X



ホームアローン2トランプ氏シーン削除に賛否の声 ひろゆき氏は「監督が入れたくない人物を排除して作品を撮れるのが『表現の自由』」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 13:08:22.28ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/15(金) 12:59
日刊スポーツ

ホーム・アローン2トランプ氏シーン削除に賛否の声
トランプ米大統領(19年5月26日)
92年公開の米映画「ホーム・アローン2」に出演したトランプ米大統領(74)の登場シーンを消すよう求める動きがネット上で盛り上がっており、日本でも賛否を呼んでいる。

同作は、米俳優マコーレー・カルキンが主演した大ヒット映画「ホーム・アローン」の続編。トランプ氏がカメオ出演していることでも知られるが、ネット上ではそのシーンからトランプ氏の姿を消して加工した映像が出回っている。このシーンの削除や、ほかのキャラクターへの差し替えを求める声も多く、主演したカルキンもツイッターでトランプ氏を消した加工映像に反応し、「ブラボー」とつぶやいた。

日本のツイッター上でも話題になっている。ジャーナリストの江川紹子氏は15日、「どっちの方向でも、極端主義はよくない。作品はその時代や社会を映し出すものでもある。『正しくないもの』は過去に遡って抹消する、ということになると、表現の自由が損なわれるし、歴史の検証もできない。歴史の改ざんすら起きうる」と警鐘を鳴らし、「こうやって、振り子が極端から極端に振れながら、だんだんバランスをとっていく、というのがアメリカ流なのかもしれないが…」「こういう極端主義はマネしたくない」と自身の考えを述べた。

一方、元「2ちゃんねる」管理人として知られるひろゆき氏は「監督が入れたくない人物を排除して作品を撮れるのが『表現の自由』です」とツイートした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-31150250-nksports-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f7893b587bb327058b7fbf868b3fd41605f04e
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:09:51.25ID:6uv98B1k0
作品に罪はない派は反対するの?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:11:07.14ID:GvltUMlI0
>>501
だよな
ましてや、刑事罰受けてる訳でもないしな
お得意のダブスタ発動だなwww
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:12:43.31ID:rEBf3wkC0
ちびっ子ギャングにも出てたが
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:13:06.42ID:CVI7x+Gs0
こいつの出す海外ソースって大体読み解くと論点ずれてるんだよな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:15:48.34ID:k3kSCFe10
アメリカも同調圧力に弱いんだな、これはこれそれはそれで良いと思うんだが媚び売る様に自分から訂正しましたーってもう表現者としては終わりだな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:17:53.43ID:+xS9Yqug0
これ魔女狩りだろ?同調圧力だろ?言論の自由ってイジメ抜くことなの
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:21:58.51ID:OjqcU4NC0
事実上の強要じゃない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:22:29.20ID:eTETWQFe0
>>501
トランプがでてる!削除しろ!
みたいな運動があったの?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:28:02.71ID:JGGCn7Jm0
ドラマのグッドファイトがひどかったな
途中からトランプ批判の話になっててテレビでこんなのを作っていいのかよと引いてしまったわw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:29:50.84ID:3zNh25m10
>>501
賛成だよ
トランプは社会悪だし
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:32:01.20ID:wjnbveQJ0
トランプって資産どんくらい今あるのかな。
借金もすげえあるんでしょ?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:37:01.40ID:2tSHTTfL0
トランプ嫌われててワロス
日本でトランプアゲアゲしてる奴らなんなの
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:39:05.73ID:6iPfJ54Q0
>>501
その作品を見るための何かしらのレーティングやフィルターはあっても良いかもしれん
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:44:44.17ID:vEkvNCg+0
ひろゆきバカ過ぎて草
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:46:30.32ID:vEkvNCg+0
監督に編集権が無かったりするからなハリウッドはw
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:53:21.40ID:pQlOoSVB0
製作者の意図をなんとかってテロップ入れれば全て解決じゃないのかよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:53:40.56ID:NaS8hLZB0
>>1
相変わらず、ひろゆきって、国語苦手だなぁw

監督に「削除しろ!ってネットが強制しようとしてるんだろ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:55:09.14ID:NaS8hLZB0
>>142
ヒトラーと現役大統領を同一視ってw
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:56:10.32ID:XZcwvj3e0
トランプああ見えてアートコレクターなんだよな
投資目的かもだけど
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:58:29.63ID:SmfwWa8A0
4年前から隠れトランプみたいな話があった訳だ。バイデンが選挙買ったところで、アメリカ人の半数はまだグローバル疲れが癒えてないんだよ。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:58:39.62ID:NaS8hLZB0
そもそも規模は解らんが、兎も角不正があったことは確実なのに、
細かいことガタガタぬかすなwで済まそうとしているリベラルマスコミってスゲーなw

今後、選挙違反の代議士を追求なんかするなよw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:03:16.64ID:ymcs6HRh0
こういうことやり出すと他の作品も槍玉に上がって収拾がつかなくならないか?
國民の創生とか風と共に去りぬとかティファニーで朝食をとか差別的と言われる作品あるぞ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:04:18.24ID:L+MzXZkf0
ハリウッドって民主党派が多いから会社的にはトランプ切ってもいいやろな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:06:27.82ID:ymcs6HRh0
タワーリング・インフェルノにはOJシンプソンが出てるし
ケビン・スペイシーが出てる作品はいいのか?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:13:41.22ID:5GxqCKm90
スターリンの粛清と一緒
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:16:48.58ID:e2X0wmBp0
トランプは破産しかかっていたところをユダヤに助けてもらい
テレビ番組で人気を得て大統領になったユダヤの操り人形

中国を叩いてアメリカ人の人気を得ているが
自分は中国カジノで儲けているユダヤ人に選挙資金を出してもらってる
アメリカを分断させ混乱させるのがこいつの真の目的
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:24:46.75ID:Qe5ZJrsK0
>>14
トランプは大統領になる前から超有名人
色々な映像作品に名前なり姿なりが登場してネタになってるよ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:27:27.55ID:86ATgf910
風と共に去りぬは冒頭に注意文を追加しただけでノーカット配信してるのに「見れなくなった」なんて嘘をつくのはそうであってくれないと困るから
表現規制を憂う姿勢なんて見せかけでしかない
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:29:58.04ID:6AVolSnA0
アメリカはもう終わったな
アメリカがそれを望んでるなら仕方ないのかもしれないけど
それも胡散臭いしな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:30:47.93ID:pj6gucd80
この的はずれな発言してるひろゆきってどこのバカだよw
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:31:17.78ID:NaS8hLZB0
>>540
ふーん、ゼロやったんかw

ディスタンクシオンのブルデューですら、
「そりゃやってるやろw」って言ってるのにw
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:38:30.16ID:WMWrVXKE0
>>1
もう見ないしw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:47:30.06ID:q+PGV7/i0
>>1
ならこれから大麻など逮捕された役者の映画はそこ省いてもいいってことね? ぴろゆき君 
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:52:32.81ID:Yd1Vj6560
@MichaelVoltec

好きにすれば良いんじゃないかな?
俺たちも観ないと言う自由も有るわけだしね(訳)


これカッコいい
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 17:57:00.08ID:0dtxNDTx0
トランプ、(頭のおかしいトランプ信者以外から)嫌われすぎててかわいそうwww
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:38.99ID:Fxi9FBHZ0
やっぱり作品にも罪はあるんだな
薬中だの轢き逃げだのは映しちゃいかんし消せないなら公開しちゃいかん
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:07:56.79ID:tf3E5Vod0
>>564
共和党員がそんなにいるならオバマにも勝てたはず(特に二回目
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:08:20.85ID:tqSZFEvZ0
表現の自由、多様性という言葉を使えば何でも通る世の中になった
パヨクのおかげや
俺も遠慮なく使わせてもらう
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:17:03.82ID:CoeBu1Vz0
>>566
タブーにされてる感じなのかな?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:37.19ID:+mgDbtpo0
ハリウッドはもう随分前からチャイナマネーに毒されてるからなぁ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:33:09.08ID:/RdEgYw/0
出演を条件に撮影許可出したんだから削除は契約不履行だろ。
貸して欲しい時はペコペコして出演も同意したくせに、後から難癖とかコリアンみたいだな。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:37:28.52ID:aHRzFCU80
「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの ”新型コロナ、ここがすごい”

http://www.huscvy.shop/enDv5669893.html

htr trrtfgh yty
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:41:46.27ID:A8iFvDuV0
日本だったら、作品そのものが封印だろ
カットだけなのはいいほう
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:47:43.23ID:WrUmj47h0
監督が消す指示したんか?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 18:49:28.82ID:NaS8hLZB0
>>96
まあ、そうだよ

永久に歴史を改竄し続けて、
永遠の「現在」しかない、1984年の世界が理想だから
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:00:22.48ID:HRtXK6doO
マコーレ・カルキンもフランスメディアにハリウッドを告発したりアカデミー賞の受賞式で匂わせツイートしてるからな
廃人になったのか廃人のフリをしてるのか知らないが
メル・ギブソン、マコーレ、アイザック・カッピーの暴露はほぼ一致するし反トランプ派はエプスタイン島のリストに名前があるというね

偶然ってあるんだな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:02:54.10ID:I64XZHe90
左翼どもはコロナチャンスを活かし保守を徹底的に潰しにかかってますね

戦争ですよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:15:03.82ID:qlJq9bCw0
アメリカには心底幻滅した。ガッカリだ。
もっと懐深い国だったと思うけど、もう共産主義国みたいな事言ってんのか。
アメリカは終わった。アメリカは終わった。アメリカは終わった…。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:17:20.40ID:rU6imUh40
大麻も削除な


あほ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:17:50.59ID:rU6imUh40
良かった

これからは

二度と伊勢谷も

削除して


みることはないわ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:22:17.66ID:4DI+jj1x0
シンプソンズのあれ見れば全てシナリオ通りなのがわかるわな
もはや陰謀論ではない
0590!omikuji !dama
垢版 |
2021/01/15(金) 19:22:51.69ID:Ftz1ufrN0
既存のDVDならカットされてないんやろ。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:28:51.59ID:DNXsomah0
>>155
去年コロンブスの銅像破壊騒ぎがあって
「21世紀の文革だー」とか言われてて
どこだったかなと思ってググったら
全米でやってやがった
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:45:50.44ID:dRSp8kfn0
さすがにキチガイ対応だと思うw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:50:49.27ID:fH+FuK590
つか、グッドファイトがトランプから離れてくれるんかね
毎回毎回トランプ批判と陰謀で
糖質チックになってめちゃくちゃ怖かったわ
こんなグッドワイフの時はこんなキャラじゃなかったのによ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:54:06.28ID:PXwmcol90
そんなにトランプが嫌いならトランプぶっ殺してUSA!USA!叫んでりゃいいじゃんw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 19:54:11.10ID:q+oyjdio0
逆張りタラコ野郎が賛成ってことは
削除反対が正しいのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況