X



【音楽】LiSA『レコ大』受賞、作詞作曲の梶浦由記氏が祝福と感謝「私の名前まで出して下さって」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/12/31(木) 10:53:19.14ID:CAP_USER9
年末恒例の『第62回日本レコード大賞』(TBS系 後5:30〜10:00)の授賞式が30日、東京・新国立劇場で行われ、今年大ヒットしたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌でLiSAが歌う「炎」が、レコード大賞を受賞。これを受けて、同曲の作詞・作曲を担当した梶浦由記氏が自身のツイッターで、LiSAに祝福と感謝のコメントを寄せた。

【写真】『レコード大賞』受賞!「炎」を熱唱するLiSA

 梶浦氏は「うわ――――LiSAさんおめでとうございます!!!!」と大賞を祝福。また、LiSAがステージで「私が今回こうして立たせていただいていますが、作詞作曲の梶浦由記さんはもとより、(『鬼滅の刃』原作者の)吾峠(呼世晴)さん、アニプレックスの皆さん、ソニーミュージックの皆さん、ファンの皆さん、本当にたくさんの方に支えていただいたと思っています」と涙ながらに感謝の思いを伝えたことから、梶浦氏も「LiSAさんわざわざ私の名前まで出して下さって、本当にいつもたくさんお気遣いいただいて……ご丁寧に恐縮です……心して!聞きます」とLiSAの優しさに感謝した。

 LiSAは2011年4月にソロデビューし、これまでTVアニメ『Fate/Zero』、『ソードアート・オンライン』、『魔法科高校の劣等生』など数々の人気作品の主題歌を担当してきた。昨年から今年にかけ、社会現象化したTVアニメ『鬼滅の刃』のオープニングテーマ「紅蓮華」が大ヒット。昨年末の『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たすと、同曲は今年8月にストリーミング1億回再生を突破(8/17付オリコン週間ストリーミングランキングでの累計再生数に基づく)するなど数々の記録を打ち立てた。

 ソロデビュー10年目に栄冠をもたらした「炎」は、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌として今年10月に発売。映画は興行収入324億円を突破し、19年ぶりに興収記録の歴代1位を塗り替える大ヒットを記録した。映画を感動的に彩った同曲もオリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで11週連続1位を獲得し、同ランキングの連続1位獲得週数で歴代1位を記録するなど、今年を代表するヒット曲となった。

 授賞式の模様はTBS系で生放送され、総合司会は9年連続9度目となる安住アナと、音楽特番初司会となる女優・吉岡里帆が務めた。

12/30(水) 22:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/72d419f059368a9d7ab2dc5e888ac7054065c8a4
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 04:32:08.69ID:7VyI9V3y0
鬼滅のエンディング曲が大好きなんだが
いつテレビで歌ってくれるのだい
紅白も紅蓮華、鬼滅エンディング曲、炎の3曲メドレーを期待してたんだがね
頼む、エンディング曲をテレビで歌っておくれよ

今年エンディング曲を流行らせて鬼滅続編映画までワクワク継続させておくれよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 04:37:23.48ID:uGhUJ0Ek0
映画館で聴いた時正直感動した
うぉううぉおうぉううぉうの所最高
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 05:01:40.47ID:0LdUZq2J0
>>3
本当にそう思う
菅野よう子と比べられがちだけど梶浦の方が好きだわ
朝ドラの方は評判良くないみたいだけどまどかの劇伴は神がかってる
ロードエルメロイも好き
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:10:55.53ID:kqzLbOts0
カラビナは失業状態なのに
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:16:44.53ID:0o2YmzJu0
>>14
MV三部作べーやんで
統一したのも良かったな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:19:23.79ID:DT2Rat360
LiSAは作品名も作者名も作曲者も全部言うから好感もてる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:28:21.83ID:DpRY+Jho0
>>442
誰得
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 09:35:02.45ID:lSgxlfBV0
この人ほんと凄いな
アクエリオンとかマクロスフロンティアもだろマジ凄い
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 10:12:11.37ID:Ms5Yd24E0
紅白で炎聴いたけど声に伸びがないな
もうちょっと透明感のある通りのいい歌声だったらかなりいい歌になったろうにと感じた
彼女の声は窮屈感がある
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 10:14:36.17
>>1
炎は歌詞も曲も素晴らしいよ
LiSA以外が歌っているカバーでも感動するし
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 10:24:14.56ID:ooQuEgao0
他のプロデューサーに比べても出たがり
See-Sawの時から歌わないのにMVに出てた
承認欲求が強そう
ワシが育てたを地で行くタイプ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 10:24:18.45ID:Ho7LCW7X0
>>32
twitterで梶浦が大喜びしてたのは自分を追い出した事務所の幹部への最高の意趣返しになったからだろうな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 10:31:52.17ID:yS7BJasq0
炎は紅蓮華に比べて単調な曲だと思うが、まあ映画もあるし、一般人にも浸透した曲という意味では妥当かな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 10:35:00.07ID:4JkgpEoq0
>>102
そっちはコナンの人だな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 10:48:11.49ID:AdvehiNe0
鬼滅+ufo+声優+LiSA+梶浦
役者が揃ったから今回大ヒットしてレコ大取れたんだよ
糞キモヲタはすぐ◯◯のおかげってこき下ろすからウザイな
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:21:39.21ID:nPK6sihq0
今後LiSAが「アニソン歌手じゃない」発言をしてアニオタが発狂するまでがお約束
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:36:27.76ID:4OCRK5fc0
まあ福山が本当に自分で作詞作曲してるのか謎なのと同じレベルの話だろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 11:42:06.23ID:jyKU0B0n0
>>3
梶浦の作品だったんだな
アニソンならそれは売れるわ
LiSAじゃなくても鬼滅だし売れたと思う
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:36:09.32ID:mf1i3rS10
炎は曲調が特徴的すぎる、というか転調多くて梶浦さんハリキリすぎかな、うーん…だったけど
ともかくレコ大は喜ばしい
from the edgeは好きなんだが全然推されず寂しい
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 12:45:18.97ID:Z+g7nGgo0
梶浦さんのTwitter毎日覗いてるけど面白いわ
昨日は紅白観ながら、腹筋太鼓スゲェ!!って一言だけ呟いてて笑った
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:21:14.76ID:uTuYlpqI0
ブログやツイッターで本人がはっきりアニソン歌手否定したことある?週刊誌情報だとたまに見かけるけど
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:33:12.98ID:w+2bLkYn0
>>496
あの曲はあまりLiSAのイメージ無いんだよな
「梶浦この曲ホントはLiSAじゃなくてKalafina用に作ったんじゃね?」ってついつい思ってしまいがち
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:43:38.01ID:0gh88wjB0
長年梶浦音楽聴いてたからコンビニで流れてきてすぐに梶浦由記だなって分かったわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 13:53:58.98ID:paLXRckI0
>>490
脱税の呼吸ufotableと年末広告費レコ大というきな臭さww

芸能プロダクション「バーニングプロダクション」が、三代目が所属する「株式会社LDH」に対して1億円を請求していたことが、週刊文春の取材により明らかとなった。

 週刊文春は1億円の請求書の写しを入手。
請求書は、バーニングが通常使用するものと書式や社印が完全に一致した。但し書きには〈年末のプロモーション業務委託費として〉と記載されている。

 レコ大は、今年で58回目を数える老舗音楽祭だが、スポーツ紙の記者などが務める審査委員のレコード会社やプロダクションによる買収疑惑、談合疑惑が長らく取り沙汰されてきた。
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 14:24:18.18ID:gTQayCjZ0
1億円騒ぎから業界に1億蒔ける稼ぎを出した所が受け持つんだろう?位にしか思っていないね。組合みたいなもんだろ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 15:38:51.17ID:VwMSawJP0
賞番組は TVに出る時点でプロダクションとレコード会社それにJASRACで結果は決まってる
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/01(金) 21:39:29.96ID:Y8/MnnxB0
インタビューでもLiSA1人で作ってます風の発言して叩かれ始めたら急に名前出してきたね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 10:07:56.42ID:xRTtDFOl0
>>485
B'zのMVに松本出ちゃいかんのかw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 10:10:54.94ID:23zFLvt50
>>10
鬼滅様様だな
LiSAはアニメ製作陣に感謝しないと
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 10:13:53.79ID:HqKfxaSw0
>>96
印税の利益としては倍だもんな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/02(土) 11:59:53.92ID:yxr5MLCx0
ハイレベルの昭和なら話題にもならんかったね。
当山ひとみの名盤なんか今聞いても遜色
ない。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 04:09:34.64ID:m2RnmXn10
>>482
台本台本ってドラマや映画じゃないんだよw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/01/03(日) 11:31:27.63ID:TqFepk2W0
SOLのレギュラーコーナーずっと改編乗り越えてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況