X



【高校サッカー】<山梨学院>PK戦の末に帝京長岡下し決勝進出!激闘制し、第88回大会以来の優勝へ向けあと1勝に迫る [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg@Egg ★
垢版 |
2021/01/09(土) 14:08:16.80ID:CAP_USER9
第99回全国高校サッカー選手権大会準決勝が9日に行われ、山梨学院(山梨)と帝京長岡(新潟)が対戦した。

 山梨学院は、堅守が持ち味のチーム。前線からのハイプレスも厭わない、アグレッシブなスタイルが特長だ。対する帝京長岡は、2年連続で準決勝へと進出。高い攻撃力を売りにしている。パスワークの安定感も高く、個々人のテクニックにも秀でている。なお、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、準決勝及び決勝が行われる『埼玉スタジアム2002』では無観客で試合が開催される。

 立ち上がり、いきなり山梨学院が先制する。試合開始を告げるホイッスルからわずか1分、意表を突くロングシュートを皮切りに帝京長岡ゴールに襲いかかると、こぼれ球にいち早く反応したMF石川隼大がゴールネットを揺らした。石川の得点は、今大会最速ゴールとなった。その後も、山梨学院はセットプレーを活用しながら帝京長岡を押し込んでいく。一方の帝京長岡も、徐々に得意のパスワークを見せられるようになるもゴールを奪うまでには至らず、前半は山梨学院1点リードのまま終了した。

 後半の50分には、山梨学院が追加点を手にする。ロングスローが帝京長岡ゴール前に入ると、DF一瀬大寿が強烈なヘディングシュートを突き刺した。だが、帝京長岡もすぐさま反撃。59分には、ペナルティエリア左に侵入したキャプテンのMF川上航立が強烈なシュートを放ち、1点差に迫るゴールを決めた。直後には、MF鉾修平が際どいシュートを放ったが、同点弾になるかと思われたシュートは左ポストに阻まれる。77分、MF廣井蘭人がペナルティエリア内で倒され、帝京長岡がPKを獲得。このPKを川上がチップキック気味に決めて、同点に追いついた。最後は両者共に決定機を迎えたが決めきることができず、勝負の行方はPK戦に委ねられた。

 PK戦では、山梨学院が帝京長岡を3−1で制し、11日に『埼玉スタジアム2002』で行われる決勝に進出。第88回大会以来の優勝へ向けて、あと1勝に迫った。

【スコア】
山梨学院 2−2(PK:3−1) 帝京長岡

【得点者】
1−0 1分 石川隼大(山梨学院)
2−0 50分 一瀬大寿(山梨学院)
2−1 59分 川上航立(帝京長岡)
2−2 78分 川上航立(帝京長岡)

1/9(土) 14:04 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/774dc404d181556dc708797142e9f1608c87aa87
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:09:15.95ID:oVW2qRBD0
(´・ω・`)PKゲットして両手上げて喜んでるとこ見たら外せ外せとちょっとだけ思っちゃった
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:09:44.41ID:ne98Ss2f0
よくPKできるな
俺が任されたら、その場で失神する
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:09:54.35ID:fs/FQaGu0
解説武田だった?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:02.30ID:9PhCSPx70
山梨学院のフォントがパキスタン人の中古車屋みたい。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:03.99ID:UZ2yGSSu0
両チームともPK練習しとけよと言いたい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:18.23ID:6fjkdbEt0
広いランド
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:24.25ID:yZo3NZe+0
長岡のサッカーは面白いから残念
でも1、2年生主体だから来年も出てくるだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:36.29ID:oLNs2SRD0
なかなか面白かったよ
緑の方お疲れ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:37.42ID:HtX1p2X80
2-0は危険なスコア

豆な
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:42.91ID:K756b1vI0
山梨の方が落ち着いてたな
帝京はアタッキングサードでの精度が酷すぎる
PKもあんだけ外すし
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:10:53.27ID:h7YZvWoF0
山梨のGK優秀だったな
帝京長岡のGKも良かったけど
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:11:04.09ID:MdtVbwy60
山学はFWがサイドに開いてそこを基点しか攻め手ないのか
これでは青森山田に勝てんわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:11:14.12ID:UQtOFtP70
長岡シュート下手すぎ PKでも思いっきりふかしてるし
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:11:25.52ID:7+jop2l10
劇団ネイマールは負けて良かった
帝京あれで決勝行ったら叩かれてた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:11:37.66ID:9aftZUHq0
後半最後の方で
鉾くんがフカさなければ、、
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:11:43.67ID:yZo3NZe+0
良い試合だったけど実況アナがうるさすぎて不快だった
あいつにもう実況させるなよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:12:02.74ID:wUl0wiDo0
>>4
でもファール受けてるのに踏ん張らなきゃいけない義理もない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:12:13.85ID:5V6cTc160
ニコニコ頑張って笑顔を作ってた最初の二人がPKミスるとはな…
プレッシャーから逃避してはいけなかったな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:12:21.93ID:jqI2OZVK0
面白い試合だったな。両校素晴らしかった!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:12:26.23ID:dbTZ6s4V0
鉾君かな
終了間際にフリーで外してPKも失敗
トラウマにならないよう鬼滅でも見て帰れば
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:13:11.89ID:8hI+8I6k0
おもろかったわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:13:52.54ID:MdtVbwy60
ロングスローはライン超えて投げてもOKになったの?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:14:23.67ID:yZo3NZe+0
>>32
審判が見ていなければOK
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:14:56.34ID:SEKy0cKy0
PK練習しとけよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:15:11.84ID:EAon9PRl0
土壇場のへなぎサイクロンさえなければ…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:15:34.92ID:vPr6dU3h0
山梨は運動量多いからボール奪うシーンが多かったしロングスローが脅威だったw
パス回しや形作るのは長岡だったけど山梨の神GKにやられた
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:02.28ID:2I+j2ceH0
後半40分くらいに長岡がふかして外したの見て察したわ
ああいうので決まっちゃうよね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:07.77
>>1
長岡は負けたのは

可愛い女子チアがいなかったから
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:16:12.16ID:rDVSpJwO0
実況がクソうるさかったな
一点ビハインドになると北澤とともに長岡寄りな解説になった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:30.46ID:CoC6DMAt0
長岡は何となく勝ち上がって来たおかしな強さ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:39.96ID:6ynX+Wxe0
山梨学院が決勝に進んだら優勝する確率100%だからな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:17:39.99ID:9aftZUHq0
FK合戦が見たいわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:21.98ID:yZo3NZe+0
球際の強さは山学だけどテクニックは圧倒的に長岡だな
山学は決勝で上位互換の山田にボコボコにやられそう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:44.18ID:K+5UIDCb0
>>25
倒れてもいいけどもっとうまくやれよ
大袈裟に両手を上げてとか下手糞すぎて見てらんない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:21:03.00ID:fAsML1bb0
pkまで持ち込んだのはすごいな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:22:30.57ID:10Hs3rLy0
カベミラン以来の優勝なるかな?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:23:02.72ID:IiC26Ret0
さすがサッカーは助っ人留学生いなくて有利不利がなくていいよなあ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:23:11.13ID:Th3tYmpE0
帝京長岡追い付いて面白い試合だった
PK戦は残念
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:23:12.95ID:UQtOFtP70
長岡は宇宙開発やめろよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:04.49ID:6PsLRB3s0
山梨の2点目ロングスローはファールスローだったよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:16.49ID:5m30LdpE0
帝京は自滅だったな
勿体ない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:30.84ID:+YMiZaCQ0
山梨優勝きたな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:43.59ID:jS7gIpgO0
これは青森山田の優勝は決まったな
部活サッカーの極北みたいな山梨学院なら、一番手慣れたタイプだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:24:45.47ID:IiC26Ret0
こういう状況なんだし
最初からPK戦で決めればいいのに
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:00.44ID:U0C5eK390
リバプール対シティみたいな試合やった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:11.21ID:b+kF6pDD0
藤枝明誠戦でも思ったけど両GKの顔見た時点で山梨学院が勝つ予感がした
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:23.55ID:yZo3NZe+0
長岡は立ち上がり気を抜きすぎ
だからやられるんだよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:00.17ID:IiC26Ret0
長岡の1人目はニヤニヤしてるから止められるんだよ
まじめにやれあ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:06.77ID:ZbL2C+dt0
>>60
親がディズニー好きで付けたらしいけどガチで可哀想だと思ったわ
本人は気に入ってないみたいだし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:11.54ID:9pqa+n8A0
なんか実況が「終了間際の直前に」とか言ってた気がする
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:26:14.10ID:fFLTH7zL0
帝京は準々決勝までのパスワークや連動性が全然無くてこれまでの面白さが無かったな
正直つまらん試合だった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:27:01.53ID:b+kF6pDD0
>>75
前回大会も静学みたいなサッカーは手慣れたもんだから
青森山田の優勝決まったって言われてたな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:29:36.63ID:5XFII0yg0
>>78
リバプールというよりプレイ的にマンUだな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:31:40.25ID:wV7mnMES0
山梨はきついブロック勝ち上がってきただけあるわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:31:44.80ID:K756b1vI0
前回の決勝進出の時も青森山田が相手だったんだな
しかも柴崎岳の
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:32:07.90ID:san2jO8h0
駅伝だけじゃないんだな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:33:19.00ID:NGtMTjcQ0
キチガイサッカー協会は大会強行したのか

おい川淵は何を考えてん?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:10.46ID:ZU1ZL6gD0
無理に笑顔作って、気持ちがうわずったのかなあ。
笑顔戦略は逆効果になってしまうのか。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:47.91ID:7xvkdANc0
ロングスロー投げ合いの決勝戦見てみたいな。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:35:12.03ID:eXUcw22U0
ところで国立を使わないのはなんで?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:57.04ID:MGL8ZZ4B0
次はつまんねぇ試合だな
こんなもんか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:37:41.82ID:IFDWSjRF0
帝京は追いついたのがダイブPKだったからな
これで帝京が勝って決勝進出とかなったら負けた側がやるせなさすぎるし山梨が勝って良かった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:37:50.92ID:4QkMdenJ0
>>6
北澤
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:38:08.35ID:X+rwF1BCO
らんどが受ける
らんどが交わす
らんどが撃った
らんどが倒された
もう名前が気になって試合どころじゃなかったわw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:40:14.09ID:+LmOZrlr0
ダイブpk帝京が負けて良かった良かった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:15.08
山梨学院は藤枝戦でPK戦勝ちしてたが
帝京長岡は今大会 初のPK戦

経験の差もあった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:42:57.88ID:/gZaUQjx0
一点目の長岡のザル守備酷かったな
数いても見てるだけ
よく準決までこれたもんだ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:45:18.71ID:BmTy37s+0
さすがにPKも3人外すと勝てないわな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 14:52:52.17ID:LZKX1Ybw0
去年ベスト4 青森山田、帝京長岡、矢板中央、◎静岡学園
今年ベスト4 青森山田、帝京長岡、矢板中央、山梨学院
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:02:09.23ID:CoC6DMAt0
山田つおいな一点入れても攻め続けるもん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:17:32.33ID:fSk0e8Ll0
実況酷すぎ解説の北澤も一緒になって帝京長岡贔屓がうざすぎて山梨応援してたから良かったよ、実況は平等にやれ日テレ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:18:32.64ID:XlHK7S4B0
山梨学院は守備が固いし高さ勝負も強いからそれなりの戦いになるだろな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:19:43.13ID:jqI2OZVK0
山梨学院の先制点凄かったなぁ。あんな野性味溢れるパワフルなゴール久しぶりに見たわ。今の子は技術が高い分、綺麗な崩しが多いから
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:24:16.32ID:13PJcC+f0
帝京長岡に勝って欲しかったけどなあ
酷いPKだったわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:26:29.42ID:DoD59k6f0
面白いサッカーは帝京長岡だったな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:34:18.39ID:R4a3tniG0
今日は信玄餅でお祝いだ!
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:41:54.83ID:/NOfVTru0
つまらん試合だな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:50:00.64ID:BpwcT4KG0
創価大とかFC東京とかこのカラー流行ってんのか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:53:56.61ID:XeWXoAJh0
なんかド田舎の争いになってんな
今時はたま蹴りなんて百姓しかやってないんだな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:54:39.63ID:fSk0e8Ll0
準決勝二試合目はクソみたいな試合だな、帝京長岡も山梨学院じゃなく矢板中央なら決勝行けてたな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:55:55.96ID:K756b1vI0
矢板は去年も静学相手にドン引きやってブーイング食らってたし
相変わらず創造性がない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 15:57:05.84ID:9pqa+n8A0
矢板一人ずつ交代した意味って何なの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:00:33.26ID:O7gaewL00
山梨は米子、鹿島、藤枝、昌平、長岡と撃破。ラスボスの山田には・・・勝てそうもない。てかサンドバッグ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:02:01.33ID:mp6HwrXN0
日テレの実況は本当にクソだったな。
日テレは何やってもクソだから仕方ないが連れてくる解説もクソなのは何とかならないものか、解説も日テレ仕様に合わせてるのか?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:05:21.00ID:j43GpmYz0
山梨学院高等学校(山梨県代表)
▽GK
1 / 磯部圭佑 / 3年 / ジュニアユースSC与野(埼玉)
17 / 熊倉匠 / 3年 / FC東京U-15深川(東京)
21 / 山田海人 / 2年 / FC東京U-15むさし(東京)
▽DF
2 / 飯弘壱大 / 3年 / FC多摩ジュニアユース(東京)
3 / 一瀬大寿 / 3年 / ヴァンフォーレ甲府U-15(山梨)
4 / 板倉健太 / 3年 / CLUB ATLETICO ALEGR(埼玉)
5 / 鈴木剛 / 3年 / ジュニアユースSC与野(埼玉)
12 / 中根悠衣 / 3年 / FCラーゴ河口湖U-15(山梨)
19 / 浦田拓実 / 3年 / インテリオールFC(東京)
22 / 加藤豪太 / 3年 / 大宮アルディージャジュニアユース(埼玉)
23 / 石川聖功 / 3年 / FC Branco八王子(東京)
24 / 山口宇汰 / 2年 / 鹿島アントラーズジュニアユース(茨城)
▽MF
6 / 谷口航大 / 2年 / 鹿島アントラーズジュニアユース(茨城)
8 / 新井爽太 / 3年 / FC深谷(埼玉)
11 / 広澤灯喜 / 3年 / 湘南ベルマーレU-15小田原(神奈川)
13 / 依田らい木 / 3年 / 東京武蔵野シティFC U-15 (東京)
14 / 石川隼大 / 2年 / GRANDE FC(埼玉)
15 / 野口新太 / 3年 / tfaジュニアユース(東京)
16 / 常盤隼人 / 3年 / AICHI SAISON FC(愛知)
18 / 山口丈善 / 3年 / 三菱養和SC調布ジュニアユース(東京)
25 / 岩岡遼太 / 3年 / FC多摩ジュニアユース(東京)
26 / 佐藤柊椰 / 2年 / 東松山ペレーニアFCジュニアユース(埼玉)
27 / 佐瀬祐人 / 3年 / AZ'86東京青梅(東京)
▽FW
7 / 笹沼航紀 / 3年 / FC東京U-15深川(東京)
9 / 茂木秀人イファイン / 2年 / FC東京U-15深川(東京)
10 / 野田武瑠 / 3年 / インテリオールFC(東京)
20 / 久保壮輝 / 3年 / FC GIUSTI世田谷(東京)
28 / 鈴木健世 / 3年 / CLUB ATLETICO ALEGRE(埼玉)
29 / 佐藤宇宙 / 3年 / 横浜FC鶴見ジュニア(神奈川)
30 / 佐竹祥太 / 2年 / FCヴィアージャ(神奈川)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:06:36.15ID:vGfoEomV0
青森山田強すぎやろ準決で5-0て
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:07:06.53ID:XOecN1IP0
駅伝も野球も学院は外人だらけなんで応援する気にならない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:07:58.22ID:fSk0e8Ll0
>>136
山梨は五試合やってきて疲労蓄積してるよ、さっきの長岡の試合でも後半は自慢の守備陣も足止まって乱れてたから青森山田相手にはさすがに無理だな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:08:06.55ID:ivt2MzKh0
矢板中央はドン引き守りのPK勝ち狙いのチームなのにボコボコw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:09:23.91ID:FnQA5DSo0
>>118
読売テレビの本野アナだった。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:13:48.12ID:vGfoEomV0
5点とっても6点目取りに行くのか
この時間帯で
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:15:03.43ID:uMOZk01A0
これもう青森山田の優勝だろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:17:28.44ID:+KF9geMn0
決勝はどちらのロングスローが華麗でダイナミックなのかが見所だな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:18:10.08ID:vGfoEomV0
矢板中央のメンバー、ここまでボッコボコにされた経験はないやろなあ…そりゃ泣くわな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:18:14.86ID:uNivdFDt0
山梨学院は守備固くて高さ含むフィジカル勝負もそこそこ強いから割と勝負になるだろな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:23:50.25ID:6HC+CqyH0
あんな静かな状況でPK蹴りたくないわ
観客が騒いでくれてるほうがやりやすい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:28:14.95ID:Dt99YUpP0
友達の子供が出ていた
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 16:28:35.15ID:3EiWpmGO0
見事に金満私立同士の決勝になったな
。金掛ければ強くなるという象徴の2校。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 17:22:30.71ID:Rm0uCzxC0
山梨学院になぜ笑うんだいの少年がいるらしいよね
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 17:55:08.47ID:HMGHgTir0
>>156
25番の子かな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 17:57:35.93ID:fFLTH7zL0
決定的な場面で後ろからいってるから妥当なPKでしょ
アピールダイブしてたけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 18:06:28.73ID:fumVahle0
長岡はインターハイ出れないときフットサルの大会出て優勝してるんだよな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 18:23:15.08ID:RhSzWsOa0
>>156
大丈夫だ。
関東で唯一優勝してない『神奈川』、東海で唯一優勝してない『愛知』もいるでの。。

滋賀(野洲)、宮崎(鵬翔)、岩手(盛岡商)、三重(四日市中央工)、
栃木(宇都宮)、岐阜(岐阜師)、群馬(前橋育英)あたりも優勝は1回は優勝している。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 18:42:50.65ID:WRwa5gp20
>>162
トラップは上手かったけどあの回転はやり過ぎかと
足を掛けられたのではなくて押されてあれだと取らない人もいると思う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 18:43:22.67ID:Vfwsv/9U0
>>79
そうなんだよ
山梨のキーパー自信に満ちてて雰囲気あるんだよ。さすがキャプテン。藤枝は結果以上に完敗だった。山梨に頑張って欲しいよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 19:06:22.92ID://qn8sun0
スタンドで間隔開けて応援するより建物内で間隔開けて応援する方がコロナのリスクが高いような気がするんだが。
なぜ非常事態宣言下で無観客試合になったとはいえ、余計に危ない行動をとろうとするのか理解出来ない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:47:35.91ID:lJb5qfG3O
>>1
藤枝の監督がバカじゃなかったら
今年も決勝は青森vs静岡だった可能性があったな
静岡代表が年々弱くなってるのは監督がバカだから
何故か静岡代表はどの高校が出場しても選手任せの糞サッカー
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:50:41.80ID:k320sNmK0
>>139
山梨県人2人かよ
やめろよ県別
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 21:37:20.38ID:10Hs3rLy0
>>171
今時どこもそうだろ。高校スポーツ観るの止めろよ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 00:02:08.34ID:m6TsE0+j0
山梨の1点目はオフサイドではないかと思うのですが、皆さんどうですか?
中央の選手がロングシュート放ったときに右サイドの選手がオフサイドポジションで、ゴールバーにあたった跳ね返りをその右サイドの選手が詰めに行ってる。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 03:05:03.77ID:u1SjkYMD0
クズ男が試合中バンバン宇宙開発してて
案の定PKでやらかしててワロタw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 03:11:51.74ID:ncL2WiMi0
山梨って東海だっけ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 04:26:55.08ID:rZEpupY+0
新潟の3恥グループ

Negicco
結成して17年も経過しているのにアイドルマニアにしか知られていない、そして全員ブスと致命的

アルビレックス新潟
J2で11位、めちゃくちゃ弱いしユニフォームのオレンジ色が超ダサい

NGT48
山口真帆の件で地元の新潟でも全く取り上げられなくなって忘れ去られた
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 04:59:12.02ID:LQna/k2X0
アナウンサーの「帝京長岡」の長岡のとこの発音にずっと違和感あるんだけど、地元ではどうなのかな?
関東式な発音だと前橋育英とか仙台育英みたいな平坦発音だと個人的には思うんだけど、その場所によって発音違うからなあ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 08:13:52.20ID:ddl9ibTk0
帝京長岡のサッカー見てて楽しい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:11:04.05ID:2lmlaHsA0
>>181
長岡市民だけどアナウンサーの発音で合ってる。
長岡市と発音する時は平坦なアクセントだけど
長岡と発音する場合、「ガ」にアクセントがくる。帝京長岡はこっちだね。
「帝京」と「長岡」それぞれ独立の発音をくっつけた感じ。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:01:02.16ID:DFwSE5Jv0
新潟県民だけど山梨おめ
決勝がんばって
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:05:52.88ID:Ahb0gDrc0
>>179
山梨は首都圏である
山梨は甲信越である
山梨は中部である
山梨は関東ではない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:10:31.99ID:Ahb0gDrc0
>>149
どう考えても青森山田が優位なんだけど
組織的な守備で堅守、フィジカル強くてハードワーク、名KP、
何よりあの強豪ブロックを勝ち上がってきた山梨学院となると
個人的には山梨学院の勝ちを予想してる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:15:46.14ID:nfDYfOpx0
新宿から特急で1時間半だしな
山梨学院は東京埼玉の親でも子供をだせる
FC東京深川は結構いってるね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:19:35.65ID:j2kqpKbC0
>>190
延長ってかなりスコアが動くから点入ったらそこでおしまいだと名勝負を捨てることになるんだよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:35:26.96ID:bD/WMNx30
>>195
だからスポーツやビジネス規模はともかく
エンタメとしては順調に衰退してるんだろ?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:39:09.17ID:4Q1vVAhn0
>>193
単に時間配分の公平性という観点から廃止されたみたいよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 15:54:07.20ID:tHoIo0jq0
新潟県はサッカーの弱いイメージがあったが
帝京長岡が男女4強
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:24:29.51ID:QTxsiZES0
全く無知で最初は新潟応援してたけど両監督見てから何となく山梨応援したわw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:54.91ID:pxDTkn+B0
>>188
でも、サッカーは関東リーグ所属。
サッカーだけでなく、すべてのスポーツで
関東大会に出場している。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 16:43:08.94ID:mKOimmD70
山梨は高校野球は北信越に行った方が選抜出れる可能性は高くなるだろうな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 00:23:59.30ID:9V+vZMOD0
前半開始から1分未満で山梨学院がゴールしたのって帝京長岡のGKがわざとかわしたとしか思えない
八百長状態
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 01:13:06.49ID:GmTscAYK0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://dfsey.jusiak.net/HoaE1915242.html
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 18:38:47.78ID:Vf6ruqMV0
東京都の隣なのに東京キー局のテレビは映らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況