https://bunshun.jp/articles/-/42719

好評開催中のあなたの「自分史上最高のスポーツ漫画」を問うアンケート。12月16日から文春メルマガ読者を対象に募集をスタートしたところ、早くもたくさんの投票をいただいています。

【現在のトップ20】※五十音順。カッコ内は対象競技
アイシールド21(アメリカンフットボール)
あしたのジョー(ボクシング)
アストロ球団(野球)
アタックNo.1(バレーボール)
あぶさん(野球)
エースをねらえ!(テニス)
キャプテン(野球)
キャプテン翼(サッカー)
巨人の星(野球)
侍ジャイアンツ(野球)
SLAM DUNK(バスケットボール)
タイガーマスク(プロレス)
タッチ(野球)
テニスの王子様(テニス)
ドカベン(野球)
はじめの一歩(ボクシング)
プレイボール(野球)
MAJOR(野球)
野球狂の詩(野球)
YAWARA!(柔道)

野球漫画強し! 幅広い年代のスポーツ漫画がランクインしましたが、そのうち10作が野球を題材にした作品となりました。昨年12月1日に「漫画家引退」を発表した水島新司さんの作品からは「ドカベン」「あぶさん」「野球狂の詩」の3作がランクイン。昭和のスポ根漫画の代名詞ともいえる「巨人の星」も順調に票を伸ばしています。また、1990年代にバスケットブームを巻き起こした名作「SLAM DUNK」や「アストロ球団」、「アイシールド21」、「キャプテン翼」、「侍ジャイアンツ」、「テニスの王子様」、「プレイボール」など、『週刊少年ジャンプ』で連載されたスポーツ漫画も7作がランキング入りしています。

さらに社会現象を巻き起こしたボクシング漫画の金字塔「あしたのジョー」、コミックス既刊129巻(2021年1月現在)、連載31周年を迎えた「はじめの一歩」も上位に食い込む勢いです。昨年の「ハイキュー!!」連載終了で、創刊以来史上初めて、『週刊少年ジャンプ』の連載陣からスポーツ漫画が消えたことをきっかけにスタートした本企画。最終順位は、果たしてどうなるのでしょうか。あなたの1票がランキングを大きく左右します!

締め切りは1月18日(月)18時! 応募方法は簡単。下記URLにアクセスして、あなたが「自分史上最高」だと思うスポーツ漫画のタイトルを理由とともに教えてください。スポーツを題材にした漫画であれば、少年向け、少女向け、青年向けなど、なんでも構いません。
続きはソースをご覧下さい

https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/c/5/1500wm/img_c583feb28bf18e92d292a9198a61bafb405340.jpg
https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/f/9/1500wm/img_f9c9b326720b95e828d17d265fb9c77c241485.jpg