X



【映画】2020年の世界映画興収トップ10 1位は中国の「八佰」約4億6134万ドル、「鬼滅」は5位で約3億1842万ドル [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2021/01/06(水) 17:25:35.30ID:CAP_USER9
https://natalie.mu/eiga/news/411381

2020年の全世界における映画興行収入が、前年比72%減にあたる約115億ドルだったと、The Playlistなどが報じた。この報道は、ボックスオフィスのデータをもとにしたもの。2020年の北米興行収入は総額23億ドルで、前年比約80%減という結果に。また前年比70%減の27億ドルだった中国が、初めて世界一の興行収入を記録した。

コロナ禍の影響を受けた世界興行収入の115億ドルは、ディズニー単体が2019年に劇場で稼いだ132億ドルを下回る成績。また北米の興行収入23億ドルは、「アベンジャーズ/エンドゲーム」1本が2019年に全世界で稼いだ27億8000万ドルを下回っている。

なお作品別にみると、2020年第1位の興行収入を記録したのは、日中戦争を題材にした中国映画「八佰」。全世界で4億6100万ドル以上の成績を残している。第2位は、コロナ禍前に封切られ4億2600万ドル以上を稼いだ「バッドボーイズ フォー・ライフ」。また日本国内の歴代興行収入記録を塗り替えた「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、2020年の全世界興収第5位にランクインを果たした。トップ10は以下の通り。

2020年全世界興行収入トップ10
第1位「八佰」(約4億6134万ドル)
第2位「バッドボーイズ フォー・ライフ」(約4億2651万ドル)
第3位「愛しの故郷」(約4億2238万ドル)
第4位「TENET テネット」(約3億6293万ドル)
第5位「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(約3億1842万ドル)
第6位「ソニック・ザ・ムービー」(約3億1358万ドル)
第7位「ドクター・ドリトル」(約2億4525万ドル)
第8位「姜子牙(原題)」(約2億4065万ドル)
第9位「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」(約2億186万ドル)
第10位「金剛川(原題)」(約1億6105万ドル)

https://ogre.natalie.mu/media/news/eiga/2021/0105/babai_20210105_1.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:26:32.43ID:gzGo/yY90
なーんだ鬼滅も世界で観たら5位なんだ
所詮そんなもんか
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:27:44.02ID:Ki0CifQC0
6位ワロタ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:28:31.83ID:xzt4EzUg0
ソニック・ザ・ムービーの興行収入にビックリw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:30:50.91ID:NkrexlSZ0
>>1
鬼滅の刃 アニメ 1話■オープニング ドラえもん 神シンクロ DemonSlayer x Doraemon
LiSA 紅蓮華 カラオケBGMインストInstrumentalメロディ無しバッキング
https://youtu.be/YARco9k8UdY
jQhxSNo
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:32:11.15ID:8hpwL8yH0
1位はほぼ中国だけの興行収入だろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:32:54.78ID:Vg+g9Pvy0
ソニックすげーな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:33:14.44ID:zxFJb3R80
この手の世界ランクって中国順位は詐欺だよな
逆に言えばほぼ人口同数のインドなにやってんだって話だけど
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:34:01.68ID:98USIXBf0
>>1
8位も歴史ものになるのか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:35:24.49ID:AAZJsv3W0
> 日中戦争を題材にした中国映画「八佰」。全世界で4億6100万ドル以上の成績を残している。

その何割何分が中国国内なんだ?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:36:16.06ID:MeYObTV30
今までのじゃなくて今年でも5位なのか
上には上がいるんだな世界は広い
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:36:21.73ID:rJpPUT/u0
えっ、シナって日本と戦争した? 逃げ回ってただけじゃん 歴史湾曲だね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:38:07.64ID:vKYErxpg0
駄作ばかりが並んでる!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:39:12.29ID:27TsnWGM0
さすがSEGA
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:40:14.18ID:1sxk17QS0
中国は知らんが、ランクインしてるアメリカ映画は全部つまらんな
子供やヲタク受けする映画しかヒットしないってもう終わってるだろ・・・
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:42:15.64ID:VWVblHAc0
中国と韓国は汚職政治家と無能警察と貧富の差をベースにするだけで客入るけど
日本はエンタメだけが異常に強くてそっちは全然客入らない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:42:17.36ID:Qf2rFOkS0
>>1
単なる人口比
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:43:24.99ID:/dmhRwiD0
>>2
>>21
必死なTBS
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:44:40.40ID:GuD/zf4q0
>>14
国民革命軍の話しらしい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:46:20.95ID:Ua/zke4t0
13億居るからな、聞いた事も無い俳優が年収何百億とかそういうマーケットが中国
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:50:00.90ID:xzt4EzUg0
ラストシャンハイという映画見てたら 日本軍が遊興地区の民間人を空爆する
シーンがあるから聞いたことねえぞと調べたら国民党が空爆してるという真逆w
アイツらああいうの見て信じるんだろうなと思うと怖い
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:53:52.21ID:6Rnyvspa0
深夜アニメが、2ヶ月で世界5位とか異常だろ
これありえないくらいの快挙
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:54:53.12ID:kpzuBZwi0
半地下w
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 17:59:46.07ID:yD1G7exp0
>>1
劇場版『鬼滅の刃』もほとんど日本の収益

台湾では?15億円位らしいけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:02:59.86ID:cqE/hKf00
ソニックはアメリカじゃピカチュウ、マリオ以上の人気者
こいつがいないとセガとっくに潰れてる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:03:59.13ID:TqQDZnZX0
反日プロパガンダ映画だから中国人は強制的に見せられてるんだろ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:13:19.78ID:IcYqikP90
>>30
パラサイトは日本以外での公開は去年だし。
フランスやアメリカでも韓国映画としては異例の大ヒットした。
アメリカでは今年のアカデミー賞前後にさらにヒットして週間映画ランキングトップ10に入ってるし。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:19:36.68ID:Aw9a7Ify0
>>1
一位が



恥ずかしい



クソみたいな



クソ愛国ポルノ映画wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:27:53.39ID:ChIriYyE0
「愛しの故郷」ってのも中国で、もうかなり中国映画
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:32:01.45ID:lOU96jTA0
バット・ボーイズってゴミ映画で有名なのに稼いでるのかwクロンボ主演は底辺釣れて楽勝だなw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:35:59.27ID:uUB5HGUq0
ソニックこんなに強かったのか。キャラクターデザイン変更しなかったらどうなっていただろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:36:54.51ID:v2vLJ1QTO
まぁ どいつもこいつもアベンジャーズ様に掘られてる雑魚だからな シナもジャップも所詮オナホよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:50:40.77ID:PfWLnDim0
鬼滅はソニックと同レベルなのがすごい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:53:32.87ID:wfa8KL3F0
そもそも日本映画が世界ランキングに入るだけでも快挙じゃない?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:55:57.54ID:E+n/vqGs0
井の中の蛙だった。大騒ぎしてしまって恥ずかしい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:57:28.04ID:88bHRhFQ0
ソニックにビビる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:58:55.00ID:TfTwOnwR0
オナニーで意味不明なテネット以下とは...
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 18:59:55.19ID:lU7foSyW0
日本歴代最高記録を叩き出しても
コロナ渦で80%減での世界で5位

普段だったら
3億ドルでは、
その年の世界50位にも入れないよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:00:57.20ID:JKBgIZsn0
>>9
インドの映画館の入場料は3ドルか4ドルみたいだから興収世界ランク入りは厳しいのでは?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:03:30.38ID:KRqGUzLT0
>>49
インドの俳優はハリウッド並に稼いでいるみたいだが
映画自体は儲かっていないのか?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:09:33.90ID:Hbi8F1220
>>26
そりゃ、国民党の本拠地の南京で、国民党員を大虐殺したのに、全て日本人のせいにしているからなw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:14:02.93ID:A9WGes680
コロナなかったらもっとソニック入ってたやろな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:15:16.74ID:VpRrIB+I0
シナはもう単独でハリウッド越えてるからな
キツメで5位に入るのか数字だけ見ればたいしたもんよなぁ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:15:41.57ID:A9WGes680
>>34
パラサイトの世界興行収入はソニック鬼滅以下なんだよなあw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:16:37.49ID:kcW2A5gl0
嘘八佰
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:21:32.76ID:hK7KS4ll0
>>7
そう考えるとポテンシャルスゴいよな
これだけの市場が既に誕生してるんだから遅かれ早かれスゴい作品は生まれるはず
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:22:46.91ID:Vdgn2Rxu0
世界で興行収入5位?
世界でこんな位置に付けるのって、初めてでないの?
すごいねえ。
よかったねえ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:24:10.96ID:iUucQqko0
もう映画監督は
中国で受ける作品作った方が
儲かるだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:24:17.89ID:aSXqGLr+0
>>7
日本は内需だけで儲かる(笑
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:25:21.39ID:yMU1wzt3O
中国映画は歴史物にまでワイヤーアクションを使うクセがあるからつまらなくなったけどな。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:26:57.74ID:cyHKh6E30
鬼滅、中国で六億再生とかされてるから中国公開決まったら世界興収も相当伸びるだろうな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:29:02.57ID:Izl1dIop0
ちょっと待った
ソニック・ザ・ムービーって何やw>>1
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:32:00.96ID:Izl1dIop0
>>44
>>48の言う通り普段だったら3億ドルくらいアメリカ映画にゴロゴロあるからコロナのおかげやね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:33:20.73ID:Uuj1aBiL0
>>48
2019年でも3億ドルは25位相当だぞ
50位は1億2000万ドルくらいでパラサイトが1億1482万ドルで55位
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:34:17.83ID:iMK3RtpN0
>>54
賞レース作品なんてそんなものだよ。もうエンタメが取れる時代じゃないからな。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:37:31.18ID:k8FwxPlg0
あんだけステマして5位かw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:43:04.10ID:L8eDg3BP0
>>48
鬼滅は今は国内だけでしょ
人口比とか考えても検討してるでしゃ
中国なんか日本の10倍だしアメリカなんか3倍近くだし
まあ鬼滅も海外ではそんなに強くないだろうから大して伸びないだろうけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:48:43.07ID:7pnQ4d/y0
中国ドラマは三国志や項羽と劉邦とか司馬懿とかが面白いよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:49:17.24ID:Hy41XV300
中国国内だけで世界一の稼ぎ
日本国内で歴代一位のメガヒットしても世界五位

そりゃ世界中が中国ってマーケットを目指すってものだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:50:37.67ID:fMgprI9E0
ソニック結構ヒットしたな。
アメリカ以外はたいしたことない収益なのにたいしたもんだな
鬼滅も同じようなもんだがw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 19:55:21.54ID:09m4e1+U0
ソニックはコロナで削られてコレだからな
どんだけアメリカじゃ人気があるんだという

まあ割と面白かったぞ
声豚が声優変わって発狂してたけど違和感ないし、
作品少ないから元々のヤツに大したにイメージないしな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:06:30.87ID:98AwJniw0
ソニックすごいな
鬼滅は欧米じゃウケないのかね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:07:41.73ID:S4bbMmFP0
スター・ウォーズep9は2020年扱いじゃないんか?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:08:47.06ID:S4bbMmFP0
>>79
鬼滅は北米、欧州ではまだ公開されてないと思う。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:10:18.65ID:/ipSWTkG0
日本では一部アニメ以外は海外映画はもう終わった
自国のコンテンツで内需の市場が確立出来てる良い面あるけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:10:25.03ID:q/uMQ+1d0
1000億越えないとか不作の年だったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:12:17.41ID:73RfdsjD0
>>2
反日映画が一位で嬉しいか?シナ糞
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:13:52.92ID:S4ncpxbV0
鬼滅、アカデミー賞とれる?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:20:33.92ID:UYlXGRNt0
ちうごく映画を除いて

第2位「バッドボーイズ フォー・ライフ」(約4億2651万ドル)
第6位「ソニック・ザ・ムービー」(約3億1358万ドル)
第7位「ドクター・ドリトル」(約2億4525万ドル)
第9位「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY」(約2億186万ドル)

この辺はコロナで映画館が閉鎖される前に公開が間に合った作品

第4位「TENET テネット」(約3億6293万ドル)

テネットはコロナにぶつからなければもっと行っただろうなあ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:20:36.12ID:0TuYg6NP0
>>5
世界市場で歴代ジブリアニメはランク外の無名の雑魚でしかないから
ジブリ作品の海外収入は国内の十分の一しかない
そして今回国内も鬼滅さんにボコボコにされて何もなくなった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:24:31.49ID:iAwKM6XO0
>>23
便衣兵のこと?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:27:58.03ID:V7dqJtqv0
モンスターハンターの差別発言のせいで、中国で外国映画の公開の規制が厳しくなって
鬼滅の中国公開も難航してるっぽいな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:28:43.54ID:TZUqzdbz0
知らないのばっかり
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:30:34.89ID:Srf7Skaj0
ソニックって去年見た中で
断トツでワーストだけどな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:30:54.98ID:B7hbsfdB0
めちゃくちゃ中国に媚び売ったアニメ作ったらめちゃくちゃ売れそうだよな
中国版アベンジャーズみたいなの
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:35:01.13ID:0TuYg6NP0
>>79
鬼滅は今日本以外では台湾だけで今年から欧米や中国で公開予定
台湾では20億越え(歴代1位は40億くらいで日本映画一位だった君の名をすでに抜いてる)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:35:52.71ID:Cz7Zpt440
>>9
インドはコロナで
映画館を閉鎖してるからなぁ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:37:32.40ID:lU7foSyW0
>>94
欧米で日本アニメが
劇場でヒットした例はほとんどない
ポケモンだけ。

鍵は中国だな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:38:07.14ID:eeNqeSX90
>>87
アメリカの主要都市で公開できなかったのは痛かったな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:39:13.72ID:V7dqJtqv0
台湾は自分の国の台湾映画一位を鬼滅が越えちゃってるからな
まぁ10位圏内は洋画だらけだけどもうすぐ歴代10位以内にも入るだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:39:26.65ID:WB5N1WW60
数千年単位で西と東で覇権が入れ替わる説があって
もうすでに欧米からアジアの時代に変わってるらしいな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:40:43.00ID:eeNqeSX90
>>93
中国は自国映画産業が大きくて中国歴史映画も人気分野の一つだから
中途半端に阿った作品作っても「分かってねえな」扱いで終わると思うよ
やるんなら向こうの文化とか歴史におけるキャラの扱いとかしっかりリサーチしなきゃいけないけど
それやったらたぶん今度は日本人が興味持たない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:42:22.14ID:V7dqJtqv0
ディズニーの白人監督が作ったムーラン実写とか中国では嫌われまくってるからな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:47:06.20ID:GUream/n0
>>58
んな事ない
八佰といいアニメーション映画「Ne Zha」といい中国で大ヒットしたものは世界で競争力無い
同じアジアの日本でだってこの二つは人気出ないだろうなって感じ
独特なんだよ、中国人の好みは
あと中国はスクリーン規制してるから自国映画に有利になってるんだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:47:12.30ID:0TuYg6NP0
>>101
まじか自国では媚中って批判されてたのにな

中国での日本映画1位は君の名だけど中国国内アニメと比べると売上げ小さいんだよな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:53:37.58ID:eeNqeSX90
>>102
そいや日本も邦画で50億とか100億とかボンボン稼いでた時代あったけど
海猿に踊る大捜査線にと自国だけしか受けないもんばっかりだったな
まぁアジアって自国内で完結するならそれでいいやみたいなところあるかもw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:54:50.13ID:JWxBhuvA0
>>96
ヒロアカがスマッシュヒットなんだっけ?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 20:59:03.31ID:oR16VELB0
どうしてゴールデンカムイが鬼滅、呪術、進撃みたいに人気出ないのか分からない
同時期に見始めたから尚更
決して劣ってるとは思わないんだよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:03:48.36ID:eeNqeSX90
>>107
一般的にはまずアニメで食いついてそこから漫画だから
アニメが駄目駄目だともうその時点で広がりないんじゃないかな
原作だけ見てるとゴルカムは一番絵が安定してて
ちょいひねった笑いの差し込み方も上手いし良くできてるよね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:07:30.62ID:6NjJ/sEu0
ハリウッドの一強時代ももう終わりだな
既にハリウッドのスポンサーは中国だし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:12:20.13ID:S4bbMmFP0
>>107
いやーゴールデンカムイは劣るでしょ。
序盤の世界観はいいけど、長編として話が…。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:14:49.47ID:lU7foSyW0
>>107
なんでわからないんだよw

圧倒的に商業作品としての
格が違いすぎるだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:15:01.93ID:oMBQ/8Bm0
名探偵ピカチュウもそうだが、ソニック日本がっつり関わってるのに、日本でほぼスルーとはマーケティング本当に下手くそだな
米国で1億ドル超えてて、日本でここまでスルー状態って、やる気なさすぎだろ
マーケティングのやり方次第で日本でも鬼滅に次ぐヒットくらいまではいけたかもしれないのに

https://theriver.jp/sonic-sequel-us-date/
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:17:32.90ID:xvLA/vqy0
前年比約80%減って、コロナが長引いたらマジでアメリカの映画館壊滅するんじゃないか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:18:27.58ID:eScyGP130
>>113
わかってないのはお前だよ

ソニックなんて日本じゃ全然人気ないから
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:18:54.57ID:oR16VELB0
そういえばゲームオブスローンズが流行らないのは日本と北朝鮮だけって誰か言ってた記憶
GOT最終章以外は面白かったけどな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:29:20.15ID:eeNqeSX90
>>113
>>116
単にコロナだよ
アメリカでは2月公開で予想以上のヒットしたけど
日本はファミリー需要見込んで春休み公開の予定にしてたらコロナ直撃
それでもなんとか6月公開したけど
あの時期だと全力で宣伝しても赤字増やすだけだからもうやらなかっただけ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:29:53.78ID:S4NWzVrH0
飛沫の刃
無限コロナ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:30:52.70ID:aFyCpgi30
洋画はポリコレに汚染され崩壊しかけてた所にコロナで追い討ちかけてもう駄目だし
これからは中国の反日映画vs日本の鬼滅シリーズになるのか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:47:38.02ID:0TuYg6NP0
昔はソニックも売り出してたんだけど海外でうけても日本じゃ全然人気が出ずにあきらめたんだよ
海外でソニックは人種差別反対のマスコットになぜかなっている
今は任天堂一強になってるけど昔はセガも強かったし、ナムコも強かった
パックマンなんてミッキーマウスのライバルとまで言われたが今じゃ見る影もないだろ
アニメでもジブリは日本で人気があるが海外では全く人気がない
国によって好みは大きく違うから売り込めばどこでも売れるってわけじゃないんだよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 21:52:02.32ID:0TuYg6NP0
世界中で人気のあるアベンジャーズも日本では人気がないし、アニメが上位を独占してるのは日本くらい
その日本のアニメもテレビアニメは海外でも人気があるが、映画アニメは全く人気がない
日本は世界の中でも特殊な傾向があるのかもしれないし、電通の影響が大きいだけかもしれない
海外では電通のやってるようなステマは犯罪って国も多いからね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:01:39.62ID:6eNyXDSo0
>>123
日本はアニメってだけでけなしてくるの多いからそのせいだろう
邦画が売れなくてアニメ映画が売れちゃったら日本映画馬鹿にされちゃうじゃん?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:06:04.68ID:N1li8wXX0
>>116
公開の時期考えろ大馬鹿
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:18:23.84ID:uS+eyeDH0
まあ大陸のスケール感にはかなわないよ
国民性が違うような気がするんで日本はマネしないほうがいい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:19:34.31ID:Nv+APLzW0
そもそも鬼滅なんて「実力」で稼いだわけじゃないからな。
コロナのおかげで異例な手段で膨大な収益を生める環境で公開が出来ただけ。歴代映画は宣伝攻勢など配給戦略を経て箱を確保して集客して大ヒットやロングランに繋がる結果を出してるわけだが、そういった映画ビジネスの競合ではなく、コロナで映画の山が軒並み公開延期していた状態で入場者制限緩和のタイミングで公開にあった鬼滅が、映画が少ないスカスカの劇場を独占出来てファン信者も上限無視で収容出来ただけ。全国403館公開に“時刻表”とも揶揄された1日30〜40回以上の異常な上映回数、劇場の席の55%を占領(君の名はの最盛期ですら20%がやっと)、これを「映画自体が少なくライバルがいない状況」でかけられるという夢のような環境。そんな上映環境で公開された映画は邦画史上に存在しない。それがあったからこその初動からの記録的興収も生み出せた話。バカはこの問題が理解できず「結局客が入ったから関係ない」とか「他の映画は爆死した」と論点ズレズレの反論をかますけどね。鬼滅と同じ上映環境と規模で公開された映画が無いんだから参考にもデータにもならねぇっつの。

コロナのおかげで生めた膨大な収益を、邦画史上最大規模の特典商法(880万個)を計6回に渡り展開してさらに大幅水増し。映画は販売数が多ければそれだけ箱と席の維持が出来る(客を入れられるキャパを維持できる)ことから当然長いスパンで最終的な販売数にも大きく影響するわけで、隔週で配布することで880万人分の収益以上の利益を得ていたわけだ、これもまた前代未聞級。仮にコロナが無ければ鬼滅がこうも劇場占領する事態も起こらず、初動からの記録的興収も物理的に不可能だったレベル。その記録に応じて話題を聞きつけた一般人ミーハー殺到ブームの流れまで全部無かった。全てがコロナありき。
歴代ヒット作とは到底かけ離れた稼ぎ方をしたのが鬼滅の刃。こんな特殊な事象で大稼ぎした映画は邦画史上で鬼滅だけです。
ただのインチキ

実力と言うならコロナ収束して有力大作含めた映画の山が通常通り戻ってきて競合した上で、特典商法連発せずに300億いってみせてくれって話。千尋も君の名はもコロナ恩恵もなく入場者特典もせずにその環境であの記録を出したんだから。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:20:07.23ID:N1li8wXX0
>>123
広告代理店を「電通」でひとまとめにする辺りでお察しだけど
(鬼滅はフジサンケイのクオラスだしジブリは博報堂、新海作品はJR東日本企画)
中国もアニメ映画「哪吒」がエンドゲームを大きく上回って2019年のNo. 1ヒットになってる(国内歴代2位)
そもそも米国のアクション大作に頼らずとも自国のコンテンツで映画産業が潤うのは喜ばしいし誇るべきことなんだけどね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:24:40.10ID:DYBDeOWS0
鬼滅の刃
$318,418,264

世界的スターBTSさんの映画
$8,954,345
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:26:25.28ID:0TuYg6NP0
>>132
ジブリは電通じゃん、なんで嘘つくの
電通かもしれないし、特殊な傾向があるだけかもしれないし、可能性を言っただけだよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:40:29.81ID:aFyCpgi30
日本には小さい頃から見て育った国産のヒーロー物の東映系があるから、それより特別アベンジャーズが魅力だとも思わんからな
自国のヒーローバトル映画が不十分の国にはヒットするだろうけど、日本にはスーパースーツで戦うヒーローはネタ尽きる位大量にいる
スターウォーズのチャンバラだってとっくの昔からやってる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 22:57:55.00ID:BYlo8Al90
>>75
それでハリウッドが潰れたのは有名な話
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:16:19.52ID:CWOhrpaE0
そりゃ宮崎駿も鬼滅に抜かれたら
中国語コメント出して中国に媚びるわな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:19:39.14ID:yduFO9670
日中戦争は関東軍と蒋介石率いる中国国民党軍との戦争なんだけど、どうやって八路軍が絡むの?
見たやついる?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/06(水) 23:24:48.94ID:nSINaVi60
そりゃハリウッドも中国に媚びるよな
今までピンとこなかったけどこれ見たら納得ですわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:43:30.68ID:9Jj4fsQE0
>>132
【新型コロナ】 一日あたり感染者 初の6000人鋳エ 17都府県で過去最多 JX通信社集計 6日 ★2 [孤高の旅人★]

【速報】東京都、新たに1591人感染 重症者は113人 1/6 ★12 [ばーど★]

【コロナ】千葉県で感染者数過去最多311人 初の300人超 1/6 [首都圏の虎★]

【愛知県】過去最多の364人感染…大村知事「緊急事態宣言を検討せざるを得ない」 [ばーど★]

【速報】大阪府で新たに560人感染確認 過去最多 ★3 [ばーど★]

【速報】 兵庫県、新たに248人感染 過去最多 [影のたけし軍団★]

【速報】福岡県で新たに316人の新型コロナ感染を確認。過去最多を更新。福岡市165人、北九州市64人他。1月6日 [記憶たどり。★]
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:44:40.40ID:9Jj4fsQE0
>>134
【緊急事態宣言】全国発令も 日本医師会の中川俊男会長「現実は既に医療崩壊だ」 新型コロナ [孤高の旅人★]

緊急事態宣言、2月7日までの1カ月間に 百貨店にも時短要請 [蚤の市★]

【京大教授】東京感染者「100人以下まで2カ月必要」 [首都圏の虎★]

変死遺体の122人がコロナ感染 12月は56人に急増 警察庁 [ばーど★]

【倒産】飲食店の倒産、2020年は過去最多 コロナ響く 帝国データ [マスク着用のお願い★]
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 00:44:45.46ID:5Y2x0HHv0
ソニックって全く話題にもなってないのに6位すげーや
鬼滅くらい上映したら1位とれそう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 02:14:02.28ID:K6zbrMXZ0
1位の映画、中国国民は義務だろ?
見ないと何故か行方不明になるとか?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 05:55:53.27ID:kuHjhRVy0
去年はディズニーのムーランも壮大にコケたからな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 05:58:29.74ID:93S3DMFb0
日本人名義の偽造免許で米軍基地に

 中国人起訴・辺野古

日本】ニセ国際免許で
レンタカー中国人客、ネット購入か
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:03:25.17ID:kuHjhRVy0
96.名無し2019年05月13日 15:51

アメリカの映画やドラマってやたら数は多いけど、内容的には2パターンくらいしかないよね。作る方も見る方もよく飽きないよなぁ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:05:43.15ID:Hroyi7o+0
ポリコレファシズムと共産党独裁と電通ステマ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:08:15.69ID:93S3DMFb0
岡山】岡山の障害者事業所が破綻 
170人解雇、自己破産へ
2018/3/15 19:42

A型事業所での大量解雇は
昨年以降、判明しただけで

愛知、岡山、広島などの
計600人近くに上る。

厚生労働省の調査では、
実態を把握できた全国
3036事業所のうち

7割超が事業収入で
賃金を賄えない「赤字」状態
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:08:50.39ID:Hroyi7o+0
>>134
日本で電通ステマが多大な利益を上げるのは残念ながら事実なんだよな
ナウシカやらラピュタやら、宮崎駿の作品を博報堂と読売のみが扱ってた時代には
興行収入は雀の涙ほどしかなかった

もののけ姫以降電通がかかわるようになってから作品がつまらなくなったのに反比例して
収益は莫大に増加した
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:09:40.34ID:V5o99/Tb0
鬼滅の刃歴代日本一位で330億位
アベノマスク費用500億!!
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:13:44.84ID:Hroyi7o+0
ようするにアメリカのグローバルエリートが劣化したってだけのこと
新自由主義グローバリズムは新興国と先進国の労働者の賃金を均一化させる作用があるわけで
必然的に中国が世界一の市場になることは確定するんだよ
覇権をみすみす中国に譲り渡すイデオロギーなんだよな
それをいまだに拘って続けているというアホさ加減

しかもポリコレファシズムでアメリカのコンテンツ自体に訴求力がなくなってるし
あいつらグローバルエリートを何とかしないと世界が共産党政権の手に落ちて黒歴史になるわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:23:30.80ID:kuHjhRVy0
203.�恪曹のにますさん2019年05月12日 17:51

最近BSでアベンジャーズやってるしCMよく見るけど、なんだろう…俳優さんの恰好がどうしても大金かかったコスプレにしか見えなくて、ちょっと痛々しい。すっごいギャラ良いんだろうから庶民の「痛々しい」気持ちとかゴミみたいなもんだと思うけど、やっぱちょっと気恥ずかしいのよ。
あと、背景もCGが多くて、そりゃスゴイCGなのは見ればわかるんだけど、俳優さんがグリーンバックで頑張って演技してるんだなぁと思うと、やっぱり気恥ずかしくてちょっと悲しい。
アニメでええやんって思っちゃう。
昔のアメリカの映画はCGなくても、「どうやって撮ってるんだろう?」っていうのも多くて、撮影方法がわかったとしても、そこには工夫と努力が凄かった。
今はオールCGで「お〜…、うん」って感じで、どうにも好かん。

ストーリーの万人にわかりやすいバカっぽさは嫌いではない。たくさん観たいとは思わんけど。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:25:14.09ID:Hroyi7o+0
博報堂読売
風の谷のナウシカ 14.8億円
天空の城ラピュタ 11.6億円
となりのトトロ 11.7億円

電通
もののけ姫 201.8億円
千と千尋の神隠し 316.8億円


箱根駅伝が博報堂読売扱いで、電通子飼いのスポーツライターから様々な嫌がらせを受けているにも関わらず
正月の話題を独占するのは本当にすごいことなんだよな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 06:30:45.91ID:bnV++1yd0
単にコロナの影響でランクインできただけの話

2019年全世界興行収入
1位 28億ドル アベンジャーズ エンドゲーム
2位 16億ドル ライオン・キング
3位 11億ドル スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム
4位 11億ドル キャプテン・マーベル
5位 10億ドル トイ・ストーリー4
6位 10億ドル アラジン
7位 10億ドル ジョーカー
8位 7億ドル ワイルド・スピード スーパーコンボ
9位 7億ドル Ne Zha
10位 6億ドル 流転の地球

2018年全世界興行収入
1位 20億ドル アベンジャーズ インフィニティ・ウォー
2位 13億ドル ブラックパンサー
3位 8億ドル ヴェノム
4位 7億ドル インクレディブル・ファミリー
5位 7億ドル アクアマン
6位 6億ドル デッドプール2
7位 5億ドル ジュラシック・ワールド 炎の王国
8位 5億ドル ミッション:インポッシブル フォールアウト
9位 5億ドル アントマン&ワスプ
10位 4億ドル モンスター・ホテル クルーズ船の恋は危険がいっぱい?!

2017年全世界興行収入
1位 12億ドル 美女と野獣
2位 12億ドル ワイルド・スピード ICE BREAK
3位 11億ドル スター・ウォーズ 最後のジェダイ
4位 10億ドル 怪盗グルーのミニオン大脱走
5位 8億ドル スパイダーマン:ホームカミング
6位 8億ドル ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス
7位 8億ドル マイティ・ソー バトルロイヤル
8位 8億ドル ワンダーウーマン
9位 7億ドル パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊
10位 7億ドル 戦狼 ウルフ・オブ・ウォー
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 07:51:18.30ID:RSw9hUXS0
>>157
鬼滅もコロナの逆風中に上映されたから条件は同じなんだけど・・・
しかも年末2か月国内のみの数字で5位だから大したものだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:39:15.99ID:kuHjhRVy0
49.�恪曹のにますさん2019年05月12日 12:53

アベンジャーズとか何が面白いんか全く分からん。アメリカが盛り上がるのは分かるが世界中で桁外れのヒットをしてるのが分からん。
タイタニックみたいな国籍関係ないベッタベタなラブストーリーならまだ分かるが。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 09:43:18.20ID:kuHjhRVy0
自国の映画が強いってことはマーケットとしては正しい
他の国の映画産業がダメすぎ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 13:00:07.81ID:RSw9hUXS0
ジブリは共産党の宣伝も大きいよな
党でチケット販売を手伝ったり、赤旗がチケット買い取って購読者に配布したり、
日教組が人気もなかったジブリの曲を小学生に歌わせて洗脳したり異常だった
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/07(木) 19:48:25.58ID:1rZDLFaG0
>>1 ステマ無駄
社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫。

グロ満載で子供に悪影響
理由もなく刀で岩が切れる世界
戦って簡単な修行して倒すバカループ
吐き気のするギャグ
内容の8割はゴミ設定の説明セリフ
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
,...、-,、・.,ー . 、…
日本人の税金がnpo法人をトンネルにして韓国の糞ステマアニメに使い込まれてんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 08:33:46.57ID:cEqgYxl70
>>58
それは疑問だな
1つには中共あるから検閲と自主規制で歪む
中国人の感性はちょっと変わってるのもある
中国映画は途中で見るの止めるのほとんど
中国歴史ドラマもよく見るけどこれもリタイヤ外いな
ファンタジー物に至っては・・・
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 09:47:22.08ID:IR380tnH0
中国の反日映画スルーして鬼滅叩く奴ってやっぱあっち系なんだろうな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 09:53:27.74ID:vBs3WTlE0
中国市場の売り上げ考えたら向こうの言いなりになるのも分かる気がする
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 10:04:02.89ID:Q3QRgjf70
>>166
中国の反日映画なんて興味がある奴は少ないからな。
叩けと言っても内容も知らん。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 15:48:05.70ID:CR/ckoQw0
そもそも鬼滅はコロナ恩恵で劇場スクリーン独り占め(全国403館、1日30〜40回以上の上映数、劇場の席の55%占領(君の名はの最盛期ですら20%)という前例の無い超オイシイ状況で公開して
邦画史上最大規模の特典商法(計6回に分けて880万個配布)したチートありきのインチキ映画だからね
世界中の映画はどういう公開状況だったか知らんけど
鬼滅に関しては邦画史上前例のないオイシイ上映環境が前提にあったからこその記録
これが三ヶ月公開ズレこんだだけでも全く状況は違ったのだから、今年はあまりに異例の年
逆に言えばコロナで生まれた邦画史上最大の過大評価映画ともいえる

たとえば今は銀魂、ポケモン、プペル、三国志、実写ネバラン、セーラームーンなど
順次映画が解放されているが、さらに洋画大作が2本ほど公開されてるはずなのが従来の映画環境
歴代大作もそういう映画の山の中で箱の奪いをして限られた上限の中で成績を出し合ってるわけ
鬼滅はそれらが延期したのをいいことに劇場独り占めして収益も独り占め出来ただけ
そういう状況がまず前例が無い

断っておくが鬼滅はTVアニメで社会現象になってて単行本1億部突破、映画公開前から
企業コラボも始まって普通に公開してもヒットしていただろう映画ではあった
それがコロナ恩恵で異常な興収まで伸ばせたという話
コロナの恩恵無かったら鬼滅なんざ200億どころか150億もいけてない
中国の奇跡に恵まれただけの並の映画、コロナのせいでコレが歴代1位とか日本映画産業の大恥
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 15:56:08.13ID:Ic3PbkFg0
>>102
そうそう「Ne Zhe」って日本人にも知られてる封神演義のナタクの3DCG映画が
中国で700億近い大ヒットっていうから来るの楽しみにしてたのにこねーし
「実際は中国政府の謎の力によって創られた数字だから
日本人が見てもおもんないで」とか書かれててガッカリ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:15:02.43ID:+fFWV+UF0
ソニックが意外すぎる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 22:57:10.49ID:oZb0Af0G0
鬼滅は公開途中だからまだ足されるだろ
じゃないと年末公開が圧倒的不利じゃん
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:00:24.75ID:oZb0Af0G0
>>158
世界興収がメインのハリウッドとほぼ日本だけの鬼滅は条件違う
鬼滅が入れたのはコロナによるもので間違いない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:01:32.72ID:KVdTGunb0
バッドボーイズとかいう三流映画が上位て
ほんと今年は何にもないな洋画
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:06:33.03ID:oZb0Af0G0
テネットの世界興収と鬼滅の日本興収が近いってのがすごいな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:19:34.58ID:9mYz+N8Z0
八佰って1937年を舞台にした戦争映画らしいが
また日本が悪く描かれてるのか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/08(金) 23:50:43.61ID:LNCq6IIb0
【速報】国内の新規感染者7786人 4日連続過去最多更新(1月8日18時) [ばーど★]

【速報】東京都で新たに2392人の新型コロナ感染を確認。重症者数は129人。1月8日 [記憶たどり。★]

【速報】福岡県で新たに369人の新型コロナ感染を確認。福岡市225人、北九州市55人、久留米市14人、他、県発表分75人。1月8日 [記憶たどり。★]

【緊急事態】大阪など3府県、緊急事態宣言を9日に要請…新たに愛知・岐阜・栃木の3県も意向 [江ノ島★]

【打つ手無し】感染拡大で東京都内保健所の入院調整はついに「限界」に… [BFU★]

東京都「非常に異常な増え方。それもちょっと不自然な増え方だ」 2日連続2000人超に専門家―コロナ分科会 ★2 [江ノ島★]

【新型コロナ】感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁 [ゆき★]

【悲報】コロナ後遺症で髪が抜け落ちた女性、絶望する「大学院退学も考えてる。就職もできない。この先どうすればいいの…」 ★3 [風★]


やってくれたわ
国賊鬼滅ヲタw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/09(土) 20:45:33.43ID:KL1q6XFO0
は?五位とかしょっぼ
マスゴミが鬼滅一位かのように吹聴してたが印象操作の捏造だったか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/10(日) 11:18:13.14ID:5dmr242p0
よう!傾国の国賊鬼滅BBA >>162 w

【速報】東京都、新たに2268人感染 重症者129人 1月9日 ★5 [ばーど★]

【グラフ】東京都9日のPCR検査陽性率14.9%に上昇 「現在、都は緊急事態宣言下にある。そしてギリギリの状況にある」 [江ノ島★]

【緊急超速報】国内のコロナ死者 4000人超え 3000人からわずか18日間で [天照大御神★]

ついに日本でも医療崩壊に現実味 重症患者は満床目前 2月上旬にも病床不足 神奈川 [江ノ島★]

【緊急事態宣言倒産】「赤字まっしぐらです」 関西でも”宣言”発令される見通し 飲食店の『3割超』が”廃業検討 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況