【ボクシング】元統一世界ヘビー級王者のマイク・タイソン氏、15年ぶりにリング復帰 ロイ・ジョーンズJr.氏を圧倒 [THE FURYφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2020/11/29(日) 14:28:33.55ID:CAP_USER9
ボクシング・エキシビションマッチ(28日=日本時間29日、米ロサンゼルス、ステープルズセンター)元統一世界ヘビー級王者マイク・タイソン氏(54)が、
元4階級制覇王者ロイ・ジョーンズ氏(51)=ともに米国=と2分8回のヘビー級スペシャルマッチで対戦。12オンスのグローブが使用された一戦で
、タイソン氏はブランクを感じさせない素早い動きを披露。手数でもジョーンズ氏を圧倒した。

 リングアナウンサー、マイケル・バッファー氏(76)が名前を読み上げると、タイソンはマスクをつけて入場。試合前には歌手、ニーヨ(41)が国歌独唱を行った。

 有料配信された試合は当初、9月12日(同13日)に予定されていたが、感謝祭の休日に合わせ、視聴者を増やすために延期されていた。

 タイソン氏は2005年6月の試合を最後に実質引退となっているが、会員制交流サイト(SNS)でトレーニング動画を公開するなど出場に意欲を示していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9113b0408148030af05874cbf3cd9aa93025096
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 15:34:50.37ID:EjcG/uNv0
凡戦にしかなりようがないのに、やっぱり見てしまって結果凡戦だった。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 16:27:10.51ID:CvLg8k7b0
タイソンは四年の収監がでかかった
出てきて王者にはなったが無双感はなかった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 17:04:40.02ID:my6Aiuf90
Mike Tyson says the UFC made boxing a dying sport before YouTubers like Jake Paul saved it

マイク・タイソン「UFCの人気に押されてボクシングは死にかけのスポーツとなったが、ジェイク・ポールのようなユーチューバー達によってボクシングは救ってもらった」
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 17:06:49.94ID:51lkmqjH0
つまんなかったね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 17:27:43.41ID:DyPOu5x20
>>370
高校生の時だったがこの試合テレビで見てて今までで一番びっくりしたわ
マジで世紀の大番狂わせ

満足に練習してないと、ああなるんだなぁって痛感した
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 18:20:41.45ID:ESBPtllj0
あの頃はタイソンしか見てなかったけど今見るとあの時のダグラスは強かった
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 18:24:03.98ID:6QLbOPfkO
>>362
その素人な天心に互角以上かの内容だった亀田長男ヤバいな
引退して2年は経ってたがまだ若いし
メィウェザー44歳まだまだあれだけできるしなあ
試合間隔開きまくりでね
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 18:35:42.61ID:1bPRyv3B0
動きみたけど全盛期の速さないな
今の俺でも勝てそうだわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 19:27:39.93ID:/Ba1IQc10
メイウェザーああ言いながら猛練習して台本暗記して挑んでるからな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 19:38:36.49ID:8shddUEL0
タイソン 老人の動きだった
切り替えがな 一発だけならまだみれたわ 
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 21:05:40.64ID:hdSUYlnA0
>>384
チンチンと亀企画あったなw
あれ今じゃあチンチンキッズのオアシスみたくなってるのかw
天心はボクシング素人って書いたTシャツあったら買いそうw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 21:54:54.86ID:l98E2CMn0
>>386
メイはヒールやりながら、ボクシングにはめっちゃ誠実、練習の鬼。自分と相手の実力を過大にも過小にも見積らないから無敗で終われたんだろうね。
天心戦ではものすごく気をつかった素の人柄でちゃったけど。
いつでもヒールアピールできるよう、見せ札持ち歩いてるのも微笑ましい。
面白い人。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 22:00:54.17ID:6QLbOPfkO
素人ではないにしても
天心がボクシングルールでメィウェザーと僅かでも試合すること自体は
メィウェザーに失礼な話
大金だけ貰えたらそれでいいからなアイツ
金さえ渡せば素人でもスパーしてくれるだろう
最低限うん百万単位だが
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 22:20:51.90ID:6QLbOPfkO
メィウェザーは試合つまらんし
強さ実績の割には地元アメリカでも人気少ないだろ
今から格闘家目指してる子らは
全盛期タイソンのように
ファンが試合見たくなる格闘家目指せ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 22:50:05.43ID:PGSixtWQ0
>>238
安全策取ってタッチボクシングやってただけで本気で打ち込んだらウェルターでもパンチあるよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 23:03:20.22ID:l98E2CMn0
>>390
どうかな?金も好きだがエンターティナーだから、盛り上がらんほどの相手とはやらないかも。天心戦も最初は盛り上げようぜーって感じでやってたし。

メイはトレーナー目指すってニュースもあったので、どんなボクサー育てるか楽しみ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 23:29:31.98ID:Iit8+g8Q0
タイソンより引退して2年くらいのロイジョーンズがダルダルでしょっぱかった
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/30(月) 23:52:02.68ID:Zl+/5wkp0
メイウェザーがすごい所は引退してからの期間が今回のロイ・ジョーンズと同じくらいなのに
立とうと思えば明日にでも試合ができそうなほどに鍛え続けていること
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 00:05:55.81ID:ElvPi4ONO
なんちゃって格闘技より
野生動物と殺しあいして素手で殺せたら真の猛者
武器使ったら意味無し
それは誰でも強い
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 00:10:37.39ID:ElvPi4ONO
天心や朝倉なんて野生ならアライグマあたりで十分勝負になる
もし先に殺せても血まみれにされるよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 00:36:39.62ID:LcANFp2Y0
>>396
そんな生きるためにしか闘わない動物さんを人間の都合でボコるのはちょっと。
空手で熊殺し?やってたのも熊さんカメラが見えんとこで銃で狙われてたとか。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 01:05:57.25ID:HwSh/wTk0
本気だと死ぬから手加減して7割くらいの力でタイソンにフック入れて欲しい
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 01:32:44.53ID:ElvPi4ONO
野生の鹿ですら新幹線に轢かれても
轢かれた場所からは走り去れるぐらい
車に轢かれて走り去る猪の動画とか
野生動物と素手の殺しあいで勝てるとか思ってんのか
伝説の獲得家の大山「日本刀持って猫と互角」


野生動物が本気出す場面は中々見れないだろうが「本気」出したら野生鹿の角の一撃で人間とか簡単に殺せる
ビーバーに噛まれて死んだ外国人おっさん居たろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 05:51:20.73ID:SAI4X16W0
>>383
瞬間風速としては凄かったな
半年後のホリフィールド戦は別人みたいだったけど
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 06:02:04.05ID:+kamMQO40
>>3
古すぎて誰もわからんだろうが評価する
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 09:54:11.67ID:MuuwVaXC0
>>399
5割くらいにしとけ、身体に悪いぞ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 12:06:08.85ID:w3WOaIgz0
>>395
那須川戦はどう見ても酷かったけどなw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 13:45:18.15ID:Q8sW+0qb0
骨格で相当下のジョーンズ相手にドーピングかよ
余程チキンな男なんだな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 18:03:50.63ID:KvIqL56G0
ヤフコメとの温度差が凄いな
あっちでは絶賛されてるけど
お爺さん同士が必死で頑張ってる茶番にしか見えなかったわ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 18:15:45.82ID:02PEcvyz0
>>406
おれもそうだわ
これタイソンが動いてることに感動してる層だけが喜んでるんだよね
つまりリアルタイムで熱狂してあおっさん
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 18:39:23.39ID:jf06ZrIg0
>>57
顔のタトゥ塗ってんのかな?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 19:12:10.69ID:YXXx6nzx0
タイソンの相手は有名なん?あのダッコちゃん人形みたいな人
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 19:29:48.26ID:jeCYgumm0
>>17
論点は天心が全治6ヶ月以内で済むか否かだけ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 19:36:21.45ID:UYckElL90
>>409
有名
最強扱いされてるくらいに
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 19:52:12.66ID:tPEtxoqf0
>>409

超有名
ボクサーとしてはタイソンより格上
メイウェザーと並んでボクシング史上最強候補に名前挙がる
元々ミドル級やのにヘビー級のチャンピオンにもなった
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/01(火) 20:07:45.20ID:jeCYgumm0
>>17
改めてYou Tubeでロイとのエキシビジョンマッチを観る

俺「ああ、天心だったら肝臓が確実に潰れるな」
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:17:37.41ID:QO1hdr8KO
いつの時代から来たのか

もちろんとっくに引退してるだろ…
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 00:32:14.85ID:04rgRRyD0
>>406
ボクシングに精通したスレ民なら、こんな老人どもはまとめてパパっと倒しちゃうよな
熱くなるほうが馬鹿らしい
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 06:59:15.93ID:poGfCMjo0
ロイジョーンズはボクシングの進歩を感じさせた最後のボクサーだと思う。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 18:09:31.24ID:3wY59tVM0
>>383
井上ドネア戦みたいに
実際タイソンが起死回生の1発をあてて10カウント聞かせてるのに
数え始めが遅くてカウント9で立たれてしまった
本当ならタイソンの勝ちだった
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 18:11:14.02ID:3wY59tVM0
>>384
互角以上というより完敗だった
あれでも3階級世界王者だったんだが
ボクサーが強いんじゃなく
メイウェザーやタイソンが強いだけなんじゃ
実際カネロですらメイウェザーには歯が立たなかったし
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 18:13:26.09ID:3wY59tVM0
>>391
メイウェザーは負けないボクシングをやってただけだから
そりゃ面白くない
パッキャオとの試合もつまらんかった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 18:14:56.03ID:3wY59tVM0
>>395
天心をバカにしたいヤツらがそこを隠してるのが悪質
知ってるやつは現役時代程でないにしろ引退後も練習続けてることは分かる
引退したボクサーの動きじゃないあれも
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 18:52:47.29ID:poGfCMjo0
天心があまりに弱すぎてどのぐらい衰えてたかもわからないレベルだったでしょ。
左ストレートぐらい50歳のメイウェザーでも避けるわ。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 19:58:14.11ID:dtrcWRT30
>>418
まともにカウントしたらそれに合わせて立ち上がってたよ その次のラウンドも散々だったしあの日のダグラスには完敗だわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/12/02(水) 22:28:59.65ID:QO1hdr8KO
>>419
亀田ほど何ちゃってチャンピオンは
そう居ないよな

散々言われてたがチャンピオンに相当するまでの実力は無かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況