1爆笑ゴリラ ★2021/01/11(月) 11:40:05.15ID:CAP_USER9
2名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 11:43:58.60ID:pThL2XSk0
つまりカツノリってこと?
5名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 11:45:18.50ID:WPZNBCuQ0
フォー!
6名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 11:47:52.69ID:tSqvhdJ/0
息子は知らんけど親父は完全にお薬やってた
7名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 11:48:38.40ID:V/WWwUc60
>>2
カツノリになるのかケングリフィーになるのかはわからん 8名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 11:48:59.88ID:hihfCwmo0
母ちゃんは黒人なのかな
10名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 11:52:23.80ID:TxzV5h470
173cmでスイッチヒッターの捕手とかww
11名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 12:23:17.65ID:N8EcjxZ90
カブレラ凄かったよな
12名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 12:32:25.74ID:DKA2ovY+0
ラモーンズ
13名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 12:32:32.55ID:WvzSPPYm0
>>11
全盛期は当時の松井より少し上なんじゃないかと思うわ 15名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 12:44:32.10ID:NaDaHm2H0
カブレラは文句なしの実績だけどお薬問題があるからどうにもリスペクトは難しいわ
まぁメジャーでもお薬が盛んな時期だったし仕方ないのかもしれないけど
16名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 12:53:33.01ID:eimpjmuZ0
当時はだいたいやってたろ
ガタイのいい体型の外人なので日本野球ではきっと大丈夫、少しだけMLBにいても現在はマイナーのレベルではない外人か!?日本では捕手ではなく外野手になってそう
>>15
まあ薬疑惑はあれど、打撃練習で札幌ドームの外野コンコースまで飛ばす弾道見た時はビックリしたわw 19名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 12:58:22.89ID:sfT7KEs+0
息子は
シャブレラだろ
21名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 13:00:26.35ID:kI+0CtJm0
ラモンちゃん懐かしい〜〜
でっかくなったw
22名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 13:01:15.87ID:+VZcAixI0
血の繋がりは無いだろ
23名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 13:01:38.79ID:9eSN+opH0
あのガタイで率もよかったよな。。
西武助っ人No.1の打者だよな
24名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 13:15:00.46ID:PFzJo3Ml0
173cm、31歳、BC茨城・・
NPB入団とか有るだろうか
>>2
カツノリではなく団野村
嫁の連れ子だからね 27名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 14:12:11.66ID:H+JWojPx0
化け物じゃん
12年 1239試合 5257打席
.303 357本 949打点 出.398 OPS.990
1年平均 103試合 438打席
.303 30本 79打点 出.398 OPS.990
当時ZONEで紹介されててすでに中学生くらいだったな
当時のカブレラまだ30歳くらいだったような
29名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 14:28:02.67ID:aoyqD+7P0
30名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 14:28:48.85ID:aoyqD+7P0
31名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 14:32:03.90ID:4rS1hqD10
キャッチャーかあ
32名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 14:33:21.65ID:aC03/blQ0
息子もドーピングモンスターなの?
33名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 14:35:07.71ID:zB3bk0/R0
なんで息子が?カブレラって日本に住んでんの?
34名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 14:47:36.00ID:ux/WqjyO0
カブレラが敬遠で左打席に立った時にブーイングされてたのはカブレラではなく近鉄バッテリー
西武ドームでサヨナラのチャンスに2打席連続敬遠なんだからそりゃ当たり前だ
>>1
さすがに取材するなら本人の写真くらい撮っておけよw カブレラ荻窪に住んでたとき焼肉屋とか中央線で見掛けたわ
38名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 03:11:22.63ID:j51+5soB0
39名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 03:15:26.33ID:c2xRWteV0
カブレラと松中はある時期から急に一回り小さくなってわかりやすかったわ
まあ一茂もステロイドをやっていたそうなので、やっても上手くはならんのね
カブレラとかブーマーとかペタジーニとかローズとかでもメジャーじゃ通用しないんだぜ
日本人が通用するわけない
41名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 21:27:20.55ID:n4ZpVNFI0
>>40
カブレラは日本来る前、マイナー時代ギャーギャー騒がなかったらメジャーにあがれてただろ