X



【芸能】<トークが最も面白いお笑い芸人ランキング>3位有吉弘行、2位松本人志、1位は? [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/01/10(日) 01:06:37.25ID:CAP_USER9
1位の芸人には「とどまるところの無いしゃべくりが面白い」というコメントも。 ボイスノートは1005人に「最もトークが面白い芸人」1名を自由記述欄で回答してもらった。

https://dime.jp/genre/files/2021/01/d44800-45-475940-1.png

今回最も多くの票を集めたのは、明石家さんまさんで、267人の支持を集めた。和歌山県串本町出身。吉本興業に所属。ビートたけしさん・タモリさんと並び「お笑いBIG3」の1人に称されている。

過去の代表番組には『オレたちひょうきん族』『あっぱれさんま大先生』『さんまのSUPERからくりTV』などがある。明石家さんまさんを選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがあった。

・頭の回転力 人をヨイショする優しさ

・トークと間合いの運びのうまさと情報量の多さに感心する

・全ての会話にオチを造れる

・本人自らいつも楽しそうで笑いを誘われるし、ツッコミがうまい

トークが面白いお笑い芸人に関するアンケート
対象条件:ボイスノート会員
調査方法:「最もトークが面白い芸人」1名を自由記述欄で回答
有効回答者:1005人
     (全回答から、コンビ名や複数人を回答しているもの、誰を指すか特定できないものなどを除外)
調査日:2020/8/12〜2020/8/18

2021.01.08 DIME
https://dime.jp/genre/1057518/
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:44:26.69ID:U9On2vGQ0
>>659
ええ??
「広末涼子の旦那」とか「履正社」とか「2100年のM-1」とか破壊力めっちゃ高いやん
レベルめっちゃ高いわ

>>661
それも裏取れてへんやろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:45:21.63ID:jg30StJ00
>>661
> 多くの人が

根拠なくて草
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:49:43.46ID:T5tz2STD0
>>665
まあ人気あるのはわかる、俺の嫁は千鳥が1番おもしろいって言ってる
俺は東野とか吉田で笑ってたら何が面白いの?と言われる
ファミリー向きは千鳥
俺みたいにひねてる奴は吉田とか東野とかのブラックジョークが好き違う?
感性の違いはしゃあないよ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:50:56.05ID:VZT/vR600
紳助は学生時代からト−クの才能が
やばかったって
同級生が言ってたな
司会とかさせたら無敵だったとか
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:51:25.04ID:IlrD579l0
>>670
千鳥はかわいくて女向けする
東野やら吉田は女支持0
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:53:12.28ID:5/OQO3cT0
さだまさし
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:58:56.21ID:dfGGNQbc0
今の時代はギャンギャン突っ込んで弄って笑いとるのは受けないからね
優しい穏やかな笑いが求められている
そういう点で千鳥が時代にハマった
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:00:19.58ID:qHVjckYh0
山里は自宅で用意してきたワードを暗記してきて台本丸暗記
フリートークが面白くない
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:11:00.60ID:furYtg4C0
ナイツの塙
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:12:57.98ID:FZcN5Bi/0
南原が入ってない
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:16:53.02ID:T5tz2STD0
>>26
カズレーザーはトークは上手いが面白くない
このスレは面白い芸人やからね
上手いのはいっぱいいる
上田、有吉、加藤、後藤、今田、タモリ、ロンブー淳、この辺は上手いねん、面白くはない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:19:12.10ID:hPyDVwjQ0
>>12
高校時代どうしても漫才をやりたかった富澤が喋りが苦手な自身の欠点をカバー出来る相方として伊達を誘った
だからその分析は間違ってない
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:20:50.49ID:8Gm07A5c0
アンチ松本うざ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:23:38.30ID:HRYA8+JA0
>>676
千鳥って優しくもないし穏やかでもないだろ
いつも態度デカいじゃん

>>684
麒麟の川島もそう
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:29:27.59ID:6OUIpYnN0
>>1
トークの技量なら、明石家さんまと
今はなき島田紳助が、
断トツぶっち切りの2トップだろう。
このランキングの2位以下の芸人の芸は、
さんま、紳助に比べたら児戯に等しい。
反社との繋がりさえなければな。
いくら芸があっても反社は許されない。
惜しい芸人をなくしたものだ。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:33:16.49ID:LuNXik4s0
上岡龍太郎「さんまちゃんは素人芸」
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:34:02.91ID:r7VqHAjF0
>>3
ラジオおもろいじゃん
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:37:01.79ID:ZUzrLppG0
サンドイッチマンは腹が黒くなくて吉本でない、
優しいイメージ。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:38:34.15ID:vWj5Spgl0
サンドイッチマン優しいかな?
素人に対しても態度悪いイメージあるわ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:38:52.96ID:0tlEUvRw0
吉幾三
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:39:55.77ID:FZcN5Bi/0
サンドについては思い付く芸人がいないから
好感度いいサンドに入れとけば良いってのがあると思う
こういうランキングでは
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:42:01.18ID:aKBXxe8m0
上田の「ガハハハ」っていう大げさな笑い方が苦手
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:42:29.21ID:T5tz2STD0
>>690
解るけど、面白さの事やろ?
このスレは技量のランキングと違うよ
紳助は面白さは断トツやな
さんまは上手いだけになってしまったな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:48:11.19ID:+nV8/f2k0
宮迫の、エピソードトークは腹筋よじれるよ。

朝倉未来とのコラボみてみん
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:10:43.05ID:in8DpX2E0
さんまは ひな壇がポンコツのトーク番組を成立させられるからそこは凄いと思う。稀有な才能だとは思う。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:11:12.23ID:I52uhvgl0
有吉はいじりとコメント力はあるけど、純粋にトークだとおもしろいか?
猿岩石のネタなんてクソつまんなかったし
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:17:22.88ID:q5ktUG6O0
>>521
だからその2人が実力者なのは間違いないんだよ
ただ上沼恵美子は紅白の司会やおしゃべりクッキングはつまらないし全国では本来の面白さを出せてない
関西ローカルの番組を見られない人からしたらそこまでは面白くないんだよ
上岡龍太郎の方は勘違いでパペポは関西ローカルと思ってたけど知ってる人多いし調べたら全国ネットみたいなんで確かに入れてもいいけどね
ただその2人を出すとやしきたかじんも外せなくなるからややこしい
やしきたかじんは全国区では失敗したから完全に内弁慶タレントだけどトークは面白いから入れたいが名前出さなかったんだよね
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:18:43.45ID:6ECf0Bpx0
全盛期の話ならさんまたけしだろ今だとさんま1位はないしたけしはランク外
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:19:02.52ID:ci6q6v/j0
有吉は無いわ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:20:48.94ID:cGGnqeXK0
>>346
これで解決したわw
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:21:03.45ID:sdaHBMmC0
島田紳助に適う者は出てきてないな
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:25:27.36ID:i2Hbr4C50
さんまや有吉は周りを生かすがやっぱり上手いと思う
ひとりトークなら綾小路きみまろがすごいんじゃないかな
じいさんばあさん相手とはいえ爆笑連発させてるから
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:26:19.32ID:gL+WZzb20
有吉を面白くないって言ってるヤツって今のテレビ見てんの?
猿岩石のころのイメージを未だに引きずってるとしか思えない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:36:07.24ID:PHmYYgAA0
>>685
M-1グランプリの審査員はなんのために来ているの?
審査員としてのトーク力を試されるために来ているの?
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:05:01.53ID:T5tz2STD0
今限定トークの面白さ
1位東野
2位吉田
3位松本
これ以外、台本なしでフリートークで笑える芸人おらん
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:09:36.08ID:sdaHBMmC0
>>719
くだらない番組ばかり出てるから有吉の番組は見ない
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:13:11.02ID:6tpHwAY90
上田晋也じゃないの?
バラエティーの司会者ってポジならこいつしか居ないと思う
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:23:43.45ID:isRePUvT0
サンドイッチマンって投票好感度とヲタの宣伝は凄いけど
番組やトークがつまらないのがバレてきてるから順位が下がり始めたんだろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:39:01.96ID:NpBSi5AV0
本気出したらたけしだろうな
昔は司会もちゃんとやってて司会でもやっぱりたけしが日本一面白かったな
さんま紳助より圧倒的にたけしだろう
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:42.67ID:T5tz2STD0
フリートークでいきなり笑わすとか、とんでも言うのって頭が正常じゃ無理
半分キ印入ってないと、狂気を持ってる奴しか無理
ファミリーとか女、子供に人気あるのは面白くはない
下手したらお前らの方が面白いよマジ
松本、東野、吉田は狂気を持ってるから面白い、普通じゃねえから
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 12:47:13.88ID:7QvqPZQF0
SATA BUILDERS
の作田

ただしディレクターは宇野に限る
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:00:07.94ID:nniesb3S0
千鳥好きだけど大悟の一言ツッコミのあとのドヤ顔やめたほうがいい
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:06:23.21ID:sxXp7DtQ0
お笑いは好みがあるから、誰が一番と言われても
人気ならわかるが
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:43.40ID:T5tz2STD0
>>736
千鳥って、ちょっと待った〜以外あるん?
たいがい、そこから上からのコメントを言う。なまり全快で
自分で作ってないやん一切
志村けん他、大物に胡麻すりしてのし上がったんやろとしか思えん
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:18:41.26ID:lQq/09jk0
>>2
最近のクソ吉本の芸人よりは
はるかに上手い

吉本のクソ芸人は他人を罵倒するしかなくて
見ててこっちが心痛くなる
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:21:10.12ID:PNoYHj6w0
有吉のラジオ信じられんくらいつまらんのな
テレビじゃ面白いのに
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:24:19.60ID:brBTOwI60
>>705
無口でブスっとしたようなタレントも砕けさせて面白い部分引き出してやるみたいな部分あるよね
数回イジって合わないタレントは飽きてあからさまに放置するから横柄に見えた人に反感買う事もあるけど
さんまのおかげで認知されて芽が出たタレントはかなり多いんじゃないかな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:24:38.21ID:y5t+35RD0
結果発表するだけで面白いハマタ最強
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:30:02.87ID:so4mwmuH0
さんまはお笑い怪獣とか異様に持ち上げられてるけど、さんま御殿とか見る限り、周りの芸人たちが必死にフォローしてやってやっと笑いになってるのに本人は自分が面白いと思ってる裸の王様状態にしか見えんのだが
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:35:13.46ID:IrH4S3Bg0
さんまはシステム
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:41:26.09ID:uZq5H43R0
千鳥よりかまいたちの方が面白いと思う
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:44:02.90ID:HRYA8+JA0
>>740
伊達も弄りやすい後輩や女子アナだとパワハラしまくりじゃねえか
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:56:04.84ID:gKr7NMDk0
>>3
んなこたねえわ
今1番
有吉しかほぼ観ない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:57:52.17ID:gKr7NMDk0
1人でガーガー喋るのがおもろい言うなら有吉は違うわな
でもそんな喋りっぱなしの奴なんか疲れて観る気せんし
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:58:32.90ID:UiG9QYmR0
>>145
その辺とかマツコとの有吉は好きだけど、ラジオの有吉はイマイチ楽しめない。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:02:17.61ID:dPJ89Gue0
もう20年くらい松本人志が面白いって言ってるやつ現実世界で見たことないぞ

キムタクがかっこいいって言ってるやつくらい見てない

ワイドナショーで話してたことくらいしか話題にならんぞマジで
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:23:38.93ID:Jy4vfEIo0
>>657
島田秀平
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:25:09.05ID:Jy4vfEIo0
上田はギャグが面白いのが強い
ぞろぞろついてきてるけどロッキーじゃないよとか
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:49:20.15ID:vJAzY5XV0
>>720
どんなに素晴らしい考えを持っていても表現力が無ければ伝わらないだろ
実社会でもそうだがTVの世界なら尚更重要になる
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:53:24.31ID:SWqg6I480
トークならパペポの鶴瓶&上岡が至高
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 14:56:23.44ID:uuHwjDhn0
>>18
サンドウィッチマンの、人殺してそうな見た目の方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況