X



【大相撲】芝田山広報部長がコロナ引退≠ノ苦言「『怖いから』では理屈が通らない」 ★2 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2021/01/10(日) 20:08:40.42ID:CAP_USER9
2021年01月10日 15時42分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/sumou/2605041/
https://img-tokyo-sports.com/wp-content/uploads/2021/01/54e21b7b009849e6a3236098557e2dd1-4.jpg

 大相撲初場所初日(10日、東京・両国国技館)、日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が電話取材に応じ、序二段力士の琴貫鐵(22=佐渡ヶ嶽)が新型コロナ禍を理由に引退したことを受けて「『怖いから』では理屈が通らない」と語った。

 琴貫鐵は9日に自身のツイッターで引退を発表。「このコロナの中、両国まで行き相撲を取るのはさすがに怖いので 休場したいと佐渡ケ嶽親方に伝え協会に連絡してもらった結果 協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく 出るか辞めるかの選択肢しか無く 自分の体が大事なので」とつづった。

 これに芝田山部長は「組織の中にはそういう人もいる。会社にもコロナが怖いから出社したくないと言う人もいるだろう」とした上で「それをみんなが言っていたら仕事にならない。対応ができないなら本人が出処進退を考えるしかないということ」と指摘。

 また、協会は感染対策を徹底していることを強調し「(協会全体が)一丸となる中、それは違うと思う」

 続けて「こうなったら師匠の手にも負えない。自分はそこまで聞いていないから部屋の師匠との話とは思うけど『コロナが怖いから休場させて』では理屈が通らない」と苦言を呈した。

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610264557/
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:28.01ID:zRcdN0vY0
コロナでの休場を認める事と
相撲協会が感染対策を行ってない事は
全くイコールじゃないよね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:49:46.34ID:Pf5XMNwF0
最初はこの力士に同情したけど貴闘力が絡んでて金稼ぎにしか見えなくなってきた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:10.73ID:fFCoNCQ10
まぁ中継に映った観客で高齢者ならバカ発見器だなw
クラスターでもくらっとけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:37.43ID:0VBiK1mF0
相撲取りはリスク高いんだから怖いのは理解できる
そりゃ命は大事だよね
老害が仕切ってるとこは何処も良くならんね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:13.21ID:W5H9f7h60
力士は死亡率が常人より間違いなく高いだろうからね
現役の力士でも糖尿の人はかなり多いって話しだし
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:24.93ID:6hCEaZ9s0
普通の会社でもコロナでリモートや休業は認められるからな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:48.52ID:xHrelYO/0
心臓に持病があって手術した後だから休場をお願いしても休ませない相撲協会
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:53:34.11ID:xFJEWAy40
絶対休むなって言ってるなら脅迫だけど別に辞めりゃよくない?
何か病気で医者の診断書あるなら休職はありだけど
会社だってコロナ怖いから休みますで休業してたらそりゃやめろって言われるだろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:54:18.55ID:tYVGoGQa0
 
協会と部屋に三食住居提供して貰いながら一切貢献無く逃走した給料0円
生存価値の一切無いガチグソ 射殺が妥当であろう。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:55:15.98ID:BjXSudxK0
>>120
マジ?そんな会社あるのけ?コロナ怖いからお休みさせて下さいって通る会社あるのかよ。俺もコロナ怖いで休めるなら休みてぇよ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:31.98ID:cmBM6fyR0
>>120
休職や有給は認められるだろう
>>1には「協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく 出るか辞めるかの選択肢しか無く」と書いている
休場は無理=休職出来ないってことでしょう?
裸で突進しあって唾とか平気で飛び交いそうな会社なんだし同じく考えるのはおかしいし、出るか辞めるかの選択肢しかないのもやべーだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:57:13.67ID:Hl36EPst0
教会はクソだが、場所中止で給料カットされても力士は文句言うなよ
観客制限と5月場所と巡業中止で金ないんだから
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:58:44.32ID:6hCEaZ9s0
>>130
幕内はタニマチが太いから問題ない
白鵬なんかも自分でビジネスやっていて金持ちだよ
モンゴルの実家も事業やってる
トヨタの現地総代理店だからな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:07.23ID:px0wdQgL0
いや通るだろ
命を脅かす危険から逃げるなんて極めて合理的だぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:33.77ID:bIP5WEQE0
死が怖いは理屈じゃないでしょ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:01:57.96ID:BjXSudxK0
>>129
コロナかかって休職ならわかるけど感染怖いで休職なんて認めてくれる会社なんて少ないんじゃない?そんなの言ってたらどんだけ休職せないかんやら。。有給はそもそも力士にあるのかしらんけど。ってか十両以上なら怪我で休んでも給料はでるじゃろ?ってかそもそもこんなやつは相撲界じゃ無理だし辞めて正解だろうな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:23.68ID:Bs2plHTC0
2013年初土俵でいまだ序二段、まして心臓疾患があるなら出世は無理
22だから早めに見切り付けて別の道に進んだ方がいい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:02:59.64ID:DstL8fac0
>>124
有給はイケるだろ
マスクすら着用させない職場なら労基に駆け込めるし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:04:26.66ID:gDmTprW50
つーか心臓に持病あるなら遅かれ早かれ相撲から足洗わないといけない状態だったろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:05:06.94ID:gWFu5J2E0
怖いから電車通勤したくねーリモートにしてくれと言っても、同様に拒否されるリーマンは多々いるしな
根性論云々以前にちょっと無理だろう
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:05:44.34ID:rvHBi0Ed0
なぜリスクを取りに行く?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:07:56.75ID:XcOyLOZH0
コロナ患者入院してる病院勤務だけど、
クラスター化したら、怖くて休みたいって言っても首になんのかなー
そうやって今まで沢山辞めてってるんだろうけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:08:16.59ID:nC4KxqLY0
相撲取るだけで高確率で感染するんだが
そんな怖い競技を今だにしてる方がおかしい
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:08:23.40ID:FErT2Mdn0
心臓手術した基礎疾患ある力士にこの言いようはなあ
これは文科省に説教してもらったほうがいい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:08:42.44ID:zA7H2fFP0
これは協会が正しい
力士なんてみんな60代で死ぬような短命だからな
自分の命が惜しいなら最初から力士になるなってことよ
なったからには命の方が大事は通用しない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:10:33.00ID:5/ML1uS90
>>149
とは言え、誰も20代で急死したくないでしょ
前例もあるし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:11:54.26ID:N2aLYxfQ0
同年代の力士が死んで「怖い」と思うのがそんなにわがままなのか?
大乃国見損なった、というより今後その感覚では維持できないぞ
近い将来相撲を含む多くの格闘技が消滅する可能性だってあるのに
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:12:04.66ID:+QIqMNc90
平時の場合のアスリート人生に命をかけるのとコロナ禍じゃまったく別だろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:12:35.41ID:V5wNRLMu0
やめりゃいいだけだわな
コロナ禍で力士という職業を続けるより他を探せばいい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:15:06.54ID:BiIlfcLk0
>>1
その徹底した感染対策の中で感染者が出たんだろ?
コロナだけが怖いんじゃなくてその昭和脳も含めて怖いんだよ
感染者が出たのに対策を見直さない事で力士を不安にさせてる自覚を持て
1人の心の叫びを単純に1人のワガママ程度に捉えてるんだろ?
気付けよ
単細胞かよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:16:49.55ID:HYvBPUDn0
コロナを怖がったらダメなん?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:01.95ID:lJJTDMTa0
部屋の親方が、
「怪我したから休ませます」で
申請すれば良かったんじゃん。

番付とか下がるだろうねど
引退の必要はなかったでしょ。

そもそも協会が初場所休止なら
1番良かったけども、開催でしょ。

強行する協会からしたら
参加・不参加で同じ扱いに
できないじゃん。

仲立ちするはずの親方が、
少し足りないのでは。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:17:20.98ID:Ky4iZUI00
都民は力士を見たらマスクを外せ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:20:56.15ID:98XFl4+/0
貴闘力の見てきたよ、佐渡ヶ嶽ほんとに糞だな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:23:09.30ID:T+zARqa60
初場所を強行した事自体がそもそもの問題だろ、しかも有観客とか相撲協会は完全に世の中舐めてるわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:25:34.65ID:wR1xp05z0
なら休場な、で番付どうする?って議論すべきだっただろ
引退勧告はないわ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:27:20.02ID:h1gNcw+E0
通るだろバカ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:28:08.97ID:pnJW8ixR0
>>8
心疾患あるなら相撲辞めて痩せろよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:32:25.12ID:DpTJeXJT0
新弟子減る一方だろ
ただでさえ減ってるのに
モンゴルから連れてこれないし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:50.39ID:KKhA9U/70
非常事態宣言下で強行開催しといて、予防的な休場を認めず引退に追い込み、あまつさえ追撃する
まあ力士になろうという若者は確実に減るわな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:33:50.44ID:KKhA9U/70
非常事態宣言下で強行開催しといて、予防的な休場を認めず引退に追い込み、あまつさえ追撃する
まあ力士になろうという若者は確実に減るわな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:35:00.56ID:YUIV5vLc0
とりあえず相撲取りはコロナかかったら重症でも絶対病院に行ったり家や稽古場から外に出るなよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:36:00.53ID:i4XCRbkG0
死ななきゃ治らないというが
死んでも分からない奴ら
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:21.04ID:1CyY4yuN0
よくよく聞いてみれば心臓の手術してるって
そういうのも考慮してあげないとは…
しかも引退ですぐ断髪っていくら番付が下っぱだからって冷たいもんだね部屋も
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:37:33.32ID:BjXSudxK0
>>150
コロナじゃなくても若くて死ぬ事なんてコロナ禍だろうがなかろうがどんな仕事してようがあるのにそんなの言ってとら生きてけねぇわ。交通事故が怖いから死ぬ事もあるので出勤できませんって言ってるようなもん。嫌なら辞めればいいだけ。感染リスクがない仕事でも探すか感染者少ないとこに行けば良い。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:44.87ID:e1ExMFlR0
休場を認めるかどうかは意見が色々あるだろうが
流石にやめる自由はあるだろう
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:42:32.39ID:ydxjEATg0
>>1
ノーマスクのデブ2人がはぁはぁ言いながら裸でハグなんてこのご時世非常識にも程がある
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:43:22.52ID:BjXSudxK0
>>191
なら余計に休場より辞めて正解だな。コロナ怖いで休場してたらキリがないわ。いつ落ち着くかもわからんのに。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:45:22.40ID:3j/SJx5N0
基礎疾患のある人らしいから
とりあえず休ましてやれば良かったじゃん
引退させるにして昨日の今日で追い出すなんてひどいよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:46:49.20ID:P2jTtVYn0
まあ第二の人生頑張ってほしいわ…
しかし琴風と琴ノ若はいけすかんな
この騒動の顛末見てたら、中卒の弟子に高認受けさせたり、就職の世話して辞めた後も定期的に連絡して様子を聞いてた貴乃花は親方としてはちゃんとしてたんだなと思った
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:48:40.28ID:eEMhYQct0
バイキングが食いつく条件揃ったな

横野レイコも忙しくなりそうで笑いが止まらないんじゃないか?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:48:42.17ID:CeaAJ5+c0
心臓に持病があるデブに無理やり取り組みさせてコロナに罹ったら相撲協会は責任とれるんか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:49:31.11ID:nIldhm990
仮病はオッケー 八百長もオッケー 賭博もオッケー
でもコロナ休業はダメ!
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:50:22.00ID:zRcdN0vY0
これマジで「下っ端のワガママ聞くなんてメンツが許さねぇ」的な事なんだろうな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:50:24.87ID:cbgu0yTB0
ネットで叩きまくって相撲協会潰しちゃえよ
新しく相撲協会作って貴乃花を理事長にしよう
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:50:30.01ID:8g7f2a/c0
広報の発言は相撲協会の意見になるのにやっぱりバカばかりなんだな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:04.00ID:+QIqMNc90
>>205
再発防止に取り組んでいきますで終わりやろ
いつもそれで乗り切ってきてるから
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:51:55.40ID:wfHNMFF20
心臓の手術してまで相撲続けようと思ってたのがすごいな
わいなら無理
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:52:04.27ID:ZFlfj/WH0
堂々と次の人生を歩んでもらいたいものだね

相撲協会はもう少し力士の健康を考えてあげて。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:52:26.51ID:O+q6OKey0
今東京都でコロナ入院&療養所待ちが4000人もいるっていうのに
感染したら横綱や三役や相撲協会役員でもない限り順番待ちすっ飛ばせないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況