X



【テレビ】川合俊一、運転時は「ひいたら止まる」と3回言う決まりごと 「瞬間的な判断だから」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/10/31(土) 11:22:52.87ID:CAP_USER9
10/31(土) 10:10
デイリースポーツ

川合俊一、運転時は「ひいたら止まる」と3回言う決まりごと 「瞬間的な判断だから」
川合俊一
 元バレーボール全日本男子でタレントの川合俊一(57)が31日、読売テレビ「あさパラ!」に出演した。自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで29日に逮捕され、30日に釈放された俳優の伊藤健太郎(23)の話題で、自身も運転するという川合は「僕もやりますし、マネジャーにもやらせてるんですけど」と前置きし、「(車に)乗ったときに『ひいたら止まる、ひいたら止まる、ひいたら止まる』って3回言いましょうって」と決めごとをしていることを明かした。

【動画】おどおどとした伊藤健太郎 目は真っ赤、深々頭を垂れ謝罪

 川合は「瞬間的な判断なの。そうすると、ひいた瞬間に『やばい、やばい』ってパニックになったときに『ひいた。止まる』って口から言って、耳から聞いてるから。(自分に)暗示かけてる」と告白した。

 また、千原兄弟の千原せいじ(50)は「気をつけてますし、どんなことがあっても報告するようにはしてます。ちっちゃなことでも」と明かした。

 さらに、「僕も大きめの車に乗ってるんで、よう擦(こす)るんですけど、物損で擦っても、ビルの人にいいに(行く)。『ちょっとここ擦りましたわ』って。すいません。よろしいです?って」と続けた。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201031-00000039-dal-000-3-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/c05bcb638e7b1158a2bde4304ced9fbfb22aca74
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 14:51:05.12ID:kYfG/wQV0
>>1
じゃあ「地震の時は落ち着いて状況を伝える」っていうのも3回言っておけばよかったのに
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 15:43:27.27ID:wr2a8JXk0
>>4
この人若い頃から拘りが強い性格だよ
プレー中の絶対に崩れない髪型作りもそうだったけどw
拘り強い言うと悪い印象になりがちだが一般常識の許容範囲の物事の拘りで他人に迷惑かけてないからいいよな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 15:47:39.98ID:VddaikL10
クルルァ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 16:04:26.64ID:vu73hb2K0
芸能人て逃げるのが前提にあるんだなw
結構それで逃げてることもあるんだろうな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 16:14:03.00ID:5gT7jdun0
絶対逃げない自信しかないから
わざわざ自分に言い聞かせるって発想が変に思える
原付じじいに一時停止を無視して突っ込まれた時も
エグいスピード感で飛び出してって救護して警察と救急車呼んだし
じじいボケてるフリして名前も住所も言わないの
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 16:43:13.47ID:KSAuuZvC0
>>6
成仏しろよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 17:46:58.48ID:ZcI5v8400
免許持ってんのかコルァ
お前らクルルァに付いてこい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 19:56:09.02ID:KDtBvt6i0
実際、ちょっと飛び出し自転車と当たっただけでもこのまま逃げても大丈夫なんじゃね?って悪魔の俺が囁いてくるもんな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 20:14:17.31ID:mDPFsI4b0
サイドブレーキ引いたら止まるって意味かと思った。
最近は足で踏むタイプばっかりだけど。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 20:22:45.16ID:3hJ3Dw+D0
「轢いたら止まる。轢いたら止まる。轢いたら止まる。早く誰か轢かないと」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 20:24:55.91ID:8wOluaQi0
>>96
ヨツンヴァインになれば免許証を返していただけるんですね?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 20:26:10.97ID:qkIX6efM0
俺は車に乗ってエンジンをかける時に「事故を起こさないように安全運転」と
口づさむようにしてる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 20:26:53.81ID:wBbnpIY/0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 20:54:05.56ID:dDqFVjgG0
ひき逃げしてタワマンに逃走だろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 20:57:40.10ID:3P6N2nHC0
こいつもやばいって事だよね
自分のせいで苦しむ人が出てしまったら何も考えることなくまず救護にしか意識が向かないのが普通だと思う
実際、人身事故にたいしてひき逃げなんて一桁%もないでしょ

言い聞かせないと逃げるって選択肢もある認識が相当やばいと思う
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 21:02:31.45ID:eOkrmulk0
人を轢いたら一刻も早く「相手の状態の確認」と「119番に電話」
これが普通だろ
その後警察にも電話
パニクる奴は自分のことしか考えてない奴だと自覚した方がいい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 22:25:17.76ID:GSgqMqeQ0
本能的に轢いたら止まるもんじゃないの?
止まった後どう行動するかはその人の良心次第
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 22:41:09.19ID:FxUqIL4g0
オカマ掘られて
怒って掘り返した人ような気がするんだが
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 22:56:36.77ID:RvtNaCAL0
>>22
これだよ
何とかなるんじゃないかと思ってるから逃げる

普通は被害者のことを考えて対処する、自分のことは後回し
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/31(土) 23:15:00.61ID:t3QhrHmx0
なにか轢いたら物や小動物の死体とかだと思っても一応止まるって事だろ
人轢いたことなんて普通ないからそういう時の手ごたえが分からない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 01:52:04.44ID:9hAccbhb0
ひいたら止まるって自分に言い聞かせたら、その状況引き寄せる気がする
接触事故やったけど逃げる選択肢浮かばなかった、ただ動揺して声震えた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 01:55:13.30ID:Dp+mj0cX0
川合相手に事故ったら免許返してもらえなさそう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 04:53:17.17ID:4Ho3LO5b0
195あるから運転席がさぞかし窮屈なんだろうな、ダルビッシュやイブラヒモビッチと同じ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 04:58:33.79ID:AquCraMy0
なんかずれてるような。そんなおまじないしないと止まれないもんか
目の前にケガしてる人がいれば救護せずにはいられないだろふつう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 05:38:33.76ID:1Nm2zXyn0
>>11

教本開いて、講義として習うだけだろ
知識としては知ってても
実際、現場でドカン!とやってしまうと
パニクるのは必至
AT限定健太郎が「パニクって逃げました」
と言うのは嘘ではない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 09:18:50.64ID:p8EBpcZ00
昔で言うサンデードライバーみたいの
本当に増えた暗黙のすれ違いタイミングとか
全然つうじないのね
ありえない駐停車も多いし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 09:24:20.68ID:luIXmcCy0
これはわかる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 10:58:00.20ID:b87AMxZT0
問題はガチで当たったことに気付かない場合だよな
痴漢でも同じことが言える
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 11:15:48.24ID:24/BVQ/I0
車運転って
もはやデメリットしかないよな

維持費高いし
停めるのも一苦労
事故れば人生終わり
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 11:52:35.37ID:b87AMxZT0
>>131
人生価値が前より貴重になってきたからな
ルールもより安全かつ経済スピード緩めない程度の改正は必要か
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 12:24:32.22ID:VGj+pNer0
最近見かけん人もあっちこっちで出てコメンテーターしてるんやな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/11/01(日) 13:44:58.43ID:AVA/DiXf0
>>43
×車
○クルルァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況