X



【芸能】<トークが最も面白いお笑い芸人ランキング>3位有吉弘行、2位松本人志、1位は? [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2021/01/10(日) 01:06:37.25ID:CAP_USER9
1位の芸人には「とどまるところの無いしゃべくりが面白い」というコメントも。 ボイスノートは1005人に「最もトークが面白い芸人」1名を自由記述欄で回答してもらった。

https://dime.jp/genre/files/2021/01/d44800-45-475940-1.png

今回最も多くの票を集めたのは、明石家さんまさんで、267人の支持を集めた。和歌山県串本町出身。吉本興業に所属。ビートたけしさん・タモリさんと並び「お笑いBIG3」の1人に称されている。

過去の代表番組には『オレたちひょうきん族』『あっぱれさんま大先生』『さんまのSUPERからくりTV』などがある。明石家さんまさんを選んだアンケート回答者からは以下のようなコメントがあった。

・頭の回転力 人をヨイショする優しさ

・トークと間合いの運びのうまさと情報量の多さに感心する

・全ての会話にオチを造れる

・本人自らいつも楽しそうで笑いを誘われるし、ツッコミがうまい

トークが面白いお笑い芸人に関するアンケート
対象条件:ボイスノート会員
調査方法:「最もトークが面白い芸人」1名を自由記述欄で回答
有効回答者:1005人
     (全回答から、コンビ名や複数人を回答しているもの、誰を指すか特定できないものなどを除外)
調査日:2020/8/12〜2020/8/18

2021.01.08 DIME
https://dime.jp/genre/1057518/
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:47:14.78ID:gxL7NNJq0
トークがおもろいかどーかは分からんけど個人的には千鳥ノブで笑ってしまう
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:47:48.05ID:5PhoJwy80
クラスの人気者みたいな感じで芸人たちに絶大な信頼がある
なんてことも無さそうだよな。 権力だよなぁ
ワイワイ画面うるさくなるけど見てて楽しくないことも多い
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:49:00.69ID:NpBSi5AV0
たけしのネタや漫談の面白さに勝てる芸人は存在しないだろな
本気出せばぶっちぎりに面白いだろ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:51:43.77ID:Pmbjggdj0
さんまはトークへただろw
相槌やリアクションが面白いだけで、トークが上手いわけではない
さんまの持ちネタトークで印象に残ってる話ないだろ?結婚してた頃のしのぶのモノマネぐらいだw

トークなら釣瓶のほうが上手いよ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:53:22.77ID:EHXjcSji0
>>523
こーいうのは、聞きての問題もあるって事は頭に入れておいた方が良いかもな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:55:40.89ID:jd+cCjD/0
>>543
タカっぽい方がトシ
トシっぽい方がタカ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:56:54.41ID:jd+cCjD/0
>>510
ハマタっていい加減寒いよ
お前の方に問題がありそう
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:57:20.40ID:Exn3KK4u0
島田紳助こそ世界一のしゃべくり芸人
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:59:18.42ID:p49fJK/l0
>>550
たったひとつのレスに対して自分の意見と合わないからって問題ありそうとかw
お前の頭が問題あるんじゃねーの
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 07:59:22.45ID:vDyD0dgS0
上沼さんは?
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:00:19.67ID:jd+cCjD/0
>>552
センスの問題
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:00:49.36ID:8q5Cw0VD0
さんまの何が面白いのか分からん

笑いながら話すから、周りが釣られて笑ってるだけじゃね?
マジで分からん
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:01:26.72ID:/ZnR+A3W0
>>545
普通のことしか言ってないように思う
なんでマツコが持ち上げられてるのか不思議
至って普通で斬新な切り口なんてないでしょ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:02:16.16ID:Kj9CUIlT0
>>21
飛んで回るのか?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:02:22.21ID:Gw8/qt4W0
パペポだな
上岡も鶴瓶としゃべるのが楽しい
鶴瓶も上岡としゃべるのが楽しい
それが当時のブラウン管越しに
伝わってきた
次点で初期ガキ使のスタジオトーク
異論は認める
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:02:22.48ID:p49fJK/l0
>>554
おまえは人間性に問題あるね
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:03:32.01ID:CP5eSxlf0
>>555
今の番組が面白いかは別として
芸人以外の面白さを引き出して番組から売れさせる力は
さんまが一番
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:03:39.58ID:Zq8i2Yj70
さんまはあれだけ長い事やっててあんまり劣化してないのは驚異だろ
面白いとはそんなに思わないけど女子供に受けるタイプだ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:04:55.82ID:ZiJJJiH+0
歴代だと紳助だな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:06:18.98ID:PEkv15910
エピソードトークがダントツで面白いのはおぎやはぎの小木
次いでケンコバ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:07:21.57ID:8pCK+jGQ0
フットボール後藤、ブラマヨ吉田
現在ではこの2人が抜けてるな
さんま、松本なんかは上2人と比べたら2枚は落ちる
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:08:08.04ID:vDyD0dgS0
麒麟川島
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:08:38.57ID:jd+cCjD/0
>>560
それでもいいよ
お前がセンスのなさに気づいてくれるなら
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:08:46.99ID:CP5eSxlf0
>>556
若いころから芸能界一本の人たちって感覚がちょっとおかしいからな
マツコはほか分野やってた視点をもてるからいいんだろう
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:09:11.75ID:Kq9xIu7/0
相席、山添
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:09:47.88ID:T3Jepwtr0
>>568
ランキングに入ってるのはいじる側だけっておかしいよな
いじられる側があってこそだよな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:09:57.67ID:XdZTCvFF0
>>465
JOYユージ小森純→でくの棒・でくの棒・ブスの棒
元木大介→ファミリー感出すの嫌いな割にずぶずぶのヘキサゴンファミリー
すんごいワロタ思い出
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:10:12.27ID:jyH20c6Z0
謎のサンド、有吉あげはなんなんだ

有吉なんかなんもうまくないだろ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:10:16.75ID:CP5eSxlf0
>>567
どっちも腕おちまくりだろ
吉田なんて子供の事しか考えてないからネタもやってないのに
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:10:25.31ID:+6aDENh/0
>>15
よゐことU工事はナスDとの仕事で男としての自信無くしてからはカスみたいになったね。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:11:09.83ID:cIWWyQv20
有吉とさんまを評価するのは、ワイドショーコメンテーターみたいなことをせず芸の範囲で活動していること。
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:12:18.76ID:aM7yCB5L0
有田と週刊プロレスと見て有田は凄い話し上手と思った。自分の得意分野やからかも知れんけど
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:15:46.11ID:1tvkEBHD0
>>547
でも太田上田とか太田伯山とか
マツコ有吉なんかは
楽しく観れているので
多分多少なりとも毒の無いトークが面白く
感じないんだと自己分析している
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:19:31.38ID:l5ZZQVgG0
有吉は共演者の能力を引き出す能力に関して他の大物より長けていると思う
自分の笑いに組み込むのではなく相手が輝ける場を作るのが上手い
さんまも上手いとは思うが少しもたもたしたら自分で回収してしまう
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:20:25.01ID:74Ov/IGW0
紳助だろ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:20:54.32ID:T5tz2STD0
>>10
ブラマヨの吉田、フリートークで笑わしてくれる数少ない芸人かな千鳥の2人が入ってるのは解らん
笑った事が一回もない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:21:13.86ID:qVO/e+F30
有吉みたいに自分で言って自分で笑うやつ凄く嫌い
いやいや、つまんねーよってなる
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:21:34.51ID:Y+0ps3Z90
>>587
有吉なんかいつものお決まりメンバー弄ってるだけだろ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:24:59.90ID:isRePUvT0
さんまもわりと同じ話ばかりなイメージがあるな
有吉やサンドもトークが上手いって言われると微妙
松本も最近は後輩芸人から暴露されるのはまだいいけど本人の話はそれ程
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:25:55.33ID:CP5eSxlf0
>>586
フリーで話してても全部「俺すごい」にもっていくぐらい
人の話聞くの下手だから
台本ありゃ別だけど
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:26:13.96ID:GK1xK2Ok0
せんだみつお一択だろ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:29:43.57ID:ma98Msts0
トークが一番面白かったのはサンマかもしれないが
今は何言ってんのか分からないことも多い
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:30:32.05ID:jEJt4V8W0
サンドウィッチマンと中川家は冠番組での実績がない
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:32:20.64ID:b8dqRHwX0
>>12
ちょっと何言ってるかわからない
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:32:57.53ID:jyH20c6Z0
有吉が面白いっていってるやつってどんな感性してるんだろうな

司会やってるのが不思議なレベルなんだが。このまえのアメトークも久しぶりにみたけど、有吉が喋るたびに現場の空気が悪くなっていってるし
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:33:48.14ID:jyH20c6Z0
有吉がやってるのって、中学生のつまんないグループのタチの悪いヤジだろ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:34:45.13ID:qL26Jjio0
メンタリストダイゴさんにやれって言われたんで爆破予告と殺害予告しまーす
監視盗聴つきまといをしておきながら説明責任を果たさなかった日本テレビとテレビ朝日とフジテレビとテレビ東京とTBS本社に爆発物を仕掛けました
成人の日に爆発します
あと松本人志と松本てらと堀江貴文全員トンカチで顔面グシャグシャにしてぶっ殺します
メンタリストダイゴ様がついてるんで僕は逮捕されませーん
jdtm' 'wtPらゆは
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:34:54.80ID:0V+KyQnYO
サンドが1位じゃないのかよ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:36:14.95ID:b8dqRHwX0
有吉は有吉クイズで
体張って我々知らない
凄まじい世界をお届けしてくれるのが良い
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:37:21.52ID:i2Hbr4C50
さんまや有吉やジュニアはネタ見たことないしトーク一辺倒だから
ホストみたいなものだよなローランドみたいな
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:38:41.47ID:q5FnkZjX0
>>73
ずっと否定してばかりで自分が面白いと思う芸人は提示しない卑怯者
お前には何も語る資格無し
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:39:25.57ID:b8dqRHwX0
>>591
有吉とマツコは
幅広いジャンルで
細かいところまで知ってるから
それがたいしたものだと思う
なんで昔の芸能人が飼ってた
ペットの名前覚えているんだとか
妙な記憶力ハンパない
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:41:33.18ID:5C/jn/9P0
太田上田だろ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:41:41.84ID:R73GP3pa0
>>495
さんまは後輩とのからみはクソつまらない。
他先輩、紳助、素人とのからみは唯一無二でしょw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:42:12.07ID:T5tz2STD0
過去でいいなら
1位は紳助
2位は昔のたけし
3位はB&Bの島田洋七
現在なら
松本、東野、吉田
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:44:28.67ID:JjeohOHD0
せいやじゃね?
アメトークでしか知らんけどこいつ間の取り方とかうまいぞ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:47:53.95ID:vDyD0dgS0
まったく名前の上がらない、とんねるずww
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:51:47.28ID:jg30StJ00
有吉もアンチが湧くぐらいの立場になったんだな
成長したわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:08.10ID:FZNRY+L40
上田晋也はキワモノ芸人の良さを引き出すしボケれるから攻守のバランスが高い
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:52:27.37ID:YeQXtaQ50
さんまはしゃべりまくると口の端から白い泡が出るのがキモいわ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:53:47.79ID:T3Jepwtr0
有吉ってパワハラしてるだけだからな
とんねるずみたいにそのうち消えるよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:54:56.54ID:vDyD0dgS0
>>623
24時間テレビの笑い飯哲夫に対してはダメだったね
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:55:17.86ID:/IxCIVUC0
高田純次一択
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:57:08.46ID:MpIo1Li/0
有吉ってフリートークいいか?って思ったけど、じゃあ他に誰がいる?ってなったら別に思い浮かばないから有吉でいいや
紳助とさんまは他とは次元が違うからな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:59:32.81ID:fW6DN1O80
お前らアンガールズ田中を忘れるんじゃない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:02:19.88ID:DaRgs5ab0
おぎやはぎ小木
伊集院
ハライチ岩井

だな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:02:35.25ID:662HSfdX0
最近さんま受け付けなくなった。

昔はさんま御殿毎週観てたけどここしばらくは全く見てない。
面白くもないネタを出演者にも何度も振るのやめてくれない?

60歳になったら引退するんだったよね?
奈良に帰るのいつ?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:18.81ID:rTqk3Aq10
有吉はトークが上手いというよりは視聴者が求めてるものを代弁したりやったりすることが上手い
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 09:04:53.96ID:jg30StJ00
フリートークは実力がもろに出るからな
DTの全盛期がすごすぎたにしてもニケツとかなんなのあれ誰が見てんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています