93ID:33OYPK0m0
年齢若いのはちょっとなと思うが
海外に媚びる必要ない これでいいだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:05:34.25ID:u+MF/60K0
この人、日本人の友達いなくて、外国人とばかりつるんでいそう。外国人のこと友達だと思ってるけど、外国人はただの金づるくらいにしか思ってない。海外在住の日本人によくあるパターン。想像だけどね。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:05:38.39ID:I5tTIOxX0
そもそもアベンジャーズって実写映画やん何でアニメと比べてるの?
アメコミの方は全く売れなくて万策尽き果ててるらしいじゃん
向こうは日本のアニメが何故世界で売れてるか知りたいはず
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:06:23.47ID:kQ8xiMTg0
なんかひろゆきが楽しそうなら別にどうでもいいや
意味わかんないのはアベンジャーズも一緒だし
なんすか世界を救うってwww意識高い系ですかww?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:06:46.19ID:3AYYBlHW0
ステップアップつていう似たような設定の映画シリーズあんじゃん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:06:56.31ID:6Lv2cHHT0
日本人が海外向けになんか作るとコケるんだよな
日本人向けに沢山作ってると海外のマニアがゴミの中から宝物を拾ってくるのは
浮世絵の頃から変わっとらん
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:07:02.44ID:TPJbagnB0
アニヲタだけど、アイドルアニメだけは興味がないな。
音楽アニメはけいおん以外、なんか違うんだよ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:08:21.72ID:b4YBcCmS0
どうでも良い事だけど、誰々が何々何ですってヨーって
おばさんの井戸端会議と同じだわ
リサーチするなら解決策になる事聞いてくて欲しい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:08:29.42ID:9ugWhulD0
アイドルじゃなくても何らかのスター目指すアニメ自体あるのかな
アメフトでも良いけど
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:08:59.41ID:xUhcLXfK0
ラブライブみたいなアイドルものって、楽曲が本体で
アニメはおまけなんじゃないの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:09:52.46ID:ezhPHLmP0
>>1
外人「嘘つくのやめてもらえませんか?」
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:10:02.39ID:yE56i2Kk0
>>59
価値観の違いの話だろ。
世界を救うって話に共感する民族と少女がアイドルを目指して頑張るって話に共感する民族があるって話。
どっちが良いとか悪いとかは一応言ってない。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:10:05.50ID:Y9p6DtU90
>>2
日本だろうが海外だろうがこの手の物に対する意識はさほど変わらんのではないかな
ある一定数は海外にも好きな奴はいて日本に来てたりはするし
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:11:03.78ID:6Lv2cHHT0
ラブライブの最初の頃は
海外ドラマのgleeに似てるって叩かれてた
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:11:26.18ID:qSEbFYOx0
貴方のおっしゃる海外ってどちらのことかしら?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:11:57.90ID:BIRMkz1v0
意味わかるのやったらダメなんだよ
新しい意味を作ってそれを理解させることでマニアックで強固な箱庭ができる
アニメの強みは底辺にその箱庭が作られていて
理解しづらいからこそヒエラルキー上層部の影響が排除され潰されないんだよ
理解するものを作ったらあっという間に潰されるぞ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:13:43.85ID:ob3I1TPx0
アベンジャーズってアメリカを救ってるのかと思ってた
世界だったのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:14:11.65ID:FphqqLaA0
若い子が夢に向かって努力や葛藤をするアニメや映画とか普通にあるような?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:14:36.66ID:3raPPzoW0
先日、アベマに出たQアノン支持者の日本人は
ひろゆき氏でも困り果てたほど会話不能のバカだった。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:14:56.51ID:bfiBNFSN0
歌も踊りも一般人レベルで世に出れるアイドルっていうシステムは日本以外でもあるのか?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:17:53.90ID:FphqqLaA0
海外はスターやバレリーナとか目指す物語とかあるだろ
あとはメジャーで優勝目指す映画もあったじゃん
石橋貴明がでたやつ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:18:12.19ID:qsqau0iA0
アイドルものでそんな事言ってたら日常系なんて・・・
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:18:16.20ID:DkQZatq00
そもそもグローバル主義自体、プロパガンダだしな
文化はガラパゴスで良いし、そうしないと逆に多様性がなくなるだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:18:32.11ID:iWP0IfGq0
>>82
スパイシーガールズとか?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:18:48.95ID:RIGCifJl0
これは外人を高く評価しすぎだろ
これ面子に男も混ぜてたまにベッドシーン混ぜたようなくだらんアメドラとか割とあるし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:19:35.77ID:iWP0IfGq0
>>86
スパイスガールズだったw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:20:24.43ID:NVAkZaH40
向こうのオマエラも適当にブヒれれば良いって奴だらけから
設定とかどうでも良くてブヒブヒ言ってるだけだぞ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:20:46.90ID:RIGCifJl0
アイドルをロックバンドあたりに置き換えたら死ぬほど似たような映画あるぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:20:57.12ID:yMfNKp5I0
最近のひろゆきってかつてのイキリオタクが一般人気取ってるみたいで痛々しい
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:21:20.43ID:8CSfN1Ea0
なんでも欧米基準
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:21:29.41ID:iwGg2XWd0
海外では意味がわからないって外国人を馬鹿にしすぎだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:23:40.92ID:RvZ+mvcj0
今まで適当な勉強しかしてこなかったツケがおっさんになってから出てきてるなひろゆき
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:24:05.49ID:jKV5z+aW0
>>87
今のひろゆきは"海外デワー"で飯食ってるから。
"海外デワー"は別に本当の海外の現状や実情である必要はなんだよ。
お客さんは日本人だから。
そして日本人の中でもかなりバカな人がターゲット。
だから評論がまともであったり妥当である必要も全くなく、ただ断定して決めつけすればいい。
そうするとこういう風に騒ぎになってひろゆきにバカなお客さんを連れてくる。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:24:11.77ID:/YkQYWL10
個人的には萌え絵は気持ち悪いけど、全世界が全て共通の価値観を持つ必要はないのでは?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:24:25.61ID:XWVKAXQP0
海外ではじゃなくて俺が理解できないって言えばいいのに主語の大きいことで
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:24:43.44ID:2eVphnDj0
あなたの感想ですよねw
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:24:50.20ID:zU7G8Ca80
😳!!!
イーロン・マスクをバカにしてるのか??
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:25:26.32ID:UzsPtDth0
目標に向かって頑張ってるて言う単純な構図だから意味分からないってことはないのでは
面白いかは知らん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:25:55.49ID:K6ipae3H0
ロリ系だの萌え系だのを漫画アニメ世界だと思うような奴ってどうなんだろうね…
なんか世界観狭すぎてかわいそうな人生だと思う…
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:26:30.98ID:HK+mYlz/0
>>6
お前だって強制的に買わされてるわけでないものに対して、ボッタクリだの何だの色々言うじゃん。一緒でしょ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:26:47.02ID:nUN6gpQe0
ミュージカルのほうが意味わからんだろ
なんでいきなり踊って歌うねん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:28:17.06ID:w4uTdc7I0
まあ確かに気持ち悪いしよく分かんねえよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:28:27.46ID:aWgKuWQC0
でもサッカー上手い少年がサッカー頑張る話とか
未来からきたロボットに小学生の日常を助けてもらう話とか
「あ、そう、で?」
ってのは同じ。
結局ターゲット層をちゃんと決めて売り出せばOKというだけの話
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:28:30.80ID:hQfaSXMe0
日本の実写ドラマ作品が海外で評価高いわけでもないしそれにひろゆきはなんか言ってみる?
無理だろうけどな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:28:56.33ID:K6ipae3H0
>>100
いやそうじゃないんだよね
海外(とくにヨーロッパアメリカ系)だとアイドルって風俗とか売春婦と同じように「性の販売路線」として見られてるんだよね…

だからさ、
日本ってひきこもり的思想が蔓延してるから
アイドルが「頑張ります」がさも普通のこととして受け入れられてるんだけど
世界基準だと
「風俗、売春頑張ります!」となんら変わらないから成立しないんだよね…
その違いを理解できてない人はAKBみたいな気持ち悪い商売が成功して拡散された影響だと思ってる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:29:15.42ID:zH30kc7o0
>>2
無意味が面白い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:29:54.90ID:iWP0IfGq0
>>104
そもそもこれ系のアニメは見た事はないけど
アイドルやデビューを目指す物語は特別変な設定には思わん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:29:55.99ID:wC8aj89s0
>>56
フランスじゃ相手にされないから
日本に口出ししてる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:30:15.63ID:HM14oOOV0
海外の発想に無いことをやってるところがすごいんだけどな
海外と同じ発想でやっても絶対勝てないから
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:30:59.35ID:iWP0IfGq0
>>108
イギリスだってアイドルグループあるやん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:31:38.40ID:9ugWhulD0
最先端のテクノロジーで人と同じ形作るロボットの意味も分からないらしいな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:32:10.77ID:1z3hzn/10
萌アニメに意味なんて求めるな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:32:35.10ID:hQfaSXMe0
遠回しにアニメ下げしたいってのが本当のとこなんじゃないの
鬼滅やら呪術やら儲けてばかりいて実写俳ドラマ業界は困窮してるんだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:32:36.91ID:w4uTdc7I0
>>110
そこじゃねえだろこれ
大衆向けに萌え系の女の子が夢見る話提供して売れてることが意味わかんねえって話だろ
女の子がハマるならわかるけど
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:34:12.99ID:iWP0IfGq0
>>118
別に売れてないだろ
日本の映画やアニメランキングの上位にもいないじゃん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:34:27.73ID:NnrNsCXG0
そういや昨日つべで5歳の女の子がオーディション?番組に出てマイウェイ歌って大喝采浴びた動画見たわ

>>47
むしろ異種生物ネタは海外の方が本場では
人間同士のまぐわいは見た目やシチュエーションなど規制が厳しいので
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:34:36.19ID:sUJ/aHP20
フランスで大ヒットしたグレンダイザーは明確な敵が居たがら受け入れられたと
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:35:19.49ID:w4uTdc7I0
>>120
ガルパンとかそうじゃないの
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:35:23.24ID:bY+vS5Cr0
萌え系が好きなわけだはないけどさ
この手の奴はなんで海外と比べてってのが好きなのかね
もっともくだらない人種に思えるわw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:35:25.45ID:x1pG9pSC0
まあ萌えアニメが好きなオタクガイジンも当然いるんだけど
売る為に可愛い女の子が出るアニメしかなくなったという難点はあるよね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:35:35.29ID:Y0YeCxx50
この人裁判で賠償命令が出たのにそれを払わないんでしょ
世界中でそんなことが許される国はないよ
もちろん日本も
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:35:59.01ID:HwJFM3b00
カイガイガ〜
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:36:00.45ID:ktf92TsR0
そういえばタラコが絶対成功するって言ってたstardiaこの前Googleがスタジオ閉鎖してたけどなんかコメントないの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:36:17.95ID:iWP0IfGq0
>>123
知らないな
オタクしか分からないレベルでは?
鬼滅とかなら有名だけどさ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:36:30.36ID:N9VgRnW/0
>>2
人の趣味に意味を見出す意味がわからない
社会貢献とかと勘違いしてない?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:36:39.12ID:xwWGpIbf0
こいつ返答に窮するといつも話そらしたり妙な例えしてみたり出羽の守マンになるだけだけの芸風だな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:37:19.04ID:PkZwVa8L0
でも日本にもひろゆきと同じように考えてるやつけっこういるだろ
萌え系に群がるやつら気持ち悪いって
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:37:30.99ID:JyZwYHx50
なんでアニメとハリウッド映画を比べてるんだ?
比較するならマイリトルポニーとかと比べれば?
あれに興奮するアメ公の方が意味分からんだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:37:32.63ID:zYWN2sL10
アイドルを目指すんじゃなくてトップアイドルな
地下なんか簡単になれんだから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:37:58.51ID:w4uTdc7I0
>>129
知らねえで逃げるならレスすんなよアホ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:38:25.28ID:ofGMLBQb0
そもそも海外に見せるように作ったモノじゃないんだろ?
騒ぐ意味が分からん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:38:53.72ID:jKV5z+aW0
>>123
そんなもんどんだけの日本人が知ってるんだよw
単に日本ではアニメの市場が大きいから多様な作品が作られて"中には"ひろゆきが言うような作品もある、ってだけだよw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:39:04.06ID:N6XW9Djk0
ツイッターのレスバトルで負けそうになったとき、いきなりフランス語で
反論しだした時、見ているこっちが何か恥ずかしくなった。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:39:09.91ID:iWP0IfGq0
アベンジャーズと比べるほど売れてないアニメを日本代表のアニメにされても
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:39:12.37ID:tfPBWs170
自分も意味わからんけど、こういうのってアジアでは結構ウケてるでしょ
「海外」ではウケてないって、一括りにすんじゃねーよって思う
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:39:13.46ID:CmNtt/qJ0
俺もわかんないから見てないし見てないものが溢れてたとしてもどうでもよくね?w
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:39:35.93ID:UyzxECAB0
俺も全く興味ない分野だが外国人の目なんて気にする必要ないやん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:39:39.94ID:4bp925TO0
日本のエンタメはガラパゴスだからな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:39:52.96ID:ntA5GQS60
韓国が音楽や映画で世界で評価されるなかで
日本はカワイイ顔して胸を強調した少女のアニメを輸出・・・恥ずかしくないのかね?
まして世界の流れは「女性を男性基準の性的な目で見るな」となってきてる時代なのに。
どんどん日本のレベルの低さが露呈していく。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:40:33.10ID:ppW0AQMq0
フランスで呪術廻戦が流行ってて、夕方のニュースで取り上げて主婦とか自粛期間中にこぞって見てるじゃんw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:40:34.09ID:jKV5z+aW0
>>133
だから「自分は思う」って言えばいいんだよ。
「海外デワー〜」何て言わずに。

そしたら「それってあなたの感想ですよね?」って話で終わる。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:40:44.24ID:nEAtRxqF0
こないだたまたま、ごく普通の中学生がなんやかんやで美少女魔法少女恐竜天使戦士になる的なのを観たんだが、
確かにわけがわからないよって感じだったな。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:40:53.50ID:BIRMkz1v0
ディズニーやマーベルのようなアニメ作ったら
あっという間に衰退しそう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:41:25.56ID:lTnumA/T0
ネトウヨどうすんのこれ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:41:41.98ID:k5/JbJDI0
人を不快にして怒らせたら勝ちマンひろゆき
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:41:42.64ID:x1pG9pSC0
アベンジャーズは単純にメリケンではマッチョがウケるってだけの話だからね
日本の感覚でのイケメンだと線が細すぎてオカマ扱いされるというだけ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:41:50.53ID:diyC/z2/0
こいつに比べると、辻仁成の方が全然良いわ、日本を馬鹿にしてないし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:41:52.85ID:D3UNX9W80
それ言うなら、外国人は日本人のように外国からどう思われるかなんて気にしないよね
発言自体が矛盾してるよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:42:28.74ID:7Ra7+Vmi0
出羽守きたこれ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:42:53.14ID:DO+k1RhM0
ヲタクがムキになって反論してて草
アニメ市場が萌え系の女の子量産してそこに群がってるのは確かやろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:43:11.66ID:62Gl0kAo0
ラーメン屋で「これは日本人向けラーメンですね」つってる様なモン
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:43:17.22ID:dliaFLrh0
老害界の若手
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:43:28.37ID:JwDfUVzY0
どの国にも自国内だけのエンタメとかあるよな
全部を海外に向けてる国なんてあんのか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:43:30.04ID:ktf92TsR0
>>133
気持ち悪いのは全くその通りだけど豚も豚の餌を作ってる人も別に豚の餌を人間に食べさせようとしたりしないだろ。

勝手に「人間からしたら食えないですよねwww」って言ってる時点で豚にイチャモンつけたいんだよタラコは
こいつ随分豚と喧嘩したからね。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:43:37.85ID:2NJQYIYS0
まるで日本人が意味わかるみたいに言うなよ

99%の日本人には理解不能だろ
1%のキモオタ御用達アニメ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:44:11.31ID:FphqqLaA0
進撃の巨人は毎週、世界で沢山トレンドに入るくらい人気
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:44:40.57ID:1ekTuJVk0
>>154
フランスに住んでる生活感もあるよな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:46:14.72ID:kJGLca7q0
脆いことは承知だろうけど頭悪い信者を囲い込む
という意味では凄い効果的だってことに気づいたんで
出羽守特化で行くことに決めたんだな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:46:16.15ID:hQfaSXMe0
金の生る木プロットフォーマットで似たような作品でもこれは受けてあれはコケるという
オタにしかわからない判断基準と見る目は存在する
ひろゆきにはわからないだろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:46:26.18ID:ixdSwEjX0
芸能界での成り上がりものなんてむこうにだって何度もリメイクされた「スタア誕生」とかいろいろあるだろ
別に敵と戦わなくたって成功物語には十分普遍的なドラマ性はあるよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:46:54.49ID:0D4O2EQN0
大橋巨泉の「巨泉のこんなモノいらない」だわね
なんの事情もわからない外人の断片情報による何それ?
というのを利用して世論誘導

30年前なら騙せたろうが今の時代に何してるのという
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:47:13.14ID:IjIavkxl0
外国人でも興味がある奴は普通に見てるだろうし
逆に日本人でも興味がない奴は同じ感想持つだろ
なんでそんなアニメを作るんだ?て話なら何も作れなくなるぞ
で?だから?とか言ってるけどこの記事自体がだから何だ?て話だわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:48:15.13ID:FphqqLaA0
海外だってスター目指すオーディション番組多いやん
アイドル目指す意味くらいわかるだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:48:50.40ID:aE4j4X5B0
アイドルのアニメが、というよりアイドルそのものがハテナなんじゃないか?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:48:54.16ID:96kr2aCL0
楽しい楽しくないは、個人の捉え方なので、何の問題でもない
まさにただの感想だな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:49:01.84ID:x1pG9pSC0
古いオタクからすれば萌えアニメばかり製作される現状には一言物申したくなるけど
海外でどうこう言われたくはないわな
スポンサーになってくれるなら話は別だが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:49:31.92ID:F69HVmeo0
見識が浅すぎ。

確かに日本においてアイドル文化という特殊なものがあるのは確か。。
AKBにしろここ15年くらい握手券や選挙しかりアイドルを応援しようなんて
テレビメディアは盛り上げてきた土台がある。

その一方でたとえば「ラブライブ」でいえば
スマホゲームが若者を中心にして爆発的に大人気になった。
数年前電車に乗れば男女高校生がみんなやってんじゃねえかくらいラブライブの音ゲーは
日本トップに君臨した人気ソシャゲだった。
アニメも深夜アニメとしてヒットし、映画化もされた。
キャラになり切った声優がアイドル化し、成長していく声優を応援し、ライブしてそれを見に行ったり
多面的にヒットとなったエンターテイント。それがラブライブ。

ひろゆきが「アニメ」のみで議論してる時点でちょっと浅いというか話にならない。
これは最近イーロンが引用したアイマスにしてもそう。「アニメでしょ?」って時点で話にならない。

またこのラブライブは中国でも人気になりラブライブのラッピング電車が走ったり、
アジア圏でも人気になってツアーも行った。
中国ではSMAPなどに匹敵しライブした日本のグループで最大規模ともわれてる
聖地巡礼でアジアから日本にやってきてる人も多く
去年コロナ禍ではラブライブの聖地沼津に中国から大量のマスクが届いたとかもそう。
今中国という巨大市場においてもっとも活躍する日本の有名人は声優の花澤香菜という話もある。

もちろん、それがじゃあヨーロッパやアジア圏でみんなが知ってるかってほどの大ヒットしてるのかって
それは全く違うだろう。もちろんその国の人たち全体からしたらマイナー

ただこれはまた日本でも同じ
日本で国民的に大ヒットかっていうとそうではない。
国民的アイドルはいるが、ラブライブにしろ国民的アイドルアニメ、というほどの大ヒット・知名度が
あるわけではない。
あらゆる視点からひろゆきの見識の浅さがみえてとれる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:50:10.24ID:FWIjXgsIO
だってキモオタ用アニメは池沼障害者用オナニー用アニメでしょ?
エロしか頭にない動物以下の頭用アニメだからストーリーもくそもなくて意味もないんでしょ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:50:11.68ID:O9dtFZo70
賠償金から逃げた海外かぶれの逃亡者だしまぁ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:50:16.63ID:+WED9tfl0
まぁ世界でも日本のアニメなんて観てるやつは変態扱いだからね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:50:24.73ID:VgzNkFXv0
>>185
気持ち悪くて草
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:50:32.77ID:62Gl0kAo0
アイドルだとダサいから「ミュージシャン風アイドル」に
ガワだけ替えたのが小室やエイベックスだろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:50:38.14ID:ioI8usyg0
フランスのこと発信しろよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:50:40.94ID:ibJmHrqi0
素直に
「興味がないからわからない」
と言えばよいのに。

老いは残酷だね。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:50:52.86ID:ligxHMkm0
5ちゃんの反応を見るのが生き甲斐
老害め
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:51:23.80ID:yAltyp5O0
日本人にしか受けないものを労力かけて作って日本人が消費して時間浪費する
無駄以外の何者でもないし、そりゃ日本衰退しますわな
輸出入に依存しなきゃ生きていけない国なんだから世界目指せよ
世界で売れるもの作れよ
そういう意味では韓国は正しいよね
アニメだけじゃないけど日本の芸能関係は日本しか通用しないゴミ多過ぎ
どうしてもガラパゴスやりたいなら自給率100%の完全独立国家目指せよ
輸出で稼げなくなったら餓死者大量に出るってことわかってない間抜け多過ぎ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:51:42.75ID:F69HVmeo0
>>189
お前は最低な差別主義者のクズ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:51:46.05ID:GXpnFOpg0
多文化否定ニダ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:51:54.47ID:l1lga2g80
イキイキしてますね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:02.96ID:w4uTdc7I0
ディズニーのオリジナルムービーでも高校生とかが歌って踊ってない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:15.60ID:ofGMLBQb0
>>188
キモいアニメ見るのが変態ってだけで
世界とか日本とか関係ないぞ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:20.32ID:ROHFCgN60
>>1
日本人も意味分かんないですよ。
外国人もオタクなら意味わかりますよ。

つまり国籍は関係ありません
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:40.19ID:UyzxECAB0
>>185
気持ちは分からんでもないが長文で必死になるのはオタクの悪いところだぞ
それ読んでもらえるかどうか考えてみ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:43.57ID:H14sNHsS0
中国産のスマホゲー見てたら、もう萌えが日本の専売特許という印象はないな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:52:49.91ID:F69HVmeo0
>>189
相手が早口だと感じる人はIQが低い傾向があるらしいぞ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:53:23.12ID:BIRMkz1v0
4chとか見るとPUI PUIモルカーが話題になってるあたり
価値観の日本化が進んでるなあと思うわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:53:27.19ID:F69HVmeo0
>>199
相手が早口だと感じる人はIQが低い傾向があるらしい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:53:28.46ID:CeZe7F1G0
最初から海外を視野に入れてつくられている訳じゃないんだから、海外でも受けるのもあれば受けないのもあるっていうただされだけの話じゃ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:53:49.67ID:hCoona3D0
ひろゆきも美味しんぼの原作者も日本じゃ陰キャだから
海外に出ればどうにかなると思ったけど
海外でも陰キャで結局日本に戻って来て
海外は良かったーを連発して
反日勢力から小金貰って余生を過ごしているって感じなのかな?
ある意味勝組なんだよなと思う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:53:55.38ID:7UoV+v3l0
こいつ程度にあるゆる日本文化がプギャーされてるの聞いてると
日本も本格的にオワコンなんだなって
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:54:04.11ID:/oESq9Ee0
見なきゃ死ぬものではないとひろゆきには理解してもらいたいね
どうしても見なきゃいけないなら仕事なんだから見ろと思うしな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:54:05.04ID:FsP60U+j0
この手のアニメは制作サイドから愛好者まで1人残らず世の中からいなくなって何の問題もない
日本から萌えアニメが消えてくれればほぼ世界からも消滅する
エロと萌えは不要コンテンツの最たるもの
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:54:09.81ID:FphqqLaA0
>>204
中国はCPOPもKPOPの真似だしな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:54:10.59ID:ROHFCgN60
>>188
変態の数が増えてるから状況が変化しているわけでw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:54:19.96ID:bUSMd5jE0
女の子が歌って頑張ってまーす
敵と戦って頑張ってまーす

あっそうすか
で?

どっちもどっちなんですがwww
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:54:26.52ID:jSz5hSgu0
>>205
>>207
必死なのはわかったから落ち着けよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:54:27.19ID:F4OYtz400
ひろゆき詳しいな
存在すら知らんぞ俺は

それよりきっとひろゆきは、
ドラゴンカーセックスは理解できるんだろな。
海外の文化だから。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:54:39.20ID:5eeshW7C0
今の海外の人を馬鹿にしすぎ。
このスレをみても自分の考えが世の中心にでもあると思っている
10年以上前で時が止まっているジジイの書き込みばかり。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:54:50.09ID:A4QKfkYA0
>>1
確かになあ
ダサくて不細工な奴が化粧とかファッションセンスを磨いて成り上がっていって
アイドルになるというサクセスストーリーならまだしも
最初から萌えを狙ったキャラデザのキャラがアイドルになるのは意味不明過ぎる。

しかしそういうのが多いって事はどこかでそういうのがアニオタ(ドルオタ?なのかね)の興味を引くんだろうな。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:55:01.32ID:gA9EhwPo0
日本人はロリコンだからなw
俺は韓国嫌いだけど
最近
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:55:07.73ID:ofGMLBQb0
>>210
ケチつけるのは無能でもできる一番簡単なことだぞ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:55:14.20ID:hCoona3D0
>>213
KPOPも韓流ドラマも韓国メイクも日本の80年代にしか見えないからね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:55:14.57ID:tE/IT6IZ0
テンプレ通りの量産系萌え絵ばっかり出てくるのはうんざりだけどな
髪の色や衣装だけでしか区別できない、まあ声優使ってキャラはそれなりに区別つけてるみたいだけど

でも、花沢さんやジャイ子やよっちゃんやじゃりン子チエに萌える俺みたいなのはさらに世界的にぼっち種族ってことか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:55:26.88ID:gA9EhwPo0
日本人はロリコンだからなw
俺は韓国は嫌いだけど
最近
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:56:20.60ID:FphqqLaA0
意味わからなくても見てるだけ凄いわ
うちなんて一度も足を踏み入れた事がない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:56:23.72ID:VDfb+hUO0
>>1
別に日本人、外国人関係なく
理解できる奴は出来るし、出来ない奴は出来ないってだけの話

これあなたの感想ですよね
なんかデータとかあるんですか?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:56:37.39ID:rS3zIlt+0
誰もが初めに思った感想をいかにも「僕がだけ気づいた衝撃の真実!」みたいに
語って恥ずかしくないのかね。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:56:44.05ID:Pqb/UT2G0
ガルパンは普通に海外人気も高いコンテンツなんだが
こいつ何にも知らねえ老害だな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:56:48.86ID:F69HVmeo0
>>203
いやこうやって反論しないと差別され殺されるだけだから。
ここ5ちゃんねるにおいて萌えアニメ叩きを放置してヘイトを増幅させた結果が京アニ事件だと思ってるから。
青葉のようにひたすら叩くねらーに反論せずに放置してたらまた同じことが起こりうる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:56:49.66ID:gA9EhwPo0
日本人はロリコンだからね
俺は韓国嫌いだけど
最近BLACKPINKというグループの動画見て
AKBとかとレベル違いすぎてビビったわw
日本のアイドルがいかに幼稚でお遊戯なのかがわかったわw
そりゃ本物志向の子は
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:56:56.52ID:1hVKPZh/0
今は男がアイドル目指すアニメの方が
多くないか?ひろゆきは萌えオタが嫌いだから
自分の叩きたい部分しか見ないだろうけど
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:57:03.29ID:VmiCxHWH0
自分もそういうアニメは見たことないが、
欧米を基準に物事を考えるのも、それはそれで違うと思うぞ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:57:03.83ID:nwVB7f2l0
女児向け番組にマジレスしてどうすんのよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:57:41.89ID:PquOMRnl0
>>231
オタクの悪いとこ存分に出てて草
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:58:12.03ID:gA9EhwPo0
日本のエンタメは完全に韓国に完敗です
最近
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:58:20.65ID:A4QKfkYA0
>>233
対象性別が違うだけで同じだろw

既にその目的で完成しているキャラが完成を目指して進むストーリー展開が意味不明なんだよw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:58:45.55ID:GapxNVWg0
日本のアニメを見ると青葉のような人物が生まれる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:58:53.19ID:Tq9EfwQV0
海外のキモヲタが喜んでたりするだがな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:59:01.72ID:bUSMd5jE0
別に日本で売れてるんだから
商売として成り立つ
海外では成り立たないから
その手のアニメは海外では売られていない

うん、
で?
実際に
海外では売ってない
日本では売ってる

だからなに?

ひろゆきってたまに
頭悪過ぎな事言うよなw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:59:17.45ID:FphqqLaA0
中国も韓国も漫画やアニメの描き方は
日本の真似をしてるからなあ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:59:22.22ID:hQfaSXMe0
実際に見なくてもランキングとかwikiで大体おおまかにはわかるでしょ
商業的展開まで書いてあるから便利な世の中よな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 11:59:45.55ID:o2BhatzK0
なんで外国人にわかるように作らなあかんの?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:00:08.64ID:Qa5jW8Ix0
佐賀を救うために死んだ女の子をゾンビとして復活させてアイドルにする
なんて、そりゃわけわかんねえよな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:00:14.11ID:F69HVmeo0
>>237
ほら、差別
これまでオタクは反論してこなかった。
オタク叩きや萌えアニメ叩きを面白がってやってる
ねらーやまとめサイトを放置してきた。お前たちの差別をもう許しておくべきではないんだよ
毅然として主張していかなければいけない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:00:15.27ID:7UoV+v3l0
ガルパンファンはキチな鉄キチと違って世間様に迷惑かけてないし
どっちかっていうと金落としてくれるイイやつらだぞ
萌があるぐらい大目にみてやれ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:00:22.18ID:7j4XvjWT0
具体的にはラブライブとかアイマスのことを言ってるのかな?
確かにあれは意味わからんわ
女児がハマるならまだしも
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:00:25.15ID:zfd/VJEh0
ラブライブ海外で人気あるよ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:00:29.17ID:Tq9EfwQV0
外国がどうのは言わなくていいな
ただ気持ち悪いそれだけでいい
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:00:38.13ID:W+XNA2Sq0
>>9
マウントとれそうなのが日本のオタクくらいしかいないから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:00:49.41ID:AXlotTzO0
ウマ娘とか見たら女性を走るだけの道具にするなんて!とか
言い出すのかな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:00:53.16ID:rS3zIlt+0
俺から見たらアベなんとかのほうが幼稚に思えるけどな。
コスプレしたおっさんたちが集まって悪を倒す!とか
日本では40年以上前からやってるような内容じゃん。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:01:23.79ID:FphqqLaA0
>>232
せめてhappinessやE-girlsと比べてやれよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:01:33.74ID:gA9EhwPo0
>>243日本のエンタメはガラパゴスということだけどなw
それでいいよと言う人いるけど
世界からは置いて行かれるのよね
韓国はエンタメ欧米で勝負してるからな
日本は世界で活躍したいという人が少なすぎw
だから中国とか韓国に留学生の数とかでも負けてるのよねw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:01:49.90ID:F69HVmeo0
>>241
でたよ青葉真司
だからアニメをつぶそうとしてアニメ会社襲ったのか悪魔?
萌えアニメ叩いて楽しかったか?

いいか、アニメ叩きが青葉を生んだ
お前=青葉なんだよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:02:00.37ID:XX7522RQ0
いや日本でも大多数はそんな感じだろ
日本でも海外でも一部に受けるってだけであって
なんで日本で当たり前のように認知されていると思ってるんだか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:02:00.95ID:hQfaSXMe0
キチフェミ女推奨コンテンツは100%つまらないと決まってる
と言えひろゆき
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:02:35.65ID:7Av+KVb00
ひろゆきも意外にわかってないな
外人はみんな同じに見えちゃうからオタクが歩いていても気づかないだけだ
いないわけじゃない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:02:42.13ID:N69apC+F0
意味わかんない皆も意味わからないって言ってるし、って小物臭半端ないな
そういうところから掘り起こして一大ジャンルを築くのが努力とか才能ってものなんだろうに
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:02:59.80ID:o2BhatzK0
アイドリープライドとかおもろいやん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:03:04.22ID:IYbb5QHw0
女児が見るアニメ?
大きなお友達が見るアニメ?
どちらにしろ日本だって普通の大人には意味分からんだろ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:03:15.89ID:UyzxECAB0
>>231
反論するのはいいけどそれなら人に読んでもらえる文章を書け
あんな長文じゃ俺みたいなのじゃなけりゃスルーされるだけだ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:03:47.98ID:OrY9Ntnw0
俺も意味わからんからそういうの見ない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:04:27.54ID:21A/XSyR0
まじで俺も分からん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:05:07.25ID:kSfzp4He0
ガルパンって日本の兵器なんて出てたっけほぼ全て海外の兵器じゃなかったか
知ってる人間向けにを作るのでなくて興味を引いてミリタリー好き人工増やす為だろ

そもそもさこういうアニメってさ何か目的があって作るのでなくて
自分が楽しいもの作りたいモノを作るものじゃないの
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:05:12.44ID:iWP0IfGq0
>>261
ひろゆきさんは日本でアベンジャーズくらい本当に売れてるアニメを知らないのかもしれない
萌えアニメが一番売れてると勘違いしてるのかも
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:05:31.25ID:377jH5Ix0
他人の好きなもんを安易に否定するのは良くない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:05:34.73ID:hQfaSXMe0
パンピーと同じ視点で誰でも思いつくような浅い発言を発信してしまうひろゆき
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:05:48.52ID:hGOmncFW0
パンが擬人化して戦って頭食べさせるアニメや犬が徒党組んで熊と戦うアニメとどっちが意味分かんないかな?
デッサン力で視聴者も変わる気がする
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:05:50.40ID:bUSMd5jE0
>>259
いやだから
ガラパゴスの何がいけない???

つうか
日本のアニメでも海外で馬鹿ウケ
してる奴もあるし
一部分だけを名指しして
日本負けてるとか言ってる
お前の方が頭どうかしてるわw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:06:10.38ID:Mc1xFnkz0
>>12
タラコバージョン描いてくんないかなw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:06:22.77ID:tKrjjHJN0
目標に向って頑張るのは王道アニメだろ
アイドルが目標なのが意味わからないということかな
スパイスガールズから売れてるアイドルは出てないからかな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:06:30.73ID:ofGMLBQb0
日本は海外向けをもっと作れって話なら
何でわざわざ特殊な例を持ち出すんだ?
例え下手かよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:06:38.73ID:wyPwCm+d0
つーかタラコってスーパードメスティックな存在だろw
お前と萌えアニメはジャパンオンリーだ
年齢からしたら言語は間違いなく恥ずかしいレベルで現地の日本人の中で生活してるだけだろw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:06:39.88ID:ZlJ6KFti0
>>259
そうそう完全に置いていかれてるね日本でビジネスするより世界とビジネスしないとって事だろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:06:40.29ID:HcMKTfMg0
>>1
そんなアニメ日本にあったっけ
萌女がヒーロー目指すのはあるけど
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:06:42.17ID:qv8xMJH30
ひろさん頭良すぎ
世界でTOP10に入るだろうね
若者に憧れられるわけだわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:07:01.08ID:VlHOAXEf0
まろゆきは古巣のこっちネタにコメントしてこいよ
既に手を離れたから関心ないかもだが

【芸能】キンコン西野亮廣「5ちゃんねらーがよだれを垂らして欲しがるようなワードが…」 『東野幸治の幻ラジオ』に出演しクレーム [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612388465/
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:07:06.89ID:+cVoy1jE0
>>81
悔しかったんだなw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:07:13.76ID:rDBF/OFp0
レズのゴリラ女が無双するゲームは日本人にはよく分からないのと同じ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:07:22.04ID:HC2187O+0
>>6
おフランスでふと気になって調べてみたら
おそ松くんて1962年連載開始なんだな

つまりタラコの感性は半世紀遅れ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:07:30.97ID:gA9EhwPo0
>>258EGIRLSなんてゴミだぞw
BLACKPINKはわかりやすく言えば
昔のスパイスガールの延長線上のグループ
そりゃ世界で売れるわなw
整形?してるみたいだね
でもダンスとパフォーマンス 特に曲の音ハメがえぐい
あれ見てからAKBとか見ると恥ずかしくなるわw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:07:42.93ID:Eq48EpNU0
そらそうだろうが、自説の金が儲かる中国人相手の商売しないの?と思っちゃうな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:07:43.97ID:Kxhv+Aqo0
海外のアニメがマーベルしか無いと思ってるのかな
ベーコンのパンケーキ作る歌とか意味わからんぞ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:08:19.53ID:BA/UtfX+0
別に海外向け専門のコンテンツじゃないだろ
その発言自体意味不明だ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:08:23.31ID:9syvHn3w0
でも実写ならあるよね
グリーとか
まぁアニメのは見たことないからグリーと同列に語っていいのか分からんけども
グリーは最高に面白かった
アニメだってあんな感じではないのか?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:08:49.53ID:iWP0IfGq0
アベンジャーズと比べるなら、鬼滅か進撃か
海外人気だとNARUTOやHunterあたり?
スポーツからスラムダンクやハイキュー?
萌えアニメと比べるなw
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:09:04.23ID:mQPRLC4c0
日本人向けなのに海外からは意味分からないとか意味分からないw
そもそも30億の賠償を無視して日本から逃げたんだから、
たらこに日本のことを言う権利はないw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:09:07.74ID:gA9EhwPo0
>>277だから日本は弱体化してるんだけど?
文化だけじゃなくて産業とかもそう
デジタル化やAI、量子コンピューター開発とか
中国に完敗してますけどw
国力に直結してるんだよw
だからガラパゴスは駄目なのよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:09:18.12ID:o2BhatzK0
可愛くて曲が良ければそれでええやんな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:09:37.67ID:VlHOAXEf0
虚淵(まどマギ)「せやな」
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:09:42.73ID:z7B7TlpO0
フランス映画なんてヤマナシオチナシの意味わからん作品たくさんあるぞ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:09:49.10ID:XX7522RQ0
>>259
中国や韓国は海外向けを意識して
漫画アニメもシェア伸ばしていってるしな
海外じゃ中国アニメがそのうち日本アニメのシェア超えそうな勢いだし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:09:49.78ID:H14sNHsS0
アメリカが独占してたエンタメによる文化侵略に唯一対抗出来てるのが日本の漫画アニメだろう。
テスラのイーロン・マスクがアイマスに言及する時代に突入している
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:10:00.39ID:FWIjXgsIO
>>248
いつも被害者面して世の中に殺意むき出しだよなキモオタって
おまえらキモオタ以上の差別主義者なんて存在しないくらい醜い存在のくせに
俺達は特別、俺達以外は全てクズでゴミで見下した存在だもんね
そんな精神でネットでやりたい放題だから全部自分達に反ってきて当たり前
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:10:33.16ID:scJ2OEDH0
意味も何もそのままでしょ
アイドルを目指すって特殊なことなのか?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:11:17.26ID:o2BhatzK0
外国ってアイドルって文化ないんのん?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:11:29.83ID:tKrjjHJN0
アメリカは馬鹿だから勧善懲悪のヒーローものしかアニメにならないんだろ
野球もサッカーもアメフトもアニメはないんじゃないの?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:11:39.37ID:bmDCIjy00
アニメってラテンの国だと人気だけどゲルマンの国では不人気なイメージだな
ドイツ、イギリス、オーストリアとかだと日本のアニメ人気なさそう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:11:42.14ID:iWP0IfGq0
>>308
あるよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:11:56.96ID:VlHOAXEf0
>>290
エロ売春婦芸能がなんだって?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:12:11.10ID:2D3ErvJn0
今時、そんな設定のアニメってあるの?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:12:23.80ID:yLiwMSFM0
下積みがガンバるテーマはよくあるじゃん、
ミュージカルとか、コーラスラインとか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:13:16.91ID:JpImwdJ00
海外の人が分かるように
作る必要がどこにあるの?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:13:18.49ID:bUSMd5jE0
>>297
このスレはアイドルアニメの事を語ってんだよ
アイドルアニメ指差して
国力低下?
日本は完敗?

はいはい
スゲーなお前www
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:13:27.50ID:F69HVmeo0
>>303
オタクって言葉は差別用語
キモオタてのも最低な差別用語。
「ネットでやりたい放題してるのはオタク」となすりつける行為も典型的なオタク差別。


お前がしてることは
「暴力はやめろ、被害者面するな」っていきなり相手をナイフで刺してるのと同じ
オタク、キモオタ、オタ、ヲタという差別言葉を永遠に使うな。
ネットに書き込んでるのはオタク、という妄想差別をやめろ。
話はまずそれから
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:13:36.78ID:2N4LDjq70
その手の作品の海外展開にくーるぢゃぱんwの公金が投入されていれば文句を言うのも
アリだと思うけど、需要が見込めるところに私企業が商品を売り出しているだけなのに
何難癖付けてるんだろう。個人的には昨今のスーパーヒーローの神様までチャンポンに
しちゃったあっちの作品の方が設定がイミフだよ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:13:45.25ID:377jH5Ix0
海外向けは海外向けでやってるだろ
国内向けだからダメだとか
そっちの方が意味分からんわ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:14:17.08ID:LteB6QxF0
女性用に作られた服を男が来てたら誰でもあれって思うよね
ていうかどれくらいの人が違和感を感じてんのかデータあるの?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:14:40.80ID:o2BhatzK0
>>312
韓国とか中国はそれっぽいのあるのわかるけど
アメリカとかだと歌うアーティストと俳優しか芸能人みたいのおらんイメージやな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:15:01.60ID:w2ltXpyn0
萌えアニメがいいか悪いかしらんが
なんかつまんない人になったね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:15:36.79ID:scJ2OEDH0
けものフレンズ見て言うなら分かるが、アイドル目指すアニメは意味分かるだろ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:15:40.77ID:UbAnB1O90
意味なんか分からなくて良いじゃないかな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:15:42.14ID:VDfb+hUO0
>>277
これに関してはお前が正しい

そもそも深夜アニメなんて
ようは数万人が金を出してくれるものを作れるかどうか
を基準に作成しているんだから、
狙い通りの結果を出してるんだから問題ない
別にみんながディズニーになろうとしなくていい


でも気持ち悪いがw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:01.91ID:wXCIBv9U0
アイマスのロリ大好き
けどアメリカじゃごみなんだろなあ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:33.15ID:W29v7MMg0
いやまあ、外国人じゃなくても興味なきゃそんなもん。
そういう人も引きずり込む物語や設定にしていない。内輪用
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:34.74ID:S7jjl5IY0
学生じゃ無くても成立するのに
何故学生モノにするのかも分からん
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:16:43.00ID:Jfc6G2/H0
仕組みは学園ドラマと一緒で海外でもそういったもの人気なはずだが
ひろゆきは外国人なんだと思ってるんだ?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:17:12.97ID:bUSMd5jE0
>>321
このスレにも
頭が逝っちゃてる奴が多すぎw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:17:22.74ID:o2BhatzK0
日本人しかわからん内容が日本のいいとこなのにな
日本語とか日本の感性って複雑で繊細やさ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:17:25.35ID:ktf92TsR0
昔のスパイスガールズとかは向こうで言うアイドル的な位置付けやないん?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:17:27.92ID:iWP0IfGq0
そもそもアメリカってアメリカ人だと思ってだ人が実はカナダ人だったりイギリス人とかよくあるよね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:18:04.14ID:kSfzp4He0
アニメは十分たりてるからさ日本の映画に何がたりてないか教えてくれよ
そしてなんでコイツはハリウッド映画とアニメを同列に語りだすんだ
日本のアニメの話してるときに日本の実写映画の話しだしたら馬鹿かコイツと思われるぞ
引き合いにだすならアメリカのアニメの話出して来いよ
日本のアニメはどう足りてないか他国のアニメだして言えよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:18:11.12ID:cTGlO3IN0
あれは俺もわからん
サムネの登場人物が全員女だったら
その時点でスルーする
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:18:26.75ID:Jfc6G2/H0
てか上手くやりゃ海外でも人気でそうだけどな
ネックなのはロリコン叩きぐらいで
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:19:41.11ID:IliMnf/n0
>>301
でキャラのデザインが目を大きく鼻チョンの完全に日本式なんだよな
あれ日本産と勘違いして楽しんでいる海外勢も結構いると思うわ
逆に言えば日本のアニメキャラの標準デザインってガラパゴス
なんかではなく世界基準のスタンダードになっていると思う
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:20:51.44ID:cz9Qhvg00
ナニソレイミワカンナイ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:21:09.42ID:Xh5M2L100
じゃあ、街中でスカウトされ、枕営業でアイドルしつつ売れなくて、セクシー女優になるアニメを作ろう。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:21:28.49ID:p7HWeCjm0
見なくて良くねw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:21:31.74ID:4xGBkrGd0
わざわざフランスに住んで日本人向けに日本の悪口言ってるのもフランス人には意味分からないだろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:21:55.94ID:hQfaSXMe0
日本の実写映画ドラマはゴミしか出てきてない
俳優もクズだらけと言える?
立場的に言えないだろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:22:22.65ID:o2BhatzK0
ユーフォニアムみたいのも外国人みても面白くないんやないかな
あの日本人特有の嫉妬みたいのは
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:22:23.43ID:FphqqLaA0
>>342
アジアの国で漫画やアニメはアメリカより日本の描き方を真似してるね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:22:39.78ID:IliMnf/n0
>>343
意外に思うかもしれんがアメリカはドイツ系移民の子孫の数が5000万人以上
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:22:42.62ID:rkXayrUC0
>>341
絵が気持ち悪いから海外では人気でない
日本のアニメは国内キモヲタ用のガラパゴス
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:22:46.62ID:H+QEoc2k0
外人でも萌えアニメ好きな奴は好きだし
日本人でも意味わかんない奴は山ほどいる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:22:58.63ID:o2BhatzK0
>>349
元プロ野球選手
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:23:52.85ID:kSfzp4He0
日本の映画や実写化の映画とかに比べればアニメは超頑張ってると思うよ
日本の映画って何で9割9分糞なんだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:24:01.38ID:w56u+2iG0
こいつ海外の人じゃないのになんで勝手に代弁してんの
意味分かんないです





はい容赦なく鼻デカを完全論破
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:24:25.33ID:L6PevxgP0
>>301
いや全然抜きそうにないけどな
華僑向けにゴリ押しすれば
視聴者数は伸ばせそうだけど

中国のアニメが世界で人気なんて聞いたことないぞ
最近じゃ中国映画も内容が政府よりで低調なのに
まあ中華アニメは韓国アニメは間違いなく抜くよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:24:48.10ID:iWP0IfGq0
自分なんてアヴリルやジャスティンはずっとアメリカ人だと勘違いしてたw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:25:24.16ID:H14sNHsS0
フランスといえば何故か田舎っぺ大将が高視聴率だったらしいな。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:25:43.34ID:hCoona3D0
>>333
日本人では陰キャだから
海外では普通なんだと思いたいけど
実際フランス行っても陰キャだから
日本で海外帰り的キャラでちやほやされたいだけだよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:25:55.86ID:TsG/CWd80
日本から見た海外コンテンツで意味不明なものは星の数ほどあるわ
文化の違いとしか思わんが
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:26:07.96ID:bUSMd5jE0
アニメなんて作品の表現媒体のひとつにしか過ぎない
今じゃあ人気作品が出れば
漫画化
ノベライズ化
アニメ化
実写化
舞台化
金になるならなんでもやる

後は海外向けか国内向けか
の方向性だけ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:26:35.96ID:ofGMLBQb0
>>349
ゆきぽよの兄妹
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:26:42.92ID:dQQUZAW60
別に分からなくていい
分かって貰う為に作ってるわけじゃねーし?
 
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:26:48.13ID:hCoona3D0
>>336
あれやってること日本の80年代のセイントフォーだからな

モーニング娘はメキシコだかのアイドルのシステムだし
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:27:04.99ID:kSfzp4He0
そのままフランスでグレンダイザーがどれだけ幼稚か講釈してやりゃいいんじゃないの
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:27:08.29ID:pap2mFjo0
>>1
わざわざ見てるの?知らんがな
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:27:13.34ID:6vZF0MGT0
>>1
日本人の俺でも意味わかんねーよw
だからといって否定する気はないが。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:27:51.03ID:o2BhatzK0
シンフォギアだって戦ってるとき何で歌ってるかわからんしな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:28:11.61ID:XpdXnD/H0
>>1
人生相談金で請負うとか
かなり面白いよ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:29:38.25ID:2jVD8mom0
>>29
ワロタ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:29:38.74ID:mYZHURew0
ラテン語や高須にボコボコにされたからって今度はこんな意味不明なレスバ仕掛けてるのかw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:30:16.05ID:2w9YcJuy0
金になりゃ何でもいいだろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:30:25.74ID:hQfaSXMe0
自称高尚なコンテンツも内輪で褒め合ってるだけで大体ダダ滑り
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:30:28.25ID:kbiHzs4+0
日本人からしても意味分からんし気持ち悪いとさえ思うよ

ただ、それを好きで見てる人が居ても良いと思うし、わざわざ「いみわからんww」なんてケチつけようとも思わないかな
0385暇人
垢版 |
2021/02/04(木) 12:30:38.73ID:Rdvl63uL0
redditとか4chanのおたく共はアイドル物のアニメを理解しようと
必死に日本語を勉強するぐらい熱狂的なんだが・・
タラコは昔のふたばチャンネルで時代が止まっているなw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:30:45.19ID:0crQWto/0
フランス人はグレンダイザーの意味わかって見てたっていうのか?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:31:13.83ID:PXO+vUyh0
>>1
おフランス人視点はやめろ

ひろゆきよ
お前はどう見てもジャップだw
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:31:37.57ID:maBa1aFZ0
身内の子の成長を見守る文化みたいなのかな
歌舞伎役者一家が出る番組とかも同じような感覚
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:31:50.03ID:bUSMd5jE0
インドの映画はほとんど
何故か歌って踊るミュージカル風になる
これも一種のガラパゴス

で、この一つを批判して
国力ガー
ガラパゴスガー
って言ってるようなもん

間抜けそのものだろ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:31:53.96ID:uF42Re7R0
フランスでバカにされて日本に帰ってきた人だっけ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:31:54.18ID:uF42Re7R0
フランスでバカにされて日本に帰ってきた人だっけ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:31:59.80ID:O5SRo/ja0
で?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:32:05.69ID:czcZRc4h0
わかる人だけわかればいいでやってるものなんていくらでもあるやろ?
こいつどんどんアホになってるな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:32:15.11ID:IliMnf/n0
>>358
理由は色々あるだろうけど
事務所や会社通しでナアナアの関係で済ませてきた結果が今の体たらく
ハリウッド作品をバカにする奴いるけど結果が全て
金かけて面白い作品、売れる作品を作ろうとする情熱が日本には足りないと思うわ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:32:15.81ID:XkBGRWEC0
今時モエ系とかあるんか

あからさまな腐女子狙いな方が意味わからんが
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:32:19.64ID:FWIjXgsIO
>>319
だからまーんだの老害だのDQNだのチョンだのベトコンだの言ってバカにしてるお前らが一番の差別主義者のくせにって言ってるのにバカの極みだろ
俺達はお前らを差別するけどお前らが俺達を差別するのは絶対許さないってずっとやってる発達ジジイきもすぎ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:32:52.15ID:iWP0IfGq0
>>319
オタクってだめなん?知らなかったごめん
ならGEEK?とか
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:32:52.59ID:qlgfWBv50
アイドルものなんて日本では長年人気のある定番ネタだろ
海外では美人女優が出てきてバレエやミュージカルやダンンサー目指す話も意味不明なんか?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:33:48.55ID:Fcqa7++O0
フランス人向けに作ってんならともかく日本人ロリコン向けに作ってんだから意味わからんからと言ってそれがなにか問題なんか
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:35:34.42ID:kbiHzs4+0
>>371
作者現る
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:35:42.63ID:bUSMd5jE0
>>399
それをアニメ化すればいいのにな

売れるかどうかは知らんけどwww
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:35:55.11ID:6JoirfJD0
>>1
なぜひろゆきがアニメに焦点をあててるのかは謎だが
日本の伝統芸能なんてそんなのばっかりだぞ
んで、それぞれ海外にもコアなファンがいる
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:36:25.45ID:VAFv/pSi0
それを言うなら萌え系の女の子がでてきて月に変わってお仕置きって意味わかんないじゃない?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:36:30.66ID:wsGhREqZ0
だから何なの?
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:37:08.86ID:64CbnRe40
賠償責任も果たさないで逃げた奴が日本批判なんてしちゃあかん。
さっさと日本国籍捨てて外国人になれ。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:37:12.14ID:p7U/wue40
>>399
出てくる登場人物が全員高校生以下
父親以外の男性キャラクターが出てこない
キャラクターの恋愛描写皆無
視聴者が9割男

流石に海外には無いやろw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:37:44.06ID:ED8Y/ohv0
アイドルで駄目なら日常系みたら発狂するんじゃないか
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:37:53.59ID:fFuVFU5l0
海賊王とか鬼殺す侍みたいなもんだろうw
むしろ日本の社畜アニメ見てクレイジーって言ってるぞ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:38:16.05ID:FphqqLaA0
今、日本はタイのBLドラマが流行ってるらしく
日本のドラマもBLのが人気になんだよね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:38:42.85ID:L6zvt8fS0
いい歳して萌えアニメなんか見るな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:39:06.26ID:dzJDFmCh0
アイドル目指す女の子ってめっちゃわかりやすいし
それなりに芸能が発展してる国なら海外の人だって理解しやすいだろ
途上国でアイドルの概念がないってならそりゃ無理やろうけど
タラコって今そういう地域に住んでんのか?
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:39:27.08ID:hMqANO/00
アメコミやディズニーがポリコレ汚染されて多様性の押し付けで多様性がなくなる一方で
日本の漫画アニメはポリコレ気にせず独自路線でニッチなニーズを満たすのが羨ましいみたいな論評もあったはず
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:39:37.94ID:fFuVFU5l0
>>416
俺はわかる
近所に養成所あって帰りにいつもレッスンしてるのが見えるわ
あれはスポ根の世界
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:39:42.60ID:o2BhatzK0
異世界転生よりはアイドルを目指すアニメのほう分かりやすいんやないかな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:39:58.59ID:sXK1nYSC0
日本のロリコン文化をどんどん世界に発信して悪いのか?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:40:05.00ID:/3RyVF1n0
>>363
そういうのもあるねwww
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:40:52.66ID:wwxKhHwO0
世界救うのは飽きて救うのに失敗するのにも飽きて世界の存亡には関係ない話を楽しんでるだけだろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:41:15.53ID:h0i8Dzp50
>>43
日本人メタラーはBURRN脳が多くて「こんなのはメタルじゃない」とジャンル分けして排除してしまう
海外は女性Vo.のバンドも多いけどまずアイドル売りしないのでそんな偏見も無く、『新しいメタル』として受け入れられる
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:42:10.93ID:km5tZqCL0
それはタラコの個人的な感想ですよね
0431暇人
垢版 |
2021/02/04(木) 12:42:11.53ID:Rdvl63uL0
つーかフランスにもアイドルが一時いたぞ(アリゼ)
ロリコン批判やアイドルのドロドロ不倫があって速攻で終わったけどw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:42:30.15ID:QFuXpSZe0
>>2
転生とかつまんねー
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:42:46.37ID:X6oIcyyC0
>>422
実写やアニメを問わず昔のアイドル物はスポ根物のバリエーションって感じだった
最近のはゾンビランドサガぐらいしか見てないから知らん
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:43:32.76ID:iVL5bPFG0
わかる
なんで萌え女にしてるのか意味分からん
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:43:34.32ID:1OoNa2Gh0
「海外の人」ってめちゃ大きく出たけど海外は全員の意思がひとつの人類補完計画完了後の世界なのか?
glee見てたのは日本人だけなのか?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:43:48.82ID:FphqqLaA0
そういや、ロシアもアイドルグループ多いね
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:43:48.85ID:frGkDVML0
内需、はい解散
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:44:12.17ID:aUTVJg1P0
ネトフリか何かの海外ドラマで
子供がダンサーになるドラマで
子供に卑猥なダンスさせたとかで
以前問題になってなかったか?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:44:40.91ID:qq5LpgLA0
アイドル目指すっていうか萌え絵のアニメが氾濫してるのが意味わからんって言ってるんじゃないの
確かにそれは意味わからんし
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:44:59.12ID:yRzT7gis0
フレンズとかフルハウスとか笑い声入る海外ドラマって全部日常系やん
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:45:25.50ID:qlgfWBv50
日本のゲームと違って欧米のゲームに出てくる女キャラは
なんで男みたいなのばかりなんだって海外のスレがあったな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:45:53.07ID:377jH5Ix0
虎の威を借る狐
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:46:55.04ID:wgMc8i0+0
海外で日本のアニメが受けたのは日本らしさが受けたのであって、海外のポリコレに合わせて作るようになったら駄目だと思うけどね。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:47:14.62ID:vWuDacJe0
>>1
海外の人にわかって貰える必要はない
楽しいと思う人に届けばいい
つまらないと思う人は黙れ、こっち見んな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:47:57.46ID:HMA5AjU10
日本人でも理解できる人の方が少なそう

ただ、日本って他国に比べてアイドル(男性女性問わず)、youtuberやvtuber、ホリエモンや西野や与沢みたいな偽カリスマみたいなのにお金を投げちゃう人が多いように感じるな
リアルな人付き合いより、作りあげられた虚像の人物などに金を使ってしまうというか
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:47:59.94ID:FphqqLaA0
>>447
kawaiiって日本語覚えるくらいだから
まあ、一部の外国人も好きな人はいるかと
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:48:09.66ID:LNQ1/kZ+0
ブサイクな亀の忍者が戦う話とかこっちにも意味わからんし
んなもんそれぞれのお国柄じゃんね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:48:31.77ID:imk6Vb6N0
外国人向けに作ってないからだろそんなん
いきなりどうしたんだひろゆき
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:48:40.58ID:D456v34B0
動画を最初から聞けばわかるけど日本の
アニメ業界が発展する為に何が必要かって
質問に対してひろゆきはお金って答えてる。
で日本は萌え系の女の子がアイドルを目指すとか
一部の特殊な趣味趣向の人間にしか分からない
ニッチな路線ばかり狙うから世界規模でのヒット
が難しいくて儲からないって話をしてるのよ。

個人的にはニッチな路線を狙うのは商売として
悪いとは思わないけど、アニメは隙間産業で
稼ぐコンテンツとしては制作費がかかり過ぎる
のが問題だと思うわ。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:49:21.30ID:aRJzyQ4W0
自慢じゃありませんが日本人もその系統のゲームいみわかんねえっす
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:49:52.99ID:jv5KBV3j0
ひろゆき嫌いだけどこれはわかるわ
スクールアイドル?で?それなんの意味が?ってのが多すぎ
まあ見ないからいいけど、好き好んで見てるオタクの心理が理解できないわ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:49:58.37ID:Mh6DDSSW0
面白く感じないなら見なきゃいいのに。
無理強いしてみろと言ってるわけでもあるまい。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:02.18ID:VDfb+hUO0
>>447
この話ってちょっと違ってて
ようはアニオタとかでない一般人が見た場合
アメコミヒーローやジャンプ作品みたいな
強くて戦うキャラが主人公の話だと、そのキャラに感情移入できるからまだ見れるけど
萌えキャラがアイドル目指す、となると、どこにも誰にも感情移入が出来なくて
「何これわかんね」
になってしまう、って話
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:02.48ID:rRz3zZms0
>>4
じゃあアンタと同じ人種に聞いたんだろうよw
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:11.40ID:Oc8zG9m90
>>287
コンクール形式の番組あるじゃん
見ないふりしてんのか脳みそ働いてないのか知らんけだ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:19.66ID:bUSMd5jE0
>>444
女の子を強調すると
フェミ基地団体とか
ジェンダー差別基地外とかが
うるさいからなw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:30.48ID:X6oIcyyC0
>>452
それはどこもそんなに変わんないんじゃない?
好まれる虚像にはそれぞれのお国柄が出そうだけど
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:42.68ID:Rw7B4xm90
いかにも海外の人が作りそうなアニメ作ってもしょうがないじゃん
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:46.60ID:FphqqLaA0
>>457
海外で流行ってるのは
少年アニメ系のバトルものじゃないの?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:50:56.81ID:rRz3zZms0
>>461
それではグローバル戦略にならないという話が通用しないのならアナタは非日本人ということになりますよ?
0471暇人
垢版 |
2021/02/04(木) 12:51:03.55ID:Rdvl63uL0
ん?投稿者名みていなかったな関係者なら巣に帰れ。
あっちでパンツプロレスでも教えてやる
黒人社会にも変なマッチョ思考があって結構日本アニメを隠れてみている奴いるぞw
規制が厳しすぎて獣アニメになったアメリカとかみんな本心は違うところにあるよ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:51:50.08ID:EmxgD8cN0
それ楽しいのヲタだけだから
頭がまともな人間はただひたすら気持ち悪いだけ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:51:50.71ID:VDfb+hUO0
>>447
だた、たらこのおかしなところは
一般的な日本人は、何故かそれが理解できる
という訳のわからない理屈
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:51:59.51ID:9mdu4Th10
ひろゆきって客観的にものを考える力が弱まったよね。
最近、主観だけで語るからズレが多い気がする。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:52:01.81ID:jv5KBV3j0
>>469
NARUTOとかドラゴンボールとか最近なら鬼滅は海外でも人気ある
萌え豚は海外で一部のキモオタを取り上げてほら!海外でも美少女萌えアニメが大人気!って喧伝するけど実際は少数派
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:52:23.73ID:L4trQ7rG0
地味ないじめられっ子の負け犬女の子がミュージカルスターを目指して
glee部に入るドラマは一時期アメリカで社会現象になったじゃん
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:52:32.01ID:HMA5AjU10
>>457
なるほど、その流れでこの話なら理解できる
スレ立てするひとが意図的に勘違いするように切り取った記事を書いてそうだな
その意図が、ひろゆき批判に持っていきたいのか、ひろゆきに興味持たせて動画視聴率を上げたいのかはわからんが
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:52:57.37ID:FphqqLaA0
進撃の巨人はフランスで毎週トレンド入りを独占してるのに知らないのかな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:03.69ID:rCGsSxPC0
ぴろゆきさんは世界的にマスクを推奨したりマスク着用を義務化するなか
まだ、日本人やアジアしかマスクしてませんとか言うの?


ひろゆき氏「マスク=病原菌を持ってるいると解釈」ヨーロッパでアジア系差別が横行するワケ 新型コロナウイルス問題

2020.02.05 16:07
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:11.76ID:wgMc8i0+0
>>474
理解というか、そういうもんだって見ちゃってるんでしょう。
ガンダムだって巨大ロボットである必要ないし、でもみんなそんな細かい事は良いだろうって感じだからね。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:14.47ID:VDfb+hUO0
>>452
3次元のアイドルとかがTVにのさばってるので
潜在的にそのあたりの理解はあるんだとは思う

ただ海外って日本みたいなアイドルとかいないんかね?
それなら外国人はアイドルという存在が理解できない
って理屈もわかるけど
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:37.50ID:YTRA6zue0
俺も理解できないけどそんなもんは他にも世の中にいっぱいある
2ちゃんねる作った奴とは思えんな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:45.41ID:hCoona3D0
>>462
アメコミのヒーローって勧善懲悪で水戸黄門と同じで見てられないだろw

萌えキャラがアイドル目指すのも、まず、萌えキャラで、美人で、人気者という条件
(ロールプレイングゲームならいきなり最終装備している条件)からスタートだから
見てもつまらない。しかも、萌えキャラアニメってモブも萌えキャラで美形だから
糞みたいな世界で吐きそう。ブスや不細工がいない世界。

どちらにしても、アニヲタでないからみたくない。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:54:49.88ID:9mdu4Th10
萌系はって世界ではキモオタだけが観てると思いきや
ヒップホップとかストリート系でオシャレなものとしてみなされてることあるよね。
ファレルのMVとかビリー・アイリッシュの服とか。
村上隆の功績が大きいんだろうけど。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:55:05.31ID:bUSMd5jE0
>>477
それをアニメ化すればいいw
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:55:33.18ID:fWfoys+Q0
国籍は関係なく一般人は意味分からんだろ
好きで見てるのは子供とお宅だけ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:55:55.21ID:rCGsSxPC0
自身がオワコンなのが分かってない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:56:04.42ID:hCoona3D0
>>483
エロ動画でもスカとかロリとかSMとか男の娘とかレズとかデブ専とかあるからな
そんなのイチイチ理解しても批判しても意味ないからな。
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:56:34.99ID:HMA5AjU10
>>467
投げ銭とかは日本人が世界トップレベルで多いらしい
同じ面はどの国にもあるだろうけど、日本は特にそういう面が強いんじゃないかと思うよ
「若者の○○離れ」とかもそうだし、ネラーも服、旅行、車、家、交際結婚とかを否定して金使わないけど、ゲームやアイドルとかには金使ってたりするところとか、
リアルな人付き合いより虚像に対する金遣いの方が大きくなってるイメージ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:56:43.41ID:5bXxskW30
>>448
海外で日本のアニメ受けたのって萌え絵なんじゃ

まぁグレンダイザーやボルテスファイブみたいな例もあるがw
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:57:05.91ID:hCoona3D0
>>489
子供とそういう趣味がある一部の人だろ
オタクがみんな萌アニメ見てるわけではないと思う
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:57:10.08ID:Oc8zG9m90
>>97
おフランスひろゆきは典型的な「主語の大きい人」パターンにはまり込んでて見苦しいんだよな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:58:36.62ID:Oc8zG9m90
>>108
> 日本ってひきこもり的思想が蔓延してるから

持っていきたい結論が見えてるぞw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:58:43.87ID:2Lm2rcmo0
>>2
2次元の女より3次元
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:59:10.69ID:bUSMd5jE0
>>494
絵柄も
昔のタツノコプロみたいな
アメコミ系の絵柄だから
ウケてる
のかも知れないw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:59:12.13ID:mCBGHmjP0
こういう萌アニメが好きな男ってホント無理。
吐きそう。近づきたくない。 
一生アニメキャラと疑似恋愛してればいい。
昔ラブライブの服着て秋葉歩いてる奴いたけど、普通に性犯罪者予備軍と認識してる。
一生独りで生きることを覚悟してるんだろうな。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 12:59:40.18ID:wgMc8i0+0
>>494
最近はまた事情が変わってると思うけど、やっぱり自国にないものは新鮮にうつるのよ。
日本のアニメには海外のアニメには無い魅力があったからそれなりに知名度がある。
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:00:04.76ID:p7U/wue40
>>495
子供向けアイドルアニメの方が男友達とか男性アイドルも出るし、家族描写もあってちゃんとしとるんだよなあw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:01:20.13ID:bUSMd5jE0
>>501
>昔ラブライブの服着て秋葉歩いてる奴いたけど、普通に性犯罪者予備軍と認識してる。

男が?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:01:46.60ID:wgMc8i0+0
>>493
まぁコロナ禍でパーティを規制されてもパーティやっちゃうのが欧米だし、日本はインドア的なものが苦にならない人が他国に比べたら多いんだろうな。
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:01:53.48ID:++J6+3pq0
要はアベンジャーズみたいな一般大衆向け作品を作れってことだろうけど
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:02:01.80ID:l5Bcifpf0
女の子がアイドル目指しちゃいかんのかい
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:03:23.64ID:hCoona3D0
>>503
確かにね。俺も娘いるからミュークルドリーミーとかプリキュアとか付き合わされるけど
温泉の女将の跡継ぎのキャラクターはまさに「女三代女将の戦い」みたいな展開だった。
ただ父親(経営者)、祖父(板長)の存在が希薄で、女性目線の女性が見た旅館経営という
あり方だったな。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:03:44.51ID:7Gw+8URw0
相変わらず頓珍漢だな
小金を持ってる萌を嗜む連中からのお布施を回収する構造であって
大衆に向けてじゃないしヲタのクロスオーバー反応を引き出す試みで
ガルパンは成功した部類ってだけで爆死しまくってるコンテンツは山程ある
進撃のファイナルとか、世界中で好評らしいからw
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:03:57.92ID:RYfOfUpN0
「世界を救おうーで、特殊能力を持ってる人たちが集まって何か悪者と戦いますー!」
「あっそーっすか、頑張ってね。で、なんでこれを僕が見なきゃいけないんすか?」
とならないあなたが不思議。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:05:04.86ID:k3xrseV90
ラブライバー激おこ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:06:08.28ID:bUSMd5jE0
>>508
そういう作品なんぞ
腐るほどある
なのに
その中の超狭いマニアにしか
ウケてない少数の作品だけを
指して何故に批判してるのかが疑問
だと言っている
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:06:21.73ID:ORe1MB500
海外向けに作ってねーから
意味わからんのは当たり前だろ

本当にくだらんマウントおじさんになってしまったな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:06:22.86ID:fcQIjlq+0
海外にも売りたいならそういう風に作ればいいし海外狙ってないなら外人がどう思うかなんて気にする必要ないでしょ
日本国内でオタクが内輪で楽しんでるところに外野が寄ってきてそれはカイガイデワーとかいちゃもんつけられてもああそうですかって答えるしかない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:06:24.62ID:F8ZK+VxS0
フランス在住で日本のことばかり発信するあなたが意味がわからないよ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:06:34.69ID:HqLnk0BP0
それは自分もよくわからないけど
ひろゆきさんせっかくフランスにいるんだから
進撃の巨人がフランスのトレンド占めてしまう件について話したらいいのに
なんでそんなことになってるの
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:08:07.88ID:ro6qeesV0
日本人から見ても、意味わからない人の方が圧倒だと思うけどな。
一部のオタク向けアニメに対して、あーだこーだいう方が恥ずかしい
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:08:19.37ID:qlgfWBv50
面白くないとか興味がないならわかるが
ショービジネスを目指す話で意味が分からんのは
ただの馬鹿だろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:09:08.39ID:wgMc8i0+0
>>518
昔はなんかムカつく事言われても、まぁひろゆきだからな、という事もあったけど、コメンテーターやり出してから変わった。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:09:38.04ID:FpvgIbra0
元々海外向けに作ってないんだから受けなくても気にしないだろ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:09:49.00ID:vdWpvNt+0
嫌なら見ない
ひろゆきは笑いどころでも無いのにw、(笑)をつける
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:10:13.67ID:sgJyQqTbO
こいつは海外ニキの何を知ってるんだよ
別に海外の一般層じゃなく、オタ狙ってンだし、海外ニキは分かってくれてる
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:10:35.78ID:Yar1etW20
アイドル目指すなら気の強い女子じゃないとダメよね!ぼんやりした顔にばかり描いてるのはおかしい。極端に幼く見える顔にばっか描くのキモい!駅にポスター貼るのやめてもらいたい
一般客に失礼!日本は発展途上国以下だな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:11:24.67ID:R6exa3kH0
アニオタの俺より見てそう。
俺もアイドルアニメは興味ないけど需要があるなら作ればいいだけの話で海外では〜とか語るのも意味がわからん。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:12:03.00ID:wgMc8i0+0
>>519
これには少々辛い事情もあって、海外を視野に入れていかないとならない時代になっちゃってるんだよ。日本だけではもう稼げないと思われてしまってるんだな。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:12:20.82ID:Fq8ouW3I0
日本人でもアイドルものは刺さらない人にはまったく刺さってない
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:12:42.73ID:Yar1etW20
男目線で描いたものは全てキモい!
見るのも男?おぇー!
現実の少女や女児たちも大迷惑してるから萌え系女の子アニメばっか作るのやめて頂きたい!
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:12:43.57ID:Yar1etW20
男目線で描いたものは全てキモい!
見るのも男?おぇー!
現実の少女や女児たちも大迷惑してるから萌え系女の子アニメばっか作るのやめて頂きたい!
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:13:09.98ID:rwb3QWf60
キチガイロリコンキモヲタアニメなんか
日本でも普通の人間には理解不能だからな
外国人は恐怖を感じるだけだろうな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:13:17.91ID:Dk4vvvSF0
まあ何はともあれ
いい歳した男がそんなアニメに夢中になってるのが痛いわなw
脳に障害でもなきゃ見ないでしょ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:13:36.88ID:tOuEj9+y0
>>1
それがどうした?
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:14:16.59ID:knIZnw8O0
大人のくせに「変な格好して敵とか宇宙人と戦う映画」を見て大喜びするアメリカ人ってやっぱり知能レベルが低いんだなあ、
と子供の頃からずっと思ってる。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:14:18.44ID:WEf2Wp2R0
カーク船長もラブライブに同化されちまったやんか
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:15:05.41ID:scJ2OEDH0
>>535
刺さらないのは分かる。俺も全く興味がないから見ようとは思わないが
「意味が分からない」とまで言われるとそれは理解力がなさすぎだと思うわ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:16:01.29ID:T4IM9MfU0
相変わらずブーメランがぶっ刺さってしまう
ただただ口がうまいだけの人なのに持ち上げられすぎてるのがよくない
個人的には好き
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:16:39.51ID:rwb3QWf60
>>544
海外にはキモヲタ向けロリコンアイドルとかいないから
理解不可能なんだよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:16:51.13ID:Hlnv3UtL0
海外はどうでもいいと思ってるんじゃないかな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:17:12.75ID:H14sNHsS0
今思えばAKBが流行ってた頃のアイドル戦国地代にアイマスやラブライブが受けてたけど、今はトレンドが変わってしまったな。
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:17:24.47ID:7EAj4NoV0
エンタメに意味を求めるなよオジサンだなあ
ガキの頃はのび太のドラえもんユーザーとしての資質の低さに絶望してたわ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:17:48.81ID:rwb3QWf60
>>547
そうだな
日本以外でキチガイキモヲタロリコンアイドルが流行るわけないしな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:19:30.83ID:5Er0oCK60
日本人向けですし
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:20:03.50ID:hQfaSXMe0
知名度が上がるとお上品なことしか言えなくなるんだ
そこそこ登録者数のあるyoutuberの下品な寸表の方が聞いてて面白い
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:20:09.40ID:0Fx6yp5E0
日本の、しかも特殊な人達をピンポイントで狙い撃ちしてるアニメに今更何いってんだ?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:22:47.14ID:7JmNlFMY0
おまえの存在こそ意味わかんね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:23:39.06ID:wXCIBv9U0
9歳や12歳にミニスカや水着きせたり
きついかもしれない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:23:40.09ID:Ba8xPE520
ひろゆき大嫌いだから死ねとは言わないから不愉快だからテレビから消えてほしい
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:24:20.90ID:Q7ZghzqA0
>>492
gleeはラブライブ!の元ネタよw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:25:27.25ID:PiigVIUH0
二足歩行のネズミがなんか色々やるってのも意味わかんねーけど、海外でも受けてるから意味が分かるかどうかは関係ない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:27:59.18ID:TbuKUX3Q0
>>2
可愛い女の子がでてきたらあとのストーリーはなんでもいいんだろ

鬼滅の刃もストーリースカスカだけどキャラだけで売れたやん

日本人はキャラがよけりゃあとはどうでもいいんだ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:28:28.82ID:QU2neGkB0
ひろゆきもついに老害の域に入ったか
その外人も一部かもしれないがはまって金落としてるわけで
Vチューバなんか外人の金が乱れ飛んでるぞ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:28:58.30ID:YFwKZSxR0
世界:アベンジャーズ 日本:コナン
世界「!?」
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:33:41.81ID:jfCdk5em0
この人も柔軟性がなくなってきたな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:35:11.91ID:bX5xeubH0
おまいらが生き生きとできる場所を作ってくれたんじゃん
ひろゆきに足向けて寝れんだろ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:36:48.71ID:lO8pstr60
日本人が日本人向けに作って日本人同士でワイワイ楽しんでる所に
「それ外国人は意味分からないですよ(ドヤ)」とか言って来る奴w
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:37:40.96ID:Ioze2fX+0
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
ひどいね
登場人物全員美人で不自然
ていうか顔が全員同じ
ひろゆきはこういうのを言ってるんでしょ
わかるわ
スクールアイドル?で?っていう

例えばダンス部で全国大会優勝を狙う話とかならまだ面白そうだけど
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:38:40.07ID:7Gw+8URw0
>301
嘘書くなよ、中国は共産党からの規制が強くて
面白いアニメに出来ないハンデがあるww
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:38:57.36ID:fF5KIXYg0
アニメじゃん何マジにリアルでとらえてんの?
そっちがおかしいわ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:39:09.06ID:fcQIjlq+0
でも改めて動画見てみたら
日本のアニメ業界の今後について質問されて答えてる中の一文だからそれほど変なことを言ってる感じではなかったな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:39:39.64ID:HtwLZJgn0
アベンジャーズが世界を救おうはわかりやすいけど女の子がアイドル目指そうってのもわかりやすいが
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:40:24.87ID:dE1n4h/x0
おれもわかんない
萌え系とか嫌い
萌えでつらないマンガやアニメが好き
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:40:38.25ID:QIRwm+fC0
あとロシア人がスターリンがアイドルになって萌え力で世界を征服するエンディングのゲームを作ってたんだから
外人にも意味わかんねーってことはないだろ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:40:49.79ID:bUSMd5jE0
>>573
>ていうか顔が全員同じ

キャプテン翼
の悪口言うな!w
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:42:31.92ID:AKtxzcT50
なんで外人の話聞かなあかんねん
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:46:31.99ID:FnuCmDnJ0
萌系とか興味ないが、別に外人受け狙って作ってるわけじゃないのでは?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:52:20.55ID:GvwwMEcH0
ラブライブとか根底にあるのは少年少女たちが切磋琢磨して成長するスポ根物だと理解できないアホ
むしろ普遍的なテーマだろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:52:30.18ID:0lknnkZU0
意味わかると思うが、まともな大人はつまんないから見ないだけで
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:52:58.74ID:rAcHn1s90
意味なんてないのは日本人もみんなわかってるんだ
そういう意味ない作品が売れるという事実があるだけなんだ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:54:26.07ID:Af5VpEJ10
ていうか海外がどう思うとかどうでもよい気がするが
ウチら日本人やし
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 13:56:54.64ID:CXku6Oqn0
すっかり勘違い系炎上芸人だなw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:01:39.50ID:k5/JbJDI0
>>1
フランスに何年も住んでいて、未だにカタコトの
フランス語しか話せないお前が理解出来ないよ

フランス人の友達が1人も居ないんだろうな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:03:40.25ID:2Paag3HZ0
>>592
むしろ海外向けにしようとすると
海外のアニオタが「余計な事すんな」って言う
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:07:47.51ID:vENFbcXR0
こういうことって
むかしはアニメ全体に対して
戦前、戦中世代が言ってた
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:09:23.15ID:8+iDr/Js0
>>1
アイカツプラネットなら実写もあるな
アニメ以外でもやってるからこれなら海外の人も意味わかるかも
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:16:30.56ID:yJbEAZYx0
アイドル産業が盛んな日本ではなんとなく理解されるだろうから別にいいんじゃねーの?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:17:09.40ID:u1NSH4oo0
ただこういうゲームやアニメがあるのは別にいいと思う
ただやたら高圧的なアニオタがうざいけど
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:18:48.54ID:u1NSH4oo0
>>601
みんなに支持されないとなんでもダメだ的なのが
やめたほうがいいんだよな
別にマニアックなもんはあっていい
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:19:24.00ID:scJ2OEDH0
>>601
そのレス読んで思ったが、むしろひろゆきなら「海外で意味が分からなくても
何か問題ありますか?」っていいそうなもんだけどな
こいつどうしたんだろうな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:22:01.03ID:jAiSOHi40
さっさとクラブハウスとやらやって信者と仲良くやってろよ、そうすればスレもたたんやろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:22:38.49ID:VacHGA6f0
意味わかんなくていいから金払えよ
どうせ違法サイトで視聴してんだろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:24:00.78ID:QQh+hx9d0
まあ俺も意味わからないけど二本では需要あるんだろ
ならまあいいんじゃないの
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:24:21.56ID:KKpEkKN+0
詳しいな、まろゆき。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:26:32.84ID:Q/tuHtAg0
まあひろゆきは日本人じゃないから仕方ないね
どこの国の人かは知らんけど害人で有る事は確か
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:27:52.76ID:7KVrXNtq0
世界を救おうー
その世界を救うために特殊能力を持ってる人たちが世界中から集まってー
何か悪者と戦いますー

「あっ、そう、で?」
「 あっそーっすかwwwで、なんでこれ僕が見なきゃいけないんすか?wwww」
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:29:46.89ID:5ooQLK520
日本人でもわからんから安心して
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:36:59.85ID:w7XsPdU80
アイドルを目指すストーリーものなら、海外にだってドラマや映画であったりするけど、
それには社会問題とか人間関係の軋轢とかが深く描かれてたりするからな
萌え系のアイドルアニメにその要素ってあるの?

あと戦車と美少女なんて組み合わせのアニメは大多数の日本人にもワケわからんよ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:39:17.94ID:6vQL79Ey0
オレも意味は分からんけど、ファンがいる物を外国人視点にまでなって
そこまでdisるのもよく分からん
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:40:40.20ID:OYoCJ+0K0
ちゃんと調べたの?想像発言はだめだよ。
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:49:17.76ID:PWaFw43u0
スペースXのCEOに同じこと言ってみて欲しい
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 14:54:09.67ID:fUucje6O0
制作国以外の人間が見れば大半のアニメは意味不明
その中でも日本製アニメは相対的に世界で最も受け入れられているよ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:04:13.07ID:ptrdG0tU0
>>619
大抵そういう世界観なんだな
で終わる話だと思う
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:04:36.23ID:EP+HxjPq0
>「なんでこれ僕が見なきゃいけないんすか?wwww」

他国でもアーノルド坊やとかあったろ・・
見てたけど
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:10:24.04ID:Mh6DDSSW0
>>470
(いまさら)グローバル戦略を勘違いしてる低脳かよ。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:11:36.27ID:zpSHkQqp0
出てくる同僚の女とセックスせずにはいられない海外ドラマだって別に理解出来ないけど批判するようなもんでも無いし
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:15:20.92ID:KuMePmrb0
アメコミみたいにマッチョな男が強いのはわかる
ホストみたいなガリ男や萌え美少女が強いのが意味不明
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:17:56.80ID:KuMePmrb0
あと呪術なんちゃら見て思ったのは
コンクリをぶち抜くような攻撃食らって
かはあって口から血を吐く程度で済むっておかしいだろ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:21:25.54ID:OCBysy8P0
安全な場所フランスからジャパニーズに石投げてくるジャパニーズ

言論テロリスト
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:23:45.13ID:NgErhyc+0
海外のティーン向けのドラマもその構図じゃね?
学校の仲間で何か起きたり何かやったりで何かを達成する
アイドルアニメ視聴者が揃って連呼する
「あれはスポ根だから!」って呪文はただキモいだけだけど
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:25:04.71ID:a1eGo7U10
>>638
アニメなんて大体そうだろw
あんなに上まで飛び上がってたら複雑骨折してるわ
戦闘後のダメージ回復が速すぎだしな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:25:47.63ID:8McFdgEZ0
おフランス帰りのミー的には日本のアニメは意味不明ザンス!
令和のイヤミ目指してんのか?だったらシェー!くらいしろよ。無能か?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:26:02.50ID:71nCoZuN0
海外に向けてやってないのならいいのでは?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:31:03.87ID:8F4hVfMJ0
たぶんだけど、ひろゆきってフランスに行ってイカツイ黒人に恐喝されたとかイジめられたとかしたんじゃないかな
で、腹いせに日本人をdisって憂さ晴らし
フランスに住んでる俺は日本住みの日本人より格上、とにかく何か言ってワイドショーのお仕事もらいたいって感じかな?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:32:37.97ID:mPI5/XlS0
そんなアニメ日本人だって一部のマニアックなオタクしか見ないでしょ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:34:36.09ID:ggrByOI30
こいつ白人コンプレックス酷いな
フランスで冷たい目で見られてるんだろうか
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:34:38.72ID:qnT8W/Ul0
アドベンチャータイムというキチアニメ観て、日本の部活アニメとどちらが理解出来るのか感想聞かせてくれ。
ていうか、部活やサークルを頑張って成功するストーリーなんて欧米ドラマ映画でよくあるだろ。
スクールアイドル設定というのがファンタジーなだけで、同じようなことだよ。
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:44:41.76ID:pyzzBFog0
いやイタリア行ったら日曜の朝とかに
その手のアニメが吹き替えられてたし
アイドル戦隊モノ?の変身前を外人少女が演じてて
ヨーロッパにも需要あるんだと驚いたぞ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 15:46:44.51ID:pQ9xKoZC0
なんでアベンジャーズとアイドル目指すアニメを較べてるのかよくわからん
そして設定のよくわからなさではアベンジャーズもアイドル目指すアニメもどちらもよくわからん
どちらも勝手に頑張れよという感じだ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:02:14.61ID:NgErhyc+0
シークレットアイドル・ハンナモンタナ
ってディズニーの大人気実写ドラマシリーズだけどさ
あれも昭和の日本の女児向けアニメとか
少女漫画の型そのままだぞ
同じ筋書で日本はアニメで児童が見て
海外は実写で日本より上の年齢層が見てるこの違い
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:09:22.13ID:CbRVnE3R0
ある特定の特殊な人達向けだからそうじゃない人はみんな意味わからないだろ
外国人に限らない日本人でも分からない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:10:28.41ID:az3ngr7o0
ラブライバーとかマジで気持ち悪いから死んでほしい
本当に
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:11:59.43ID:YpO7CHce0
>>1
良いんだよ 好きな奴だけ見るから
ぷへるでも観ててよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:12:19.98ID:dQ3ZrlFi0
日本人「海外から見ると意味わからないんですよ」
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:15:02.70ID:7B2ogIt20
女の子がアイドル目指します

特殊能力で世界を救います

これ女の子がアイドル目指す方が現実的で分かりやすくないか
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:15:17.83ID:LoSL+2lK0
アメリカのドラマでプロムがどうこう言われても日本人には意味わからんしな
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:24:13.14ID:Asbjph3EO
外国だとNiziプロジェクトみたいなアイドルを目指す女の子の育成オーディション番組とかもないのかな
アイドルを目指す女の子のアニメも要するにモー娘。とかNiziプロと同じ種類のものだよね
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:24:26.19ID:N5LYYgaI0
ヨーロッパ暮らしって超つまんなそう
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:24:26.22ID:scJ2OEDH0
>>661
その通りだよ。「アイドルを目指す」の意味が分からない奴は何なら分かるんだ?ってレベル
歌手を目指す、ダンサーを目指す、プロスポーツ選手を目指すと同じやんけ
日本のアイドル事情が分からない外国人でも、アイドルは分かるだろうし想像力は働くだろ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:27:19.09ID:A5Twp/Lh0
ありえない設定の人たちが同じくありえない問題で大変な世界を救うお話に意味を見いだしていることに驚きなんだけど
現実は何も起こってないし、何も変わってないんだけど
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:27:45.67ID:gh/34ZUE0
外国から見るとー、を日本人が言ってるのスゲーださい
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:31:11.26ID:C04vZLdz0
偉そうなこと言ってるけど、コーラスラインって作品を知らないとか残念すぎる
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:33:38.17ID:SnYRoIA30
偉そうな事ばっか言ってるけどしょうもない芸人と同じことしてるよね
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:36:06.65ID:88SHF2Yu0
シリアスな展開でも急に踊り出すインド映画wwww
これね、日本人から見ると意味わからないんですよwwwwww

うん、そうだね…で終わる話
向けてる層が違うんだからわざわざ伝わらない奴に見せる方がおかしいんだよ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:43:58.47ID:4UIOsNr90
この人すっかり海外では〜海外では〜ばかりの人になっちゃったね
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:44:28.22ID:J4SfEFYC0
海外から見ると、、、とか言って批判し始めたらお終い。
そのロジックを使う奴に碌な人間は居ない。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:55:10.37ID:kLsrxeWy0
自分も常々思ってるよ。女性がオーディションでどうだったか一喜一憂してデビューするまでを追ったテレビの何が楽しいのか?とか、芸能人の私生活とか趣味とか知ってどうするの?とか。誰が誰と不倫してたってどうでもいいわ!とか。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:57:43.88ID:CqyozfDs0
>>677
マジでいうとその手のドキュメントオーディション番組は海外にもいくらでもある
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:29.06ID:2t4NTGv50
ひろゆきはクリエイターには向かない
海外にはアベンジャーズみたいな作品しかないと思ってんの?
馬鹿じゃないの
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:00:38.92ID:A5Twp/Lh0
世界的に見て無名な人が偉そう自分語りする番組って、海外の人からみるとわけわかんないですよね
情熱はその人次第だけど、なにが大陸だよ、島国じゃねーか
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:01:56.94ID:CqyozfDs0
海外のひとはひろゆき見て
裁判にも出ない賠償金も払わないクズがなんでテレビで偉そうに語ってるのか意味わからないだろ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:05:42.17ID:LR10D+cs0
海外にもXファクターとかのオーディション番組もあるから
分からんことはないやろ

海外は女のアイドルグループってのはあんまりないけど
アイドル的人気の男性グループは結構いる
前ならジョナス・ブラザーズとかワン・ダイレクションとか
日本とは比べ物にならんくらい歌唱力はあるけど
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:06:56.36ID:iCB3Rq7q0
日本人が見ても大抵の人は意味わからんと思う
もうこんな意見腐るほど出てると思うけど
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:07:52.74ID:7B2ogIt20
最近のこういう人たちって日本褒めたら負けみたいに思ってるのか
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:12:17.68ID:LR10D+cs0
オーディション番組出身でフィフス・ハーモニーがいたな
https://i.imgur.com/vtZfS2m.jpg

日本のアイドルグループと同じで
人気の子が脱退してソロになって
グループ自体は人気がなくなった
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:37:26.80ID:1+DUIL9B0
まあこのジャンルがキモイのはわかるけど
それが好きで商売成り立ってるんだから
チャチャ入れするのは無粋だよね
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:40:40.55ID:JKwG7dG20
巨乳の女の子が巨大な敵と戦う

もうねえ…
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:45:39.30ID:4OK/Ro2H0
朝のドイツのニュースなんて見ると日本との内容の違いに絶望する

IQ 20以上離れてるから日本は多分池沼国家と見なされている
北朝鮮とかと同じカテゴリー
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:55:24.29ID:F9v9a2L70
>>1
ちょうどタイムリーにこういう事件が
日本のアイドル産業なるものはポルノ産業を言い換えたものだろうよ

【速報】13歳未満の少女を全裸にし採寸した芸能事務所社長、逮捕 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612428464/
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:58:03.95ID:sObYw9Fv0
ミリオタとか鉄オタとアイドル文化やアニメは相性が良いんだよ。
男文化であり脳内文化でありオナニー文化だから色んな欲求を充足できるんだろ。
エヴァンゲリオンに美少女や変な年上の女が出てくるのも同じだろ。
妄想男子文化はオナペット付きが必須。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 17:58:28.83ID:aVR97N6w0
海外で認められないと行けないのか?
需要あるところに作ってる興味ない人や国の視点で言われても困る
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:00:30.63ID:2KPtI0A70
え?
キモいアニメを擁護してるキショイ奴多くね?
まじキモい
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:00:34.35ID:3IPfkrje0
日本人は外国人の反応をいちいち気にしすぎなんじゃないかね?
外国人は日本の反応なんて全く気にしないのに
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:05:02.38ID:2HQmrXNN0
アニメに元海兵隊のマッチョマンはいらんのですよ
えらい人にそれが分からんとです
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:12:43.74ID:3IPfkrje0
感想は自分の意見だけを言えばいい
自分は「なんでこれを見なきゃいけないんですか?」って思いますと言えばいい
なんで外国人を出す必要はない
日本人は自分の考えに自信を持つべき
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:15:26.52ID:8+iDr/Js0
>>652
テレ東のミラクルちゅーんず(当時はBSでも放送あり)だな
YouTubeで外国版のファンみたいのを見たかも
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:19:59.05ID:uSFy5gIN0
なんか、フランス映画?で日本の魔法少女変身ステッキを恐喝する映画とかなかったっけ?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:37:18.68ID:+SES9MKi0
ぶさかわ、チビ、音痴、口パク、ぎこちないダンス アイドルって存在でも日本は未熟なものを愛でる文化て独特だよな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:46:09.98ID:H5ry2nE30
その前に日本の自分の裁判からばっくれた奴が
ごちゃごちゃものを言うなよ
そんな資格ないからお前
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 18:52:56.57ID:8F4hVfMJ0
萌え系のVTuberに海外の男どもも群がってYoutube投銭世界ランキング日本人の女が独占してるけどな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:00:44.50ID:5p3auSsn0
日本でも特殊能力を持った奴らが集まって戦って世界を救おう!なアニメ腐るほどあるし人気もあるだろ
それ一辺倒ではないってだけじゃん
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:01:19.29ID:xjQupPKi0
日本の萌えアニメって放課後の道草みたいなもんだよな
別に壮大なストーリーを売りにしてるわけじゃない
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:02:00.15ID:F+uP/ULz0
多様性が大事なんじゃないのか?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:02:54.52ID:Jzxkx46V0
フランスの著名人がそのアニメに反応見せたらどうする気だ?舌を引っこ抜いてくれると助かるわ。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:09:28.45ID:rCDZf9K50
確かに海外であんまこういうの作られないよな
日本人向けなんだな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:15:41.08ID:UOV1H0dq0
日本人がみんな気持ち悪いアニメ見てるみたいに言ってんじゃねえよクチビル
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:20:19.02ID:UczbuhnG0
もともと日本のアニメはわかる日本人だけが楽しんでんだからいいんだよ
頼んでもいねえのに海外で人気になって
勝手に政府がクールとかつけて売り出しやがったんだからな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 19:50:10.54ID:p/WXkIU20
子供向けなのかオタク向けなのかはっきりしないやつ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 20:01:46.85ID:pJT1NtgZ0
なんでいちいち海外を気にしなきゃいけないんだよ
フランスで縮こまりながら暮らしてる野郎ならではの感覚だな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 20:07:44.36ID:MzquMwHJ0
出たなw
海外マウントw
海外出羽守w
海外に向けて放映してないだろアホw
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 20:12:22.46ID:behMuN9M0
見た事ないから分からんがスポ根アニメのフォーマットなんだろう
高校野球で甲子園を目指すのでなくアイドルになって頑張りますみたいな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 20:57:13.04ID:sYzVMuos0
海外で受けてるからって日本で受けるわけでもないし逆もまた同じ
洋楽の劣化コピーのJ-POPとかより日本独自の進化を遂げたアニメやゲームの方が魅力あるけどね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 21:19:20.67ID:9ugWhulD0
育成ゲームとか恋愛シュミレーションゲームは海外では流行らないのかな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 21:51:57.77ID:aqOaf7Iv0
誰でもいいから、ひろゆきっ!てアニメ作ってくれ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 21:53:34.78ID:krysyV7Y0
>>253
無いっす…
好きな人はいるレベルだけど
ラブライブのMAL登録数はそこらのなろう系アニメに負けるレベル
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 21:56:18.26ID:RrhJtPmF0
個別事象の全体化
極論言い出すバカは大体これ
日本は、海外はとか
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:00:37.24ID:nKaO8Fkx0
アイドルなんか結婚できるわけでもないのにな。
まだグラドルのDVDでもみてシコったほうがいいだろ。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:07:38.99ID:f+Xai4ht0
フランスではフェアリーテイルみたいな高尚な漫画とか人気あるみたいですね
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:09:05.65ID:ZDXBsD2l0
フランスのアパートの一角に住んでるレベルでフランス全体を知ったつもりか?

近頃、窓を開けてフランスにいますよアピールしてるけど、マウント取りたいならもっとフランスだって分かる場所を背景にしろよ。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:31:17.02ID:nopdtLjN0
俺もわからんのですが
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:31:59.68ID:KcQcHTiH0
目ぱちぱちさせながら言ってそう
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:36:22.78ID:RFIqdk8L0
白人文化メス堕ちニキ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:37:50.80ID:k4/KLcPV0
俺もインドの映画がなんですぐ踊るか意味わからんしそれで良いのでは?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:42:53.34ID:hQfaSXMe0
ひろゆきもホリエモンや西野と組んでアニメクリエイターになってみればいい
世界にむけて高尚なやつを是非作ってくれw
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:54:03.01ID:W5WlCl450
オーディションものストーリーとか海外映画でもあるだろ
こいつバカか
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/04(木) 22:56:57.40ID:gOeU5JBQ0
日本人が作って日本人が見るんだもん
外人が分からないからなんなの?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 00:06:04.44ID:tnt2acEy0
問われるは日本人か外人かではなくおたくかそうでないかだ
おたくであるなら何人でもわかる
おたくでなきゃ日本人だってわからん
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 00:15:13.75ID:cYWy7owb0
AIに仕事が奪われるよ俺以外は!ってほざいてた人間が、それ以前にコロナで一番割りを食ってるから内心焦ってるのが見え見え。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 01:24:09.09ID:AeTp9BsO0
ひろゆきって逆にフランス人に向けて日本では〜って主張する事は出来なさそう
外国かぶれのワンレン留学女と同レベル
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 01:36:53.05ID:7dgzbvpl0
いちいち外人持ち出すのが頭悪い
自分の考えをしゃべらんかい
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 01:53:24.73ID:XaUFLVau0
海外の人に意味がわかるようにする必要ってあるんですか?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 02:26:48.79ID:bZkncSkk0
これはどことどこの対立を煽ってるの
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 03:03:28.69ID:gb0496HX0
フェイスブックのCEOだか何かのえらい人がアイマス好きとかじゃなかったっけ?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 03:37:58.11ID:J4vOuPpO0
ひろゆきがどういうつもりで言ったか知らんけど
昔のアニメはフランスでもかなり受け入れられてた
これ以上こじらせヲタク向けアニメ増えるとクールジャパンもくそもなく
売れるコンテンツ無くなってしまう
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 03:48:42.04ID:qiDk57Ax0
ポリゴンアニメが進化すれば今より楽にアニメーション作れるようになるんじゃないの
未来のコンテンツはアニメがいっぱい
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 04:49:16.26ID:FAQLyDni0
よくもまあ、聞きかじりのいい加減な知識を元にペラペラとw
カンナクズのような男よの。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 06:14:46.59ID:zyw8miyJ0
そんなに海外が優れてるならダメ日本のことなんか忘れて海外enjoyすればいいのに一々日本ディスってくる人らださい
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 07:26:37.16ID:idlbXfjS0
海外でも若い女性がショービジネスの世界でトップを目指す物で評価されてる映画はいくらでもある
設定やストーリーの稚拙さを迫力ある映像だけで乗り切ってそれなりに人気な映画も沢山ある(主にハリウッド映画)
日本の萌えアニメが嫌厭されるのは単純に萌え系の絵柄がうけつけられないからだと思う
批判の仕方がズレてる
0773
垢版 |
2021/02/05(金) 09:08:20.21ID:wIoHtS4o0
日本と日本人に絡むな。
外国に住んでるなら、そっちでやれよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:14:00.24ID:5JuKK9c30
日本のオタク向けに作られてるんだろうからいいんじゃないの?
アベンジャーズみたいな漫やアニメもまた別であるだろうし
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:15:59.95ID:odQCvXXW0
セーラームーンとか世界で人気じゃん
ラブライブやアイカツだって外人オタ多いぞ?
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:26:45.04ID:KZzNcHAm0
話の発端も結論もわからんから急に何言ってんだ感が凄い
職場でいきなり若者の話に割り込んでくるおっさんみたい
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:28:31.36ID:6bT8qL3LO
>>775
>>1読めば分かるがひろゆきはセーラームーンやプリキュアとかはまだ分かるらしいぞ
悪と戦い世界を守るみたいなのは良いんだな
そういうのがない「あたしアイドルになる!」みたいな作品が意味不明だと言ってる
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:40:36.62ID:3lnHjgfx0
フランスで仕事があるならいいけど
ただ住んで文化人気取りたがる人が割といるよね
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:42:36.93ID:kKqTQRuB0
日本人でも大多数はわからんわ
つか萌豚がブヒブヒ言ってるだけのを「流行った」というのが無理ある
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:50:24.51ID:PCtslvXP0
海外から見なくていいよこんなの
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:52:43.22ID:bg6vrMIT0
>>7
日本人の大多数はAKBやモー娘なんかは興味ないけどな
特にAKBなんて嫌悪感抱いてた
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 09:59:07.12ID:jIHEkEDR0
>>1
ガルパン映画やるからいい宣伝だな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:00:54.25ID:jIHEkEDR0
>>756
それな
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:18:24.28ID:elzf6I3z0
>>4
ひろゆきって欧米マンセーなんだよね
偉そうだから日本人の誇りが強いかお思ってたけど
欧米人に尻尾降るタイプで残念
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:30:13.74ID:8mDD+dvU0
マジレスすると文化が分からないからこそ興味惹かれることもある
一時期こういう日常アニメから日本の弁当文化がアジアや欧米で流行ったことがあった
「日本人は何であんなカラフルで美味そうなランチを食ってるんだ!?」ってな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:36:44.00ID:+oSz4hs00
日本人の性欲がこじれてるのを世界に自ら公表してるみたいでちょっと恥ずかしいんだよな 
萌え豚はそのところを肝に銘じてほしい
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:40:02.50ID:WAsjvMoB0
日本人なのに日本sageて、フランスいるのにフランス語マトモに喋れなくて日本の仕事しかしない
これね、意味わかんないですよ😭
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:41:13.72ID:bw8pJaqp0
萌え系アニメは一部日本人から見ても充分意味不明
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:42:34.16ID:IE0ywFcH0
面白いアニメは一杯あるのにこういうキモオタアニメでイメージ下げられるのは最悪だね
ヴィンランド・サガとか落語心中とか面白かったわ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:45:28.77ID:tumUJVDo0
犯人は手塚治虫w
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:47:42.23ID:xs8GL/bH0
欧州には女スナイパーとか居るだろ。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 10:53:55.85ID:elzf6I3z0
>>7
日本人は「人間」「キャラ」を見るよね
たぶん普段から
自己表現も少ないし、距離感もある国民性だから
少し珍しい性格を面白いと思ったり
美形がちょっと何かをするってだけで満足するやつばかりになる

日本人にとっては歌や演技でさえ
その人を飾るための手段、道具にすぎないんだよね
だから女優でさえ、可愛くてちょっといい子を演じるだけで
可愛い、好きっていうやつしかいなくなる
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 11:01:39.30ID:zQsiZxjf0
海外出羽守

日本から出てったのに日本が気になってしょうがないんだなw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 16:02:47.75ID:xPiLmHEx0
ひろゆきが、日本のアイドルアニメを見ていた事に
驚いたよ。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 16:38:00.49ID:UwqU7/U+0
趣味嗜好娯楽をワールド・スタンダードに合わせる必要なんてない

酒や食い物音楽だって好みがあんだろよ

ガラパゴスやニッチのなにが悪いのさ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 17:16:42.26ID:mrATwIfQ0
フランスは人権侵害団体を制限してる反セクト法がある

でまあカトリック風だろうがイスラム風だろうが仏教風だろうが、外装に関わらず人権侵害男体は指定しとるわけ
創価学会が指定されたのもそれ

創価のほかにはサイエントロジー(トラボルタの駄作SF映画のスポンサー)、統一協会、真光にエホバの証人etcetc.

人権絡みで常に緊張感あるけどひろゆきには分からんだろなー


>>749 >>777
それな、つまりバックステージものが分からんと言っとるのよ


>>778
核心を射抜いとるw
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 17:27:18.83ID:NyPK0ukq0
>>798
ガラパゴスは保護されるべき
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 17:30:33.60ID:MZEnL8/m0
>>1
また炎上狙いのユーチューバーか
こんなの日本海外問わずオタク向けだろ

企業がYouTubeに広告費を払うのが悪い
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 17:31:33.17ID:quQQexSx0
ひろゆきは頭の悪さで注目されていく作戦なのか
それとも本当にバカなのか
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 18:07:33.15ID:zH5gWnyv0
>>1
>日本の兵器に詳しいのって日本人だけなんすよw

え?日本の戦車チハくらいしか出てこないんだが?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 19:39:59.58ID:u4Nzb+rU0
未成年の少年少女が命をかけて戦うと言うベタな設定って外国には無いのかな?
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 20:28:13.98ID:53hWh7wY0
アホやな
誰もがわかるジャンルを大量に作って一体どうすんだ…
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 21:23:19.82ID:womyCKwy0
アホは黙ってろカス
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 22:14:43.85ID:bpwGigbw0
ひろゆきってこんなにアホだったんだなw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 23:24:05.08ID:aNq2VxqP0
>>809
もう痴呆が始まってるんだろう
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/05(金) 23:27:27.47ID:lp7UEVzB0
>>2
日本人は大人もアニメが好き設定も腹立つ
いい大人がアニメとか幼稚すぎてキモい
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 00:17:07.12ID:KcS13Mmu0
ほんとキモい
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 01:06:16.53ID:m3XGvOya0
なんで海外の人の視点を気にしなきゃなんねーの?
日本の萌えアニメなんて日本人アニオタしか見ねーんだから
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 01:15:28.83ID:jYqsaftB0
自分で選択して見てるわけで、何故見なくちゃならんと言う発想になるのか?
お前の感性の方が意味不明だ
つか、設定の意味が分からないから、今流行の多様性ってやつになるわけでしょ
日本は多様性がないと非難するアホ共が日本のアニメの設定を非難するのはダブスタ
人間として劣ってるというわけだ
日本アニメファンが最も評価するのは多様性だ
他国のアニメはジャンルが超絶に偏っていて見る必要が無い
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 01:20:19.82ID:dOYhllqc0
こんな奴ほっとけばいいのに、日本のマスゴミはこういう外国かぶれした反日が大好きだからな
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 01:51:10.53ID:htPi2TDP0
アベンジャーズが特殊能力で世界を救ったって所詮架空の世界だし
それこそあっ、そう、で?にならんのか?
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 03:16:20.86ID:vyu32mC60
アベンジャーズが公開初週で1位取れなかった国って日本だけなんだよね
毎回コナンと公開重なって負けてた
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 13:52:01.33ID:fjafQAbO0
俺もアイドル嫌いなんだよな。
自らキモヲタ相手にサービスするとか気持ち悪い
辻加護時代のモー娘なら国民的アイドルだから分かるけど、足が細ければ誰でもなれるからなぁ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 13:55:07.32ID:KGTDlzAe0
アパートの一角に住んでるレベルが、フランスで成功した人間みたいにイキってんな。

フランス語で論破されたから、言語習得にトラウマでも負ったかね?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 16:26:23.18ID:lvKWLGKA0
よく考えたら女の子が世界の平和を守るものよりもアイドルを目指す方が自然だよな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/06(土) 19:28:15.05ID:+rQtmIem0
てかアニメ自体がオタ向けコンテンツなんだし萌えに向かうのは当たり前だろうに
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 00:49:50.95ID:5fD68Hyh0
ひだまりスケッチとかいうアニメのOPの動きがやたらとキモいんだけど
なんかくせになる
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 12:29:57.89ID:DNyvBiX20
別にいいやん
なんで自分らが楽しむのに海外の人目線で作らなあかんのや
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 12:36:18.28ID:NNC9J39u0
アホなんかな?
海外向けに使ってない…というか、全方向の人に作ってなくてそれを見て喜ぶヲタク層に作ってるだけなのに。
「海外の人ガー」とか言われても「で?」だよねw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 13:43:40.97ID:KIUj4Tu/0
>>819
★国内映画ランキング : 2012年8月21日発表(毎週火曜更新)
全国週末興行成績:2012年8月18日〜2012年8月19日
1位 アベンジャーズ ;1週目

★映画ランキング : 2019年4月30日発表(毎週火曜更新)
全国週末興行成績:2019年4月27日〜2019年4月28日 (全国動員集計)興行通信社提供
1位 初 アベンジャーズ エンドゲーム 1週目
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 13:45:45.52ID:bFiHIaXW0
女の子がアイドル目指すのと男の子がサッカー選手目指すのでは本質的に同じだな
だからひろゆきの理屈は意味不明

戦車の方はさらに意味不明
日本の兵器に詳しい日本人なんてほとんどいないし
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 17:11:23.64ID:W/PPW5EA0
>>1 アメリカにも「フラッシュダンス」や「スタア誕生」みたいな映画はありますが……
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/02/07(日) 20:41:42.07ID:QclSKt6l0
ラブライブもガルパンも海外人気高いだろ
ていうか外人なめたらあかん
あいつら下手な日本人よりも日本に詳しかったりするぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況