X



【オートレース】森且行がSG第52回日本選手権オートレースを制覇 初のSG優勝 ★2 [サザンカ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サザンカ ★
垢版 |
2020/11/03(火) 19:55:03.92ID:CAP_USER9
ソース
https://autorace.jp/netstadium/RaceResult/kawaguchi/2020-11-03_12?is_sp=1
第52回SG日本選手権オートレース
2020年11月3日
着 事 車 選手名 H 試T 競T ST 異
1 7 森  且行 0 3.30 3.375 0.01
2 2 金子 大輔 0 3.30 3.375 0.09
3 3 高橋  貢 0 3.27 3.380 0.14
4 8 山田 達也 0 3.34 3.380 0.14
5 1 中村 雅人 0 3.30 3.382 0.18
6 5 木村 武之 0 3.31 3.384 0.14
− 落 6 荒尾  聡 0 3.29 0.09
− 他 4 鈴木 圭一郎 0 3.26

前スレ
【オートレース】森且行がSG第52回日本選手権オートレースを制覇 初のSG優勝
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604391686/
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 05:29:21.20ID:ETeYmcat0
>>755
競輪はライン戦だから、勝たせて貰った相手なら勝たせてあげるような事は良く有る事

他の競馬競艇オートでは、そんな事はあり得無い
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 06:52:49.07ID:TdVsqIM10
オート業界的には広告塔として利用価値が落ちてきた森よりもサトマヤや他の女子選手をプッシュしてた所だったので嬉しい誤算だったろう
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 07:48:11.43ID:xYyGAN3g0
>>63
今のようにジャニタレがバラエティーで活躍出来るのはSMAPが夢モリ、スマスマで頑張ったから
それ以前はジャニタレは成人男性の視聴対象じゃなかった
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 09:08:32.07ID:+V2WjE3X0
前職関係なく快挙だよ。46歳で選手権優勝は最年長記録だ。これまで名選手と呼ばれた人たちだって誰もこんな歳で勝ってない。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 09:17:30.02ID:BaYEWZ7h0
SMAP解散の時の最後の大晦日木村以外のメンバーが集まった時に森はレース敗退したから参加できたみたいだね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 09:18:48.11ID:eCucF/CX0
>>768
島田信廣も46歳で選手権優勝しているので最年長タイ記録
島田信廣はSG最年長記録49歳も持ってる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 09:47:08.88ID:l9vmeDbb0
男の脂乗り切った世代でこの快挙は嬉しいだろうな
かたや仲違いから空中分解、本体のジャニーズもガタガタだし
結果としてSMAP抜けて正解だったな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 10:39:03.62ID:MRBjbOxM0
そういやタイトル初戴冠最年長の将棋の木村九段も46歳だったな。
容姿の事は言うまい。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 11:20:32.68ID:4Vbe8+po0
SG取るのって難しいんだね
片平岩田島田高橋はすげー奴だったんだ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 11:27:39.86ID:XmPPtPkt0
>>777
古いなぁw それは森がデビューした頃の上位ランカーじゃないか
いまは青山周平、鈴木圭一郎のツートップだよ。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 11:35:33.60ID:Cb10pmVw0
>>530
ハイキックの前に上に乗ってた中居とか誰かにあいての素人が故意に嫌がらせしてきて盛りが切れちゃった
いまの時代だったら大問題だろうけど
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 11:35:39.01ID:Cb10pmVw0
>>530
ハイキックの前に上に乗ってた中居とか誰かにあいての素人が故意に嫌がらせしてきて森が切れちゃった
いまの時代だったら大問題だろうけど
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 11:37:58.06ID:6mhwpSBN0
しかしもう40代半ばのはずなのに運がよかった面もあるとは言えこの快挙は凄いと思う。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 11:50:32.20ID:Cb10pmVw0
>>219
それでもメンバーたちは生放送で名前ぶっこんだり雑誌インタビューでも話していた
本当に圧力凄かったみたいだけど
ジャニーさんがJドリーム作ってSMAP守ってくれるようになりSMAPも長年やってきてようやく過去映像に少し出るようになった
メリーにJドリーム潰されちゃったけどね
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 11:53:09.47ID:Cb10pmVw0
>>318
2000年の全員が20代
らいおんハート歌ってる頃でも年寄りが何時までこんな歌歌ってるんだなんて記事で叩かれていた
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 11:58:33.20ID:XmPPtPkt0
若井友和「驚かない。尊敬しかない」
https://www.nikkansports.com/public_race/news/202011030000774.html

▽同期の若井友和
長年SGを取るために努力しているのは分かっていた。能力的にいつ取っても不思議ではなかった。
今回はエンジンと本人の気力がかみ合った。
単純にこの年で取るのはすごい。あきらめずに努力している。
取っても驚かない。尊敬しかない。
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 12:00:39.74ID:Cb10pmVw0
>>774
>仲違いから

ただの鮒か解散ならあんな大騒動になってない
トップのメリージュリーによるお家騒動に巻き込まれタレントを全面に出し公開処刑させた事務所
海外にまでとんでもないブラック事務所としてニュースになる
BBCはネット1面だった
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 12:03:58.78ID:ZxjVrbbvO
>>779




あの頃はとんねるずが素人の高校生団体を生放送で殴る蹴るが楽しく行われていた。そのノリが受けて高校生たちも喜んで参加してたよ。
猪木が闘魂注入するピンタなんかも同じようなもの
とんねるずの夕方の番組のノリでSMAPもやらされて少しマジになったんだろうね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 13:10:59.01ID:XhLa/4r/0
>>758
競艇で今年、八百長で逮捕された選手がいるね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 13:24:47.28ID:eCucF/CX0
>>785
今の宇宙人みたいなハゲ若井には一瞬驚く
まぁ見苦しく髪に執着しない分潔くていいけど
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 14:05:28.18ID:maJuYHVv0
オートとか、競艇、競輪有るけど、全部左回りなんだね。右回りも作ってみては?馬は有るよね
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 14:14:38.81ID:pLGuhPI10
>>788
それが大きな話題になる世界
客が金掛けていて真剣だから
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 16:15:22.25ID:UZ7LWtPX0
>>673
あと3周になる手前 テールが流れてさらに差が縮まるあたりから
ハラハラして最高だw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 19:34:55.40ID:C7aZTFRh0
キムタクと大きく違って、淡々と内に秘めて虎視眈々とするところが男だよね。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 21:16:27.28ID:wKVw0lHJ0
>>803
能天気に生きてきたんだな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 21:24:17.99ID:p/3MDMpa0
いまさらながらyoutubeでレース見た

レース映像も良かったけど、
その後にオッズパーク予想番組の中継アーカイブ見たら、
だれも予想に入れてなかったの笑ったし、
それでも森が先頭に立ったらスタジオが興奮しだして面白かったよ
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 21:26:56.83ID:Av68Wl9r0
>>801
あれは曲ともマッチしてとてもカッコよかった
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 21:41:17.27ID:t0JxmJMo0
運も実力の内だから…
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 22:21:15.00ID:C7aZTFRh0
>>810
今更ながら、笹川良一氏は偉大だったんだね。

今は、韓国にもあるけど、日本のオリジナルだよね。
6艇で、三連単120通りで賭けるには、ピッタリだと、そこまで最初から読んでいたなら、「神」だと思う。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 22:31:09.71
スタートは上手いが腕がない
試走タイムが良くても森から買えない
最初の頃は腕がないのに森が人気になるから森を外した車券が高配当になって美味しい思いをさせてもらった
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 22:32:07.49ID:FycX4auB0
オートレースへの貢献が凄過ぎる
彼一人でとてつもない集客効果
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/05(木) 22:37:59.68
>>814
森が集客力があったのは最初のうちだけだったよ
成績もぱっとしないし結婚して子供産まれて森を目当てで来るような女なんて皆無になった
オートレース場のおっさん臭の強さははんぱねーぞ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 03:31:31.04ID:pQnre2qK0
釜本選手は亡くなってしまったんだよね。
今いちばん雨走路に強い選手は誰だろ?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 07:33:40.69ID:a3k20A4W0
山陽の岡部聡選手
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 08:47:22.82ID:a3k20A4W0
>>138
もし本当なら激レアさんに出れるぞ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 09:23:00.78ID:a3k20A4W0
>>138
もし本当なら激レアさんに出れるぞ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 09:24:04.99ID:LaZ0JltT0
今まで優勝したことなかったのに22年間ずっとやり続けてたんだな
そっちの継続力のほうがすごいわ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 09:31:17.80ID:UgCw8Gl90
>>827
優勝は32回してるしG1は2回、G2は3回取ってる。ただ最高峰で目標にしていたSGの日本選手権を取れたという事。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 10:12:07.56
>>829
中居の番組に永井大介が出た時に『森をよろしくお願いします。競った時は譲ってやってください』ってお願いしてたw
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 10:32:44.17ID:UgCw8Gl90
現役レーサーの日本選手権獲得数
4回 高橋貢、永井大介
2回 池田政和、田中茂、木村武之、鈴木圭一郎
1回 篠崎実、岩田行雄、岡部聡、浦田信輔、浜野淳、山田真弘、中村雅人、森且行

実は青山周平も荒尾聡もまだ獲得していない。荒尾にとっても絶対取りたいタイトルだったはずで、それが焦りとなったのだろう。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 11:13:31.45ID:vBnmGBA+0
>>790
他は知らなけどボートレースが左回りなのは船舶に右側通行の原則があるからだよ。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 12:15:49.36
>>831
ミッキーってまだ現役なのかよ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 12:43:53.48ID:a3k20A4W0
>>831
すごいな、これだけ見れば超一流選手ばかりじゃないか

森くん以外は
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 12:45:59.72ID:a3k20A4W0
自分がコケて森くん優勝して、世間のこの盛り上がり。荒尾は今どんな心境だろう
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 12:46:07.62ID:BfVbJgo40
おめでとうございます
SMAP全盛期にオートの世界に行って丸刈りの気合い見せてもらってついに栄冠か
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 12:47:26.80
>>835
完全なラッキー優勝だったからな
このツキを活かして暮れのスーパースターでもとれば認められるんじゃないの?
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 12:50:17.27ID:Kd9GbvdI0
実力で勝ったというより棚ぼただよね
実力なくても諦めないでずっと続けてるんだな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 14:25:09.99ID:uXTEOdMd0
まずそのレースにいたことが実力なんじゃない?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 14:30:21.64ID:rnk8WwWJ0
いまだにスタイルよくてびっくり
タレントとしても生き残れたろうになあ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 14:36:13.07ID:a3k20A4W0
これはただの快挙ではないんだ
もしも、もしも、がいくつも重なって
奇跡が起きたその場所に森くんがいたんだ。
神様は森くんに微笑んだ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 14:39:15.06ID:eNkhY7Kc0
>>714
嵐のホーム国立競技場だって
もともとライブが許可されたのは2000年代のSMAPだからな
数年交渉して
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 14:39:24.72ID:a3k20A4W0
>>831
荒尾はまだだけど周平は2度取ってるぞ
古い情報貼るなよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 14:41:30.46ID:BeLLmr140
>>831
青山周平は日本選手権は二連覇中で今年三連覇がかかっていた。
青山がとってないのは全日本選抜だぞ。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 14:45:55.24ID:S9KlcZ6p0
>>89
この直前には草なぎがミドルキック入れてんだよね
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 14:47:56.98ID:hij7sWE30
山瀬まみも何気に生き残ってて凄いよね
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 15:06:09.92ID:z2hCQWRD0
芸能界を離れて24年、46歳でこのビジュアルはかなり保存状態がいいのでは
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 15:07:30.25
>>840
技術って転べ転べって念でも送る技術でもあるのか?
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 15:11:14.80ID:pnAxe+wg0
ミヤネ屋で特集してるな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 15:14:33.96ID:Pz4pa31N0
>>831
何度かオートのレースをYouTubeで見ただけの俺でも
知っている名前が何人かいるな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 15:18:15.70ID:owr6wVdV0
他力本願おめでとう!
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 15:24:13.83ID:7eL2GYGN0
>>16
個があるよな
その後は、ただのイケメンとか、無難なイケメンとか、無個性の寄せ合わせみたいのばかりだもんな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 15:36:16.19ID:uGnN7k/Q0
落車は頭を取りに勝ちに行った末の結果だからな
勝ちに行かなければ両者ともハナからあの位置にはいられないわけだしレースにおいて他力本願というモノは存在しない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 15:40:33.32ID:owr6wVdV0
それは限界を越えた一人自滅だろうと頭を取りに行った接触だろうと同じ事
冷静に落ち着き強引にトップグループに牽引されなかった森の判断力が勝利を呼び込んだのだ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 16:10:41.83ID:xbN9qXMz0
SGって競馬で言うちょっと格の高いG1ってイメージでいいのか?
ダービー、天皇賞、JC、有馬みたいな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/06(金) 16:31:22.57ID:owr6wVdV0
SGはジャパンカップと言ったところ
SG勝者と年間成績優秀者が集結して競うスーパースター王座決定戦が有馬記念クラス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況