X



【特撮】3位はウルトラマンZ、見た目で選ぶ「一番かっこいいウルトラヒーロー」ランキング [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/01/10(日) 21:01:31.62ID:CAP_USER9
3分間という制約の中で、襲いくる侵略者と戦う『ウルトラマン』。1966年にスタートし、それ以来、現在に至るまで少年の心を魅了し続けてきた『ウルトラマン』シリーズは、今やヒーローの数も相当なものに。昨年放送された『ウルトラマンZ』の主人公・ウルトラマンゼットもその一人だ。

【アンケート結果】「かっこいいウルトラヒーロー」1位から10位はコチラ

 そこで今回はウルトラヒーローについてアンケート調査を実施。番組の視聴、未視聴を問わず、10代〜40代の男性300名にこれまでのシリーズに登場したウルトラヒーローのビジュアルを見てもらい、純粋な見た目だけで「一番かっこいいと思うウルトラヒーロー」を選んでもらった。(アンケートサイト「ボイスノート」協力)

■第3位は令和のニューヒーロー!
 
全体の11.0%の票を集め第3位にランクインしたのは、令和の新ウルトラヒーロー「ウルトラマンゼット」。声優は畠中祐が担当し、今までのウルトラヒーローとは一味違った「熱血キャラ」を演じてみせた。

 ウルトラマンゼットはウルトラマンゼロに憧れて弟子入りをした、新人ウルトラマン。体育会系で地球の文化に疎く、言葉遣いを間違えてしまうなどコミカルな一面もあり、「ウルトラショック!」「ウルトラやばい」「ウルトラいけず」といった風変わりな口調が、“Z語”として親しまれた。既存のウルトラヒーローの誰ともかぶらない強烈なインパクトに魅了された人も多いのではないだろうか。

 体育会系でコミカルな性格で、見た目は2001年のウルトラマンコスモス以降増えつつある青いボディが特徴。なお師匠であるウルトラマンゼロは上半身が青で下半身が赤く、さらに鋭い目つきと、非常に斬新なデザインで、今回のアンケートでも多くの人に支持され、7位にランクイン。ゼットは、洗練されたクールなフォルムの新世代のヒーローとして支持を集めたようだ。

■第2位は耳に残りやすいテーマソングでおなじみ!
 
続く第2位(13.3%)にランクインしたのは、成田亨氏がデザインした「ウルトラセブン」。ウルトラ兄弟の一員であり、前述したウルトラマンゼットの師匠であるウルトラマンゼロの父親でもある。地球人の勇気と優しさに心を打たれ、地球を守るために侵略者たちと戦った心優しきウルトラヒーローだ。

 真紅のファイターと呼ばれるだけあって、赤をメインとしたボディに白いライン、銀色のプロテクターという見た目。さらに、顔と六角形の眼は西洋の甲冑をモチーフに、立体的かつ直線的に作られている。実はウルトラセブンのような見た目のウルトラヒーローは“レッド族”と呼ばれており、特に戦闘力が優れている種族。ちなみに、ウルトラセブンの他にウルトラマンタロウなどもレッド族に該当する。

 武器としても使える頭部の「アイスラッガー」や、太陽エネルギーがあれば復活できるという今までにない強さ。圧倒的なヒーロー性から、子どもの頃から好きだったという人も少なくないのかもしれない。


■始まりにして最強…第1位はウルトラマン!
 
全体の25.3%の票を集め、栄えある1位に輝いたのは同じく成田亨氏がデザインした「ウルトラマン」。スペシウム光線でおなじみの、初代ウルトラヒーローだ。強いだけではなく、罪無き怪獣をいたわる優しさを持ち合わせている性格も魅力の一つだろう。

 同作は人類の味方として戦う巨大ヒーローと怪獣のバトルという作品の先駆けで、当時の子どもたちの心をつかみ大ヒット。平均36.8%、最高42.8%という怪物的な視聴率を記録しており、その人気の高さがうかがえる。

 最近のウルトラヒーローとは違い、基本的にしゃべることはなく、ふだんは「ヘアッ!」「シェアッ!」などと表記される数種の掛け声のみ。本当に重要な局面でしかしゃべらない。おしゃべりなウルトラマンに慣れ親しんでいる今の子どもたちが視聴したら少し驚くかもしれない。


 33人いる歴代ウルトラヒーローの中で3位に食い込んだ『ウルトラマンゼット』。次はいったいどんなウルトラヒーローが主役になるのだろうか。なお1月9日からウルトラマンゼットとウルトラマンティガの冒険譚を紡ぐ新番組『ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ』(テレビ東京系)が放送開始となった。

1/10(日) 17:21配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1140ddc12914579a30ecad85dce592968fe07fe6?page=1
https://i.imgur.com/yqKxytr.jpg
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:16:13.56ID:Ucw8Ad/w0
シンプルが一番格好いいんだよ 車もガンダムも
バカほどゴテゴテ飾りたがる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:16:18.35ID:TcNm1YcT0
シンプルイズベストで初代ウルトラマラン
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:16:27.38ID:qHy9eYng0
>>19
学校へ行こうとかで散々利用したくせに そんなんだからライダーとかに呼ばれないし

エイトレンジャーとか作ったんだろ?w
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:22.11ID:TcNm1YcT0
ティガかな変身で色変わる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:24.06ID:crMTOlKU0
>>39
タロウ息子いるからもはやウルトラの祖父と祖母になってると言う
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:56.18ID:YlNV/aB90
>>44
評判はいい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:18:01.20ID:L8YRo+5M0
>>44
少なくともニュージェネ以降だとトップレベル
他のシリーズ(というかオーブ)見てないと???ってなるかもしれんが
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:18:07.37ID:qHy9eYng0
>>44
あのセイバーよりは遥かにまし ウルフェスでジャグラーがノリノリで踊ってた映像は吹いた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:18:11.63ID:1I3dFkVL0
マンセブンは原点にして頂点で他はみんなこのふたりの派生でしかないからなぁ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:18:15.54ID:HTO1286T0
ウルトラマンユリアン
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:18:53.97ID:MssYcu+v0
初代ウルトラマンはカッコイイんだが
黒々した目くそと真っ赤なバミューダパンツが欠点
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:19:10.75ID:Fj6qKUqX0
内容で選ぶならマン、セブンでいいけど
外見ならそうでもないよな
カッコ悪いのはダントツで80だけど
怪獣のカッコ良さなら成田亨
成田亨が裁判起こしたのもわかる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:19:15.06ID:TcNm1YcT0
クルマのデザインが時代と共に変わるようなもんやろな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:20:25.40ID:o+QB7rGS0
マンやセブン系統の新人は出てくるのにエース系統が現れないのは見た目が人気ないからなのか…
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:20:32.76ID:Wv5Ur3tA0
>>9
80はOPシルエットがカッコいい
当時流行ってた金八先生パクって最初は学校の先生設定でしたな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:20:41.42ID:8+vYH7i60
>>17
>>19
かつて『餓狼伝説』のアニメ版が盛り上がっていた頃、アニメイトから発売されたドラマカセットの内容が、『いかにして(おそらくはギャラの関係で)錦織一清を出演させることなくテリー・ボガードを出演させるか』だったのを思い出したわw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:20:54.69ID:675+0aOw0
9位は字面だけ見ればある意味最強
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:21:30.81ID:NDJ64mM10
変身ポーズ、曲、世代、
で、タロウかな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:21:44.14ID:TcNm1YcT0
最近のがカッコいいはずなのに
一緒に出てくると
昔の単調なデザインのがカッコいい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:21:54.05ID:sks4/Ynf0
セブン上司はウルトラヒーローに入ってないの?(´・ω・`)
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:22:12.40ID:Nem9gsvy0
アストラ一択だろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:22:33.14ID:PyznXvR00
>>59
帰ってきたウルトラマンのジョギングパンツの方がダサい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:09.36ID:dOVD7xWz0
家系図が追いついてないから
ファミリーヒストリーやって欲しいわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:30.34ID:crMTOlKU0
>>72
Zはエース系統になるのかねえ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:53.71ID:le6OyAA10
タロー。
ガンダムとか仮面ライダーとかと一緒に出てるゲームで、はあ、っていうやる気ないのが好きだった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:24:55.33ID:Ui5yTbev0
♪いまだ!へんしん!ほくととあきら〜
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:09.99ID:bJhg4BBC0
わいは帰って来たが好きやな
主人公もイケメンやし
ただゼットンが着ぐるみ感半端なかったのは残念
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:47.34ID:SVOdaibJ0
新マンでしょ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:26:43.41ID:IvCK5S5E0
30前半はティガ好きなはず
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:28:23.33ID:kJNX2sUo0
トサカが燃えてるゾフィー一択
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:28:23.73ID:qHy9eYng0
ってか コスモスとジャスティス 条件満たせばレジェンドにまたなれるのが驚き
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:28:43.68ID:jFah0UH40
10代以下の票がないんじゃ当てにならんわおっさんのランキングじゃん
それに3位は帰りマン4位はエースだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:28:58.39ID:V94sjjeS0
ウルトラマンZは久しぶりに面白いウルトラマンだった
平成令和では俺の中で1位だわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:29:08.52ID:SVOdaibJ0
新マンをジャックと呼ぶやつとは友達になれんよねw
わかってくれる人いるはずw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:30:35.36ID:TcNm1YcT0
最近、ウルトラマンタイガの映画見たわ
配信レンタルされてて
見た目はいい方かな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:30:47.75ID:HVhfNRNp0
>95
”ジャック”は別に良いよ
公式含め後付けでそうなったんだから「あ、そうなの」って程度



許せないのは”帰りマン"呼ばわりするクソ外道
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:30:51.54ID:R7031I7U0
なんかウルトラマンシリーズってハマれないんだよな
小さい頃セブンの再放送ばっかやっててたまにはタロウとかレオとかやれよって思ってた
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:01.92ID:fs0eK4/b0
>>95拘るなよジジイ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:16.81ID:V94sjjeS0
こういうランキングと取るとき初代ウルトラマンとセブンはもう外してほしいな
どのランキングに入れても入ってくる
殿堂入りでいいわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:22.69ID:vybF1dum0
デザインはセブンが最強と思うけどな
話もどちらかと言うと主役はウルトラ警備隊ってところも好感が持てる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:44.28ID:jFah0UH40
>>99
なんでやねんw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:50.24ID:IvCK5S5E0
イケメンor華ある
初代マン セブン グレート ティガ

ブサイク
エース タロウ 80 最近の奴ら
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:53.55ID:DBzMEK6I0
ゾフィーかっけーよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:54.98ID:L8YRo+5M0
>>99
番組のタイトルとしてなら帰りマンで問題あるまい
キャラ名なら新マンだけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:31:55.49ID:GLePe2Rd0
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
成人の日に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文全員トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
ゃかまたがまかまが
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:32:00.33ID:6u5a/40B0
足が尖ってる方な
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:32:18.38ID:enDGbvnL0
ティガは長野のスケジュールの都合上他をメインにしなきゃいけないんで
レギュラーの個性がよく出てると思う。特にホリイさんとシンジョウさん。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:32:40.37ID:IvCK5S5E0
>>99
ジャックって名前かなりあとだったよな
エースの時はまだ2世とか帰ってきたとか呼ばれてたぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:29.65ID:TcNm1YcT0
人の好みやこんなん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:41.98ID:dOVD7xWz0
上司二人が不倫してそうなのって何だっけ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:34:38.35ID:FxR2NPDW0
昨日のウルトラマンクロニクルZで何が何でも長野を出さないようにしてる編集にワロタ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:30.32ID:PyznXvR00
セブンがウルトラブレスレット渡した時は何て呼んでたんだろ?新マン
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:36:06.94ID:SU5PjKwc0
ウルトラマン・パンティ
ウルトラマン・ブラジャー
とかエロ漫画で見たな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:36:29.15ID:eIMkcdQ/0
エースが一番カッコいいと思ったが。
一番気持ち悪いのはエイティ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:01.73ID:JWxZT8+K0
Zは名作だったな
二歳の息子がはまって家族揃って楽しんだわ
新しいクロニクルはコロナ禍の影響もあって期待できない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:06.02ID:L00V8otK0
ウルトラマンとか太郎以外みんないっしょに見えるな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:07.75ID:enDGbvnL0
>>124
Aはマスクデザインはともかく短足デブだからな
ウルトラマンのキレンジャーだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:58.46ID:y53uOeEf0
玩具売るために、盾とか剣持たせるの止めて欲しいわ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:09.80ID:PyznXvR00
>>123
でしたか。thanks
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:18.18ID:kJNX2sUo0
エースは短足なのがね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:25.28ID:e8TP+/xJ0
初代マンのBタイプ
初代マンのCタイプ
初代マンのAタイプ

デザインの秀逸さで3つ挙げるならこうになるわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:28.94ID:ClahDzGu0
Zは流行ったし儲かったが話としては無茶苦茶だったよなあ
まあ馬鹿にはちょうど良いから流行ったんだが、この劇毒は危険よな
流行れば儲かればそれで良いってなり続けたらやべーな

まあギャラファイは禁断のタイムリープで歴史改変かまわない風潮になりそうで
違う意味でもっとやべーことなりそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況