【芸能】キートン山田:「ちびまる子ちゃん」2021年3月卒業 31年間ナレーション 「番組はまだまだ“後半へつづく”のである」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★2020/12/05(土) 05:22:20.07ID:CAP_USER9
キートン山田:「ちびまる子ちゃん」2021年3月卒業 31年間ナレーション 「番組はまだまだ“後半へつづく”のである」
2020年12月05日 アニメ マンガ
https://mantan-web.jp/article/20201204dog00m200059000c.html
「ちびまる子ちゃん」のナレーションを務めるキートン山田さん
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/12/04/20201204dog00m200059000c/001_size6.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/12/04/20201204dog00m200059000c/002_size6.jpg


 人気アニメ「ちびまる子ちゃん」(フジテレビ系、午後6時)のナレーションを務めるキートン山田さんが、同番組を卒業することが12月5日、明らかになった。2021年3月28日の放送をもって卒業する。キートンさんは1990年1月7日の番組放送開始から約31年にわたってナレーションを務めてきた。

 キートンさんから番組卒業の申し出があり、卒業が決定したという。新しいナレーターは、制作スタッフでオーディションなどを行った上で決定する。キートンさんは「・・・・・・・・・・スタッフの皆さん・・・・・・・・・・キャストの皆さん・・・・・・・・・・・そして『ちびまる子ちゃん』ファンの皆さん、ありがとうございました!! 番組はまだまだ“後半へつづく”のである」とコメントを寄せた。

 アニメの制作チームは「初回放送から約31年間……時に鋭く、そして優しく、ずっとまる子達(たち)を見守ってくれたキートン山田さん。アニメスタッフ一同、感謝の言葉しかありません。今まで本当にありがとうございました!」と話している。

(おわり)

0362名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:38:05.44ID:K6/rG0bK0
何年か前に劇団も閉鎖したし色々整理してんだろうねぇ

0363名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:40:36.54ID:FNGQ+VcI0
>>329
作者のツッコミじゃないよ、あれはエッセイ読めば分かる
後、さくらももこが山田の声を聞いてこれだって指命した
なかなか決まらなかったところに山田が来て
探してたのはこれよ!!ってなったんだよ

90年代〜40代になった頃アニメの仕事が減ってて困ってた頃に
ちびまる子ナレーションで超絶救われたって話とかあるんよな
30代ではうまくブームに乗れて結構仕事あったんだけどその後続かなくてって

0364名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:40:58.75ID:Kfmm/FFS0
>>353

0365名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:41:40.87ID:Kfmm/FFS0
>>361
変わった人だねえ

0366名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:44:12.48ID:FNGQ+VcI0
>>282
長寿アニメで国民的アニメをやっているのでっていうわけで
他の作品にスライドして売れていくってあんまりないような気がする

ランク制度でモブでやってきて一言喋ったって同じギャラ発生するかたわら
主役やって喋りまくりでもランクが下だったら金にならず
萌えアニメ&人気キャラでその時期は人気あってもその後に続かないやつだっているわけだし

0367名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:46:21.18ID:rRmlI0gy0
>>293
Twitter見てる限り死ぬまでやりそうな気がするw
よくちびまる子ちゃんの収録現場で台本持って声優さんみんなの写真とかあげてる

0368名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:49:19.75ID:FNGQ+VcI0
>>228
水谷優子の死は悲しかった
俺がオタクになって意識した最初の声優だった、爆裂ハンターで…

0369名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:50:33.47ID:QI3DSif70
体調悪いのかな
残念だねぇ

0370名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:52:43.49ID:rRmlI0gy0
>>355
これから先に
「年を越せない丸尾くん」って回があるからチェックしよう

0371名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:53:47.66ID:rRmlI0gy0
他の一般バラエティとかのナレーションなどはどうするんだろうね

0372名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:55:46.48ID:JMCOQl9C0
笑ゥせぇるすまんの人でいいじゃん

0373名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:56:37.61ID:0IoLoOx10
お姉ちゃんの声は今だに違和感

0374名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:57:15.46ID:Hy5nUA+h0
第1期のときのナレーションがシュールで良かった
今の話は毒がなくてつまらない

0375名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 15:58:14.84ID:rRmlI0gy0
一周回ってキャラに愛着があるから今も見てる

0376名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 16:03:14.79ID:iQYH30fv0
昔のスパロボで神谷とキートンの声のキャラかなり多かった気がするわ

0377名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 16:10:18.03ID:fVV2Agvc0
お疲れでした

0378名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 16:16:03.10ID:UeEqW6ov0
交差点で100円拾ったよ
ちんちんぶらぶらソーセージ

0379名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 16:21:42.23ID:fHk8OGpb0
wikip見たら「後半へ続く」はこの人のアドリブで出来たんだってね
トリビア・バス旅・ポツンとヒット番組持ってる大御所なんか

0380名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 16:25:38.68ID:BAhTC3mf0
あの増谷キートンが

0381名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 16:36:27.76ID:9dR9Km/w0
ちょっと待ってちびまる子ちゃんってそんな年月放送してたの!!
その間におれはなんという時間を浪費したんだろう

0382名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 16:39:03.64ID:6aqMy9RC0
>>381
前番組がひみつのアッコちゃんだからな

0383名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 16:48:40.41ID:yidYgItF0
あーあ
まる子も主要声優の交代が多くなったな
サザエと同じ道辿りそう
もうほとんど見てないけど

そう考えると一斉に交代したドラえもんは案外正しかったのかも

0384名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 16:50:59.80ID:5s8nzLfj0
もう今後全てのパターンに対応できるだけのボイス素材ありそうw

0385名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 16:51:09.61ID:cOJyGmox0
>>378
りーんりんらーんらーん
あったかいんだから〜

0386名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 17:00:49.69ID:h9Qnrs810
近年の滑舌がかなりヤバかったな…

0387名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 17:18:43.81ID:BtfBfEzp0
>>359
本当は広川太一郎さんでやりたかったとみた

0388名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 17:23:12.25ID:Fp0mEd/l0
>>258
邪馬台国って今でいうとどこにあったの?

0389名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 17:34:06.81ID:I9tigkyI0
初期が一番面白かったけど
今の地上波じゃ流せないだろうな。
それくらい毒もあったけど笑いもあったから良かった。

0390名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 17:34:29.90ID:4hqQxAIO0
残念😭

0391名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 17:55:36.10ID:T/2lYVse0
>>340
心底自分勝手な人だなと思う 作品やファンのことは考えないんだな
2014年あたりが限界で、それ以降のフガフガしゃべる次元なんか見たくなかった

0392名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 17:59:47.54ID:6aqMy9RC0
>>391
五右衛門不二子ちゃんとっつぁんを代えた時にコバキヨとクリカンも代えるべきだったよ

0393名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 18:08:17.74ID:qWqmgYeK0
>>133
こういう返しができる人が羨ましいw

0394名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 19:03:00.78ID:T8rm0sAVO
>>382

つよししっかりしなさい、だと思ってた。

0395名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 19:06:28.32ID:6aqMy9RC0
>>394
休止期間、というか2期の前がツヨシしっかりしなさいだな

0396名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 20:08:45.35ID:8sbxDONt0
>>353
ただでさえちびまる子ちゃん声優は掛け持ち多いのに

0397名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 22:39:15.79ID:85A5VQvQ0
>>383
ちびまる子ちゃんは兼役もめちゃくちゃ多いからなぁ

0398名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 23:12:17.09ID:aOvTShhq0
まあ年だしね。
正直次元とか聞いていて辛い。
俺にとっては神隼人かアラン班長だが。

0399名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 23:37:29.82ID:YRPX6u5w0
夕方から始まる笑点やらアニメなどの曲を聞くだけで具合が悪くなる

0400名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 23:37:47.38ID:+yH2mAwv0
キートンさんに耳元で囁いてほしい
あぁ気持ちいい…締まりがいいですね…って

0401名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 23:52:38.38ID:MoUIWm/30
引退前に神隼人と浪花十三とトニーハーケンと将軍さまの音声を新録しておいてくれ

0402名無しさん@恐縮です2020/12/05(土) 23:52:45.91ID:IaQGYefU0
>>399
上級者は既に昼過ぎのNHKのスポーツ中継辺りで吐き気催すわナメんな>>85

0403名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 00:18:05.71ID:6qbJJAcN0
>>358
花輪くんがまる子の立場になる歌もあったよね
花輪くんが歌う何期のオープニングかのカバー曲

0404名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 07:47:39.82ID:RRWBkDpE0
>>336
結局最後ミチルさんとくっつくしな

0405名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 09:03:02.68ID:dPbTuy3f0
>>354
それやwww
素で間違えた

0406名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 13:25:22.50ID:Ytn0Ex/m0
>>354
ここでマスターモスキートンといってみる
5chなら知ってる人も多いだろう

0407名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 18:22:35.31ID:kEi7bTZS0
>>406
今井由香さん、引退しちゃったんだよなあ…

高齢や体調不良ならしょうがないけど、家庭の事情とか経済的事情とかで引退するのは切なすぎる

0408名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 18:52:44.00ID:l04fI7Ec0
>>406
好き、モーちゃん

というかMaze★爆熱時空とか
あかほり作品リメイクして今やったらどれかは当たると思う
異世界転生ものだし、あれ

0409名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 19:47:57.84ID:kEi7bTZS0
>>408
セイバーマリオネットって、今にして思えばメチャクチャ時代を先取りしてたかもな

0410名無しさん@恐縮です2020/12/06(日) 20:44:57.61ID:F4FQHqfV0
原作の通りちょっと暗い感じのセイバーマリオネットでやるとなんか考察とかも流行ったりとかして
なんか今でも全然いけそうな感じあるよね

0411名無しさん@恐縮です2020/12/07(月) 00:14:27.07ID:uwEcM1E80
>>388
アニメしか見てないんで分かんないんじゃね

0412名無しさん@恐縮です2020/12/09(水) 05:09:44.28ID:CIThUcMm0
記事初掲載:2020年2月19日

――◆――◆――

 2月21日に、いよいよ2020シーズンのJリーグが開幕する。

『サッカーダイジェスト』では、開幕に先駆け、J全56クラブの情報が満載の『2020 J1&J2&J3選手名鑑』を発売。全国の書店やコンビニなどで絶賛販売中だ。

 この選手名鑑の制作に際し、各クラブにご協力をいただき、選手たちへ様々なアンケートを実施した。その中から本稿では、「好きな女性タレント」の回答を集計(J1クラブのみ)し、4名以上の票が集まったTOP22を紹介する。

 1位に輝いたのは、最多15名のJ1リーガーの心を掴んだ女優の新木優子だ。日本人離れした端整な顔立ちで、近年、主に若者を中心に人気を集めモデル業のほか、ドラマや映画、CMなど多方面で活躍している。

 2位には、1票差で女優の新垣結衣がランクイン。昨年の8月に発表されたテレビタレントイメージ調査の女性部門でも2位に入るなど、令和の新時代となった現在でも、不動の人気を誇っている。

 また3位には、2018年に放送されたドラマ「花のち晴れ」で大ブレイクを果たした女優の今田美桜が名を連ねた。

 その他では、2017年の「タレントCM起用社数ランキング」で単独トップとなった女優の広瀬すずと、2018年に引退した歌手の安室奈美恵が4位に並び、6位には長年に渡って根強い人気を誇る長澤まさみと上戸彩らがトップ10入りを果たしている。そして、今旬のシンガーソングライター、あいみょんは7票の支持を獲得し、10位に入っている。

 ランキングは次の通り。

【J1リーガーの「好きな女性タレント」TOP22】
1位:新木優子 15票
2位:新垣結衣 14票
3位:今田美桜 10票
4位:広瀬すず 9票
   安室奈美恵 9票
6位:長澤まさみ 8票
   田中みな実 8票
   上戸 彩 8票
   長谷川潤 8票
10位:あいみょん 7票
    深田恭子 7票
    新川優愛 7票
    有村架純 7票
14位:吉岡里帆 6票
    柴咲コウ 6票
    西野七瀬 6票
    石原さとみ 6票
    石田ゆり子 6票
19位:川口春奈 5票
    満島ひかり 5票
    竹内結子 5票
22位:岡崎紗絵 4票

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています