X



【芸能】堀江貴文氏「学歴は究極のオワコン」 [しゃぶれよ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しゃぶれよ ★
垢版 |
2020/10/10(土) 17:19:14.82ID:CAP_USER9
ホリエモン「学歴は究極のオワコン。これからの時代に必要なのは学歴ではなく“学び歴”だ」

https://news.livedoor.com/article/detail/19033614/

「“将来の夢”なんて言っていないで、今叶えればいいじゃん」

起業家・堀江貴文さんは、よく「将来ではなく今やれ」と言います。

しかし、なかなか行動に移せない人は多いはず。

それは無意識のうちに世間の常識に染まりきって、自分に見えない枷をはめてしまっているのが原因なのかもしれません。

堀江さんは、今年9月に上梓した『将来の夢なんか、いま叶えろ。』(実務教育出版)のなかで、多くの人が陥っている固定概念を捨てるよう語りかけます。

私たちが陥っている固定概念とは? そして克服するためにはどうすればいいのか?

同書から一部を抜粋、再構成してお届けします。


学歴は究極のオワコン

僕は、ずっと前から「大学にはブランドとしての価値しかない。だから、東大以外に行く必要はない」と公言している。

炎上しようが批判されようが、撤回するつもりはない。大学にブランドとしての価値しかないのは、明白な事実だからだ。

大学に行って学ぶ「教養」は、インターネットですべて学べる。その気になれば誰だって、受験勉強なしで東大生と同じレベルの学問を修められる。

だから、本来は東大にも行く価値はないのだが、社会的な信用度とかブランドの価値はいまも昔もこれからも一番であり続けるので、行っておいても損はしないという意味だ。

僕は東大に現役合格したが、入学して数か月で通うのをやめた。学歴としては、中退だ。

でも東大のブランド価値は得ているので、必死にやった受験勉強の収穫としては、悪くない。卒業すれば良かったのに、と言われたこともある。

たしかに、入学時から中退しようと決めていたわけではないので、卒業の選択もないわけではなかった。しかし、東大に通うこと自体が、バカバカしくなったのだ。

九州のド田舎から上京して、東大なら面白い人たちとたくさん出会える! と期待していた。

けれど周りの学生は、真面目な勉強家タイプばかり。自分から何かを発信していこうとか、勉強以外の挑戦をしようという好奇心旺盛な人が、まったくいない。

東大にも面白いヤツはいないのか…と、つまらなくなってしまった。

たまに学内で話してみると、同期の学生はみんな、コツコツ単位を獲得して、名の通った一流企業へ就職する道を望んでいた。

僕は、あきれ果てた。せっかく苦労して日本で一番の大学に入ったのに、就職試験で再びランクの低い学生たちと同じスタートラインに立つなんて、どう考えてもバカげている。「お前ら、本当にそれで人生楽しいの?」と言いたくなった。

東大生も、残念ながらほとんどが悪い意味でバカ、つまり「より知的で面白い人生を送るための思考を放棄してしまった人」たちなのだ。

もちろん、これは僕の印象だ。なかには優秀な人もいただろうし、行動力が高くルールにとらわれない、個性的な東大生もいたかもしれない。

ただ、そういう人は勝手に行動して、他の学生の視界から、とっくに外れていたのだろう。

僕もすぐ東大に通わなくなり、自分の好きなことで勝手に動き出した。正解だったと思う。

もし本書を読んでいる人の中に東大を目指す人がいたら、「ブランド価値だけ取りにいくつもりなら別にいいけれど、『最高峰の賢い人たちと出会える』という期待が叶う確率はとても低い。確実に賢くて優秀な人と出会いたいなら、むしろ偏差値や学歴の外に出るべきだ」と伝えたい。

キャンパスライフを楽しみたいという理由で、大学を目指す高校生もいるだろう。

でも、僕は声を大にして伝えたい。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:46:12.53ID:IQfBxp3y0
>>66
あの異様なしつこさなんなんだろうなw
やっぱオワコンやん
何が人生を豊かにするだよ 逆じゃねえか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:46:23.69ID:bFJoulCs0
海外の大学って入学式より卒業式のほうが盛り上がるんだっけ

「その大学の全過程を修了するだけの資質を持っている
 人物だと大学のお墨付き=卒業証書を得た人間を祝う場」だから
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:46:23.78ID:hzVL60jQ0
そうかしら?
大卒じゃないと受けられない試験たくさんあるべ?
そういう線引きをしてる企業とかをバカにしてる意味なのかな?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:47:42.95ID:S0l4Se+h0
餃子から話そらすな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:47:56.82ID:b7njthyL0
ふつーに国立上位大学や医大や理系大のがくれきはあったほうがいいだろ

自分が発達で東大やめたからって
理屈が荒すぎる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:48:07.11ID:R3ChZLhA0
ホリエモンて今なんで主に生計立ててるの?
折角学歴を手に入れたのに就活で底レベルの大学と同じように競うのが馬鹿らしいとのことだけど
それこそ中卒でも出来る、社会不適合でも迷惑かけまくるクズでも出来るYouTubeなんかはやってて恥ずかしいとは思わないんだね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:48:14.84ID:lVELP1iX0
これについては堀江さんに同意、大学なんて行かずにフランスに渡米すべき
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:49:28.19ID:y1e6kNpX0
この人は下を見るんだよね
だからいつまで経っても文句ばかり
上を見る人は心穏やかで何かを成し遂げる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:49:31.94ID:e4eXK3Bj0
オスイキは究極のオワコン
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:49:38.04ID:CQ/PfphR0
文系は特にな
歴史とか古文漢文なんて仕事するうえで何の役にも立たない
こんなもんに時間割いてるのは無駄でしかないわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:49:45.08ID:LHHKid630
学歴=コネなのよね
そのコネがうまく使えないやつが高学歴無職になるわけだが
実際仕事でその学歴に見合ったことができてるわけじゃないし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:49:49.47ID:+n2RnEIA0
叩かれてるから貧民に迎合されそうなこと言ったわけね
さすが高学歴、小賢しいな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:07.82ID:X5OE0EQ60
朴は金も学もないじゃんww
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:12.43ID:QOx8YPvT0
この人高卒だからね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:17.89ID:Kd1t0sNI0
メスイキゼンカモンのほざき
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:23.72ID:zr6CZGvT0
>>86
「大卒ならコミュニケーションもリーダーシップもとれて当たり前、士官候補生だからな」
というのが世間だから、

修行僧みたいな生き方するしかないな>発達
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:39.89ID:401q7V0H0
>>92
下見る奴はダメだよな
努力しないで、イジメやる
挑まない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:41.47ID:BQWW6UNE0
高卒の前科者(しかも実刑を喰らった経済犯)に
そんなことが判断できるの笑
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:50:44.16ID:DPshVWtd0
現実にこいつの入った頃は最上位クラスで京大に行ったのは多く、その後超一流の研究者になった人間が少なくないのに馬鹿過ぎ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:51:00.95ID:DCOKxt5A0
>>91
こないだ半沢直樹でまた旋風巻き起こした堺雅人も
「早稲田中退です」って念押ししてたし、やっぱ高卒と一緒されるのは心外なんだろうなw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:51:10.08ID:T040t28W0
逃げて中退しておいて言い訳がましい
おまけにブランド価値は得ているとか
はっ?
なにこの糞豚
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:51:20.70ID:vkDxB9F10
刑務所入った時点で説得力が皆無
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:52:15.95ID:4CG/TBM3O
犯罪歴は消えんよな前科者さんよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:52:24.38ID:QkXMo3mE0
>>1
ホリエモン高卒やんw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:52:33.13ID:T040t28W0
すまん、そもそもこのメスイキ糞豚を取り上げるな
ほんま、取り上げるな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:53:05.57ID:aI/8eFoM0

0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:53:07.90ID:vtRF/ay00
時代はメスイキ!w
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:53:23.25ID:R3ChZLhA0
>>108
中退してるのに卒業者と同じブランド価値があると思ってるところがね…
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:53:32.61ID:Nkdq1gvJ0
>>84
こんな虚業野郎がデカいツラして
製造業の一戦で従事してんのは
低賃金派遣奴隷
ケケ中先生の作り上げた
素晴らしき世の中
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:53:44.99ID:zr6CZGvT0
>>114
だよなあ、ここのノリで餃子店に突してるやつらがいるんだろうから

ホリエモン担いでもトカゲの尻尾切りされるだけだろうに
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:55:28.66ID:2wrGLAdB0
自分も昔は学歴なんて、と思ったけど
やっぱり頭のいい人、賢い人って話してて面白いし
無駄なことで喧嘩もしないから付き合いやすいよ
努力することもよく知ってる人が多いと思う
そりゃどこの世界にも嫌な奴はいるけどね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:55:50.31ID:T040t28W0
東大文学部中退の負け犬
未だに成功した事業無し
買収の仕掛けも全部失敗
前科者
メスイキ
気持ち悪い糞豚な容姿

もうメディアで取り扱うな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:55:53.11ID:+y8Trloy0
マスクの有無で餃子屋さんと喧嘩したり無意味なことばかりやってるイメージだが
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:56:09.21ID:St7AEsJO0
大学で一番油が乗った濃厚な期間は
大学2年と3年だよ
4年になると就職活動に手間取られる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:57:00.53ID:1PH5OE8S0
その気になれば、って、その気になるのが一番大変なことだろ。。。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:57:17.49ID:edfAwjK80
学歴オワコンで中卒の時代が来るなんて事は無いんで
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:58:27.90ID:DCOKxt5A0
>>127
就活は3年生からだよ
大学生活がガチで楽しいのは1年と2年の2年間だけ
保険いらない人間は、たいてい1〜2年で遊びまくって、3年になると大学こなくなって中退ってパターン多かったw
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:58:39.13ID:3uEfhhSJ0
LindowsがWindowsを駆逐すると言って糞OSを売ってた堀江。
こいつの頭の悪さはいつまでたっても治らない。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:59:01.79ID:m6Ygx+yR0
>>13
学ぶとしたら、人間関係の構築方法と選別の仕方だろうな
特に切り捨て方なw
それを社会人まで引っ張るつもりないしお互い必要なら、なにもしなくてもくっついてるからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 17:59:59.71ID:JtQHq5ME0
まあ大学行かないとスタートラインにすら立てなかったりするからな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:00:10.70ID:yOYLkimo0
>>1
早稲田慶応日大とか学閥があるのだから東大以外意味が無いってことは無いだろ
要らないという意味では同意するけど
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:00:17.84ID:401q7V0H0
>>123
デキる奴は努力は楽しい事だからな
やりますよ、それは
楽しい事、普通の事
ダメな奴は努力、頑張れば
それでいいとか言って、やらないから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:00:39.01ID:zzIVI3Q90
>>63
言うてディエゴはレイポーとは言え卒業やん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:13.08ID:4i71AfDT0
自分だけが優れてるように思い込む年頃(47)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:28.47ID:zr6CZGvT0
>>130
東大卒の文化芸能人といえば
お登紀さんと橋本「桃尻娘」治
クレバーって意味が知りたければこの二人の仕事みればよし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:38.01ID:VoyZvLgo0
>>28
その塾すらリモートになって「あれ?これでいいんじゃないか?」ってみんな気付いた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:48.85ID:UEGbGdDm0
無駄に大学行って金をドブに捨てた奴らが発狂してんの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:55.15ID:j0VyHKbA0
野菜餃子ケツの穴に突っこんどけよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:01:59.68ID:du1k9D0W0
東大時代、大人しくて静かだったとフジの佐々木に言われてたけどw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:01.71ID:/rWEfy6P0
堀江貴文ね。
この人の言うことで
何か意味のあることってあるのかな?
この社会の無駄なものの一つだと思うけど。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:02.31ID:edijAW5b0
オワコンはお前だよ、堀江
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:05.21ID:DFleiJPL0
こうやってイキってハッタリかましてないと怖くて仕方ないんだろうなぁ、というのは分かる
自己暗示というのか妄想を信じ切ってなんとかして現実を直視しないように命がけなんだろう
しかしもはや化けの皮も剥がれてるし、痛々しく悲壮感すら漂ってる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:10.03ID:BZ70tq9x0
何をやっても失敗だらけで何の結果も出してない糞ホモ豚が言っても全く説得力が無いんだよアホ
やることなすこと全部ダメダメじゃねえかお前は
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:24.72ID:tbLUbeuV0
さすが高卒ホリエモン
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:25.29ID:/rWEfy6P0
堀江貴文ね。
この人の言うことで
何か意味のあることってあるのかな?
この社会の無駄なものの一つだと思うけど。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:34.68ID:KKecRGp10
堀江 しゃぶれよ
しか目に入らなかった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:02:54.52ID:jo9IE2bE0
病気になって大学病院に世話になってたのに、何言ってんだか。
中卒に手かざしで治してもらえよ。
所詮は文系。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:03:05.67ID:97W7kkPE0
まあでも湯浅弁護士みたいな海外で活躍する東大卒って東大ブランドを全く武器にしてないね
むしろ彼の場合は超優秀なのに三枚目キャラなのが逆に好感が持てるし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:03:19.17ID:xNlzrrwu0
>>131
その通り
学校が必要な理由はほとんどの人間は自分で自分を律することができないから
ニートが5ちゃんで幾ら能書き垂れても
結果を残した試しがないことが証明してる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:03:21.56ID:aYH12eiD0
そんな泣き言を言ってないで頑張れ高卒のホラレモン
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:03:25.23ID:qOquYSY80
喋り方教室とかボイトレスクールにいったほうがマシだろうね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:03:34.91ID:PnG1H3Om0
将来の夢の宇宙事業を今すぐやれ。
ロケット打ち上げ失敗ばかりだけど今すぐやれ。
ロケット打ち上げ成功するまで待ってなんかいるな。
すぐ叶えろ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:03:43.78ID:DCOKxt5A0
>>159
中卒の医者がいたら面白いなw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:03:53.68ID:0WugB4cg0
学歴は無くてもなんとかなるかも知れんけど野菜は必要だよ。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:03:55.06ID:LGqeHOgm0
学歴とIQ自慢する奴のほとんどが誰からも評価されてないもんな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:04:00.33ID:I7d4L2ME0
>>1
医者がいなくなるね
野菜食べて病気にならないようにしないとね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:04:02.73ID:fj/mD75X0
学力あるから言える
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:04:49.41ID:kg3JltIa0
お前高卒じゃん
大学すら出れなかったやん
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:04:59.78ID:BZ70tq9x0
声だけはデケエんだこういう奴は
しかし残念ながら日本人は論理的思考が出来ねえもんでこういう奴に騙される馬鹿が多いのは事実なんだわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:05:05.90ID:M3xsSlPp0
>>30
ベンチャーなんやから即戦力やないと困るとやろ、教育する時間も金もないし。

大企業は変わらず学歴偏重
スキルあるかどうか見れる人材がそもそもないからな、外れの確率が低い方を選びたいだけ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:05:08.38ID:KKecRGp10
>>28
勉強に関しては塾でいいけどそのくだらない人間関係は社会にでたら嫌というほど虐めやらで悩むから学校であしらい方や回避方法とか学ぶ意味では人隣に揉まれるなら必要
ただでさえ自殺の原因のほとんどは人間関係だからな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/10(土) 18:05:25.12ID:mjaoLeqQ0
他人に迷惑をかけないって学び歴に書いとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況