【高校サッカー】<山梨学院>PK戦の末に帝京長岡下し決勝進出!激闘制し、第88回大会以来の優勝へ向けあと1勝に迫る [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg@Egg ★2021/01/09(土) 14:08:16.80ID:CAP_USER9
第99回全国高校サッカー選手権大会準決勝が9日に行われ、山梨学院(山梨)と帝京長岡(新潟)が対戦した。

 山梨学院は、堅守が持ち味のチーム。前線からのハイプレスも厭わない、アグレッシブなスタイルが特長だ。対する帝京長岡は、2年連続で準決勝へと進出。高い攻撃力を売りにしている。パスワークの安定感も高く、個々人のテクニックにも秀でている。なお、新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受け、準決勝及び決勝が行われる『埼玉スタジアム2002』では無観客で試合が開催される。

 立ち上がり、いきなり山梨学院が先制する。試合開始を告げるホイッスルからわずか1分、意表を突くロングシュートを皮切りに帝京長岡ゴールに襲いかかると、こぼれ球にいち早く反応したMF石川隼大がゴールネットを揺らした。石川の得点は、今大会最速ゴールとなった。その後も、山梨学院はセットプレーを活用しながら帝京長岡を押し込んでいく。一方の帝京長岡も、徐々に得意のパスワークを見せられるようになるもゴールを奪うまでには至らず、前半は山梨学院1点リードのまま終了した。

 後半の50分には、山梨学院が追加点を手にする。ロングスローが帝京長岡ゴール前に入ると、DF一瀬大寿が強烈なヘディングシュートを突き刺した。だが、帝京長岡もすぐさま反撃。59分には、ペナルティエリア左に侵入したキャプテンのMF川上航立が強烈なシュートを放ち、1点差に迫るゴールを決めた。直後には、MF鉾修平が際どいシュートを放ったが、同点弾になるかと思われたシュートは左ポストに阻まれる。77分、MF廣井蘭人がペナルティエリア内で倒され、帝京長岡がPKを獲得。このPKを川上がチップキック気味に決めて、同点に追いついた。最後は両者共に決定機を迎えたが決めきることができず、勝負の行方はPK戦に委ねられた。

 PK戦では、山梨学院が帝京長岡を3−1で制し、11日に『埼玉スタジアム2002』で行われる決勝に進出。第88回大会以来の優勝へ向けて、あと1勝に迫った。

【スコア】
山梨学院 2−2(PK:3−1) 帝京長岡

【得点者】
1−0 1分 石川隼大(山梨学院)
2−0 50分 一瀬大寿(山梨学院)
2−1 59分 川上航立(帝京長岡)
2−2 78分 川上航立(帝京長岡)

1/9(土) 14:04 サッカーキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/774dc404d181556dc708797142e9f1608c87aa87

0159名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 17:25:37.48ID:ndW9qUTC0
>>106
pk戦まで持ち込んただけ偉い

0160名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 17:27:41.68ID:jDyAhMp30
ライン越えファールロングスローへの帳尻PKだったなあれは

0161名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 17:55:08.47ID:HMGHgTir0
>>156
25番の子かな

0162名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 17:57:35.93ID:fFLTH7zL0
決定的な場面で後ろからいってるから妥当なPKでしょ
アピールダイブしてたけど

0163名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 18:06:28.73ID:fumVahle0
長岡はインターハイ出れないときフットサルの大会出て優勝してるんだよな

0164名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 18:23:15.08ID:RhSzWsOa0
>>156
大丈夫だ。
関東で唯一優勝してない『神奈川』、東海で唯一優勝してない『愛知』もいるでの。。

滋賀(野洲)、宮崎(鵬翔)、岩手(盛岡商)、三重(四日市中央工)、
栃木(宇都宮)、岐阜(岐阜師)、群馬(前橋育英)あたりも優勝は1回は優勝している。

0165名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 18:40:11.22ID:Vfwsv/9U0
>>26
笑顔が痛々しかったな・・

0166名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 18:42:50.65ID:WRwa5gp20
>>162
トラップは上手かったけどあの回転はやり過ぎかと
足を掛けられたのではなくて押されてあれだと取らない人もいると思う

0167名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 18:43:22.67ID:Vfwsv/9U0
>>79
そうなんだよ
山梨のキーパー自信に満ちてて雰囲気あるんだよ。さすがキャプテン。藤枝は結果以上に完敗だった。山梨に頑張って欲しいよ

0168名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 19:06:22.92ID://qn8sun0
スタンドで間隔開けて応援するより建物内で間隔開けて応援する方がコロナのリスクが高いような気がするんだが。
なぜ非常事態宣言下で無観客試合になったとはいえ、余計に危ない行動をとろうとするのか理解出来ない。

0169名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 20:07:09.32ID:bO+lDjL/0
長岡のキャプテン昭和のハンサム顔やな

0170名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 20:47:35.91ID:lJb5qfG3O
>>1
藤枝の監督がバカじゃなかったら
今年も決勝は青森vs静岡だった可能性があったな
静岡代表が年々弱くなってるのは監督がバカだから
何故か静岡代表はどの高校が出場しても選手任せの糞サッカー

0171名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 20:50:41.80ID:k320sNmK0
>>139
山梨県人2人かよ
やめろよ県別

0172名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 21:35:09.47ID:QDaS34MR0
>>75
そして11年前は負けたんだよな

0173名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 21:37:20.38ID:10Hs3rLy0
>>171
今時どこもそうだろ。高校スポーツ観るの止めろよ。

0174名無しさん@恐縮です2021/01/09(土) 23:38:55.04ID:qEUlo95z0
山梨学院は決勝で
青森山田に負けたことがない

0175名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 00:02:08.34ID:m6TsE0+j0
山梨の1点目はオフサイドではないかと思うのですが、皆さんどうですか?
中央の選手がロングシュート放ったときに右サイドの選手がオフサイドポジションで、ゴールバーにあたった跳ね返りをその右サイドの選手が詰めに行ってる。

0176名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 00:43:18.85ID:d8t59H8pO
4強が

特進及び進学クラスを作り偏差値を上げる
地方のバカ私立

0177名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 02:05:23.59ID:Jv95wr7q0
延長戦なしのPK戦はない方がみんなが幸せになれると思う

0178名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:05:03.77ID:u1SjkYMD0
クズ男が試合中バンバン宇宙開発してて
案の定PKでやらかしててワロタw

0179名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 03:11:51.74ID:ncL2WiMi0
山梨って東海だっけ

0180名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 04:26:55.08ID:rZEpupY+0
新潟の3恥グループ

Negicco
結成して17年も経過しているのにアイドルマニアにしか知られていない、そして全員ブスと致命的

アルビレックス新潟
J2で11位、めちゃくちゃ弱いしユニフォームのオレンジ色が超ダサい

NGT48
山口真帆の件で地元の新潟でも全く取り上げられなくなって忘れ去られた

0181名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 04:59:12.02ID:LQna/k2X0
アナウンサーの「帝京長岡」の長岡のとこの発音にずっと違和感あるんだけど、地元ではどうなのかな?
関東式な発音だと前橋育英とか仙台育英みたいな平坦発音だと個人的には思うんだけど、その場所によって発音違うからなあ

0182名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 05:53:04.12ID:91Sti9dG0
全員ヴァンフォーレ入るの?

0183名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 08:13:52.20ID:ddl9ibTk0
帝京長岡のサッカー見てて楽しい

0184名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:11:04.05ID:2lmlaHsA0
>>181
長岡市民だけどアナウンサーの発音で合ってる。
長岡市と発音する時は平坦なアクセントだけど
長岡と発音する場合、「ガ」にアクセントがくる。帝京長岡はこっちだね。
「帝京」と「長岡」それぞれ独立の発音をくっつけた感じ。

0185名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 11:12:37.13ID:j2kqpKbC0
伊豆長岡も同じ発音だな

0186名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:01:02.16ID:DFwSE5Jv0
新潟県民だけど山梨おめ
決勝がんばって

0187名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:04:35.49ID:l1Ey2xEl0
長岡の自画自賛がクソうぜえから
やっつけてくれてありがたいw

0188名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:05:52.88ID:Ahb0gDrc0
>>179
山梨は首都圏である
山梨は甲信越である
山梨は中部である
山梨は関東ではない

0189名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:10:31.99ID:Ahb0gDrc0
>>149
どう考えても青森山田が優位なんだけど
組織的な守備で堅守、フィジカル強くてハードワーク、名KP、
何よりあの強豪ブロックを勝ち上がってきた山梨学院となると
個人的には山梨学院の勝ちを予想してる

0190名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:11:40.13ID:bD/WMNx30
>>47
最高でしょ
食らった瞬間に倒れて死ぬ選手たちとか
美を感じる

0191名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:15:19.40ID:bD/WMNx30

0192名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:15:46.14ID:nfDYfOpx0
新宿から特急で1時間半だしな
山梨学院は東京埼玉の親でも子供をだせる
FC東京深川は結構いってるね

0193名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:19:35.65ID:j2kqpKbC0
>>190
延長ってかなりスコアが動くから点入ったらそこでおしまいだと名勝負を捨てることになるんだよ

0194名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:24:35.28ID:bD/WMNx30
>>193
そんな感動の贅肉はいらない

0195名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:26:02.71ID:j2kqpKbC0
>>194
そう思わないヤツが多いから廃止されたんでしょ

0196名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:35:26.96ID:bD/WMNx30
>>195
だからスポーツやビジネス規模はともかく
エンタメとしては順調に衰退してるんだろ?

0197名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:39:09.17ID:4Q1vVAhn0
>>193
単に時間配分の公平性という観点から廃止されたみたいよ

0198名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 15:54:07.20ID:tHoIo0jq0
新潟県はサッカーの弱いイメージがあったが
帝京長岡が男女4強

0199名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 16:05:17.04ID:j2kqpKbC0
>>196
お前の脳内の世界の話か?

0200名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 16:24:29.51ID:QTxsiZES0
全く無知で最初は新潟応援してたけど両監督見てから何となく山梨応援したわw

0201名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 16:34:25.84ID:bD/WMNx30
>>199
これに関しては感想
ロングスロー馬鹿と違って辞めろとか言わない

0202名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 16:40:54.91ID:pxDTkn+B0
>>188
でも、サッカーは関東リーグ所属。
サッカーだけでなく、すべてのスポーツで
関東大会に出場している。

0203名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 16:43:08.94ID:mKOimmD70
山梨は高校野球は北信越に行った方が選抜出れる可能性は高くなるだろうな

0204名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 17:01:04.19ID:0ofp+UAg0
>>202
高校生クイズも関東だよなw

0205名無しさん@恐縮です2021/01/10(日) 19:49:50.18ID:KT+LqVxo0
絶妙に中途半端なポジションに位置する山梨県

0206名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 00:23:59.30ID:9V+vZMOD0
前半開始から1分未満で山梨学院がゴールしたのって帝京長岡のGKがわざとかわしたとしか思えない
八百長状態

0207名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 01:13:06.49ID:GmTscAYK0
採用面接で腹が立って「志望動機なんかありません」と答えたときの話。

http://dfsey.jusiak.net/HoaE1915242.html

0208名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 18:38:47.78ID:Vf6ruqMV0
東京都の隣なのに東京キー局のテレビは映らない

0209名無しさん@恐縮です2021/01/11(月) 20:35:26.23ID:GB6q6Lvc0
>>208
ケーブルテレビ

但しこれのせいで山梨県民は民放も有料と勘違いしている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています