X



【芸能】 宮下草薙・草薙航基、芸人のある慣習について「今日でやめましょう!」「決定です!」と宣言 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 12:51:07.95ID:CAP_USER9
2021/01/15 12:35 配信

1月14日に放送された「アメトーーク!」(テレビ朝日系)では、霜降り明星、兼近大樹(EXIT)、草薙航基(宮下草薙)、後藤拓実(四千頭身)、薄幸(納言)、サーヤ(ラランド)といった20代の芸人が、テレビ界で疑問に思うルールや慣習に関してトークを展開。ある慣習について持論を語った草薙が、最後には「今日でやめましょう!」と力強く宣言する場面があった。

草薙は「芸人はなんでそんなに芸歴を気にするの?」と疑問を発表。芸歴を細かく気にしているのは芸人ぐらいで、俳優がそうしたことを気にしているのを聞いたことがないとし、さらに大物女優と共演して芸歴の話になった際に「『芸歴なんて売れてから数えるもんだよ』って言われて、なんてカッコ悪いんだ芸人はって」と、その思いに至った過程を明かした。

薄も「吉本の芸人さんて、『芸歴何年目の〜』って自己紹介するじゃないですか。カマされてんのかなと思う」と発言。これに対して兼近は「吉本の異常すぎる縦社会」が、芸歴を気にするゆえんだと持論を展開した。

一方、粗品は「草薙や幸には申し訳ないけど、僕は結構(芸歴が)気になる」とコメント。「飯とか行った時に、俺の次に先輩はこいつかって気になる。2番目に先輩だから立てたろうかなとか、大イジリはしないようにしいようかな…」と理由を説明した。

すると、草薙は「そんな気にならないよね?」と隣にいた後藤に同意を求めたが、後藤は「ちょっと気になるかも…」と返答。同意を得られなかった草薙は「気になるんだ…、そうなんだ…」と戸惑いを見せた。

最終的に、草薙は結論として、芸歴を聞くことを「今日でやめましょう! 僕が全責任を持って芸歴を聞くのを禁止します」と宣言。「もし聞かれたらどうする?」とMC・蛍原徹に聞かれると、草薙はパンチを打つしぐさをして「鉄拳制裁」をするとアピール。「どんなMCに聞かれても?」の問いにも力強く「決定です!」と断言した。

粗品が「草薙がいないときに、浜田(雅功)さんに芸歴聞かれたら、『草薙を呼ぶんで』って現場に草薙呼んでもいいってこと?」と質問を重ねると、「呼んでください。行って、誰であろうが、浜田さんでも」と草薙。だが、言った後に目を閉じて泣きそうな顔を見せると、スタジオには大きな笑いが起こった。

視聴者からは「草薙くん、カッケー」「草薙くんがすごい責任を背負ったwww」「あんなに責任負いたがらない草薙さんが全責任持つとか凄い」「草薙の提案画期的だった」など、称賛の声が寄せられていた。

次回の「アメトーーク!」は1月21日(木)夜11時30分から放送予定。テーマは「40歳過ぎてバイトやめられない芸人」。

https://thetv.jp/news/detail/1017408/
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:53:52.15ID:Y+8Q1AcL0
>>97
ただし、最近の落語は真打での序列逆転(抜擢真打)が少なくなってる
特に落語芸術協会は1992年の春風亭昇太から今年の桂宮治まで抜擢真打がなかった(去年真打になった神田伯山は落語家は抜いたが講談師の序列では抜いてない)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:54:08.66ID:oxfesyEC0
まぁ先輩が全おごりするシステムがあって成り立ってるからな
別に奢られてない奴等はそこまでの敬意を払わんでええ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:54:52.93ID:tunriZeb0
リアルきっずが高校生の時
25ぐらいの芸歴浅い人をパシリに使っててなんだかなぁって言ってたのJrじゃなかったっけ?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:55:34.50ID:vJFI5Omm0
金庫強盗が出てたから録画消した
テレビ朝日は強盗犯罪者出しすぎ。テロリストかよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:56:11.20ID:X23xfCL90
>>100
平子ときたらA.B.C-Zが大人しく威張らせてやったら
「ジャニーズよりイケてるオレ」気分になって増長して
結果、あちこちで嫌われまくってる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:58:08.58ID:8eIPZikf0
自分より長い人間に対しては意識する
自分より短い人間に対しては意識しない
これでいいと思うけどな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:58:25.27ID:8gR9JZxK0
顔面凶器しかいない三軍アイドル信者の糖質ババアはお笑いスレにも湧くんだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:58:47.76ID:IAEwCnxl0
>>8
なんかそれ原因で降板騒動とかあったね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:59:17.05ID:vlGkQOdk0
年齢でいうと草薙の方が霜降りの2人より歳上なんだよな
草薙と兼近が29歳であのメンバーでは最年長

ただ若くして吉本に入った粗品の方がだいぶ先輩だからペコペコするし当然敬語
ナダルなんかは36歳でもはやアラフォーだけど霜降りと同期だから「こいつ」呼ばわりされる

ロッチのコカドは高1からNSC入ってるからおぎやはぎとかと同期
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:59:30.45ID:yPicP/Uo0
>>3
コピペおつ


こういってもらいたかったのだろうにマジレスしてるやつらしか居ないwwww
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:00:31.57ID:qQUwZbC00
プロ将棋指しはもちろんタイトルの序列・冠数順なんだけど
その同格の中では棋士番号の若い順(早くプロになった順)なんだよな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:02:01.34ID:X23xfCL90
>>113
顔面凶器って、宮下草なぎとやらの自己紹介かと思ったじゃん☆

まあ一般視聴者なら読み方分からなくても仕方ないよ?
この際なのでごあいさつ

A.B.C-Z(えーびーしーずぃー)
通称えび、よろしくです🦐
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210102100523_5555544a4e344566785946586a384775.jpeg
左から
河合郁人(ふみきゅん(☆^ш^)
橋本良亮(はっしー(*б_б)
戸塚祥太(とっつー(^∀^)
塚田僚一(塚ちゃん(゚∇゚)
上×4が五関晃一(ごっち(`▼´`)Ψ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:02:11.64ID:5nroQUO70
草薙ずいぶんTV慣れして普通に喋れるようになったなぁw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:03:15.81ID:/FTWl3IE0
芸歴気にすんのは勝手にやってって感じだけど 番組内でグダグダ芸歴がどーのこーの言い合うのを見せるのはやめて。 視聴者は興味ないから おもろい話して
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:03:44.31ID:X23xfCL90
>>120
なんのひまわり作業所だよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:04:48.80ID:TuZa/xey0
草薙 四千今年で消えるな。
他の第七も面白くないけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:16.70ID:63BYxZSA0
安達祐実は39歳で芸暦39年
タモリは75歳で芸暦45年
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:47.17ID:YbIvUQ1i0
芸人だけじゃなくても日本ってわりと先輩後輩うるさいじゃん
うるさい人は案外飯奢ってくれるから適当に頭下げて合わせてるけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:51.26ID:8TQrgSS20
芸歴聞くことかー

昼夜関係無く「おはようございまーす!」かと思った
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:06:03.24ID:/FTWl3IE0
それより 子供達が芸人になりたいと思うようにしたいって兼近が言ったのが 違うよ。今の若者は アナウンサー、声優、YouTuber、芸人になりたい奴だらけ。だから声優やアナウンサーとか養成所や学校もバンバンできて 金儲けしてる大人達が大勢いるわけで。TV出てる芸人が何千万も稼いでるのはみんな知ってるし。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:06:10.71ID:RDMxOQTi0
昨日は視聴者にとってどうでもいい回だったなそんなの楽屋で話し合えって。ネタ切れかよアメトーク
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:06:24.55ID:o5u2n8a00
先輩後輩って旧日本軍で出来た言葉
戦後もいまだに続いてる悪習
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:06:44.12ID:v222ZLCQ0
やりたいならやってもいいけどそれは自分たちの世代からやればいいんじゃないかな
上の世代には今まで通り敬語使って下のもんには自分たちにはタメ語でいいっていう
そうすりゃたぶん誰も文句言わない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:07:10.78ID:X23xfCL90
>>127
口からヘドロがでるわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:07:28.12ID:TMouk79C0
兼近の売れてる芸人はフリップにスワロフスキー付ける案はワロタ
ギャルのスマホかよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:08:54.32ID:63BYxZSA0
事務所によって温度差がすごいらしい
吉本は芸暦絶対主義で先輩が後輩することはタイガイ赦される
松竹は同年代ならあまり先輩後輩意識してないという
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:10:19.54ID:xzxcCo0x0
とりあえず、年上でも仕事上の先輩でも敬えよ
上の押しつけはともかく下側、もしくはわからないなら敬語使えばいいだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:10:58.02ID:Mi8oB8HS0
芸人は飲みいった時に先輩が払ってくれるんだからいいだろ

草薙は常に割り勘でもいいのかね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:11.63ID:13aBxgBZ0
>>129
嘘をつくな
韓国にもSeonbaeという同語源同意味の言葉がある
悪習というなら儒教的悪習
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:22.87ID:+NPiRRGU0
>>3
これはコピペ。
元コメントは霜降り粗品スレですでに披露済み。
そこではツッコミレスで大賑わいしているけれど、
コピペでは所詮この程度の閑古鳥。

所詮はニセモノ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:37.57ID:KqP2WudX0
オッサンなので第7は全体的に理解できないが、宮下草薙だけは面白いと思っている
草薙が目立ってるが宮下の方も面白い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:12:54.36ID:X23xfCL90
>>133
ジャニーズなんて芸歴最短でデビュー(CD発売)したほうが勝ち組というあたおか風潮だぞっ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:13:45.52ID:zKpuwRGR0
吉本とか関係なく芸歴低ければ比較的ボケ易くなるんだろ
ダチョウがダウンタウンとほぼ同期なのに後輩面するのも周りのボケ拾うよりも自分達がボケる方が楽ってのもあるし
芸人のキャリアからくる責任は笑いには相当邪魔になるけど上下関係なくしたら誰が責任ある回しとかのポジションすんのか考えることも出来ないのかこいつは
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:14:02.56ID:X23xfCL90
>>138
どうせ立正佼成会でしょ?
サンドイッチマンが好感度高いとか言っちゃうんでしょ?🤣
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:14:21.73ID:ZmiKfLpu0
>>109
リアルきっずは歳上に偉そうにしていたが
何人かに出番後に囲まれてボコボコにされて
それ以来歳上に偉そうにしてないはず
それを聞いた先輩達も誰もリアルきっずに味方
してない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:18:13.24ID:0PZE6FUd0
先輩だからとか関係なく、
先輩も後輩も敬うべきではないだろうか
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:18:15.97ID:ZmiKfLpu0
芸人も芸歴はあるが売れてる売れてないでも
かなり違いあるからな
偉そうにしてたら飯奢らんとあかんし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:20:53.71ID:SXhjddSU0
ジュニアは吉本はともかく他事務所の後輩にはマウント取らないだろ
キャイ〜ンとか後輩なのに敬語だし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:22:01.08ID:WhCwH0QD0
>>142
ほう、なるほどww
やはり宗教絡みか
気持ち悪いもんな異常なごり草薙推し
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:22:34.38ID:UNrdC7sX0
>>127
そんな野球選手みたいなこと言ってんのか
芸人の言うことじゃねえな
まあ「それが古いんだ!」とか言うんだろうけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:22:58.84ID:c+cDGiuG0
若害らしい年功序列全否定www
でも、草薙も芸歴1年にタメ口きかれたら発狂するだろw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:23:30.51ID:EP6skqDf0
芸歴もくだらないが芸人の話をネタにしてる内輪ウケのあの番組がそもそもくだらない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:23:35.76ID:63BYxZSA0
悠木碧(28) 芸暦24年
花澤香菜(31) 芸暦26年(24年?)
坂本真綾(40) 芸暦32年
日高里菜(26) 芸暦21年
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:23:57.42ID:/ymce04i0
笑福亭手遊(おもちゃ)12歳その弟弟子が笑福亭鶴瓶
鶴瓶は当時手遊兄さんと呼んでた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:23:57.92ID:mykg76vv0
>>22
竜兵会が吉本のそういうの見習いたいって作ったのが竜兵会
それを知らんのはおまえだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:24:11.07ID:KQULTWma0
この「芸歴は売れてから数える物だよ」って話

美空ひばりが石橋貴明に言い放った言葉じゃね?
石橋貴明がそれを年末のTVで言ってたな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:27:20.18ID:Fl09FLOT0
>>83
草薙も某女優にそれ言われていたね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:28:31.44ID:ZmiKfLpu0
>>154
鶴瓶がその兄弟子虐めてたのも有名
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:28:54.53ID:Y+8Q1AcL0
>>133
よゐこが楽屋に入ると松竹の若手は足を崩したままだけど、吉本の若手はいいって言われるまで正座してるって言ってたな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:30:25.58ID:AyGVx4pD0
40過ぎたおっさんが後輩がー先輩がーとか立ち話してんの見てらんない
中学生かよ・・
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:32:30.43ID:5mi2mCbE0
誰にも同意してもらえない話をいじられてるだけじゃん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:34:09.09ID:X23xfCL90
立正佼成会について説明しておくね
ジャニーズでは菊池のほか、
TOKIO山口、手越、ヘイセイ山田、キンプリ岩橋、WEST桐山、ゲスマイ横尾、北山
その他、秋元康、カラテカ入江、ビートたけし、ラッスンゴレライ、桑田佳祐、
自称ミスターサスケ山田などなど山田姓全部
顔からしてサンドイッチマン、鶴瓶、巨人、トミーズ雅、みやぞん、草薙

なぜ彼らがそろって厚かましく、自分は犯罪を冒しても乗り切れるとタカを括っているのかと言えば
そういう民族だからです
そして、今までの歴史でも犯罪で生き延びてきたから
自分たちは支配者で他人に嫌がらせをする権利があるとさえ思っている

彼らは元を辿れば「漢民族」
日本の歴史で言えば「渡来人」、そして源氏を名乗っていた
「源平合戦」というものもちゃんと考えてみれば
別の民族に対するジェノサイドでしかない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:34:31.44ID:WJ8rIJ1q0
間寛平とか村上ショージ、大助花子とかが偉そうにしてるのが許せないから、
年功序列で楽できる大阪を捨てて、東京に進出して来るんやろ?
大阪にいたら、〇〇師匠、〇〇兄いやん、〇〇姉やんでペコペコせなあかんから、
いつまで経っても松本人志のようにはなれない。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:34:49.56ID:8tp8Yfyv0
この子可愛いね
母性本能くすぐられちゃう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:37:27.84ID:yxBHNy0t0
なんだろう、脳内で芸人ではない一般人の会話に変換して文章読んだら、駄目な子を寄ってたかってイジる構図が見えた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:40:20.37ID:X23xfCL90
芸無しドブスが言うな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:42:20.24ID:Jqex1dgu0
 
蛍原徹容疑者

反社広域指定暴力団組幹部同然前科者宮迫博之容疑者のコメ付きバッタ
今まで1度も人を笑わせたことのない人望ゼロの無能蛍原徹容疑者
このガチグソがエエカッコするだけの為テレ朝役員待遇加地倫三氏を
加地さんではなく『加地くん』と上から目線で言い放つ浅はかさ

今日中にコロナ変異種感染し一家全員即死しておけ

 
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:43:04.33ID:npEe/4Ie0
>>68
千鳥は芸歴上の平子を一応さん付けしてるけど千鳥より後輩の山里が平子を同期扱いで呼び捨てにしてるのはよく分からない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:44:44.70ID:Os+a6GvS0
こんなのテレビで喋ることじゃないだろ!
だから近頃のお笑いは低レベルなんだよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:17.24ID:s9xt80i/0
敬語とタメ口の使い分けどうすんだよ
お笑い同士なら芸歴で機械的に分けた方が楽だろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:24.09ID:c+cDGiuG0
芸歴、年齢 なにかでランク付けしないとカオスだろ
たけしをビートくん呼ばわりできるのかよ、おまえ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:45:30.63ID:npEe/4Ie0
プロ野球の世界が年功序列じゃなくて先にプロ野球選手になった方が偉いシステムにしたら高卒と大卒の仲がギクシャクしそうだ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:46:29.78ID:CvfD2ebz0
>>182
学生やアマ時代の先輩後輩があるから
体育会系は年齢だよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:47:20.01ID:dqmuw1oi0
>>38
あそこ偏差値低いぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:48:30.87ID:63BYxZSA0
>>182
高校時代の先輩が社会人経由で後からプロ入りなんてよくあること
だから年功序列
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:48:34.24ID:vlGkQOdk0
>>182
>>183
それが昭和時代はそのへんが有耶無耶だったらしい
高卒で先に入った方が大卒より偉そうにしてたけど同じ高校の先輩が後に入団したらペコペコしたりややこしかったからいつしか統一された

ソースは金村
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:48:42.29ID:YKNAy/gz0
>>1
>「『芸歴なんて売れてから数えるもんだよ』って言われて

これとんねるずが美空ひばりに言われたことそのままだよな
芸能人なんてのは売れて世に知られるまで何者でもないんだから芸歴は売れてから数えるものだよって
反対に「お嬢は芸歴何年ですか?」って聞いたら「私は出てきた瞬間に売れたから(笑)」って返されたとかw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:52:22.47ID:s9xt80i/0
>>183>>185は文盲
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 14:57:31.42ID:2GGXoL7U0
>>27
そんなタモリの家のリビングに寝っ転がって正月迎える草g剛は凄いな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:01.81ID:ulvf0ufE0
芸人って大半が売れなくても去らずに居残るから大変なんだろうね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:00:15.01ID:LxDr6FbC0
芸歴や年功序列とかに意義を唱えるやつって割と無能なやつ多いと思う
ただのコンプレックスの塊なだけ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:01:58.38ID:hJorVE4g0
>>182
プロ野球の例なんか出さなくても大学でも会社でも高校の先輩が浪人して同級生とか同期とかよくある話だろ
終身雇用の日本の会社だと新卒の入社年次もめちゃくちゃ気にするしな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:03:09.40ID:zjzYX9kT0
四千頭身の後藤の実力不足ぶりが顕著だったな
色々と使い勝手悪すぎ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:03:41.30ID:BapGtchG0
ぼ、薄幸?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:04:55.71ID:dHKlaAJS0
>>11
上にも下にも気を使う為に芸歴聞いておくのはは必要って普通にすごい人だなと思ったよ。それを言った草薙に反論とかじゃない空気で
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:05:09.16ID:9e164+wZ0
こいつプライベートで先輩の誘いとか全て断るタイプだろうな
だからこんなこと言えるんだろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:10:05.06ID:xXyREJoM0
相撲の世界では番付が絶対の実力社会と聞くけどそれはそれでやり辛そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況