X



【音楽】ディープ・パープルのイアン・ペイスも絶賛 11歳の少女ドラマー・よよか、「世界TOP500ドラマー」に史上最年少で選出 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/01/17(日) 00:59:27.06ID:CAP_USER9
https://deview.co.jp/News?am_article_id=2181970

北海道石狩市在住の天才少女ドラマー「よよか」が、世界的なドラム関連サイト「ドラマーワールド」にて「世界TOP500ドラマー」に史上最年少11歳で選出された。

ジョン・ボーナム(Led Zepellin)、デイヴ・グロール(Nirvana) 、イアン・ペイス(Deep Purple)、ジェフ・ポーカロ(TOTO)ら世界のドラムレジェンドに名を連ねるという栄誉に加え、日本人としては3人目となる快挙。「私たちは通常、神童を選出することはないが、よよかは特別」と運営者から称賛を受けた。

先日よよかのYoutubeチャンネルに投稿されたディープ・パープルの名曲「Burn」のカバー動画に対し、イアン・ペイス本人から「凄い!ニクいね!これだって感じだね」「この曲は凄くパワーが必要なんだ。彼女は既に恐ろしいレベルのプレーヤーだ!」「いつか彼女に会って直接賛辞を送りたいね」と大絶賛のコメントも寄せられた。

後日にはイアン・ペイス本人から「一緒に作品を作りましょう!」というメッセージとともにコラボレーションのオファーもあり、更なる世界的な活躍が期待されている。

■よよか プロフィール
2009年10月生まれ。2歳からドラムを始め、4歳からライブ活動を開始。5歳で家族バンド『かねあいよよか』を結成。幼稚園在籍中の6歳で1stCDを発表。作詞作曲、ボーカル、ピアノなども担当。2018年6月、世界的な女性ドラマーのコンテスト『Hit Like A Girl 2018』の18歳以下の部にて、史上最年少の8歳でウイークリーチャンピオンとなる快挙を達成。ロバート・プラント、チャド・スミスなど海外のビックアーティストや海外メディアが絶賛したLed Zeppelinのカバー動画が世界中で話題となる。シンディー・ローパー、Fall Out Boy、Char、奥田民生、三浦大知など国内外のアーティストとも共演し、アメリカの有名番組にも2度出演を果たす。2019年「News Week 日本版」の『世界が尊敬する日本人100』にも史上最年少で選出。Moncler、Nike、UNIQLOなどのCMにも出演。登録者16万人を超えるYouTubeチャンネルでは様々なドラムカバーを投稿している。

https://prtimes.jp/i/25517/198/resize/d25517-198-172537-0.jpg

■ドラマーワールド公式サイト
https://www.drummerworld.com/drummers/Yoyoka_Soma.html
■イアン・ペイス(Deep Purple) リアクションコメント
https://youtu.be/0RyJKiollcA
■よよか「Burn/Deep Purple」ドラムカバー動画
https://youtu.be/uhzX9QbH3js
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 13:53:40.44ID:sDn6v+l00
よかよか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 14:08:43.35ID:ac53bzfu0
>>339
天性ってのも否定はしないけど
5歳からステージで演奏してるってのは
練習もそれなりにしてるし家族以外の演者とも
やってるのは大きいと思うよ。
それにしてもサブスクで家族バンドの聞いたらバラードの曲
ゆったり叩いてるねこの子、実は小さいおっさんが中に入ってるやろ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 14:33:23.16ID:gb+iRpaO0
こういうのはロック好きより
アニオタ、けいおん、ロリコン系に好かれる運命
そして使い捨てられる
アステリズムだっけ、女の子ギターのトリオとか

もっといろいろ聞いてそっち方面のクズ共には
ツバ吐きかけるぐらいの活動して欲しい
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 14:44:42.64ID:l/wCKgUQ0
日本人で珍しく横ノリを体得してる子だと思う
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 14:47:32.47ID:zt0KksGG0
よよか先生でスレ立っていたのか
俺が見つけた時はグッタイバッタイをツーバス解釈でやっつけてたから子供だろうが容赦なくdisってやったのだが、
その三ヶ月後にワンバスに修正してしまわれたのでもうお手上げよ
個人的なピークはポーカロシャッフルだが、いや、ピーガブ選曲した事か、いやドファンクに振り切ってみせた事か
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 14:51:52.58ID:cIbsqsBL0
>>349
よよかに「もっといろいろ聞いて」とか
あんたにはこの動画だけでなくほかの動画も見ることをおすすめするよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 15:06:40.34ID:zt0KksGG0
ボンゾ、カーマインときてエルヴィンジョーンズに逝きついたら女版珠也になれるが、
よよか先生はジャズ嫌いを公言してしまわれているからなぁどうにかならんのか
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 15:26:14.54ID:0t+jlaqZ0
RUSHのYYZをカヴァーしたのは素直に凄い
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 15:36:53.34ID:q6vZcAd+0
>>352
ジャズやフリー、アフリカン聞いて覚醒して欲しい
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 15:51:50.46ID:RZWkqX+5O
コメント欄も全部外国人だし日本より海外で人気ある感じなんだな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 16:23:02.12ID:15WAyM7y0
ハイウェイスターの出だしのスネア好き。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 16:26:15.00ID:4ivq7WmS0
>>358
海外の隠れロリコンはやばすぎるからな。
この子はぶっちゃけ18ぐらいになったらただの人になるだろう。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 16:26:22.73ID:15WAyM7y0
お前らがスリップノットの言いつけを守らずに練習もせずに少女を叩いてるのはわかった。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 16:37:11.53ID:9ByzLkB80
8歳のときは可愛い女の子だったのに
11歳になったら男の子に間違えそうな顔して叩いてて草
バスドラというか足の使い方がめちゃくちゃ上手いな
女の子とは思えないパンチ力のあるバスドラはなかなか
多少は女の子っぽくしてほしい
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 16:45:25.43ID:9ByzLkB80
https://youtu.be/B97HKxg4Cwk

この二人は楽しそうに笑顔で演奏するのが良いな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:01:39.77ID:gQYCpYH00
残念なのがコロナ禍になって一気に影が薄くなったことだな
一昨年まで露出しまくってたのに
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:07:49.39ID:5Yxf/r2d0
>>5
素人ランキングってこと?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:08:29.92ID:TYmoiSOh0
よよかのバーチャルインサニティが好き
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:10:37.92ID:BUtQSkkd0
>>367
あれすごいよね。
あのファンキーなノリて日本人には絶対民族的に無理だと思ってた。

TOTOのロザーナのハーフタイムシャッフルもひっくり返ったが
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:14:08.91ID:ZrbmTccZ0
はいはいトニーウィリアムスより
上手い上手い!これで満足か?www
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:17:40.40ID:ZrbmTccZ0
>>370
トンプソンも最高!
でもこの子の方がランク的には上なんだろな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:19:17.61ID:BUtQSkkd0
>>371
ドラマーの使命は長生きすることだ。

この子には、酒とドラッグと運転からは一生離れててほしいわw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:20:14.96ID:auliSfZ00
>>354
ピッチはぶれてる
でもそれがいいらしい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:20:16.32ID:R3PV9UBh0
YYZをニール・パートとこの子が叩いてる動画を並べたやつ観たけど
子供がすっげえノリノリで叩いてるのにニールは仏頂面で黙々と叩いてた対比が面白かったな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:23:00.10ID:ZrbmTccZ0
そこにブルースはあるのかい?w
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:30:13.91ID:RO+304P10
そこそこ才能あるやつがたまたま早く楽器のキャリアをスタートしただけ
特にドラムはタイム以外は上達が早い楽器
今まで天才子供ドラマーなんていくらでも出ては消え
露出が早くてメディアに出るようになると練習時間がなくなるからそこで伸びが止まり
おっさんおばはんになるころには研鑽してきたやつと並び、そして遅れをとり
ただの人になって消えていく ましてや底の浅いロック系
伸びずに終わるだろうな
ジャズ系でも鬼塚大我(笑)とかいたろ 20歳前に終わって行方不明(笑)
奥平しんごはまだ活動してるけど10代から特に変わってないよ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:30:40.42ID:KxxBNyvY0
>>367
見てみたw最初単純なドラムやなと思ってたら
最後の方わらけてくるw
これもお気に入りや
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:31:05.57ID:NYKstSb90
むらたたむ
ひらがな流行ってるんか
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:33:14.01ID:BUtQSkkd0
>>377
肝心なのは「そこそこ」ではないということだw
習ってうまくなる人はいる。

でも、この子が持ってるファンキーなグルーヴは習ってできるもんじゃないw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 17:59:07.99ID:RO+304P10
>>380
10歳の時の川口千里以下だよな〜 どうみても
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 18:03:02.53ID:OKScBPIm0
アマチュアドラマーのレベルって近年は上がったな
昔はシングルストロークしか出来なくてもリズムキープが出来てそこそこ
グルーヴがある演奏なら誉められたもんだが
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 18:29:14.67ID:Krzi6FbO0
ひとこと天才
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 18:39:38.37ID:5hHFU7TWO
今はどうやったら要領よく上達するか方法がわかってる時代だからな
こういう凄い人がもっといっぱい出てくるんだろうな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 20:33:44.11ID:w8gU3ipj0
親もこの頃からここまでになるとは思ってなかっただろうな
https://youtu.be/mDLSKHHF4Yo
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 21:39:07.01ID:Krzi6FbO0
一回ジャスに傾倒して欲しい
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 21:39:25.49ID:9ByzLkB80
どうでも良いけど何回か動画を見てるとペダルワークが本当に凄いなw
大人顔負けじゃないかっていうか大人でもここまでできる奴はなかなか居ないだろ
女の子っていうのを抜きにしても凄いわ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 21:41:29.35ID:FdMdS2Bu0
バーンをドラム中心に聴くなんてしてないしね
でもこのリアクション動画の人みたいに確かにドラムのパターンも馴染みあるもの
(エアする時のタイミングのミスり方も)
https://youtu.be/rXROalzsyX0
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 21:49:42.59ID:q94coKIT0
https://youtu.be/rIP-Gfp04bM

素人だからよく分からんけどこの子とどっちが上手いん?
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 21:52:33.73ID:cGNi1l2s0
ドラムの良し悪しってのが全然分からんのだがどうやって決めてるんだ?
イアンペイスやボンゾやコージーパウエルとか名前を聞いて凄いんだろうなと思いながら聞いてるが、具体的に何が凄いのか分からん
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 21:57:26.69ID:BUtQSkkd0
>>392
よよかちゃんた5歳くらいからやってる教則動画を観たらいいw

舌っ足らずの赤ちゃん言葉で頭ぬき三連やら、
ハーフタイムシャッフルやら教えてくれるぞ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 22:17:25.51ID:GpN3Fj0L0
>>392
コージーは技術的にはそう上手くはない、魅せるドラマーだった
技術的にも視覚的にも魅了したのがボンゾ
ペイスは技術的にボンゾと双璧
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 23:16:52.53ID:l/wCKgUQ0
日本人だと正確さ重視の奴が多いけど
この子はほんの少し遅れて叩くんだよな
そこがタメになってて気持ちいい
ロックもいいがファンク系はもっと合いそう
パーディやレス•デマールやロイ•ポーターみたいなスタイル
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 23:21:34.33ID:BUtQSkkd0
>>397
よよかちゃんのファンク大好きだわ。
やっぱグルーブってのは持って生まれるもので
習えるもんじゃない。


この子は天才じゃなかったらボンゾの生まれ変わり
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 23:25:51.49ID:9ByzLkB80
>>396
バスドラだけじゃないぞ
ハイハットも足で完璧なレベルでコントロールしてるよ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 00:15:19.71ID:6KOgEsKR0
TakeCover聴いてパット・トーピーが生き返ったのかと思って涙が出てきてしまったw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 00:34:26.17ID:N6kVMpyG0
イタコドラマーだよな
亡くなってるドラマーの曲やると生まれ変わりだっていうコメ多い
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 00:42:28.63ID:Hnaf+nOc0
>>106
ギターやベースみたいに家で練習とか普通は無理だからなぁ
ドラムセットも高いし場所取るし
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 01:25:07.01ID:1KCUutT50
>>392
ルーディメンツとかパラディドルとかテクを駆使してるかどうかだな
それを指標にするなら
ペイス>ボーナム>コージー
となる
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 01:29:52.11ID:6KOgEsKR0
TakeCoverのドラムはめちゃくちゃ難しい
ここまで叩けるドラマーはYouTubeで探しても大人も含めて数人も居ない
録音の上手さももちろんあるんだろうけど
Mr.BIGは何度もライブに行ったし、よよかちゃんのドラム聴いてると思いだして涙が止まらなくなるレベルでヤバかった

>>402
俺の友達というかメンバーは家にドラムセット置いてたわ
こだわらなければ入門セットで10万もあればそれなりに揃うよ
家での練習に不向きなのは音対策だよね
北海道のクソ田舎なら音も気にならないけどねw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 01:47:29.67ID:mejhTNMX0
プロだからってなんでもすぐ完璧に叩けるわけじゃないしな
youtubeでプロのジャズドラマーがデスメタルドラムに挑戦とかやって苦戦してたわ、結局できてたけど
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 01:48:32.02ID:FOFkYf5q0
あのやらせてる親?とおぼしき人物の偏った趣味が出すぎてる
ケチって家庭内で器楽を習得させ続けてしまった弱齢奏者あるあるだな・・・
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 02:21:20.93ID:LukRHb/T0
>>385
俺が俺がでクソみたいな演奏だな
よよかの良さが消えてる
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 02:31:11.70ID:0iu5eKZB0
あいみょん「マリーゴールド」叩いてみた(Drums Only) Session With Yoyoka
https://youtu.be/n7KiNt75Hp8
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 05:50:16.05ID:xC8SQQLU0
次はヘルハマーかピート・サンドヴァルに挑戦してくれよ。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 07:34:35.96ID:kncpDYLv0
>>408
色んなリクエストをプレーヤーに入れておいて
よよかちゃんが気に入ったのをやる方式らしいぞ
数曲こんなのやれば受けますよって言ったら
以前からリクエストありますけど本人がイマイチらしいですw
とか言ってたわ。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 07:40:28.30ID:emq8x/Rj0
面白いのが
下手くそとか企画ものとかあざとい
とかが一切なく
確かに上手だ、しかし
みたいな感じなところだな

ドラムも耳音ってできるのか?
初めて見た時
まんまをまんま再現できるのは
マジで感動したわ
いつかアキレス叩いてくれ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 07:52:38.69ID:nNyN3aQR0
>>240
孫の習い事披露した時の気持ちで聞く
こういう子は新しい音楽を作れない
大人になったらドラム講師が良いとこ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 08:22:21.04ID:F7xE6uW20
凄えな
子供の頃から楽器をやっていれば良かったといつも思うわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 10:12:52.62ID:fCNMMQ7a0
>>420
よよかには関係ないわw


多分彼女が大人になってからドラムを始めたとしても、
同じように彼女はうまい。

そのくらい持って生まれたグルーヴってもんがドラマーには大事
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 10:24:54.00ID:ampH0JUV0
そこに地図がありました、全部覚えた
そこにギターがありました音がなって興味
そこに太鼓がありました


一から考案したわけではない

豊かな時代w
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 11:09:10.29ID:IWZqT6cd0
ラッシュのsprit of radioやって欲しいわ
anthemでもええけど
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 11:19:53.88ID:kncpDYLv0
ほんとは家族バンドとして認知度上がれば良いんだけど
対して上手くもない子供ボーカルを前面に出すのは悪手。
そしてよよか人気が一人歩きでどう収集付けるんだろ。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 11:23:10.50ID:/SwzGnQz0
>>422
グルーブじゃなくてタイム感だな、それは
ちなみにリズム感は人造可能(俺はそうやったw)
ただ生まれ持ったタイム感を持った奴には絶対敵わない
そういう奴が作るグルーブの自在さ加減がすごい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 11:26:05.74ID:68U1cRL80
グルーヴってクラシックでいうところのアゴーギクとデュナーミクみたいなもんかな
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 11:30:30.20ID:nypuUoas0
こういう子供の天才〇〇はその後パッタリ音沙汰なくなるじゃん
大人になってから評価してあげれば良いのに
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 11:32:06.19ID:fCNMMQ7a0
>>429
いやこの子はそのへんお天才◯◯っていう次元ではないんだわ。

練習してうまくなるとか、そういう次元じゃない。

グルーヴってのは持って生まれたもん
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 12:07:45.65ID:AInIHmoi0
ドラムってなるとフュージョンやジャズ以外認めないって奴が一定数出てくるよなww
何でなん?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 12:31:44.11ID:UGCfK2a10
>>105
父子で曲作ってるけど今のところ変な曲しか聞いたことない
ドラム精進しつつ作曲の勉強をしたほうがよい
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 12:32:54.84ID:Qru0uzg20
>>431
楽器によってテクニカルなジャンルってもんはある
ドラムの場合、フュージョンだろうな
そこは否定してもしょうがない
ガキじゃあるまいし
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 12:39:56.01ID:AInIHmoi0
>>433
いやさすがにフュージョンがテクニカルはねーわ
フュージョンはフリーセッション演奏入門としてはとても気軽だとは思うけどね

どんなジャンルでも楽器によってテクニカルというわけではなく
テクニックを持ってる人がテクニカルに演奏するからテクニカルに見えるだけ
それを否定してもしょうがない
ガキじゃあるまいし
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 12:52:13.43ID:6KOgEsKR0
>>432
できるだけ速く海外に行ってたくさんのミュージシャンと関わったほうが良いタイプだと思うからオリジナルとか作曲とかにこだわらなくて良いんじゃないかな
たくさんのアーティストから引っ張りだこみたいになれば良い
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 12:52:14.15ID:ku0hReiS0
イアンペイス本人が「ZEPP叩いてみた」とか「プロが本気でロザーナを叩いてみた結果」とかやってくれたら面白いのに
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 14:10:57.98ID:cRKGVFRk0
クイーンには実質別のドラマーいるしなー
ロジャテイラーはトテトテ叩いてるだけ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 14:33:53.30ID:y4ntHNLr0
しばらく見ないあいだにぶっさいくな娘になったなあ
ヘッドもシンバルエッジも汚らしいし
顔芸はすごいレベルで進化してると思うから
ドラムがだめになってもドラム芸人で生きていけると思う
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 15:24:51.91ID:GAE5hpbd0
>>415
ここら辺好きなのは本人なんだよな
親は普通にJPOP好き。家族曲もそんた感じだし
親が初めてZEPを聴いた時に「よよかのドラムになんか似てる!」って思ったんだとさ
無理矢理やらせてるようなのとは真逆なのよ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 16:20:10.78ID:A00eethO0
Youtubeでカネになるとわかったから
今や世界中の親が子供に芸を仕込んでるだろう
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 21:02:02.87ID:cmmVQCXO0
フォークデュオみたいな親からヘビーなハードロックの雄
ボンゾやペイスみたいなドラマーが産まれるとはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況