【大相撲】芝田山広報部長がコロナ引退≠ノ苦言「『怖いから』では理屈が通らない」 ★2 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★2021/01/10(日) 20:08:40.42ID:CAP_USER9
2021年01月10日 15時42分
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/sumou/2605041/
https://img-tokyo-sports.com/wp-content/uploads/2021/01/54e21b7b009849e6a3236098557e2dd1-4.jpg

 大相撲初場所初日(10日、東京・両国国技館)、日本相撲協会の芝田山広報部長(58=元横綱大乃国)が電話取材に応じ、序二段力士の琴貫鐵(22=佐渡ヶ嶽)が新型コロナ禍を理由に引退したことを受けて「『怖いから』では理屈が通らない」と語った。

 琴貫鐵は9日に自身のツイッターで引退を発表。「このコロナの中、両国まで行き相撲を取るのはさすがに怖いので 休場したいと佐渡ケ嶽親方に伝え協会に連絡してもらった結果 協会からコロナが怖いで休場は無理だと言われたらしく 出るか辞めるかの選択肢しか無く 自分の体が大事なので」とつづった。

 これに芝田山部長は「組織の中にはそういう人もいる。会社にもコロナが怖いから出社したくないと言う人もいるだろう」とした上で「それをみんなが言っていたら仕事にならない。対応ができないなら本人が出処進退を考えるしかないということ」と指摘。

 また、協会は感染対策を徹底していることを強調し「(協会全体が)一丸となる中、それは違うと思う」

 続けて「こうなったら師匠の手にも負えない。自分はそこまで聞いていないから部屋の師匠との話とは思うけど『コロナが怖いから休場させて』では理屈が通らない」と苦言を呈した。

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610264557/

0716名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 14:25:50.71ID:5q8i3UUP0
今回のケースは本人が相撲協会側の言い分に納得して辞表提出したんだろ
それに納得してないなら絶対にやめたくないが休場はすると抵抗しろ

0717名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 14:26:27.30ID:VHdOk5vb0
コロナがそんなに怖いならさっさと引退して痩せて重症化リスク減らせって事だろ
優しいじゃん

0718名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 14:30:54.71ID:5q8i3UUP0
マクドナルド、店員のマスク着用認めず コロナ禍で安全配慮義務違反の疑いも 2020年02月25日 13:48

コロナ感染を避けるため接客業のほぼ全てがマスクを着用しているなか―
マクドナルドは店員のマスク着用を現段階では認めていないことが分かった。

ある女性スタッフは「スマイルが見えなくなるのでマスク着用はダメと会社から言われた」と打ち明ける。
別の店の女性スタッフは「(会社がマスクを着けさせないのは)表情が見えなくなるから」と言う。
珍しくマスクをした女性スタッフは「マクドナルドはマスク禁止なんですよ。私は今カゼを引いているので、マスクを着けさせてもらっているけど」と話す。

別の店の男性スタッフは「マニュアルによると(現段階では)マスクをしてはいけない。
会社がコロナに対する(警戒)レベルを引き上げれば、マスクを着用できるんですけどね。確かに不安になります」と明かした。

「日本マクドナルドお客様サービス室」は次のように答えた―
「本社と連携しながらエリアの統括責任者と店の責任者(店長)の判断で着用しない取り決めになっている」と。
労働問題の専門家によると、新型コロナウイルスの市中感染が始まっているのにもかかわらず、マスクの着用を認めないのは、安全配慮義務(労働契約法5条)違反の疑いがある。

読者諸氏に問いたい。コロナ禍の今、ご家族がマクドナルドでマスクを着用できないまま働かせられていたら、どう思うか。
圧倒的に弱い立場の労働者が危険な目に遭っていることを、ジャーナリストとして指摘しなければならない、と考え本稿を書きました。
https://blogos.com/article/438389/

0719名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 14:39:51.71ID:kNfytgBt0
柳原大将(元琴貫鐵大将)
@miyakuradaisuke
·
2020年7月16日
この状態で電車乗るの
流石にやばいやろ
相撲協会労災もおろしてくれないんだからコロナになっても面倒見てくれないんでしょ。。。
だけど出なかったら番付下がるしまじありえん。

0720名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 14:41:02.28ID:Nvyyyhbz0
尾車が悪い

0721名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 14:45:11.92ID:JdtsB8qb0
怖い休みますでは小学生レベルで取り合ってもらえないのは当たり前
法的根拠なり判断の基準なり準備してちゃんと主張しろよ

0722名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 14:49:24.50ID:ISKSBjhT0
相撲協会ここまでブラックとは

0723名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 15:44:32.87ID:bSkIawX60
>>721
肥満で心臓手術をしてるんだからコロナの高リスク帯ではあるな。

0724名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 16:52:53.10ID:0Ep9jIUK0
元々心臓悪かったんなら相撲取りなるなよ
中卒で3食昼寝付きは魅力的だったかも知れんが

0725名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 16:57:17.91ID:2e4NnaK60
入門後だろ

0726名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 17:22:53.84ID:kzJm9Vha0
バカタカ

0727名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 17:27:08.25ID:xJA6iwVu0
バカ尾車のせい

0728名無しさん@恐縮です2021/01/12(火) 18:26:56.31ID:u/hkfx820
引退なんてしないでマスクしてやって欲しかったわ

0729名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 00:07:59.83ID:fTn49jPg0
>>710
やめたやん

0730名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 00:30:49.87ID:y9hdRRML0
体力の限界!

0731名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 09:53:30.15ID:2SB4EeOp0
貴闘力の焼肉屋で使ってもらいなよ
コロナ収まるまで仕事は休みもらって最低賃金で我慢するしかないな

0732名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 22:45:17.13ID:UBn8pevk0
ごきた

0733名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 22:50:06.14ID:Oa7cVmkp0
ごき翔

0734名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:06:30.42ID:ReZcMy0L0
クソタカ弱し!

0735名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:08:26.42ID:SnQzmVKJ0
クソ鶴弱し!

0736名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:20:09.18ID:yFG9UFHh0
これに関してはスイーツの言う通りだと思うよ

0737名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:21:46.14ID:afsdUq+90
尾車の飼い犬

0738名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:21:51.85ID:yFG9UFHh0
>>719
給料貰ってる番付でもなく
部屋から小遣い貰ってる身分で
労災とか、こいつは何を言ってるんだ

0739名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:23:51.43ID:UK0HG27u0
給料無いのに自腹で病院行かせる親方糞すぎる

0740名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:27:56.02ID:yFG9UFHh0
>>693
他のスポーツならそれが
出来たかもしれんが、相撲では
十両より下の力士には
「給料」出ないんだよ

幕下以下は力士一人につき年間
150万の「協会費」が部屋に対して
支払われる
それで布団買ったり食わせてやりなさい、と
いう生活費な

0741名無しさん@恐縮です2021/01/13(水) 23:31:39.47ID:AIWdmHCy0
>>740
番付下がるだろ

0742名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 00:13:52.62ID:ND5qWs2d0
>>1
肥満体には怖いに決まってるだろ、アホか。

0743名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 00:16:39.33ID:MhzUPhij0
相撲協会はコロナにかかっても病院の世話にならずに死んでくれ

0744名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 00:21:27.80ID:v2rNfSFB0
まず蔓延してる基礎疾患からなんとかしてから何か言えばいいのに。

0745名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 01:59:40.32ID:70PxF8UH0
相撲は時代遅れ

0746名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 02:02:14.31ID:VCBf+D3/0
結局強行開催しても誰が優勝するのか分からないレベルの低い争いだからな
横綱が出ない時点で中止にすべきだったんだよ

0747名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 04:08:01.32ID:KYQFSEnf0
コロナ治るとは思わないし
老人向けの商売だから
転職もありかな

0748名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 07:56:21.22ID:2q1cSG1n0
戦犯貴乃花

0749名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 07:56:48.46ID:+Sg2jMjJ0
白鵬こそ皆勤できないテイタラク

0750名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 07:58:09.77ID:TnuVcCL40
心臓の手術してりゃ怖いわな

0751名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 08:12:44.09ID:rzSaJ2a90
バカの花が全て悪い!

0752名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 08:13:02.80ID:dsogYI9v0
国の政策に協力すれば職を失う日本

0753名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 08:14:40.63ID:dsogYI9v0
会社員が出勤拒否すればクビになるだろうけど裁判すれば勝てるよな

0754名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 08:24:21.50ID:EScnsD+u0
バカ白鵬が全て悪い!

0755名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 08:26:02.04ID:hVkM1Xjq0
>>741
当たり前じゃん、元レスのヤツも
番付が下がる事は否定してない

0756名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 08:44:35.98ID:uAXMqB+d0
>>753
勝てないんじゃね?

従業員「怖いから出社したくないです」
会社側「みんな怖いけど、それ許したら仕事にならないから無理。怖いなら辞めれば」
従業員「分かりました、辞めます」

だろ?

0757名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 08:46:45.49ID:t/IJUQuk0
>>743
まったくだ、コロナで緊急事態なんだからみんな働くなよ

0758名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 08:55:36.15ID:7pcg1dQ70
インチキバカケーショー

0759名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 09:06:34.32ID:QpYzkw270
インチキバカハクホーショー

0760名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:30:17.05ID:oYQnbCGR0
>>756
2週間の欠勤を申し出て
「もっと長期の欠勤になるかも知れないが取り敢えず籍だけ置かせて欲しい」
が即却下で解雇だから多分アウト

0761名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:42:08.29ID:sTxjvU0a0
キセニート

0762名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:43:08.11ID:Bnf1uQvZ0
ニートが擁護する相撲協会w

0763名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 12:54:56.69ID:BPN9P05a0
負けが越しての謎の休場は暗黙なのにな

0764名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 13:12:17.20ID:XrzeIoWT0
精神論根性論の相撲業界やからな、各部屋のコロナ対策なんてテキトーなんだろうな
ちゃんこで同じ鍋の物つついたりしてるだろうし、「熱があります」なんて報告しても「気合が足りない」とか言って無理矢理稽古させてそう

0765名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 15:04:26.70ID:MC0KgPGm0
そもそも取組は濃厚接触に当たらないらしいし
当たるとしても部屋生活の方が度合いは高いだろ?
だったら休場より先にそっちのリスクをよりアピールすればいいのに
まさしく間違った恐れ方じゃん

0766名無しさん@恐縮です2021/01/14(木) 16:27:33.60ID:qnEckgbl0
立合いでキスしたり耳元で息を掛け合ったりすることもある競技で濃厚接触否定は苦しすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています