X



石井亮次「ゴゴスマ」が関東で過去最高視聴率!コロナで報道・情報番組に続く異変 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/01/10(日) 09:28:08.18ID:CAP_USER9
コロナ禍で報道・情報番組の競争も激戦が続いている。変化があったのは午後帯。とくにNHK「ごごナマ」、日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」、フジテレビ系「バイキングMORE」など情報番組が乱立する14時台で、TBS系「ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜」が一歩抜きんでた。

 これまでにも同時間帯最高視聴率を獲得することはあったが、今年最初の放送となった4日には関東地区では過去最高を記録(8.3%)。さらに、この日から石川・広島でもネットされ、放送エリアは22局、1都1道30県と拡大し続けている。

「もとはCBC制作の名古屋のローカル番組でしたが、15年4月からTBSがネットし、東京でも見られるように。宮根誠司、坂上忍というアクの強いMCに辟易した視聴者が物腰柔らかく、人当たりがいい石井亮次に流れたとみるべきでしょう。コロナ関連でも脅しやあおりがなくて、安心して見ていられます」(テレビウオッチャー)

 昼が「ゴゴスマ」なら夕方は日本テレビの「news every.」だろう。こちらは高値安定が続く。昨年12月の週間視聴率ランキングを見ると平均視聴率は13%前後で、トップのNHK「ニュース7」に続く2位だった週もある。

「『every.』人気の立役者はキャスターの藤井貴彦です。4月の緊急事態宣言の際に『命より大切な食事会やパーティーはありません』と訴えたのは記憶に新しいところ。ネットでは『藤井貴彦 コロナ語録』として絶賛されている言葉がいくつもあります。藤井は『マスク、アクリル、ソーシャルディスタンスおじさん』を自称、視聴者に親しみやすさをアピールし、信頼と安心感を与えています」(前出のウオッチャー)

 緊急事態宣言で競争はますます苛烈になる。脱線だけはしないように。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0ace29a8fe9098fc17911bf6c1610c9179a218
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210110-00000001-nkgendai-000-1-view.jpg
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 01:14:43.82ID:ekzDkpPP0
【弱】→【強】

石井<藤井=ホラン<大下<羽鳥=安住<<<恵<<小倉=志らく<<宮根<<<坂上

こんな感じか?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 01:29:13.16ID:djNLkXUw0
石井は宮根よりだいぶ観やすいからな
ゴゴスマは天気予報が異常に長いことがあるのでそこは改善してほしいわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 01:33:00.43ID:djNLkXUw0
>>25
それNスタ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 01:50:49.92ID:QPTikwkZ0
>>279
しかし最初にゴゴスマに出た時、「石井さんいいわぁ。宮根さんなんかよりずーっといいよぉ。お世辞じゃなくホントに」って言ってたなw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 01:54:48.29ID:jYjlk7l80
>>162
アホ、テレビ愛知は日経筆頭だぞ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 02:04:20.29ID:U+MHOqF+0
ひるおび→石井さん→ブーナを見てる
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 02:10:44.69ID:jYjlk7l80
ゴゴスマ→Nスタ→5時に夢中が俺の黄金リレーw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 02:28:27.53ID:UEReNpUx0
生放送の強みを生かそうとして、失敗してる。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 02:36:21.40ID:JrIkhwu60
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://www.huscvy.shop/SgBn8535017.html
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 05:18:54.31ID:WJczTlmI0
ゴゴスマが伸びた話は特にグッディが無くなってからだろう
14時台ゴゴスマとミヤネ屋がトップの話題の時、バイキングは時間延長分の退屈な埋め草に入って他をアシスト
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 15:42:12.05ID:f0WJV7lX0
KTSに午後ワイド作らせるしかないな
現状フジ系で14:45以降にワイド番組作ってるのKTSだけだし。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 15:44:07.28ID:qJj35Zfc0
ゴゴスマはながら見するのにちょうど良いテンションと内容
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 15:45:18.66ID:qJj35Zfc0
news everyが数字良いのは18:15以降のグルメコーナーだろう
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 16:01:31.28ID:0I9gn39Y0
>>336
4月から毎日放送もゴゴスマ放送で、関西も陥落するw
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 16:04:21.64ID:qOrSUdNl0
名古屋の番組なのに
東京の感染者数が…とか
東京で雪が降って…とか
地元の視聴者かわいそう
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 16:48:53.32ID:YwW3s4sb0
>>368
ホントそれ
全国ネットするなら全国のことをキチンとやるべき
名古屋や大阪、その他の人は東京東京の連呼に嫌気がさしている
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:11:57.05ID:FFVCfG2W0
>昼が「ゴゴスマ」なら夕方は日本テレビの「news every.」だろう。

news every.は緊急事態宣言が出てるのこの時期に
新大久保のチョン料理店をゴリ推し紹介してやがった
汚染され過ぎてる 日テレも
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:32:39.28ID:0XFISLC/0
俺は宮根が「ほぼほぼ」って言った瞬間
その時どんだけ興味ある話題をミヤネ屋でやっていてもチャンネルを変えるという習慣をつけてる
かなりの確率でいまだに「ほぼほぼ」って言うから
いつの間にか見なくなった
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 18:44:27.50ID:sl8qDYxu0
>>368
もともと名古屋のデパートの情報とかやってる番組だった気がw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 19:00:01.44ID:a6K/E9KU0
>>369
名古屋の人は東京崇拝主義の人多いからそういう
感じになり易いんじゃないかと邪推
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 19:23:36.64ID:rxn85qFg0
>>373
そうかなあ
大阪や名古屋はアンチ東京のイメージ
東京に憧れる必要もないし
逆に東北とか福岡の人は東京に憧れる感じ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 20:21:27.62ID:xfU5InAv0
>>375
名古屋は東京崇拝主義で間違いないよ
なんだかんだ言っても大いなる田舎だからね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 20:24:15.27ID:xXAahYlm0
自分の地方でも今年から放送してるけど司会者は誰か知らんしセットも貧乏臭いと思ったら名古屋のテレビ局が制作してんのか
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 20:37:11.42ID:Qxf3qz3m0
>>379
あのセットの良さが分からんやつは
バイキング見たほうが良い
あえて番組の内容に集中させるための戦略なんだよ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 21:09:28.51ID:X5+bdyOi0
>>379
まあお前が名古屋を馬鹿にしているのは判ったw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 21:33:24.04ID:4rjPui5O0
>>376
都知事の会見もやたらやる
他の番組でもあれやってるんだろうか
あと紀州のドンファンとやたら長いお天気周辺情報
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 22:18:54.80ID:ekzDkpPP0
>>358
気持ち非常に解るwwww
俺は、
バイキング→ゴゴスマ→イット→5時に夢中の黄金リレーw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 22:31:53.20ID:ekzDkpPP0
>>379
他の人も言ってるが見る目無いと思う。
色がついてないからこそ新鮮で、高圧的なタイプのMC多い中だからこそ当たってるというのに・・・
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 00:30:51.96ID:krviVZtC0
お前らどんだけ平日それも日中のテレビに詳しいんだよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 12:47:59.27ID:Svviy1OW0
CBCはテレビとラジオ同じアナウンサーだし 全国ネットもたまにあるし ローカル局では狙い目か?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 14:06:38.28ID:Vi4b+W8P0
CBCつーか、名古屋制作だと人の移動がね…
コロナでなけりゃ東京や大阪から日帰り圏内で人を呼べたけど、今のご時世だとリモートか局アナ、地元の識者でまわすことになる
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:03.84ID:1C8dAHNi0
局アナ時代を知らない地域なのでゴゴスマの司会しか見たことないや
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 15:28:17.12ID:vhZ4pCLR0
グッドラック、とくダネ!
の後任にも影響するだろね
アンチ玉川層を拾うには
アクの弱い薄味司会者
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 15:29:19.12ID:MxqNkVjd0
CBCはなんであんな景観の汚い場所に建ってるんだろうな。メーテレとかは比較的綺麗なのに
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 16:13:13.16ID:sgrg6TXi0
>>394
やしきたかじんが朝日放送の晴れ時々たかじんを辞めたくなって
桂べかこ(現三代目桂南光)に押し付けて辞めて
それからしばらくして2時のワイドショーが終了して
放送開始してた円広志が司会のよみうりテレビ制作
日本テレビ系列全国ネット番組(北海道など一部地域を除く)
Beアップル2時にたかじんが出てたから
べかこがたかじんのことをぼやいてたな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 16:34:46.04ID:Z2JO/b7A0
アナログ時代は、栄のテレビ塔近くに放送局を構えてた。
NHK、CBC、東海テレビは栄〜新栄、
メーテレは東別院。
中京テレビは後発のUHF局なので八事。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 16:39:14.69ID:uzOl/bNL0
>>392
そうだな〜
今ならハッキリ意見の言える控えめなMCが流行りだしな。
一時とくダネの後はカズレーサーがやるなんて話もあったけどあれどうなったんだろう?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 22:20:16.26ID:x6y8skK40
>>393
見る目がないな

名古屋のテレビ好きにはあの玄関前を見ると興奮するんだぞ
天才クイズとかやってた
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 22:49:31.11ID:CiS3/9tv0
うむ
ミヤネ坂上忍よりかは
石井亮次のほうがずっといい若いし
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/14(木) 07:32:55.80ID:mXyyt/iv0
ミヤネ屋はCMが多いしCMあけたと思ったらまたCM しかも宮根が人の話し割って入るのがうざ過ぎ 坂上は論外 消去法でCBC
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況