X



【相撲】大相撲一月場所六日目 大栄翔6連勝!照富士を圧倒 明瀬山も6勝目 明生敗れ全勝2人 貴景勝引いて自滅5敗、朝乃山3敗 [丁稚ですがφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:03.00ID:CAP_USER9
          東    決まり手    西
豊昇龍  (1勝5敗) ○  掬い投げ . ● 錦木    (1勝5敗)
佐田の海(3勝3敗) ●  押し出し. ○ 翠富士  (4勝2敗)
逸ノ城   (4勝2敗) ●  寄り切り. ○ 琴ノ若   (5勝1敗)
明瀬山  (6勝0敗) ○ 突き落とし ● 照強    (2勝4敗)
豊山    (4勝2敗) ○  押し出し. ● 琴恵光  (2勝4敗)
天空海  (1勝5敗) ●  叩き込み. ○ 碧山    (4勝2敗)
志摩ノ海 (3勝3敗) ○  送り出し. ● 翔猿    (1勝5敗)
竜電    (1勝5敗) ● 引き落とし ○ 妙義龍  (3勝3敗)
霧馬山  (4勝2敗) ○  叩き込み. ● 輝      (3勝3敗)
遠藤    (3勝3敗) ○  寄り切り. ● 徳勝龍  (2勝4敗)
明生    (5勝1敗) ● 突き落とし ○ 隠岐の海(4勝2敗)
北勝富士(2勝4敗) ○  寄り倒し. ● 琴勝峰  (0勝6敗)
高安    (3勝3敗) ○  寄り切り. ● 御嶽海  (2勝4敗)
照ノ富士 (3勝3敗) ●  押し出し. ○ 大栄翔  (6勝0敗)
玉鷲    (4勝2敗) ○   突き出し . ● 隆の勝  (4勝2敗)
栃ノ心   (2勝4敗) ●  押し出し. ○ 正代    (5勝1敗)
貴景勝  (1勝5敗) ●  押し出し. ○ 阿武咲  (4勝2敗)
朝乃山  (3勝3敗) ● .上手投げ. ○ 宝富士  (3勝3敗)

全勝:大栄翔、明瀬山

今日の中入り後の結果
http://www.sumo.or.jp/ResultData/torikumi/1/6/

    明日の大関戦
大関  朝乃山 - 琴勝峰  前三
前三  阿武咲 -  正代   大関
大関  貴景勝 - 栃ノ心   前四
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:14.73ID:D3xKYpe90
老害引きこもり白豚信者

「キセガーーーーーーー」
「貴乃花ガーーーーーーー」
「舞の海ガーーーーーーー」
「松木ガーーーーーー」
「拳銃密輸ガーーーーーーー」
「人種差別ガーーーーーーー」
「護送船団ガーーーーーーー」
「キセルールガーーーーーー」


協会依怙贔屓昇進朝乃山信者

「キセガーーーーーーー」
「貴景勝ガーーーーーーー」
「四つ相撲ガーーーーーーー」
「伸びしろガーーーーーー」
「押し相撲糞ーーーーーーー」
「本格派ガーーーーーーー」
「富山アンチガーーーーーーー」
「高安御嶽海ガーーーーーー」



いっつもこれだよwww
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:36.83ID:ClnzCiB10
貴景勝は休場しないのか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:53.32ID:qTVuDR770
前頭以下は別のクラスにしたほうがいいと思う。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:53.67ID:ornwsNdv0
すでに5敗もしてる大関がいるらしい。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:01:08.02ID:wbyURIi00
マツコ最近右四つもイケるようになってきてないか?
照ノ富士との稽古の成果だろうか
あの歳で新しいことできるようになるのは素直に尊敬するわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:01:30.39ID:OZIuqoey0
いよいよ正代の優勝が見れそうだな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:02:02.35ID:gHuUtFd10
貴背景は休場するんじゃないの。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:02:17.22ID:wbyURIi00
優勝争いはダイエーとまさよがひっぱりそうだが明瀬山の存在が不気味だな
去年の今頃同じ流れでとくさん優勝したし
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:02:21.22ID:ZoF/uYyQ0
>>1  師匠のスキャンダル報道ふっきれなかったか貴景勝

貴乃花、“破格ギャラ要求”で消えた「絵本作家の夢」と「父の甲斐性」
仕送りをストップされた娘は西麻布のガールズバーでバイト
https://www.jprime.jp/articles/-/19768
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:03:30.85ID:Z0Vrm2kW0
ダイエーすげー隆の勝に勝てば
上位全てコンプリート
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:03:44.50ID:pu6zKwks0
今場所 インタビュー 多すぎ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:03:49.09ID:WnPSa0jr0
ヤオがなくなってから、相撲がつまんない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:04:12.96ID:ornwsNdv0
朝乃山(絶不調)正代>>>>>>>>>>貴景勝(笑)
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:04:37.62ID:/OKHwcdR0
一番下がいわゆる結びの一番でしょ?何で朝乃山と宝富士みたいな訳のわからん力士同士の取り組みなの?3勝3敗だし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:05:26.43ID:kefPGSvE0
>>16
そっかー
でも序二段復帰以降途中休場の場所含めても全場所勝ち越しだしそろそろ一息入ってもよいかもな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:05:57.08ID:WnPSa0jr0
つまんない取り組みばかりやな
大関も全くスター性ないし、なんだよこれ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:06:26.94ID:FK3ybJry0
さっさと休場しろよ情けなさすぎるだろ
よくこんなんで綱取りなんて目指せたな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:06:28.19ID:ornwsNdv0
そりゃ〜前回の優勝は白鵬朝乃山が居ない場所での優勝だからなぁw普段はこんなもん。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:07:04.62ID:wbyURIi00
>>27
寒い時期はとくに膝のケア大変だし、糖尿あるからコロナも人一倍敏感になってるだろうし、かなり厳しい状態なんだと思う
今場所も勝ち越せたら休場でいいんじゃないかな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:07:18.59ID:QKzgcjek0
貴景勝はメンタルがかなり弱いのかも
優勝決定戦で御嶽海に負けた時から何となくそう思っていたわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:08:20.95ID:Sue+czhy0
大栄翔確変中だな
景勝は明日から休場しなさい
怪我してるように見えんけど
どっか悪いんやろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:32.22ID:shXStcIy0
やっぱ、このレベルの大関だけでは場所が持たないねw
今の大関陣って、前頭上位当たりとは、
ほとんど実力差がないし
横綱がいないとこうなるのね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:09:41.26ID:wWX7GwoM0
大栄を止めれる奴誰も居ないなあ・・・
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:10:43.84ID:wbyURIi00
>>37
可能性があるとしたら阿武咲かねぇ
基本的に押し相撲同士だと低い方が有利だし
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:13:42.12ID:T9x2upNS0
>>1
朝乃山と貴景勝、、、負け越せ!!!

協会よ、銀星を設定して30個たまったら強制陥落とか城
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:14:06.51ID:NSo1Pqkr0
正代は調子悪く見えるが負けないな、先場所も怪我するまでは全勝だったしもはや横綱の風格があるわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:14:28.19ID:7rq74paw0
貴景勝休場すれば?
お金払って見せる相撲でもない
またどうせどこか痛めてるんでしょ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:01.26ID:39Jvms120
貴景勝は太りすぎだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:16:48.18ID:4Px+BAUc0
マヌケーショーよえええ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:06.32ID:aqqs4C000
佐藤は間違って今場所優勝しなくて良かったかもしれんな
キセより短命の最弱横綱になっただろ多分
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:09.28ID:wbyURIi00
>>43
あれじゃ大関陥落とか以前に30代で死んでもおかしくないわ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:18:18.15ID:kAfFiTat0
今場所の照は膝が悪そうだし大関復帰までは無理かな
あの病気と怪我から関脇まで戻れただけで充分だよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:18:25.77ID:ZoF/uYyQ0
>>35
大栄翔、隆の勝、阿武咲、北勝富士あたりが「前頭上位」のイメージ
一昔前だと宝富士こそが前頭上位って感じだった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:19:05.13ID:sgY1QeoT0
タカ景勝は圧力と腕の回転弱く相手押せてないし上体まったく起こせてないな
あれじゃ引き落としも単なる下がるだけの逆効果で決まらんわ
晩年の豪風みたいになっとる
立ち会いが全ての力士なのに何を迷っているのだから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:19:14.24ID:/EW1rr3v0
貴は呪われたしこ名
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:19:25.57ID:K3Qify7m0
>>48
ガブの時から言われていたが今のラインナップでガブいたら綱は無理でも年に2回ぐらいは優勝したかも
豪太郎は…?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:19:55.30ID:7rq74paw0
貴景勝、まともな相撲が取れないなら休場しろ
それか今場所で引退か?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:26.20ID:wbyURIi00
>>54
いなす動きが鈍すぎて横に動く前に相手の突きをもらってる状態だもんな
いつもだったら横の動きで相手を引き落とすけど今場所は全く動けてない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:21:50.41ID:K3Qify7m0
>>54
クンジョニって言われたがもう廻し取られずに押し相撲でも負けてる
晩年のチヨスや曙より酷い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:22:19.38ID:xb4yJBq80
>>52
あと全部勝てば来場所大関取りの可能性もあるんだろうけど、休んだら消えそう
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:35.29ID:DEVxVNoK0
>>8
俺はロクイチ組で最後に残るのは宝富士だと思ってるぜ
体が若々しいもん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:24:32.22ID:ZoF/uYyQ0
>>57
貴景勝本人の感覚だと別にどこも悪くないんじゃない?
ただただ負けが込んでるだけで
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:25:21.71ID:aHRzFCU80
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://www.huscvy.shop/mgz2055283.html
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:25:33.67ID:MR6xegkX0
テルと貴景勝はそのうち休場すると思うわ
6敗くらいになったら消耗しながら出続ける意味ないだろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:25:57.26ID:wbyURIi00
>>65
マツコと玉鷲と隠岐の海って40くらいまで幕内に残ってそうだよな
あいつら全然でかいケガしないしそこまで大負けもしない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:26:16.78ID:MR6xegkX0
>>66
多分怪我とかはないんだろうけどさ
明らかに太り過ぎて動けてないよねアレ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:28:21.12ID:K9KWuLNh0
またオウム荒らしに天罰が下ったね(ニッコリ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:29:18.15ID:vHxtfZhK0
なんか上も負けてて盛り上がらないし、時節に逆らってまで続けるほどの興行ではないわな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:29:27.23ID:qKyWLqC+0
貴景勝は良い時は大勝ちするけどダメな時はからっきしダメって典型的な押し相撲じゃないの
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:29:50.30ID:7rq74paw0
太りすぎっていうか、貴景勝は38歳くらいで亡くなりそうな体型してる
もっと痩せなさい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:30:10.49ID:ZoF/uYyQ0
>>71
最高位関脇で10年以上幕内にいる力士に謎の魅力を感じる
ちょっと前だと豪風嘉風コンビとか旭天鵬とか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:30:12.70ID:UILitnJf0
全く世代交代にならんな
明瀬山が帰り入幕でやれてるし
若い大関もダメ(正代は29歳)
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:30:31.02ID:kAfFiTat0
初日解説の秀平「優勝候補筆頭は照ノ富士」
ホントこいつは見る目が無いな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:31:04.01ID:K9KWuLNh0
オウム荒らしが見当違いしてて草
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:31:11.08ID:Jqex1dgu0
北勝富士(2勝4敗) ○  寄り倒し. ● 琴勝峰  (0勝6敗)
高安    (3勝3敗) ○  寄り切り. ● 御嶽海  (2勝4敗)
照ノ富士 (3勝3敗) ●  ひざ崩壊. ○ 大栄翔  (6勝0敗)
玉鷲    (4勝2敗) ○   突き出し . ● 隆の勝  (4勝2敗)
栃ノ心   (2勝4敗) ●   圧勝.   ○ 正代    (5勝1敗)
豚景勝  (1勝5敗) ●  カド番.   ○ 阿武咲  (4勝2敗)
朝乃山  (3勝3敗) ●  大関陥落. ○ 宝富士  (3勝3敗)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:31:22.88ID:WL3Foh4A0
まさよちゃんネガティブなことばっか言ってるやつは実はメンタル強いを証明してますね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:31:56.31ID:wbyURIi00
>>79
貴景勝は押し相撲にしては珍しくそこまで連相撲にはならなくて安定してるタイプだった
というか幕内入ってからここまで勝ててない場所がほとんどない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:32:00.47ID:ZoF/uYyQ0
>>85 普通に押し返されとる…
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:32:39.48ID:5LwoC9zE0
>>84
しうへい テル
かつあき タカケーかテル
ゆたか 咲
まさる まさよ

さーて誰が勝つかなw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:33:35.85ID:vmQhflsX0
>>91
安定してるかな
負けがこんだら休場して勝ててる時だけ出場してるって印象だけど
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:34:37.68ID:UwLbPY8k0
明瀬山が優勝やな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:34:40.10ID:2W07yPA/0
貴景勝には期待していたけど、押し相撲一辺倒の限界か
あるいは結婚してダメになったか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:34:58.86ID:xENMRudC0
やっぱ白鵬だよなぁ〜?
せっかくずば抜けた強者が復帰予定だった初場所なのに残念ながらコロナ感染とか興ざめも甚だしい
もう陰性になったそうだし中日くらいにサプライズで復活してもらいたいよなぁ!
多少は体調が戻ってなくても力の差は歴然
今の弱すぎる大関以下を軽く一蹴してもらいたい
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:35:12.40ID:Ll7+AtGn0
>>3
前に出れないから引いてしまう決まる時もあるがだいたい呼び込んで自滅廻しを取る相撲じゃないからこうなる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:35:16.06ID:TDz2PCwr0
お前ら期待のダイエーもひとつ負けたら続くタイプやからな
まさよが安パイなんだけどまさるに推されてるのがなー
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:35:28.19ID:wbyURIi00
>>82
そのあたりって真の意味で強い力士だからな
ダラダラ粘ってれば優勝するチャンスも巡ってきたりするし
今後はドルジや白鵬みたいな盤石横綱が当分出そうにないってことを考えると、粘れば粘っただけチャンスが増えるわけだし
とくさんみたいな奇跡もさほど珍しくなくなるかもしれん
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:35:42.83ID:K9KWuLNh0
鈍重バカ景勝弱すぎw負け越しそうwww
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:36:05.21ID:ZoF/uYyQ0
>>99
>中日くらいにサプライズで復活

もしやったらすげー盛り上がるだろうなw
まあないけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:36:16.25ID:0OQBQpGM0
休場したいのに自分のために強行開催されたようなもんだから休めない貴景勝さん可哀想w
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:36:33.79ID:xLNnJi2m0
明瀬山はなんだろうね?
取り口も立ち合いもそんなに変わってないのに、
軸をちょっと外して当たり直すのが全部上手く行ってる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:36:41.98ID:K3Qify7m0
>>93
膝に負担かからない相撲開発して膝wと見くびっていた力士をたおして優勝したんではないのか
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:02.73ID:kJvr/7Q50
>>82
いわゆるAカテの皆さん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:04.38ID:Ll7+AtGn0
>>7
今場所はどんなに負けても関係ない来場所はそうはいかないガキを悲しませるな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:20.00ID:wbyURIi00
>>93
高安戦で体が泳いだときにやったかもな
膝ってああいう動きやると一番負担かかるし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:33.02ID:pRZZS1aK0
貴景勝は令和の大受になるのかな?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:52.49ID:kUVChJKG0
宝富士の肉体に魅力を感じる
羽黒山や隆の里に連なる、鋼鉄の身体とはああいう体つきだろう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:38:28.57ID:Ll7+AtGn0
>>9
どうかな面倒くさいの嫌いだろ直ぐに横綱と騒ぐからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:38:52.01ID:7rq74paw0
>>109
意味わかんない
開催は貴景勝のためじゃないでしょ
調子が悪いのなら休場してもいいと思う
どうせカド番だしこのままじゃ春場所に陥落だよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:38:54.50ID:LeZXUX3B0
大関2人カド番だし
勝ち越せそうなのは正代だけだね
でも怪我明けだし本調子ではなさそう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:38:55.54ID:pcrvWanR0
アミタソ現アジタソが朝乃山は宝富士にしか心開いてないって言ってた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:38:59.30ID:K3Qify7m0
>>119
それはポットがやっている
エドモンド本田以来の永遠の張り出し大関をやりおった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:39:50.97ID:K9KWuLNh0
デブ景勝は美しくない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:40:01.65ID:/x+CSqND0
>>124
こいつの綱取りのためにやってるようなもんだろ
早々に終わったけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:40:50.34ID:Ll7+AtGn0
>>21
上も下もない大関を破ったなんて言うなよやんなくていい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:41:46.32ID:Cvv3/BvQ0
やったー大関が優勝したー
ガラクタ化した横綱には注意しちゃうもんねー
みんな弱いしこれは新横綱の誕生だー
コロナ?知るか!

からの
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:41:51.38ID:K9KWuLNh0
>>134
相撲下手だから余生はちゃんこ屋かな?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:42:31.28ID:Ll7+AtGn0
>>24
それだけレベルが低い結びの一番どうしょうもない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:43:55.04ID:Ll7+AtGn0
>>24
結びは白鵬だなこんな弱い名前だけの大関なんかイラン
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:44:04.96ID:K9KWuLNh0
オウム荒らし「ぐぬぬ・・」

wwwww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:44:24.72ID:7rq74paw0
貴景勝は弱いからもう引退だな
八百長でしか勝てない貴景勝
弱い弱い貴景勝
大嫌いだからさっさと引退してどっかいけ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:44:32.06ID:ZoF/uYyQ0
>>107
大栄翔は追手風部屋の関取の中で唯一日大相撲部出身じゃない
埼玉栄の高卒だから「栄」の文字に思い入れがあるだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:44:41.88ID:LSFeIJ0l0
大関陣がこの体たらく
わざわざ横綱が出る必要もないな
白鶴とももっち休んでええよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:45:22.11ID:Ll7+AtGn0
>>32
陥落しちゃうよあんたらの好きな日本人大関
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:45:30.28ID:oChnk0u60
まったく締まりのない場所だな
そもそも白鵬以外は、大関以下前頭ま実力はどんぐりの背比べだから
バトルロイヤル状態になってる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:46:01.72ID:li5LwqZp0
>>147
高卒なら大翔鵬もいるじゃん、って思ったけどそういやアイツは今幕下なのか
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:46:12.58ID:a3ENWLUm0
貴景勝、完全に自分を見失ってるな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:46:54.54ID:Ll7+AtGn0
>>42
名前が悪い兄弟プラス女将さん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:47:50.16ID:oChnk0u60
>>32
休場したら大関陥落だろ
勝ち越しまでやってから休場だろ
勝ち越せるかわからんが
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:48:14.49ID:MfuGZkF80
新横綱誕生を皮算用して白鵬にまで注意したのはやっちまったと思ってるだろな
勝ってる力士以外はみんなこの場所無かったことにしたいんじゃね?
だいたい関取少ない部屋が圧倒的不利な状況じゃん
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:48:39.88ID:Ll7+AtGn0
>>106
いるよ中日迄負けても二敗日本人大関には無理
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:48:53.88ID:QYbQJglD0
朝乃山は前掛かりになりすぎだな
廻し欲しくてホイホイ付いてってる腰引けてんのに
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:49:04.44ID:33CPRxG70
大ちゃん(大栄翔)へ
初優勝へのカウントダウン開始させていただきます。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:49:22.47ID:Ll7+AtGn0
>>89
一番強いからだよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:50:05.74ID:nfNz8iaQ0
パン生地の木瀬部屋 関取7人
ダイエーの追手風部屋 関取6人
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:51:30.99ID:i2Ja2REg0
貴景勝は自動的に横綱に押し上げられそうな雰囲気だったのに
なに早々と自滅してんだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:51:38.96ID:li5LwqZp0
>>169
大学相撲の有望株を仕入れて微妙な関取に仕上げるメソッドに定評のある両部屋
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:51:45.78ID:uLdnDBfI0
>>165
左を取ればほんとに強い
メンタル万全状態のキセの次に強い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:52:00.20ID:I6AlXDSM0
朝乃山ももうダメだな
トランプと共に目立って一緒に落ちていったわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:52:04.32ID:oChnk0u60
>>170
肉体的ハンディありすぎる
体重>身長、手足のリーチが短すぎる
突き押しかわされたら決め手がない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:52:27.84ID:Cl5QnF2X0
大栄翔のドヤ顔は1回くらいは優勝できるが、だんだん下降していなくなるな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:53:50.21ID:Ll7+AtGn0
>>99
力の差は歴然日本人大関が好きな連中はなぜわからないのか二人に聞けばその通りと言うよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:54:26.44ID:/QEj5boK0
貴景勝は今場所綱取り達成か無理矢理特例作って来場所も継続みたいな成績に落ち着く予定だったんじゃね
実際周りのレベル見るとそうなってもおかしくないし
さすがに早々に5敗はみんな予想外だったろうけどな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:54:31.51ID:wbyURIi00
>>165
荒磯が「現役時代一番対策して臨んだ力士は宝富士」って言ってたな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:54:43.28ID:xnAei+xJ0
宝富士がどんなことしても勝ってやる、負けたら悔しくて眠れないぐらいのメンタルの持ち主だったら違ったんだろうか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:54:51.85ID:dLcc2rNa0
たとえコロナでも白鵬出てたら優勝してたなw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:55:24.83ID:u/m856c10
御嶽海とかいうクルム伊達
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:55:49.82ID:2vUxUbBh0
誰か朝乃山に照強か千代の国のメンタル移植して
たぶん横綱が出来上がる
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:55:56.65ID:7rq74paw0
弱い弱い貴景勝は横綱の器ではない
これが本来の実力
早く引退してちゃんこやの手伝いでもやれ
二度とテレビに出てくるな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:56:03.37ID:wbyURIi00
>>172
jk龍があの程度の力士に落ち着く思わなかった
でもとくさんとかパンみたいにムダに息が長い力士もいるし部屋の雰囲気はいいのかもな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:56:08.73ID:Ll7+AtGn0
>>34
大関の責任を果たします例え四勝十一敗でも
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:56:39.04ID:ZoF/uYyQ0
>>162
>だいたい関取少ない部屋が圧倒的不利な状況じゃん

言われてみればそうだな…と思ったが
貴景勝の常盤山部屋は関取3人いるやん 朝乃山の高砂部屋は関取一人で厳しいが
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:57:13.55ID:rLTAFFvF0
弱い弱い朝乃山は横綱の器ではない
これが本来の実力
早く引退してちゃんこやの手伝いでもやれ
二度とテレビに出てくるな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:58:18.16ID:W7akOcrn0
>>205
だからこそ情けなさがヤバいと思ってるよ
おにぎりっていう最高の稽古相手がいてこれだもん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:59:10.85ID:K3Qify7m0
弓取りしてる正代の付け人の将豊竜がこのまま十両か?はたまた?
秋田からはゴフー以来の関取だが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:59:47.70ID:wbyURIi00
>>208
そのおにぎりが貴景勝との稽古でメキメキ力つけてるのは皮肉だな
つかおにぎりって今いる関取の中で一番バランスがいい体型してると思うわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:01:01.53ID:7rq74paw0
どうせまた膝痛めてるんだろ
休場してもいいと思うな
このまま出場してもどうせカド番
力士寿命を短くしたいなら出てもいいけど
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:01:15.29ID:87JuNRZL0
朝乃山は関取いないから不利なのわかるしまさよだって豊山でよく頑張ってる
貴景勝はどーせ部屋行きたくないから嫁の実家の誰もいない土俵で自己満稽古ばっかしてたんだろ
おにぎりなんてみんな欲しがる相手なのによ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:01:15.53ID:oChnk0u60
前頭でも三役経験した力士は実力的には伯仲してるから
どの力士も、白鵬がいない今が優勝のチャンスとばかり、上位を食いに来てるな
まともな相撲取ってるのは正代くらいか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:02:47.59ID:eN32dQcm0
つる竜今から出れば
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:02:54.87ID:7rq74paw0
このまま出るようでは貴景勝の力士寿命は短いね
ちゃんこやの手伝いするのが早まったかな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:03:45.37ID:/C3gwHV50
貴乃花の教えなんかただ押すだけwww
あ、銭ゲバか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:04:10.13ID:K3Qify7m0
貴乃花もなんでしうへいや宇良路線にしないで太らせて押すやり方採用したんだろうか
本人がクンジョニのハワイデブに苦しんだから?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:06:33.21ID:/nB0mPtN0
イチコも関取いないけど
取的相手に張り差しの練習するくらい鬼だからやれてるんだろうかw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:06:49.20ID:wbyURIi00
>>221
貴景勝の体格で本気で上を目指すなら増量しまくって豆タンクを極める以外ムリだからな
舞の海や宇良みたいな路線にしたところで所詮「個性派幕内力士」が限界
それこそあのフィジカルで横綱大関を目指すなら重低型突き押しに一点突破するしか方法がないだろう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:07:36.15ID:GkVvJGdE0
大栄翔優勝だなこれ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:07:54.54ID:a3ENWLUm0
いろんな解説の人が言ってるけど
、突き押しってほんと水ものなんだね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:08:45.79ID:m77FMEzR0
なんでダイエーってあの日大部屋入ったの
優勝しても大翔丸のが株優先されるでしょこの部屋だと
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:09:31.10ID:ZoF/uYyQ0
>>222
周囲も自分も全部ダメにしていったな
つーか貴乃花と絡んでなんかよくなったって人は一人もいない気がする
ふるなび以外
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:09:35.01ID:VTh6A+pE0
ダイエー優勝
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:09:37.56ID:K3Qify7m0
関取だけじゃなく辞めてすぐの若い親方がいるかどうかにもよるわ
廻しをしめてくれるし
キセ、ガブ、豪太郎、トヨノン、アミ、シャケあたり
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:10:52.75ID:KYkJe5190
貴軽傷
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:11:20.56ID:sM27flzP0
朝乃山は引退後も安泰なの決まってるからおっとりしすぎてる
誰かと争うことなく協会理事まで約束されてるだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:11:27.95ID:xb4yJBq80
ID変えてまでひたすら暴れる白鵬アンチマジキモいわ、朝鮮人なんだろうな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:11:52.94ID:8GIBav9h0
ID変えてまでひたすら暴れる貴景勝アンチマジキモいわ、朝鮮人なんだろうな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:12:07.70ID:K3Qify7m0
>>236
改革なんて誰も急いでねーよ
事業仕分けと同じ法人叩いて世論の溜飲下げるだけ
スポーツ団体の闇なんかどこにでも大小あるでしょ
柔道野球サッカーバスケ水泳ボクシングレスリングあたりとかもあるのになぜか相撲相撲相撲
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:12:51.97ID:sM27flzP0
>>238
俺なら伊勢ヶ濱か境川にするわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:13:57.86ID:eoYKMm1F0
貴景勝ゆーたら押しと引きとはたきだろうが
別に調子悪いから引くんじゃないぞいつも割と引いてる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:14:30.78ID:PwjRw9p20
群雄割拠というよりは
全員弱いという場所
横綱不在でこのざまは何?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:16:52.47ID:7rq74paw0
春場所で陥落して引退して
ちゃんこやの手伝いでもやっててほしい
二度と見たくない面
メンタル最弱
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:17:02.87ID:eoYKMm1F0
今の時津はまさよのメイドインアビスかわいがりに耐えられるなら良い部屋だろうな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:17:51.90ID:Ll7+AtGn0
>>133
こんな美しい横綱はいない身体のバランスみなよどっかの大関とは違うなぜわからないのか
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:18:22.13ID:U3XVoR8Y0
>>250
千代大海もそうだったが押し相撲力士の引きなんてあくまで押しの強さあっての緩急が売りなんだから
それが駄目な時に引いたってそっちも連動して駄目に決まってるのにな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:19:28.54ID:lMiS9OrA0
>>251
まさよとゆとり山がいる部屋なんか相当自分に厳しくないときつそう優しい人しかいないし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:00.44ID:Ll7+AtGn0
>>162
横審の爺は反省しろいらないわ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:06.79ID:OW2u/uRI0
横綱不在のラッキー場所で何やってんだか…
怪我してるならもう休んで
これ以上大関の名を汚さないで
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:08.72ID:eN32dQcm0
押してるふりして故意に顔面頭突きして勝ち上がっていただけ
エルボーより汚い
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:21:45.43ID:eoYKMm1F0
まさよはもう少し厳しく育ててたら横綱だろうけど熊本に帰られてしまうラインと見極めが難しい
結果ぬるく生まれ変わった時津で良かったんだろう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:22:14.53ID:Ll7+AtGn0
>>140
右四つ寄り上手投げお前相撲見てるのかよ最高な横綱
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:23:00.39ID:erdPEAhP0
まさか明瀬山が全勝優勝するとは
この時点では誰も思ってなかったよな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:23:12.20ID:mtQgw3s50
大栄全勝いくかなあ
誰か横から崩せないのか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:24:35.20ID:Ll7+AtGn0
>>181
右四つ寄り上手投げがレベル低いってなに説明せよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:24:58.41ID:eoYKMm1F0
>>267
その時津海はどうしとるんやろか…
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:25:41.91ID:7rq74paw0
春場所で陥落して引退して
ちゃんこやの手伝いでもやっててほしい
二度と見たくない面
メンタル最弱
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:26:18.83ID:TF9SVBYL0
今からでも中止にして今場所はなかったことにして
春場所で綱取りリトライでいいだろw
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:27:53.40ID:eoYKMm1F0
>>269
舐めたらアカンのはおっきー宝くじのベテランどもやな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:29:00.16ID:+DZPHf/k0
豚ざま
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:29:12.83ID:zW36zE6F0
貴景勝がんばれ 1勝14敗でもいいじゃない 
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:30:32.44ID:Cl5QnF2X0
大栄翔は子憎たらしい顔
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:31:52.96ID:7rq74paw0
春場所で陥落して引退して
ちゃんこやの手伝いでもやっててほしい
二度と見たくない面
メンタル最弱

お前なんかいろんな意味で綱の器じゃねーよばーか
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:32:35.85ID:4c9jX0510
弱すぎるわバカケーショー
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:38:28.36ID:4XmwsYdc0
白鵬や鶴竜など多くの力士が休場するなか、日本人をどうしても横綱にしたい協会がゴリ推しで本場所開催も、想定以上に大関が弱かった。今から止めちゃえば。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:43:13.84ID:7rq74paw0
>>287
横綱なら四つ相撲もとれる朝乃山や正代がふさわしい

あとごり押し開催したのはNHKからの放送権料のため
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:44:26.29ID:On1B+8au0
>>146
そんな貴景勝でも結婚できるのに
お前は嫁も稼ぎも残念だな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:48:16.83ID:yDfEofWk0
>>92
立ち合いはむしろ貴景勝の方だったのに押し返されてるからどうしようもない
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:52:03.96ID:7rq74paw0
どこも怪我してなくてこれならもっと最悪だね
メンタル弱いか、ピーク過ぎたか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:54:23.44ID:7rq74paw0
貴景勝は弱いからもう引退だな
八百長でしか勝てない貴景勝
弱い弱い貴景勝
大嫌いだからさっさと引退してどっかいけ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:02:29.46ID:ZoF/uYyQ0
>>303 すごい体型やな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:13:25.95ID:Qe20fIG10
横綱の名を汚したのは稀勢の里だが、大関の名を汚したのは貴景勝になりそうだな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:14:45.60ID:j/6xNA3D0
廻し取られたら詰みとかいう横綱は見たくない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:15:25.83ID:4HHghSj+0
ラグビーは死人が出てないけど中止
なんで死人もクラスターも出てる相撲は

強行してるんだ?
.
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:15:34.45ID:mPQ/8cUO0
横綱の名を汚したのは白鵬だが、大関の名を汚したのは照ノ富士になりそうだな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:17:56.54ID:o8n6zuj10
>>309
稀勢の里が10年遅く生まれてたら大横綱になってたかも
今のレベル低すぎじゃないか
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:25:44.11ID:ZJkkVYPP0
>>9
去年優勝したろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:31:16.43ID:ZoF/uYyQ0
照ノ富士 栃ノ心 玉鷲
御嶽海 貴景勝 朝乃山 正代
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:31:19.46ID:eoYKMm1F0
>>305
あまりに出てこないので本当に膵炎なのかとまことしやかに
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:31:52.19ID:SKtbrFey0
>>314
ロクイチ組全員が今25歳だったら
朝乃山でも思い出小結すら無理だろうな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:38:41.10ID:m53ylcb00
綱取から一転角番か?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:39:52.54ID:Kdjxmr5X0
貴景勝3勝12敗ペースで今日も酒が旨い
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:44:02.62ID:8tp8Yfyv0
>>320
その理屈が正しければ、昔に遡るほど強くなる。
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:54:18.46ID:Kdjxmr5X0
貴景勝が綱取り場所に鶴竜状態で今日も酒が旨い
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:00:09.42ID:VAxkpwRb0
しっかし貴よわいな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:01:01.94ID:WWocLKId0
コロナの影響で付き人があっちこっちうろうろできなく星の売買ができないから荒れてるんどろうな。
白鵬出てたら全敗だったな。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:03:57.81ID:Kdjxmr5X0
貴の一族に滅びの時がきて酒が旨い
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:14:19.38ID:I7/IR4260
ひたくそう!
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:14:32.61ID:Kdjxmr5X0
貴の一族スダリオコースで今日も酒が旨い
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:17:18.44ID:b+AsNf8T0
>>338
おお同志よ!👍
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:22:48.95ID:j5ySVusJ0
おい サル大関 場所終るまで禁欲しろやww
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:23:20.38ID:D2bgOUbt0
貴景勝はマジで最弱力士レベル
昨日も勝てたとは言え、全敗相手に押せてなかったしな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:25:34.64ID:0qucwxI20
高景勝は今まで出来杉だったんよ
体格的に対策されたら成す術ない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:41:22.97ID:Kdjxmr5X0
同じ押し相撲の阿武咲にあの負け方とか
明日から休場した方がいいだろホントに
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:42:35.56ID:kuE8rasP0
朝乃山は左四つの宝富士に右四つで負けたからね
さすがに頭抱えるわw
よっぽど不調なのかもしれんが。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:52:31.14ID:PsQYl/7R0
バカケーショーwwwww
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:55:54.72ID:a7Hjz8kl0
綱取りどころか大関陥落するレベルで酷いな貴景勝
もう休業した方がいいだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 21:56:57.60ID:V+DkvwpA0
場所前の連合稽古で15番やって白鵬13勝、貴景勝2勝これが実力なんだよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:02:08.44ID:wGDsW3uy0
引退した稀勢との稽古で15番やって稀勢14
勝、朝乃山1勝これが実力なんだよ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:04:11.72ID:v3KWBWwF0
六連勝の明瀬山がTVのニュースでインタビューに答えていて面白い
「嬉しいです、しかも幕内でしょ、本当に嬉しいです」
とマスクしていても 笑顔が分かる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:05:28.28ID:KOsLaYQ10
白鵬前場所出ときゃ良かったのにな
場所前正代を圧倒してたんでしょ?
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:41.72ID:ZoF/uYyQ0
>>359
このときコロナ移してもらったほうが良かったな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:22:51.46ID:IlZ+dq0f0
貴景勝だと思ったら松井裕樹
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:45:25.07ID:P6iH8oKQ0
貴景勝、取り組み終わってモニター見てる時も「前傾姿勢(アナ)」通り越して機械に体重かけてやっと立ってる
太り過ぎで下半身の負担半端ないだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:55:38.67ID:ZoF/uYyQ0
>>370
魁皇千代大海なんかは一応強いところを見せてから晩年互助ったのに
今どきの大関は情けないな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:01:25.67ID:+mOvcxHL0
フグ男は糞したあと自分でケツ拭けるのか
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:21:50.32ID:Cs886QLb0
大関というのは負け越しても良いポジションだから真の実力者は関脇
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:30:19.37ID:MzTL+Bdj0
稀勢の里って今考えてみるとかなり強い大関だったな
0386衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:40:11.05ID:QBxgghYN0
>>210
だいぶ前のNHKのインタビューで
十両になったら弓取り式免除になるって話をしてたけど
次の弓取りは誰がやるのだろう?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 23:52:06.95ID:m1djNfYM0
貴景勝は後で「実は初日に怪我をしていました」とか言い出しそう……
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:14:04.26ID:r7rJ2fyD0
押し相撲は調子を維持するの難しいな。
横綱になってたら1年持たずにすぐ引退だった。
0392衛星放送名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:46.64ID:4Xvy0eu10
>>254
それより正代が横綱になったら
KADOKAWAはアビスのみつぞろえを寄贈してほしい
とうぜん正代のまわしはナナチで
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:19:21.11ID:KKYhTQSO0
ほんと、番付上位と下位の力量差が無い。
白鵬に引導を渡す活きの良い若い力士が、最期まで現れなかったのは面白くない。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:19:53.24ID:ur77Cn+F0
正代だけはなんとか崩れずに最後まで優勝争いしてて欲しい、今場所の見所はもはやそれだけ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:28:39.94ID:uNPmPV9E0
>>390
白鵬は今場所出てたら優勝だっただろうな
それどころか、ドルジが出ても優勝しそう
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:38:45.40ID:8s4bOTXm0
やっぱり横綱がいて、その横綱を倒すという目的がないとダメだな
平幕優勝とかたまにある分にはいいけど、頻繁にあったらそれは違う気がする
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 00:48:08.36ID:BlCCsu+D0
貴景勝は圧力が無くなったな
夜腰使い過ぎて痛めたのか
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:14:20.27ID:UBtK0B0U0
>>85
あれ、貴景勝ってこんなブヨブヨの身体だったっけ。
もう一回り小さいけど肉付きは引き締まってたような…。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:15:55.74ID:hhxNuc0k0
>>402
嘘乙
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 01:18:56.12ID:nbkWchFX0
>>402あってるだろ
と、思って調べたら白鵬は全休だったな
どっちにしろ二人ともカド番経験者
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 03:27:36.46ID:tmgk2VF40
大栄翔!大栄翔!
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 03:29:39.61ID:x7ldLnDQ0
貴景勝は今場所あの首もげそうな強烈ないなし見ないな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 03:35:04.65ID:x7ldLnDQ0
大栄翔地味だけど着実に力をつけてきて遂に開花した感じ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 03:59:28.41ID:kvIQL8tx0
勝昭の奇妙な解説「貴景勝は休まない」
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 04:24:54.16ID:SQZZjmD90
照ノ富士の膝故障再発が残念至極
また悪化、再起不能の前に休場考えないと。
この人無理しちゃうからね。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 04:52:09.91ID:YaUzQ7/i0
貴景勝は弱いからもう引退だな
八百長でしか勝てない貴景勝
弱い弱い貴景勝
大嫌いだからさっさと引退してどっかいけ

やる気ないなら休場しろ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:12:28.00ID:pPb61uBH0
元師匠と一緒に絵本や靴を高額価格で売るしごとに転職したらどうかな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:37:16.96ID:bTGKKmRf0
押し相撲の貴景勝が好不調激しいのはわかるが朝乃山はいかにも強そうなのになあ
なんでかなあ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:41:28.44ID:ihVoVkDq0
バカの花が全て悪い!
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:50:35.30ID:fOOYX0PD0
それにしてもレベル低いなぁ。また平幕優勝か?白鵬コロナになってなかったら無双できたかしら?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:50:47.01ID:kFuCjpy/0
明瀬山全勝優勝あるで〜
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 05:53:53.79ID:fOOYX0PD0
>>418
あの体たらくで横綱とか寝言は寝て言えレベルだな。皆内心は分かってたことだけど到底横綱の器ではないな。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:04:09.70ID:3s3fcGky0
はなだがわるい
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:09:44.00ID:qY8w1Gj+0
大関があんな調子だし横綱はずる休みだし幕尻優勝が風物詩になりつつあるから明瀬山まさかの優勝ってサプライズでどうよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:15:13.86ID:y1AR8Sxv0
病み上がりの照ノ富士が即優勝したり
大関が簡単に負けたり
本当に日本勢のレベルの低さが顕著に現れてるな
大関なんて次の横綱担うような強い力士の席なのに
今や日本人力士にとっては横綱扱いだから笑えるわ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:15:59.02ID:6eDd3a6O0
明瀬山は肉がダブついてるな
「急にダイエットした元デブ」みたい
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:36:31.47ID:cCllqUlU0
バカケーショー
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:39:25.33ID:OZ2oTlKg0
買い王会長と書き込みされていたが
どうみても売り王だろうな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 08:50:28.33ID:YaUzQ7/i0
貴景勝はここまで八百長の1勝だけ
貴景勝はほんと頭悪いと思う
デブ、頭悪い、トロい、ハゲ、息遣いが荒い、若死に
こんなのテレビに映すな、不快
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 09:01:24.68ID:YaUzQ7/i0
>>440
私は長生きするよ
貴景勝と違ってね
80までは生きるから
長生きする分貴景勝なんかより私の勝ち
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 09:13:57.26ID:YaUzQ7/i0
八百長で1勝の貴景勝
今日は八百長で2勝できるかどうか
私は貴景勝嫌いだから負けてほしいけどそろそろ八百長で勝っちゃうかなあ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 09:17:26.25ID:bfd5WvY80
>>441
人生どうなるか判らん
とりあえず毎年健康診断受けよう
知り合いはそれでもステージ4だったけど
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 09:27:30.60ID:0NaSztMF0
>>406
白鵬は夜の公園で階段ダッシュ中にコケて足の親指を骨折して全休
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:12:52.63ID:v09tneVQ0
>>432
減ってる子供がバカみたいにサッカーばかりやるからわるい
そのうち戦後の野球部しか無かった時代の再来で子供の9割サッカー部、都会はスタメンに出れないのにサッカー部、田舎は学校やクラブを統一しないと人数確保できないのにサッカー部の時代来るぞ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:19:33.74ID:HREewef40
足の運びを見れば好不調が分かる
ダイエーは足がチョコチョコ動いて体の角度が一定を保ってる
一方ケーショーは足が前に出すぎて棒立ちになってる
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:46:07.13ID:JNUEaZSq0
ゴキタカ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 10:49:48.42ID:A0VKWLTi0
>>419
貴景勝の実家は保育園経営らしいから
師匠の書いた絵本を弟子の保育園で読み聞かせ いいね
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:04:25.05ID:TsHhE7XN0
未病だと思うよ。発病直前

貴景勝は30kgくらいやせないと、寿命が60に届く前で・・・・
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:06:07.74ID:ixmxcwoJ0
>>6
今の相撲では無理 !
昨日の取り組みを注目していたが全くダメだった
休場するやろ そもそも押してイナス相撲は大関に
居なかった。
今場所は明瀬山に注目だね 4年前新入幕した時
「あんな ブサイク力士・・・・・・」と声があったが
再入幕して筋肉も付いて体がしまって力士らしくなった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:06:49.49ID:JNUEaZSq0
ばかはな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:08:00.82ID:JEbRd8s50
相撲スレはなんか脳が取れたような書き込みをちょくちょく見かけるから面白い
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 11:23:00.03ID:v09tneVQ0
>>452
金融や不動産もしていたような
古い時代の商家、正規の意味での上級国民なのか
だが、一番ではないな
東の砂かぶり近くにいる背筋伸ばしたあの方が…
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:00:55.64ID:WSMLP+z10
バカタカいんたいれべる
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:45:14.03ID:L0zjgIOZ0
負け越し決定しても大したケガなければ出続けるだろ
出場力士中の最高位だぜ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 12:50:55.55ID:fOOYX0PD0
>>467貴景勝の無様な負けっぷりを千秋楽までたっぷりみたい。勝ちより負けがよく似合う。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:00:28.21ID:8pcjTnr90
ゴキタカ弱すぎるな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:30:34.30ID:mifiBFUx0
クソタカ弱すぎるな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:32:52.58ID:UQ+qHQoc0
相撲ファンでミスター十両だるんだるんを知らない奴なんていないだろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 13:40:06.97ID:vRtuK33X0
3勝12敗ペース綱取り大関w
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 14:37:35.64ID:NMm5zHW00
バカの花の教えなんて銭勘定と嘘の付き方だけ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:25:56.53ID:M1xmfH340
>>188
昨日負けなきゃ上位破っての11勝だから継続する気だろうなとは思った
さすがに5敗して継続はないなってホッとしてるよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 15:33:02.00ID:kyjTjK4Z0
引退しろたか
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:06:55.73ID:zb9CZRmc0
くそたかのはな
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:07:40.70ID:fOOYX0PD0
>>467貴景勝の無様な負けっぷりを千秋楽までたっぷりみたい。勝ちより負けがよく似合う。
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:10:01.88ID:YTq0uCJL0
貴景勝は何だかんだ言ってもよっぽどの怪我じゃなければ休場しないからなぁ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:39:29.96ID:rwwIt74d0
デブなだけで相撲下手だしな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 16:51:18.76ID:PtDUISVT0
逆に考えれば、あの体格体質とメンタルと技術で、大関まで来たという凄さ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:03:25.71ID:YaUzQ7/i0
>>492
デブになれば誰だって大関になれるよ
ただ、みんな貴景勝みたいなみっともないデブになりたくないだけ
若死にするしね
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:08:34.13ID:VmAfN5sJ0
バカケーよわすぎる
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:24:17.52ID:pJaWxqph0
風船デブバカケーショー
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:33:20.95ID:ik0AAchF0
花ダンス兄弟
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 17:53:24.07ID:onxWTu+n0
八角さいこー
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:31:22.66ID:f1m02C/e0
ID ya…以下同略
早く死んでね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:51:55.36ID:I07p5rA/0
五敗wwwwwバカケーショー
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 18:54:20.81ID:pPb61uBH0
>>487
白鵬が貴景勝と同じ年代だった頃は休場なんてほとんどなかったぞ。貴景勝は何回休場してるんだよ見苦しい
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:58:04.89ID:I4ZVQHTT0
>>510
何を勘違いしてるのか知らんが
白鵬は横綱になってからの7年間は
休場0、一番悪い成績が10-5だぞ

他のポンコツがこんな成績出せるわけないだろ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 23:50:06.84ID:WCeCxRHP0
貴景勝は調子良いの2、3場所続いて運が良ければ横綱になれるかもしれないが横綱になれたらすぐ引退するハメになりそう
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 00:32:30.42ID:0LvIyJcB0
貴景勝は今場所は駄目そうだけど去年最多勝できる程度には安定して勝ってるからなぁ
正直いくら今の力士が弱いとは言えもっと負けると思ってたぞ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 06:13:34.24ID:PmNU8w9Y0
バカの花が全て悪い!、
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:26.57ID:yZPlVV/v0
花ダンスチーム(1人)
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/17(日) 10:57:30.22ID:AQbQcEo20
いんぽのはなだがわるい
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 21:34:57.53ID:dRvplXxp0
ガチンコでわかる貴の弱さ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 13:47:57.17ID:CAjdLwNY0
くそたか
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/19(火) 17:40:38.09ID:kCZMMXDv0
ごきはなだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況