X



【芸能】キートン山田:「ちびまる子ちゃん」2021年3月卒業 31年間ナレーション 「番組はまだまだ“後半へつづく”のである」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/12/05(土) 05:22:20.07ID:CAP_USER9
キートン山田:「ちびまる子ちゃん」2021年3月卒業 31年間ナレーション 「番組はまだまだ“後半へつづく”のである」
2020年12月05日 アニメ マンガ
https://mantan-web.jp/article/20201204dog00m200059000c.html
「ちびまる子ちゃん」のナレーションを務めるキートン山田さん
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/12/04/20201204dog00m200059000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/12/04/20201204dog00m200059000c/002_size6.jpg


 人気アニメ「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ系、午後6時)のナレーションを務めるキートン山田さんが、同番組を卒業することが12月5日、明らかになった。2021年3月28日の放送をもって卒業する。キートンさんは1990年1月7日の番組放送開始から約31年にわたってナレーションを務めてきた。

 キートンさんから番組卒業の申し出があり、卒業が決定したという。新しいナレーターは、制作スタッフでオーディションなどを行った上で決定する。キートンさんは「・・・・・・・・・・スタッフの皆さん・・・・・・・・・・キャストの皆さん・・・・・・・・・・・そして『ちびまる子ちゃん』ファンの皆さん、ありがとうございました!! 番組はまだまだ“後半へつづく”のである」とコメントを寄せた。

 アニメの制作チームは「初回放送から約31年間……時に鋭く、そして優しく、ずっとまる子達(たち)を見守ってくれたキートン山田さん。アニメスタッフ一同、感謝の言葉しかありません。今まで本当にありがとうございました!」と話している。

(おわり)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:57:58.27ID:s90H6tUq0
>>189
自主降板だよ
後任の森川智之を指名したのは藤原啓治
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 08:59:34.75ID:uz5yLFvF0
>>27
まる子が三白眼からあざとい黒目になった頃から見なくなったわ
今じゃ声優もずいぶん代わったんだろな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:02:22.47ID:8eiJP/oU0
ヒューマンバグ大学の佐竹吹き替えている某有名声優は
落語やらせたら上手そうな雰囲気ある。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:02:31.90ID:NwVJroTJ0
>>197
原作は割とブスだよな
まぁアニメの都合やろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:03:22.63ID:MZxmkw0r0
初期のまる子の行動に
いちいちツッコミを入れるナレーションが好きだった
今はもう後半に続くくらいだよね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:04:31.40ID:AL/QlOsz0
>>53
バクさんのカバンだっけ?あれとか探検ぼくの町とか観てたからチョーさんとか声優で大成すると思わなかったな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:04:42.99ID:3rIGd5FC0
バス旅ぐらいしか聞いたことないけど
特別特徴のある声じゃないけど
印象に残る声だよね、変わった名前で
覚えてるのもあるけど、ハーフなのかな?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:07:08.16ID:dmiEVdSx0
>>50
今はそうだけどビフォーアフターナレーションのサザエの中の人が交替したな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:11:25.58ID:l1wjZDrO0
タモリ倶楽部のナレーション武田 広さんが降りた時もショックだったなあ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:12:38.28ID:SwvM5V4j0
キャゼルヌとジャマイカンの印象
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:14:22.68ID:RixhBVXR0
お姉ちゃんが亡くなって友蔵が3代目?
長寿アニメではあんま声優変わってない方か。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:18:10.60ID:gMzxw7h30
山寺さんに交代?
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:21:23.15ID:J4Qny3eE0
まる子が面白いのは200話台の途中まで

アニマで全部見た感想
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:29:52.34ID:q6YjH9Ol0
>>25
屋良もBSの三宅裕司の番組のナレーション聞いてるとたまに弱々しくなったりしてるから心配なんだよなぁ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:34:50.45ID:T61Sp56d0
キートン山田って死んでたんじゃないのか?
めっちゃ昔、新聞の訃報欄に載った記憶があるんだが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:38:16.79ID:PVk92hQ30
サザエさんでも最近は声優がどんどん入れ替わってるからな
ちびまる子ちゃんって代わったのおじいちゃんとお姉ちゃんくらいじゃないか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:38:41.34ID:JHWang3C0
こういう長寿レギュラー番組は
スケジュールが固定されて旅行も出来ないって
旧しずかちゃんの声の人が文句言ってたな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:40:48.71ID:hOWyQufy0
長い番組はこういう世代交代があるから寂しいな
まあ元気な内の勇退だからかなりマシな方だが
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:48:15.36ID:JHWang3C0
>>232
まぁ言ってたのは
降板直前のご高齢の時だけどね
終活に入る年齢でそこまでガツガツ仕事したくないでしょ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:49:18.43ID:K8Jo40TZ0
銀英伝のキャゼルヌの印象が強いわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:50:53.92ID:SwvM5V4j0
Zガンダムのジャマイカンも
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:51:16.33ID:/S04sCd80
>>9
貴重な神隼人が。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:51:18.04ID:8DpFDxf80
ああRIKACOのモノマネの
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:53:31.26ID:PQl0HYj20
まぁコロナもあるしな
誰も人が訪ねてこない田舎に引っ越して、残り少ない余生を過ごすのも悪くない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 09:58:48.37ID:SwvM5V4j0
>>245
近藤正臣「郡上八幡はええぞ、ザ・田舎って感じが(今住民やけど)」
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:00:59.58ID:ZkWgGx7F0
>>198
の割にはひろし以外の仕事はそこそこ復帰させてたんだよな

死ぬ前とか言われてる画像みたらかなりやばかったがあれは本物だったんだろうか
かなりやせてた
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:01:46.00ID:0AVbq4N90
>>9
貴重な将軍様が
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:01:53.69ID:7Q+IjFVk0
降板へ続く
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:03:01.86ID:3YB3Qz9G0
本人からの申し出ということにして下さいと言われたんだろうな
本人が収入源を手放したくなるわけないのに
声優はみんな80過ぎまでやるもんだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:05:00.07ID:uLg/R2uX0
>>29
原作の初期は1970から1975年頃の小学生あるあるマンガで
アニメ化された当時は性格の悪いヒロインは画期的だった
それに興味なければつまらないかもしれない
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:07:45.85ID:T8rm0sAVO
>>1

199年代からアニメ見てたから、
ちょっとショックだわ。

でもしょうがないよね。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:08:25.34ID:qQ1l1AVB0
引退して司令官になるんか
でもここぞと言うときにはチェンジゲッターしてくれよな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:11:09.82ID:8sbxDONt0
>>229
旧しずかちゃんは旧ワカメちゃんでもあったっけ?
そりゃ自由きかなかったろうな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:41:05.93ID:oplqa2Uu0
>>29
お前平成生まれやろ
ちびまる子ちゃんのアニメが面白かったのは原作を下敷きにしていた平成元年から3年間で終了した第1部だけあって
その後のはまったく別モン
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:41:50.14ID:9rbimUIX0
間違いなくアニメ史上最高視聴率の立役者
にも関わらず原作でキートン用の突っ込み台詞を激減させた
さくらももこには闇しか感じないわ
まることいえばキートンという評価に嫉妬していたとしか思えない
悲しいかな作中突っ込みが減るにつれ人気も売り上げもガタ落ち
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:49:31.36ID:9rbimUIX0
ちびまる子ちゃんの最大の功績は
ドラマ化してたまちゃん役の美山可恋を世に知らしめた事
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:50:20.22ID:a2R4lV8g0
やっぱり一休さんの義満
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:56:13.41ID:HpRNzjtd0
そうか声優業からも完全引退されるのか、引退後の人生存分に楽しまれて下さいお疲れ様でした、神隼人、浪花十三、キャゼルヌ、ジャマイカン・・みんなキートン山田さんの声が存在感与えた役ばかりでしたよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 10:58:15.25ID:K5Kxrd/b0
ナレーション生活31年でさとりえぬことが、一週間の引退後生活でさとれるものさ。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 11:00:32.91ID:fNWd9zJ90
将軍様か
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 11:06:28.03ID:O29su97q0
ヤザンニッコリ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 11:08:29.20ID:c5zz5Cy30
>>22
クソっ、こんなのでw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 11:30:04.57ID:1YiYksbs0
>>229
長寿アニメは声優に長期間安定収入をもたらすし
国民的知名度の声になって愛されて
それをネタに別の仕事も取れて美味しいよ
一般人だって週5日フル稼働なんだから
収録スケジュールが固定されるくらいで文句垂れるなと思うわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 11:34:50.19ID:nh4/QqGv0
歳も歳だしリタイアして余生を好きにしたいんだろうね
週一拘束されちゃうから長い旅行とかいけないもんな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 11:35:19.66ID:L1xn71rY0
まんまキモヲタID:KhpaVy9L0 >>77 w
w
kusoBBA気持ち悪 w

興収歴代2位「劇場版 鬼滅の刃」12月中旬にも1位「千と千尋―」超え [首都圏の虎★]
161 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/12/05(土) 08:36:44.61 ID:KhpaVy9L0
昔は割とあったんだぜ2本同時上映


観客動員2053万人超でも映画『鬼滅の刃』を見ない人たちの本音 [首都圏の虎★]
736 :名無しさん@恐縮です[]:2020/12/05(土) 04:53:15.84 ID:KhpaVy9L0
>> 731
それ俺が中学生のころ言ってる奴いたわ


http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20201205/S2hwYVZ5OUww.html
>>1
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/05(土) 12:10:08.20ID:F5gLYGcc0
>>1
ヤザンの反旗に屈してエマに討たれるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況