X



【声優】花江夏樹、映像作品での俳優業に本格挑戦 『ボス恋』で“人気漫画家”役「精一杯演じさせていただきました」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2021/01/15(金) 07:06:11.86ID:CAP_USER9
1/15(金) 4:00配信
オリコン

火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』第2話に花江夏樹が出演 (C)TBS

 人気アニメ『鬼滅の刃』で主人公・竈門炭治郎を演じる声優の花江夏樹が19日放送のTBS系連続ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(毎週火曜 後10:00)第2話に出演することがわかった。GP帯連続ドラマで映像作品の俳優業に初挑戦する。日本を代表する売れっ子漫画家の荒染右京(あらぞめ・うきょう)役に起用された。
 
 今作は、ファッション雑誌編集部を舞台に、主人公・奈未(上白石萌音)がドSな鬼編集長・麗子(菜々緒)や運命的な出会いをする子犬系男子・潤之介(玉森裕太)に振り回されながらも、仕事と恋に懸命に立ち向かい成長していくお仕事&ラブコメディー。


 花江演じる荒染右京は海外でも愛される作品を手掛ける売れっ子作家。奈未がアシスタントとして携わるファッションモード誌『MIYAVI』のカルチャー特集でコラボ企画を依頼されるという役どころ。けん玉を愛するという古風な一面も見せる魅力あるキャラクターだ。

 撮影後「ドラマ俳優と声優ではセリフの覚え方が違って緊張した」と語った花江は、声優としてさまざまな役柄を演じてきたが、今回は「声優は漫画原作者の方とお会いする機会もあるので、実際にお会いした漫画家さんのしゃべり方や挙動も思い出しながら演じてみました」とこだわったそう。「緊張しましたが、撮影はすごく楽しかったです! 僕なりの荒染を精一杯演じさせていただきましたので、ぜひオンエアを楽しみにしていただきたいです」と呼びかけている。

■花江夏樹コメント
僕が演じるのは、荒染右京という漫画家。(単行本を)39巻まで連載しているかなり売れっ子漫画家なんですが、少し髪の毛がボサボサなキャラクターで物事を笑顔でやんわり断るような人です(笑)。
ドラマの撮影は過去に一度だけ経験していますが、そのときはワンシーンでワンカットだけでした。今回のようにたくさん喋るのは初めてだったので、台本を渡された時から緊張していました。本業の声優は、(収録)当日に台本をもらってその場でセリフを演じるのが当たり前。“セリフを覚える”という文化が無いんです。だから、ちゃんと覚えられるかなと少し心配でした(笑)。
シーンを共にした上白石さんは本当に優しい方! 何度かお会いしたことがあり、お話していたので安心感がありました。
声優は漫画原作者の方とお会いする機会もあるので、実際にお会いした漫画家さんのしゃべり方や挙動も思い出しながら演じてみました。緊張しましたが、撮影はすごく楽しかったです! 僕なりの荒染を精一杯演じさせていただきましたので、ぜひオンエアを楽しみにしていただきたいです。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210115-00000316-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ff96fa11a80e9745dac8c27bbcf9aabc3bf701c
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:35:43.92ID:IMXbSFHg0
あーでもこの人は別にイケメンではないので
似合ってそうな役ならいいんじゃないか

三浦春馬のドラマにイケメン実業家で出てきたイケメン扱いの声優の人とかはキツかった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:37:22.79ID:3FPJhLEI0
>>40
宮野まもるはわりとドラマとかバラエティとかで露出してるからそんなに声優の人って感じしなかったけどな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:42:28.24ID:0T5KW7ic0
実写版のび太くんじゃないんか。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:43:31.44ID:/nj5wBaZ0
炭治郎が当たっただけで演技いいわけじゃないでしょ
どのキャラも同じに聞こえるし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:53:35.75ID:F2BAsoVe0
1話ではレスリー・キーが本人役でカメラマンやってたし、
このプラダを着た悪魔のパクリドラマは、こういう特別ゲストを毎回呼ぶタイプのドラマにするんだな(´・ω・`)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 08:53:37.59ID:BW1WYNiI0
あれ声優ファンって俳優が声優やるのに文句言いがちだけど逆はいいの?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:00:04.64ID:tsrahWCx0
>>29
ブサイクなお笑い芸人がチヤホヤされる→山寺宏一みたいなブサイク声優共が芸人の真似事してチヤホヤされる→山寺の金魚の糞やってるスネ夫ポジションの花江夏樹がチヤホヤされる

芸人ブームが生んだ弊害だね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:21:53.36ID:ueOtNHK20
不細工だから使われる
ドラマに芸人が出演するのもそれ
若い俳優でそういう層が薄いから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 09:30:55.42ID:+ysWlKbD0
>>63
不細工でも「華」というか、ある程度以上の垢抜けさがあればいいんだけどね
最近話題のウェストランド井口なんて何年経っても陰キャ大学生にしか見えない

花江はアニメの良い声でハキハキしゃべったら、外見の気持ち悪さを誤魔化せるのかなあ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:17:52.03ID:KHPgaAGj0
>>70
声優ラジオが芸人ラジオと同じ放送作家を使って芸人のパクリ企画ばかりやってる時点で芸人ブームが無関係という事はない
声優が芸人の後追いするのを辞めてから言え
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:40:09.29ID:PUhEPmRP0
声オタは散々俳優が声優の仕事するなと文句言ってきたくせに声優が俳優業するのは反対しないの
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:45:39.47ID:98m6yaJj0
はぐれ雲
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:46:40.28ID:UFP3bzex0
>>8
共感性羞恥って言葉を覚えたからとにかく使いたかっただけなのはわかるぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:47:25.80ID:Xh8JW3mP0
>>75
あいつら絶対しないぞ
声優さんの実力が認められて嬉しい!とか言い出すんだわなぜか
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:51:00.58ID:+ufFPAZT0
モブっぽい見た目が使いやすいんじゃね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 10:58:44.31ID:8zbtV8hP0
声優が役者面している事からして違和感あるのに
ドラマ出る事が俳優業か
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:05:26.07ID:HQAjPfgb0
山寺のお稚児さん
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:14:26.74ID:IACmGyk+0
>>75
タレントはメインどころもってくからじゃないか?
主役だったりストーリーの軸になるヒロイン役
逆はなかなかないもんな
顔が秀でてる俳優以上にいい役をやる声優って
0091sage
垢版 |
2021/01/15(金) 11:29:54.76ID:NnQA5Rqk0
>>75
お気に入りのドラマに声優が出て、下手でドラマを台無しにしたら文句を言うと思う。
でも、声優がドラマに出ること自体あまり無いからそんな経験は無いし。
声優がドラマに出ること自体を反対する理由は無いかな。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 11:38:41.05ID:Nra+7xOs0
起用する側の理屈としては
鬼滅効果の流れを持ってきたいだけの客寄せパンダであって
この花江とかいう奴の演技には全く期待してないだろ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 12:05:24.81ID:Nd2qSpB70
>>93
あくまで鬼滅の刃って作品が人気なのであって
声優持ち出してどうすんだって思うわな

そもそも声優なんか持ち出しても
視聴率上がらないだろ

声豚が騒ぐだけで
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:03:07.29ID:7LI2VYyx0
声優ってただのアイドルになってるよな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:18:04.15ID:TQfYWKcw0
>>101
上手ければ実写畑でも文句は言わないけど、アニメや洋画でさんざんガッカリ経験したから。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:20:19.69ID:Nd2qSpB70
>>101
声豚は身勝手だからw

芸能人がスキャンダル起こすと叩きまくる癖に
声優が何かしでかしても徹底的に擁護するからなw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:25:32.23ID:TQfYWKcw0
>>104
あまり実写に出ないから、ガッカリ経験のしようもない。
見たのは半沢の宮野ぐらいだけど、褒めたり叩いたりするほどの出番はなかった。
相変わらずやかましい顔だなと思ったぐらい?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:26:06.04ID:Y9xhHRS60
>>97
るろ剣の作者がジャンプ表紙の顔出しで一気に醒めたのと同じだな
顔が小宮だからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 13:46:11.01ID:Nd2qSpB70
>>108
声豚のかわいいとか言う声優見ても・・・だからな
よくて普通、大半はイマイチだからな

イケメンでもないおっさんにキャーキャー言ってるのもおかしいし

アニメフィルターは偉大w
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:34:12.67ID:Xvna2G2k0
>>102
洋画の吹き替えは声優の方が酷いじゃん
字幕の海外俳優の演技と吹き替え声優の演技は全然似てないよ
俳優の方がまだオリジナルの海外俳優の演技に近い
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 15:54:02.84ID:xmbm4sdL0
松岡「僕は表に出たくない人間です・・・」
花江「僕もそうですよ」
めちゃくちゃ嘘つきやん
youtuberで稼いでるから金にも困ってないだろうに
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:07:37.58ID:rt0XvF0V0
逆は激怒するのにな。これを期に増えるんか?ミサトさんの人も科捜研にでてたな。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 16:10:18.05ID:+zJk0BL80
>>108
しゃべくりで初めて見て予想以上のシャクレでびっくりした。イケメンでもないし。有田が普通に見えた。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:03:24.80ID:amWYMbou0
>>3
おはスタ見てなかったんだな
子供からすりや馴染みの顔
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:29:41.11ID:rBhybANL0
声優て顔出しで芝居すると表情が大袈裟で不自然なんだよな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:38:32.34ID:TVkHXuS+0
三四郎の小宮が出てると思ったらこの人だった事が2.3度ある
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 20:46:51.22ID:IV99JAGj0
鬼滅の刃でプロの声優が見直されてたって話はどこに行ったの
声優が俳優やタレント活動しちゃうなら声優の仕事に俳優やタレントがしゃしゃり出て来ても文句言えなくなるよね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/15(金) 22:17:52.99ID:HHit2XfT0
>>124
鬼滅の刃自体が声優の演技力が評価されてヒットした作品ではないし
演技力は平凡で代わりはいくらでもいる量産型声優
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:27:04.95ID:OqIqLORd0
>>8
わかる
普段一流の女優さん達と共演してるMCが明らかに見た目の劣る人気声優をヨイショしてる様は見ていられない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/16(土) 21:31:42.64ID:0Rk8zXKf0
>>120
おはスタやる気なかったじゃん
めちゃめちゃお仕事系で淡々としてたし
今のジャイアンの方が明るくて子供受けはいいよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/18(月) 02:27:04.44ID:BpYob4w3O
10年ぐらい前にCSで洋服屋のドラマやってて、主役がえらく大根だったから調べたらスネ夫の声優だった

しかも自分で劇団やってると知って驚いた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況