X



【ボクシング】井岡一翔、タトゥー認められないなら「海外だけで試合」…ルール改正を求める ★5 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/01/10(日) 16:44:14.57ID:CAP_USER9
 プロボクシング世界4階級制覇王者でWBO世界スーパーフライ級王者・井岡一翔(31)=Ambition=が、8日までに米専門サイト「ボクシング・シーン」で、「タトゥー(入れ墨)問題」について言及した。  昨年大みそかの田中恒成(畑中)戦で左腕などに入れたタトゥーが目立ったことからネットで議論がわいているが、井岡は「ボクシングを見ている人はタトゥーではなく、リングでのアクションに焦点を合わせている」などと語った。  日本ボクシングコミッション(JBC)の規定では、「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者は試合に出場することができない」と定められており、週明けのJBC倫理委員会で議論される。井岡はルール改正を求めるとともに、「タトゥーが理由でここ(日本)でできなければ、海外だけで試合をする」などと答えた。

1/9(土) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1c5e16847061bf64c46a9a282fa93b87289ae8

前スレ 2021/01/09(土) 06:43
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610231328/
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:23:20.32ID:duw0X+YhO
入れる前から分かってた事でしょ?入れてからルールが変わったの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:24:20.86ID:VXu7mdN20
>>39
そういうメンタリティーの人間がタトゥーさらしたがるからタトゥーのイメージが悪い
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:24:41.99ID:0+bWUz140
タトゥー情報で寿司屋解雇 賠償求め労働審判申し立て【神戸三宮】



>9/1(火) 18:58配信
> ホテルニューオータニ=東京都千代田区=に入る高級すし店で板前補佐として勤務していた男性(20)が1日、体にタトゥー(入れ墨)があるとの情報で解雇されたのは違法などとして、店を運営する紀尾井久兵衛=同=に計580万円の損害賠償と係争中の賃金支払いを求める労働審判を東京地裁に申し立てた。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:29:24.26ID:18VuZOxV0
海物語でマリンちゃんの隣のイルカにタトゥーがあったのが今までみたタトゥーでいちばんの衝撃
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:30:15.71ID:NM6nUbBw0
見たけど南無阿弥陀仏て書いてあるな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:31:15.32ID:Y7G2MjAn0
どうぞどうぞ。
大晦日の試合はたまたま面白かったけど、いつもの試合は、しょっぱいのばかり。
つまんない試合に、汚い落書きなんて見たくない。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:31:22.30ID:Ged7Q6+50
>>42
それがどうしたんだよ?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:32:26.93ID:4qNycfft0
海外でやるにしてもフライ級(笑)て
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:33:29.03ID:diQaFkxM0
復帰して海外に行ったが評価されないで日本に帰ってきた奴がよく言うよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:34:49.31ID:FX2vo41s0
海外でだけすればいいんじゃないか
それで丸く収まるんだろ
ルール上
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:38:53.35ID:a4nCoMz20
嫌なら出ていけ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:41:18.71ID:VXu7mdN20
タトゥー入れてる日本人が嫌がられる理由が井岡の擁護でも良くわかる
相手が嫌だと言いながら隠してくれるなら黙認しましょうって譲歩してるのに相手が嫌がる事を無理矢理ゴリ押しって
モンモン見せびらかしながら飲食店の行列に割り込むチンピラそのもの
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:42:07.75ID:J7GQQSte0
銭湯でも入れ墨禁止なんだし、慣習みたいなもんだと思えば,ちょいと隠せば丸く収まるのにね
まあ許容出来ない何かの意地があるのだろうね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:42:55.70ID:WdOY9SWg0
>>36
やだカッコいい

文化で入れてる人のほうが誇り持ってるからこそ他国の文化尊重してくれる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:43:35.71ID:1KO3OXwh0
二度と日本で試合してほしくないわ
八百長ヤクザが
さっさと日本から出ていけ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:44:58.87ID:IalvGGDp0
さっさと海外に行って欲しい
こんなのでルールを変えられるなんていう前例を作ってはいけないと思う
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:45:12.09ID:LePuUKX10
>>52
田中陣営がやらせろ逃げるなしつこいから受けてやっただけだぞ
力量差ありすぎて何度やっても勝てないなって感じだったがw
タトゥーしてる強敵外人を避けて日本のぬるま湯に浸かってる奴らじゃ井岡には勝てんわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:56:04.72ID:3SwDT91v0
海外でどうぞ
メキシコなら受け入れて貰えるやろ
プロレスの武者修行もメキシコ行くし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 17:56:32.00ID:Geg5ckqj0
日本で放送されないから誰がスポンサーするのかと
しかも刺青付き
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:07:29.41ID:vGeAjEA5O
>>59
どこの国だか忘れちゃってたから今検索してみたら、ニュージーランドのオールブラックスってチームだった。やはり文化的に刺青入れたみたい。

【検索先の記事をコピーしたもの】
先住民マオリの人たちや太平洋諸島の文化を持つ人たちにとっては、タトゥーは一般的だ。同じく太平洋諸島であるサモアの代表選手にとってもタトゥーは文化だが日本では練習中でも肌着を着用している


練習中にも肌着を着用しててくれたなんて泣けてくるわ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:11:48.20ID:83Zup/mu0
正直刺青入れてることも記憶になかった。
そんくらいボクサーがしてても違和感はない。
いい悪いは別として。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:26:23.81ID:GJUYsDDK0
海外で焦眉か
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:26:43.98ID:v6tQ12Hp0
黙って出て行けよ
女々しい奴だな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:30:59.00ID:lD45LJhQ0
>>1
井岡とか言う塩カスボクサーなんかいらんから
見てもつまんねーし
外国でも好きに行けよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:33:34.75ID:CikJRApj0
海外だけで試合すれば良いじゃん、てか海外のほうが稼げるならどっちにしろこいつは日本で試合なんてしないくせw
0077名無し募集中。。。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:38:18.40ID:dyC7A2MZ0
>>1
強い王者から逃げた奴が海外?
は?
0078名無し募集中。。。
垢版 |
2021/01/10(日) 18:40:37.04ID:dyC7A2MZ0
井上「タトゥーはいいけど、試合の時は隠してやってというルールがある以上ルールは守るべき」

井岡「海外でやる」

井上「」
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:43:44.94ID:P59K7twU0
それはね。ルールを破る前に言う事であって破った奴が当然の権利のように言う事ではないんだよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:06.24ID:QaAZbVKc0
それが筋だね。チラ見はかっこ悪い。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:12.39ID:7RVd4q8x0
アメリカのドッキリで黒人家庭の息子が母親にタトゥー入れたと嘘ついて驚かそうとしたものの、母親はブチ切れて息子に暴力までふるってたのをテレビで見た

海外でもタトゥーは基本的にアウトローの象徴なんだなと思ったわ

日本人はその辺勘違いしてる奴多そう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:48:51.78ID:P59K7twU0
>>80
破ってないなら堂々と日本を拠点に活動すればいい。
海外なんて言う必要はない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:50:53.83ID:Ged7Q6+50
ルールルールってアホみたいにほざいてるが、そもそも日本人なら入れ墨に対する国民感情は承知してる訳で、人前に裸晒すスポーツやってるのに、入れ墨なんか入れるかっちゅう話だろ
ルール論より人間性の問題だろ

反抗期の中学生じゃないんだろ?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 18:52:14.63ID:CPQvnZfj0
竹原がそんなに刺青入れて戦いたいならアウトサイダーにでも行けばいいって言ってて吹いたw
まさにそれ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:01:22.10ID:j2NGrrmt0
>>84
JBCが頭悪いからでしょ
入れ墨に対する態度が人によって違うから井岡がわるいみたいになってる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:03:52.14ID:QwMayDAS0
いいねぇw
外人だけは問題ない、とかアホな理論持ち出す幹部を追い込める
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:03:55.90ID:78dXjH2Z0
殴り合いとバスケを一緒にすんなw
モンモン入った男が殴り合いって暴力団や
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:10:18.73ID:7RVd4q8x0
>>87
文化や歴史的背景に起因する事だから
海外では普及してる=進んでる
みたいな幼稚な論理じゃ反対派には響かないな

大麻が解禁されないのも同じような理屈よ、基本的に無くても困らない物
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:15:17.89ID:7RVd4q8x0
>>93
は?
それはJBCの問題であって日本人がタトゥーを許容する基準にはならないな

外国人であっても不快な物は不快、中継するなで終わる話
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:15:48.78ID:sfx21qpM0
ルール違反を差別問題にすり替えてる卑怯もの
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:20:33.17ID:7/W3wJAP0
本人がそうしたいなら海外でやればいいと思う
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:21:35.46ID:qqWlQLau0
痛車みたいなもんだよタトゥーとか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:21:44.61ID:7/W3wJAP0
刺青ルール自体は結構いい加減なルールだしそのうちなくなると思うけど
そうだとしてもまだ隠せって言われてるんだからそれは守らないと
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:21:55.80ID:QLD85ImD0
これ認めると日本の銭湯・温泉に刺青入れた人が認められるのと直結するからやめてくれ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:23:18.63ID:j2NGrrmt0
>>92
歴史的背景なら入れ墨も大麻も
外国にあわせて規制しなくていいよね
ってことになるだけじゃね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:24:15.19ID:nEon+KLU0
海外での知名度なんてほぼ無いんだから、プロモーターが受けるわけない
プロスペクトの箔付けのための噛ませならまだ有りかもしれないけど、なまじ強いだけにリスク考慮したらまず試合を組んでもらえんだろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:31:36.32ID:7RVd4q8x0
>>105
ならないよ
あくまで日本人が嫌悪感を抱く理由としての歴史的背景だから、タトゥーや大麻の成り立ちとかの問題ではない
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:32:10.31ID:j2NGrrmt0
>>109
嫌悪感を抱くのは歴史的理由じゃないよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:32:58.16ID:CEId+pQs0
ニーズがあるなら海外でやればいい
井上だってもう海外主戦場にしようとしてんだし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:34:02.94ID:7RVd4q8x0
>>107
ああ、タトゥーしてる頭の悪そうな外人が試合してるな、やっぱり日本人には合わないなこれ。JBCはカスやな。


これで終わる話
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:35:28.53ID:7RVd4q8x0
>>110
反社のイメージが拭えない理由を説明してみ。それが日本におけるタトゥー、刺青の歴史
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:37:34.89ID:dnKyj0LC0
そんなにダサい刺青見せびらかしたいの?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:37:51.35ID:mXYlToX+0
海外の人が井岡に興味あるのかね?って印象
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:38:47.73ID:XCF6P8PS0
刺青入れる前にそういう事言えよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:43:35.75ID:LlvDgBFy0
成人してからの不良の
ほうがたちが悪い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:44:35.41ID:j2NGrrmt0
>>113
イメージを誰もぬぐおうとせず
反社対策じゃなくて入れ墨対策するバカが多いから
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:48:16.44ID:9c4lVwKz0
朝鮮人が日本で日本のルールや慣わしに異を唱える事がおかしい。朝鮮人は自国に帰って好きなように活動すれば良い。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 19:54:42.20ID:7RVd4q8x0
>>119
要するに悪いのは反社、刺青は悪くない的な主張だろうが、残念ながら反社が好んで使ってきたのも一つの歴史だ、その考えを受け入れる土壌がないし、その必要性もない。
基本的に無くても困らない物だから
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:00:41.68ID:j2NGrrmt0
>>121
その反社的勢力に気を遣う神経が俺にはない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:01:26.89ID:Xo5+zW+F0
海外じゃ軽量級なんか人気ないけど、自分で言ってんだから海外で試合すれば良い
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:02:04.22ID:BNZMqAeL0
海外だけで試合組めるの?
すげーな
それで勝って続けられる自信あるんだ


じゃあそうすれば?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:19:26.47ID:WAP6fldy0
こんなこと言ったらもう日本でやれなくなるのでは
次しっかり隠して出てきたらダサくない?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:30:59.73ID:KDhAXg0S0
>>127
今まで隠していた時点で…ダサい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:43:13.37ID:P4a4ZNMm0
でもこの発言って今回の騒動の前の話だろ?井岡は今回のことについてはまたまメディアで発言してないもの
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:43:58.96ID:GcaZZ9mb0
テーピングやファンデーションすれば出られるのに
初めはそうやってから訴えればもう少し共感持てたかも知れないが
ルール無視したあと偉そうにされてもなあ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:46:03.21ID:eU2SyX890
どうぞどうぞ
ちっさおっさんのペチペチ殴り合いに何千万出してくれる企業なんて日本だけですよw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:47:26.41ID:oRXwaHgH0
海外でやれるならそれでいいやん
日本で付くようなスポンサー、テレビ中継ないかもしれんけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:47:47.11ID:SpjPP/5S0
>>1
やはり井岡はベルトを取って立場が変われば早速恫喝を始めたか。
これがタトゥーが信用されない理由なんだよ。

差別をするなとアピールする在日韓国人が性犯罪を繰り返すのと一緒。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:08.27ID:eU2SyX890
刺青入れるのも自由
排除するのも自由
こっちも別に消せって強制してないんだからそっちも認めろって強制するな
って話
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:59:52.79ID:4uu4zoRp0
刺青擁護派がいくら喚いても、さらにイメージ悪くなるだけだぞ
現実問題としてタトゥーは反社だらけなんだから
瓜田さんも言ってるだろ
刑務所のタトゥー率が半端ないって
タトゥー人口が少ない日本ですらそんな状況なんだから

ましてや井岡はルール違反
ごめんなさいではなく、グチグチと擁護が沸く時点で
ああ、やっぱり反社精神あるからルール守らないねとなる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:07:07.34ID:4uu4zoRp0
そういう反社に向かってルールを守れとか何か主張してるわけでもなく
嫌悪感を抱いてる一般人に向かって、ルールがおかしい!差別!だとか喚き散らして一体何になるの?って話
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:08:15.98ID:gDmTprW50
タトゥーいれてからルール改正求めるとか輩かよ
やったモン勝ちってどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況