ホームアローン2トランプ氏シーン削除に賛否の声 ひろゆき氏は「監督が入れたくない人物を排除して作品を撮れるのが『表現の自由』」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2021/01/15(金) 13:08:22.28ID:CAP_USER9?2BP(0)

1/15(金) 12:59
日刊スポーツ

ホーム・アローン2トランプ氏シーン削除に賛否の声
トランプ米大統領(19年5月26日)
92年公開の米映画「ホーム・アローン2」に出演したトランプ米大統領(74)の登場シーンを消すよう求める動きがネット上で盛り上がっており、日本でも賛否を呼んでいる。

同作は、米俳優マコーレー・カルキンが主演した大ヒット映画「ホーム・アローン」の続編。トランプ氏がカメオ出演していることでも知られるが、ネット上ではそのシーンからトランプ氏の姿を消して加工した映像が出回っている。このシーンの削除や、ほかのキャラクターへの差し替えを求める声も多く、主演したカルキンもツイッターでトランプ氏を消した加工映像に反応し、「ブラボー」とつぶやいた。

日本のツイッター上でも話題になっている。ジャーナリストの江川紹子氏は15日、「どっちの方向でも、極端主義はよくない。作品はその時代や社会を映し出すものでもある。『正しくないもの』は過去に遡って抹消する、ということになると、表現の自由が損なわれるし、歴史の検証もできない。歴史の改ざんすら起きうる」と警鐘を鳴らし、「こうやって、振り子が極端から極端に振れながら、だんだんバランスをとっていく、というのがアメリカ流なのかもしれないが…」「こういう極端主義はマネしたくない」と自身の考えを述べた。

一方、元「2ちゃんねる」管理人として知られるひろゆき氏は「監督が入れたくない人物を排除して作品を撮れるのが『表現の自由』です」とツイートした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-31150250-nksports-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5f7893b587bb327058b7fbf868b3fd41605f04e

0673名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 09:12:31.59ID:jXeDQ5tR0
薬物役者を消すと作品に罪はないとか言うのになwwww

0674名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 09:50:09.76ID:0S4m5VA70
>>411
え、薬物芸能人の出演シーンをカットしろって言ってるのはネトウヨとは限らないよね??
ちなみにアタシは韓国キライってだけで、いつもネトウヨ認定おりるけどw
薬物逮捕された芸能人のシーンをカットしろとは思わないわ、それこそネトウヨ連呼厨の勘違いでは?w

0675名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 10:11:52.31ID:i88aEu9q0
>>653
嘘つきまくってきたから
去年だけでも「○○の悪事は確定!証拠出す」→「証拠はだせませーん!w」を何回も繰り返してただろ

トランプ信者をやってるのは嘘をつくことが悪いと認識できないクズだけ
不正選挙()で信者連中が山ほどフェイク流してきたのをみれば分かるだろうけど

0676名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 10:49:46.46ID:CnMX9kLQO
配信は便利だけどこういう事が有るから信用し切れない

0677名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 11:03:38.08ID:UPtz0Vpb0
>>655
「七味に麻の実が入ってるから大麻解禁しろ」
ってひろゆきが言ったってスレ立ってたけど
「『七味に入ってるならわざわざ解禁する必要ないよね』
って昔のひろゆきなら言ってたのに」って言われてたな

0678名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 11:08:00.57ID:qLDFuoST0
妙に大麻大麻言ってる連中って自分が大麻やってて、いつ逮捕されるか分からない不安から
やたら騒いでるなぁってのが良くわかる感じだよな。

0679名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 11:08:11.92ID:2m46GEOv0
そもそも七味のやつは幻覚作用なんかないんだから同じにして扱うこと自体バカバカしい

0680名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 11:12:43.76ID:vQyxmUUk0
>>600
ひろゆきは賛じゃなくて「映す映さないは監督の裁量であるのが表現の自由だ」だから、ネットで「削除しる!」とオラつく意識他界系には否だろ

0681名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 12:56:23.40ID:5blxdM3h0
アビーロードのジャッケットの
ポールの指からタバコが消えるのも時間の問題かもな

0682名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:03:32.53ID:FukOTxip0
もう殆どの人はやばい世の中になってきたと思ってるよ

0683名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:10:33.84ID:Of0qI8aX0
ホテルのテレビに映ってた銃を乱射するやつか!

0684名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:10:39.50ID:5yiB8/dd0
>>616
トロツキーおらへん

0685名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:11:49.63ID:gKgbgX+70
嫌いな人物奴が思想の排除を表現の自由と言うべきじゃないわ

それを認めたらアジア人や黒人が映ってるのが気にくわないから差し替えようってことすら認めなきゃいけなくなる

0686名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:12:33.60ID:Fh4tdnOL0
「監督が入れたくない」なの?

0687名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:13:21.00ID:gKgbgX+70
>>685
修正
嫌いな人物奴が → 嫌いな人物や

0688名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:16:08.14ID:QEnPdf9V0
今回の件で騒いでるトランプ信者のツイートに
「テレビ用に重要じゃないシーンを8分程度カットしたものは2014年から使われてますけど…」と
海外の人が英語でリプしてるけど信者は英語が読めないのか完全スルーだなw

それプラス、素人の作ったトランプ消した動画を本気でテレビ放映されたと思ってる人までいるし
みんなちょっと冷静になった方がいいよw

0689名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:17:30.05ID:56KyFXip0
>>20
江川紹子は最近はまともな事ばっかり言ってる

0690名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:21:17.30ID:QEnPdf9V0
>>686
選挙に関連してトランプいじめのように登場シーンを削除したというのがそもそもデマだから
監督も制作会社も何もしてない

ツイッターで拡散してるのはマコーレ・カルキンのリプ欄に貼られた素人が作った動画

0691名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:24:25.53ID:ywZWkJPI0
犯罪犯した人間の出た映画とか音楽に対して「こんな規制するのは日本だけですよ!」とか言ってた態度と違いすぎるんじゃあありませんか?w

0692名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:33:13.03ID:56KyFXip0
ジャージャーみたいな扱いやな

0693名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 13:40:54.56ID:b/RtxZcv0
>>665
ケビンと泥棒以外に全部モザイク処理すべきだな

0694名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 14:24:04.83ID:xOleKeeb0
まさか天安門みたいな流れをアメリカで見ることになりそうだな。

0695名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 15:22:20.14ID:hPrIuQVT0
>>694
トランプは天安門事件での中国政府の対応を評価してたな
https://www.businessinsider.jp/post-213942

今から30年前、ドナルド・トランプ氏は中国が1989年の天安門事件で「強い権力」を見せたと語った。
この言葉は、今のトランプ大統領のデモ参加者たちに対する基本的な見方を示すもので、
警察の蛮行に対する抗議活動を軍事的に弾圧しようとする大統領の姿勢を予兆するものだ。

1990年3月、雑誌『プレイボーイ』のインタビューで、トランプ氏は"不動産王"としての自身の人生を語っている。
その中で、トランプ氏は数年前のモスクワ旅行について聞かれた。

トランプ氏は、ソ連には「全く感銘を受けなかった」と語った。

「彼らのシステムは最悪だ」

「我々はすぐに革命が起こるのを目にするだろう。デモやピケなど前兆はいたるところにある。
ロシアは制御不能で、指導者もそれを分かっている。これがわたしの考えるゴルバチョフの問題だ。対応が甘い」

すると、それは中国の"強硬手段"のことを言っているのかとトランプ氏は尋ねられた。

トランプ氏は「学生たちが天安門広場に流れ込んだ時、中国政府はそれを吹き飛ばす勢いだった。
彼らは残忍で恐ろしかったが、力でそれを鎮圧した」とし、「これは強い権力を示している。
我々の国は今、弱いと見られている…… 世界中の国に唾を吐きかけられて」と語った。

0696名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 16:37:18.28ID:5pd3V0370
中共の犬のマスゴミの更に犬に成り下がるとはね。

たったの数年で凄い落ちぶれようだw

0697名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 17:46:49.52ID:hk7PHTG/0
トランプシーンあるバージョンのDVD買っておいた方がいいの?

0698名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:08:34.41ID:tmQrqHM70
マコーレーカルキン君は生きてんのか

0699名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:29:56.32ID:Ux9VftW0O
江川紹子「正しくないもの」←決めつけ

この二人はどうかしちゃってるね
安倍とゴルフ仲間なだけの人つかまえて

0700名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 18:50:41.87ID:jEEh0O7qO
たらこはどっち側なんだ
すっとぼけてて解らんな

0701名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 19:04:49.29ID:4/zk4xNL0
「ホームアローン2 ドナルド・トランプカットバージョン」を新たに販売するなら好きにしろと
過去作を発禁にするなら死ねと

0702名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 19:11:03.10ID:qLDFuoST0
マコーレーって以前にドラッグで逮捕されてたんだっけ。

ホームアローンからマコーレーの画像消さないとアカンな

0703名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 20:00:14.14ID:cTvIvT3Z0
トランプはあかんけど、消すことはないよな。
そういう時代もあったという記録の役目もあるんだから、映画って

0704名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 21:02:03.16ID:rwwIt74d0
気に入らない奴は抹消してしまえ主義こわっ

0705名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 21:07:31.69ID:acWe0P2y0
トランプ出演のBlu-ray持っとるから、どないでもえぇわ…>>1

0706名無しさん@恐縮です2021/01/16(土) 21:17:56.42ID:sM10k5Py0
BBCが10年ぐらい前に作った映像の世紀で、ベルサイユ講和会議の時の映像から、日本代表だけカットされてたのは衝撃だった
英、米、仏、伊、日の戦勝5大国で記念撮影したのに、まるで白人しかいないかのように編集されてた
21世紀になってもまだこんな事やるのね

0707名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 00:07:47.52ID:i1O4YW7W0
>>706
有名な沖縄の戦士像でも旗立ててた兵士はその後素行不良で
消されたぞw

0708名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:11:09.13ID:PaEtN4Wt0
もう国で括るのは無理があるよな
イデオロギーでつながって俺ら日本人はトランプさんに合流しようぜ

0709名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 07:27:09.04ID:401IMNEH0
>>706
日本でも「平和的w」教師連中が多いせいか、学校ではほとんど教えて無いけど第一次大戦では日本勝利してるんだよなぁ。

0710名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 13:14:57.54ID:73cYERWn0
>>707
アメちゃんって結構歴史修正主義的な所あるんだね
リンカーン像ぶっ壊したり
その時代ではそうだったんです、でいいと思うんだけどねぇ
功は功、罪は罪で

0711名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 14:36:50.49ID:KBtwY61K0
既に世に出して親しまれたものを変更するのはなんか違うな
スターウォーズの4から6のリマスターという名の改編とかな

0712名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 14:37:27.45ID:dJyffxMq0
というかこの措置に賛なんかないと思うが

0713名無しさん@恐縮です2021/01/17(日) 15:21:53.95ID:eeT23A4X0
ひろゆきただの痛い人になってるな

0714名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 05:23:57.47ID:MwFWx/AX0
>>62
ほんとタラコも言ってることバラバラだよな

0715名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 05:37:24.51ID:M+CTVGhx0
作品に罪はある

0716名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 05:48:17.30ID:XZrLEXZP0
主役の薬中はええんか 

0717名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 05:53:58.22ID:OnAsXJ1D0
アメリカ左派のトランプを悪魔に見立てて葬ろうとするやり方はカルトだわ
4年後にトランプが勝ちそうだとパヨクも怯えてる証拠

0718名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 12:17:41.51ID:BUtQSkkd0
>>717
悪魔に見立てるって誰が言ったの?

勝手に君妄想で作ってないw?

0719名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 13:37:57.14ID:TAJw8VCK0
削除しろよ

アメリカ映画も追放

0720名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 20:08:44.06ID:j+H1Qmzn0
江川紹子の言ってる事で初めて同意出来たわw

0721名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 22:31:11.10ID:K7KwHBIa0
ハリウッドの監督にそこまでの権限あると思ってんだな

0722名無しさん@恐縮です2021/01/18(月) 23:41:29.00ID:5Zbr2dxg0
>>721
ディレクターズカット版とか出てるじゃん

0723名無しさん@恐縮です2021/01/19(火) 10:06:36.17ID:BaGZnh5x0
自分達のイデオロギーに沿った表現の自由しか認めない左翼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています