X



【芸能】SMAPで男性アイドルがバラエティーに本格進出 ジャニーズ事務所の革命 芸能記者稼業 血風録 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2021/01/09(土) 09:56:20.30ID:CAP_USER9
SMAPのデビューは散々なものだった(左から草g剛、稲垣吾郎、香取慎吾)/(C)日刊ゲンダイ

【芸能記者稼業 血風録】

 ジャニーズのルーツ編(5)

  ◇  ◇  ◇

 国民的なアイドルとして後にジャニーズ事務所の屋台骨となったSMAPだが、そのデビューは散々なものだった。

 1991年発売のデビューシングルはジャニーズ史上、最低の売り上げ。ジャニー氏がジュニアの中から独特の感性でピックアップしたメンバーでグループを結成。メリー氏のマネジメント力で売り出し軌道に乗せるパターンが崩れたのだった。

 このピンチに事務所は奇策に出る。事務をしていた飯島三智氏を初の女性マネジャーに抜擢。SMAPの運命を託した。

 飯島氏は大学卒業後、音楽プロデューサーの推薦でジャニーズ事務所の事務職として就職していた。

「女性を採用する際、男性アイドルのファンである子を優先するといわれています。ファンは裏切らないし、タレントのために一生懸命、仕事をするというのがメリー氏ら幹部の考え方」(芸能関係者)

 飯島氏は自らマネジャーを志願。斬新なアイデアで勝負をかけた。

 当時、在京キー局の歌番組が激減。正統派のアイドルも活躍する場をなくしていた時期だ。目を付けたのが関西ローカルのバラエティー番組。それまで距離を置いていたお笑いへの挑戦だった。

 関西は芸人の番組が主流の中、東京から来たアイドルがタブーを破り、かぶり物をするなどお笑いをやらせたのだ。在阪テレビ関係者が振り返る。

「街ロケや食レポもやるのが芸人ではなくイケメンアイドル。インパクトがありました。あっという間に話題になり、やがて東京に戻り、後に大人気になった時は驚きました。一緒にロケした中居(正広)君が手の届かない存在になってしまった」

 その後のSMAPの活躍は言うまでもないが、アイドルのバラエティー進出はジャニーズ事務所に革命を起こし、今では普通に後輩たちが芸人並みに体を張っている。

「たのきんトリオ」がドラマから入ったのに続き、お笑いから入った飯島氏の着眼点は語り草になっているが、当時はさほど話題になることはなかった。むしろ、ジャニー氏の少年を発掘する審美眼が着目された。

 とりわけ木村拓哉の存在は別格だった。「他のアイドルとは違う飛び抜けたアイドル」と業界内でも評されるほどだった木村。映画全盛期でも二枚目俳優は珍しくなかったが、「美しい」と言われたのは故・市川雷蔵ぐらいしかいない。飛び抜けたアイドルは男性の見る目も「あれだけカッコいいと特別な存在」と変えた。

 木村は事務所内でも別格の扱いを受ける。それが2000年、工藤静香との結婚だった。それまで事務所には「恋愛は仕事も人気も失う。それでもいいの?」というメリーの教えで暗に恋愛禁止になっていたのを結婚まで認められた。

 人気ピーク時の28歳である。デキ婚、工藤が面識のあったメリー氏に頼み込んだなど諸説流れたが、「木村は結婚しても、父親になっても潰れることのない永遠のアイドルになる」という確かな手応えを感じていたからこそ許した判断だったと思う。

1/9(土) 9:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2993a841487e9fc97ea87f3a3e595f1e4148a561
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:46:08.29ID:w7xbUl1u0
>>334
あのレベルまできたら成功させるノウハウと体制できるし、関わる人と金も増えるからね
そこまで行くのが大変だし、嵐は最初からそのレールが敷かれていた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 10:57:17.00ID:iMRyxn9a0
アイドルなんて最初からバラエティも込み
なんでもやれるのがアイドルの特権だろう
SMAPが最初とかアホか
しかもまるで笑いのセンスもねえし
笑ってはいけないにもう出てくんな
寒いから
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:17:42.26ID:3awBx9gX0
>>340
いや何もちゃんと観てないと思う
どう思おうが自由だが
ちょっといないね、香取みたいなアイドル
中居は別格だが
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 13:20:29.58ID:3awBx9gX0
>>338
たのきんはバラエティー進出したが所詮はアイドルがバラエティーやってますの域
「いいとも」にトシちゃんレギュラー、中居香取レギュラー同時に始まったがトシちゃんは浮いてた(時期も悪かったが)
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 20:23:28.72ID:HfMtw/H30
>>348
スマップヲタの独りよがりな感想もういらんわ
スマップがお笑いの域に達してたとでもいうのかよ
見ていて恥ずかしかったわ
特に外タレがゲストの時なんか
トシちゃんなんて未だにバラエティ出ても超面白いし
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:12:37.49ID:LAIePMX40
中居君は数年駄目だっただろ
うたばん初期あたりでも全然駄目で、笑いのお約束みたいなのも全くできなかった
今の若手ジャニーズとは比べ物にならないくらい下手だったぞ
なんか最近は絶賛されてるけど
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:15:09.50ID:wkzR++oT0
>>350
私はトシちゃんファンでもあるからね
正当な評価だよ
香取とかジャニーズ辞めてからのファンだし。人間性は女たらしのトシちゃんと香取は真逆だが人を明るくする点で似てる部分はある
ねらーは10年間マッチは重役、トシちゃんはホームレスと叩いた事忘れてる、今更掌返ししてもなー
ジャニーズの圧力忖度でテレビ出ないとすぐ落ち目だの痛いだの
香取ら3人にも同じ事の繰り返しだよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:20:21.17ID:wkzR++oT0
男は芸人と男性アイドルを同じ目線で見るから、それは芸人の方がずっと面白い
に決まってる
女は男性アイドルが面白い事をするってプラスアルファで観るから評価が違うのは仕方ないか・・
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:26:44.55ID:wkzR++oT0
正直2chのトシちゃん叩きは凄かった
ジャニーズの圧力が…なんて書いても誰1人信じないし
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 21:41:44.62ID:HfMtw/H30
というか日本のアイドルが特殊なんだよね
本来ジャンル関係なく偶像をアイドルと呼ぶわけ
日本だって最初はそうだったのにいつのまにか
ジャニーズや秋元系みたいなのだけをアイドルというジャンルにするようになった
要するに1番無能な集団をね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:05:20.13ID:wkzR++oT0
>>358
東山を目立たせる為に錦織は引っ込まされた
ジャニーズはずっとそうなんだよ
メリーさんのお気に入りを優遇
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 22:47:24.40ID:LEScigYk0
暴露本書いちゃうようなやつ、誰が信用するかよ
ジャニーズ忖度じゃなく自身の危うさに気づけよ
前の会社の悪口は胸にしまっておけよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:19:06.03ID:vV5MG+4Z0
>>260
高齢者だからいつも同じこと書いてる
さまざまな実績あり先輩を見下しすべてA.B.C.-Zのお蔭病

めちゃイケなんか中居は96年からでてるんだが?たいして売れてないジャニタレが出てきたから中居が出たとか頭おかしいとしかいいようがない

さいきんでは東山がダウンタウンなうに初出場したらダウンタウンとはたくさん絡んでいたし先に出ていた河合のおかげで
東山はA.B.C.-Zのバーターとマジに何十回も語ってた異常者

番宣だけじゃなく近藤真彦が不倫で収録済みの回がお蔵入りになり迷惑かけたこともあり東山が来たのもあるんだろう
河合とか言うアイドル芸人じゃ無理なんだよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:22:38.34ID:vV5MG+4Z0
>>157
まったく自慢にならない
アイドルごときがと言われてた時代ならすぐ消えてるよ
知名度あるジャニタレネタしかないんだから
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:24:52.02ID:vV5MG+4Z0
>>260
>ジャニオタじゃないから

0時から20時まで141回も書き込みしてよく書けるわ
病気かなんかで入院中?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:27:16.55ID:vV5MG+4Z0
>>282
生放送でメンバーだけで特番何年もやってたし27時間もやったし自分達でやってるんだからSMAPが変えたのは間違いないよ
TOKIOやキンキもおなじく自分達だけでやれてたしね

TOKIOは本当に山口がもったいないわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:34:05.64ID:vV5MG+4Z0
>>352
初期の話を持ち出して今の若手ジャニタレより〜

カッコ悪い逃げ方だな
アイドルが当たり前に芸人と組んで番組やったりバラエティやったり芸能界がかわったね

それは放送作家、芸人、プロデューサー、文化人、数々のひとらがSMAPから変わったと話している
冠番組を持ち全部のバラエティの年間一位を何回も取るぐらいになったしね

SMAP以前もバラエティやってたとアンチが憤慨して叩きまくるがアイドルヲタクだけじゃなく一般人も普通に見る番組を成立させた

あの時代はTOKIOV6キンキもそれぞれ活躍していて音楽番組も出ていたしジャニも楽しかったな
TOKIOはガチンコとか男性がよく話題にしてた
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 09:36:14.99ID:vV5MG+4Z0
>>358
錦織はダンスが上手いと後輩からたくさん言われてるね
退所が決まった後当時の舞台やライブを見ていた記者たちが少年隊のショーはもちろん素晴らしいが錦織のトークめ凄い誉めていた
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:07:30.24ID:YRakUyd/0
中居は司会で長時間の生放送まわせるのがすごい
紅白初司会が20代前半で赤組の台本も暗記してたんだから
あの時38度の熱だしても顔に出さなかった
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 13:30:24.82ID:Yx5YT3m90
またスマヲタが暴れてる
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 19:16:44.22ID:kY7HCKeE0
>30
2020/11/17
【芸能】 ビルボード占領しに行ったのに300位以下、赤っ恥かいた日本のグループ・嵐〜英語の発音のせい?[11/17] [蚯蚓φ★]
https:
//lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1605623449/
>>332
2021/01/09
【芸能】<元ジャニーズJr.が新たな証言>ジャニー喜多川とジャニーズJr.の「性的な関係」晩年まで?  [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610200006/551-552
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/11(月) 23:20:40.94ID:X1RgMvjQ0
>>349
嵐よりは伸びるぞ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 06:29:42.23ID:l35/T0BV0
ジャニーズ主演ドラマ歴代視聴率ベスト32(全話の平均値)
1%=約100万人 10%=約1000万人

01 34.3% SMAP 木村拓哉「HERO」
02 32.3% SMAP 木村拓哉「ビューティフルライフ」
03 30.8% SMAP 木村拓哉「ラブジェネレーション」
04 30.4% SMAP 木村拓哉「GOOD LUCK!!」
05 29.6% SMAP 木村拓哉「ロングバケーション」
06 25.16% SMAP 木村拓哉「プライド」
07 25.13% SMAP 木村拓哉「眠れる森」
08 24.3% SMAP 木村拓哉「華麗なる一族」
09 23.9% KinKi Kids 堂本剛「金田一少年の事件簿(1期)」
10 23.2% SMAP 香取慎吾「西遊記」

11 22.6% SMAP 木村拓哉「空から降る一億の星」
12 22.5% SMAP 木村拓哉「エンジン」
13 22.4% KinKi Kids 堂本剛「金田一少年の事件簿(2期)」
14 22.0% SMAP 木村拓哉「CHANGE」
15 21.4% SMAP 香取慎吾「人にやさしく」
16 21.2% SMAP 木村拓哉「HERO(2期)」
17 20.85% SMAP 草g剛「僕と彼女と彼女の生きる道」
18 20.81% KinKi Kids 堂本光一「銀狼怪奇ファイル」
19 20.48% SMAP 木村拓哉「Mr.BRAIN」
20 20.40% SMAP 草g剛「いいひと。」

21 20.3% SMAP 中居正広「白い影」
22 19.6% SMAP 中居正広「砂の器」
23 19.5% TOKIO 長瀬智也「DAYS」
24 19.4% タッキー&翼 滝沢秀明「義経」
25 19.1% TOKIO 長瀬智也「マイボスマイヒーロー」
26 18.8% SMAP 香取慎吾「薔薇のない花屋」
27 18.6% SMAP 草g剛「成田離婚」
28 18.3% SMAP 草g剛「僕の歩く道」
29 18.26% SMAP 木村拓哉「ギフト」
30 18.23% SMAP 香取慎吾「透明人間」
31 18.1% SMAP 中居正広「味いちもんめ2」
32 17.6% 嵐 松本潤「99.9 season 2」←嵐メンバー主演ドラマの最高位

SMAP単発ドラマ(20%以上のみ抜粋)
30.9% 木村拓哉「HERO特別編」2006年7月3日
25.3% 中居正広「ナニワ金融道パート3」1998年1月5日
22.0% 草g剛 「TEAMスペシャル」2000年11月3日
21.5% 稲垣吾郎「9・11」2004年9月11日
20.6% 草g剛 「僕と彼女と彼女の生きる道SP」2004年9月18日
20.3% 中居正広「ナニワ金融道パート5」2000年9月25日
20.2% 草g剛 「フードファイトSP 香港死闘篇」2001年4月1日
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 07:44:30.61ID:WLSwIL0f0
>>345
スマスマは長年あらゆる番組の視聴率No. 1だった
今のアイドルにそんな番組できるのか?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 08:08:24.35ID:ro7qQDZN0
視聴率とか冠番組云々じゃなくてSMAPがバラエティー進出のアイドルのパイオニアみたいな記事に突っ込まれてるんだよ
その前からバラエティーに出てたアイドルなんて普通にいたから
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/12(火) 08:30:46.09ID:AXVFhsct0
志村けんと沢田研二は仲良くてコントも一緒にやってたり
ドリフがお化け番組になったらアイドルが出るようになってコントもやるようになった

この世代の人たちはアイドルとして売れてて歌を歌うために番組出たけど
スマップはアイドルとして売れる前にコント主流の番組で
名を売ったとこなんじゃないないの?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 01:21:00.36ID:PnS3IPEG0
いつだったか、マッチが何かの番組のゲストに出てた時、
SMAPがバラエティーやりだしたって言われる事が多いけど、
俺たちの方が先だから!って言ってたな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/13(水) 02:06:34.49ID:nkMRPNXJ0
>>383
嵐ってぜんぜん人気ないんだね
嵐ってマジでダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況