X



【野球離れ】<「補欠」は日本の部活の大問題>「3年間に一度も公式戦に出ない野球部員」を生む非教育的思考 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2020/10/01(木) 06:26:50.26ID:CAP_USER9
少子化や野球離れによって「部員9人未満」で存続の危機に立たされる野球部が増えている。一方で、甲子園常連校、強豪・名門校には、百名を超える部員が集まる。

スポーツライターの広尾晃氏は、こうした二極化が高校や球界の問題であると同時に、3年間一度も公式戦出場のないままグラウンドを去る“補欠”部員を大量に生み出す現状の部活そのものが大きな問題を抱えていると指摘する。

(文=広尾晃)

「補欠」という概念が定着する日本の部活の不思議

春に続いて夏の甲子園が中止になり各都道府県の高野連は代替大会の開催を決めた。教育委員会や自治体もこれを後押しした。
普通の大会とは異なり、今回は「満足に野球ができなかった3年生に“思い出”を作らせてやりたい」という親心で行う大会だ。ベンチ入りの人数を増やしたり、試合ごとに入れ替えたりできるようにするなど、ルールを柔軟に運用する地方が多かった。

ただし「代替大会に誰を出場させるか」についてはさまざまな議論があった。
ある学校ではコーチが「もともと試合に出る見込みがなかったレベルの選手まで、試合に出さなくてもいいんじゃないか」と話した。甲子園に出場するような強豪校では、1学年に50人以上の選手がいることも珍しくない。
そういう学校では3年生であっても、もともと出場の望みがないことが自分で分かっている部員もいる。代替大会でも、客席から声援を送っていた3年生もいるのだ。

野球だけではないが、日本の高校部活では競技に出場できる選手数を大きく超えて部員を抱え込む学校がたくさんある。それだけ多くの部員がいるから、選手が切磋琢磨する。競争が激しくなってチームが強くなるという理屈のようだが、
高校の部活は「教育の一環」だ。
文部科学省、スポーツ庁は運動部活を
「学校の運動部活動は、スポーツに興味・関心のある同好の生徒が参加し、各運動部の責任者(以下、「運動部顧問」という。)の指導の下、学校教育の一環として行われ、我が国のスポーツ振興を大きく支えてきた」
としている。

だとすれば「試合に出られない部員を大量に生み出す部活」は、教育的といえるのか?

欧米の学校やクラブのスポーツには「補欠」という概念はない。試合に出られないと分かった時点で多くの選手は他のチームに移籍する。親もそれを勧める。また、チームはそうした選手を受け入れるために頻繁にトライアウトを実施している。

サッカー解説者のセルジオ越後氏は、著書『補欠廃止論』(ポプラ新書)で
「試合に出られない補欠は、授業から締め出され教室の外から授業をのぞいているようなものだ」と批判している。

試合に出られない部員を多数抱え込む日本の部活は、世界でも特殊だろう

REAL SPORTS 9/30(水) 19:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1eddf26956745a29de34886fee4e1c0bcb6402

写真
https://news.biglobe.ne.jp/sports/0930/2269809234/rsp_53f527a0030411eba54d61f8686d123a_thum4x3.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:28:50.35ID:bz14oqmQ0
ドラッカーに相談
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:29:15.76ID:/lW0sYTu0
ところが、企業の就職担当者は2軍だった子を欲しがるんだよね
世の中のしくみがわかってないな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:30:28.21ID:AqTbQGrk0
じゃあ履正社A、履正社B、履正社C、履正社D…………
って、出場する?

んで決勝は履正社A vs 履正社B になっても納得する?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:30:31.55ID:0eBn0FsP0
学校経営の視点から「野球を続けやすくなった」選手たち

有力校が補欠を大量に生み出すほどの多くの選手を抱え込むのは今に始まった話ではない。しかしその中身はここ数十年でかなり変わってきている。

昭和の時代から、甲子園で活躍するような有力な高校には県外からも含め、多く生徒が集まった。当時の監督は、教えを請う多くの生徒を目の前にして「こんなにたくさん来てしまった」とまんざらでもない顔をしたものだ。

ただし、当時の指導者の最初の役割は「選手をふるいにかける」ことだった。元巨人選手で甲子園でも活躍した大野倫は、1989年に沖縄水産高校に入学したが「(当時の沖縄水産には)沖縄県内から優秀な選手が集まっていました。1年生だけで入学当初は73人もいました。でも1日でやめるような選手もいて半年で23人になりました」と語っている。
名将と言われた栽弘義監督がハードな練習を強いて、脱落した1年生に片っ端から引導を渡していったのだ。脱落した部員は野球をやめたり、退学したりした。一見残酷な仕打ちのようだが、もともと見込みのない選手に早めに見切りをつけさせるのは「温情」ともいえたのだ。

しかし、今は、入学した1年生は試合に出られなくても、ほとんど退部することなく3年生になる。日本高野連の発表によれば新入部員の1年生が3年生まで野球を続ける率(継続率)は、1984年には72.9%だったが2020年は90.6%にまで上昇している。

これは監督の指導方針が変わったというより、学校の経営事情による部分が大きい。少子化で生徒の獲得に躍起になっている私学にとって、50人1.5クラス分もの生徒が入学する野球部は経営的に大きな意味がある。ふるいにかけてやめさせるなどもってのほかだ。彼らが中退することなく卒業するために、学校側はいろいろとケアをするようになっている。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:30:47.07ID:N5zd0QQ40
まず甲子園出ても犯罪おかすやつどうにかしろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:30:47.61ID:0eBn0FsP0
紅白戦で野球人生を終える球児が珍しくない現状

実は、多くの指導者はこうした状況について、複雑な思いを抱いている。関西のある強豪校の監督は、学校から車で30分ほどの距離にあるグラウンドまで、選手を送迎するバスの運転手を兼ねていた。

「選手数はワンバス(バスの定員45人)くらいがちょうどええのや。目が届くのはそれくらいや」と語っていたが、その後、甲子園で活躍したために部員数が増え、今や部員数はバス3台分になっている。学校側はコーチを増員した。野球部は2軍、3軍制を敷き、紅白戦や練習試合も行うようになった。

また四国の甲子園常連校には全国から監督を慕って選手が集まってくるが、面接時に監督は選手と親に対して「君は多分、試合には出られないよ。それでもよかったらうちにおいで」とはっきり言うという。「それでも『じゃあ、やめます』という子はほとんどいないんだ。悩ましい」と、複雑な表情を浮かべる。

昭和の時代、「やまびこ打線」で有名になった徳島県の池田高校には県外から選手が集まるようになった。過疎の町・池田町にとっては歓迎すべきことだった。選手と母親がアパートを借りて高校に通うことも珍しくなく、練習時には保護者が熱心に声援を送る光景が見られたが、選手数が増えるとともに保護者から「なぜうちの子を出さないんだ」というクレームが出るようになったという。

池田高校に限らず全国でこうした事態が続出したために、公立、私立を問わず強豪校の多くは、保護者が練習を見学することを禁止するようになり、中には、寮生活をするわが子がどんな状態なのか把握できない親もいる。

ある父親は息子が3年生になった6月に、突然息子から「学校に来てほしい」と連絡が入った。学校に来てみると、ベンチ入りできなかった選手の引退セレモニーとして「最後の紅白戦」が行われていた。スタメン出場した息子は涙ながらにプレーをし、試合が終わると監督に深々とお辞儀をしたが、父親は納得がいかなかった。

「学費、部費、寮費も払って、小遣いも渡し、学園から寄付の依頼があればそれにも応じてきた。そんなに楽な家計でもないのに、そこまでやったのはわが子が活躍して、大学、プロに行ってほしいからだ。うちの息子が私に何も言わなかったのも問題だが、こんな形で、突然息子の“夢”が終わってしまうなんて」と嘆いた。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:31:09.62ID:sCTg4h3X0
>>4
なるほどねぇ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:31:51.91ID:04xE1dYs0
じゃあ試合に出たいのなら部員が少ない弱小校にでも行けばいいだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:33:59.50ID:0eBn0FsP0
試合出場の機会を奪う「格差」是正の改革を!

ある指導者は、「自分は試合に出られなくても、仲間の練習を手伝ったり、励ましたりしてチームのために頑張ることは、試合に出るのと同じくらい尊いことだ。そういう経験をした3年間は決して無駄ではない。その生徒の将来に必ず役に立つ」と、野球部での経験の重要性を強調する。またある野球経験者が「高校では一度も試合に出なかったが監督は私のひたむきな姿勢を評価してくれて、大学の野球部に推薦してくれた。大学でも試合には出られなかったが、先輩の引きで一流企業に就職できた。君たちにはわからないだろうが、野球はそういう形の人間育成もしているのだ」と筆者に強い口調で語りかけてきたこともあった。

「試合に出られない3年間は決して無駄ではない」という論は理解するが、この人たちにとって野球は「世渡りの道具」だったのか、という疑問もある。

入学した時点で「自分は3年間試合に出られなくてもいい」と思う生徒はほとんどいないだろう。また親も「無理だ」と言われても親の欲目で「いけるんじゃないか」と思うはずだ。「試合に出られなくても有意義な3年間だ」という言葉は、そういう親子には気休めでしかないだろう。

少子化、野球離れが進行中の高校野球では9人の選手を確保することができずに連合チームを組むなど、息も絶え絶えの野球部もある。一方で3年間一度も公式戦に出場しない選手を大量に抱えた野球部もあるのだ。

「へたくそが試合に出られないのは当たり前だろ」と言われるかもしれないが、それは『教育』としても『スポーツ』としても正しい在り方とはいえないだろう。

アスリートは「試合」で努力の成果を発揮するために「練習」をする。「試合」という目的のない「練習」には希望はないし、スポーツの喜びもない。多くの高校球児が「試合」という目的がないままに、日々練習していることは正しいスポーツの在り方とは思えない。
レベルの違いはあるだろうが、すべての部員が自分の力を試す場である「試合」に出場してこそ「教育の一環」といえるのではないか。

日本高野連はこうした「格差」の是正に動くべきだ。登録できる部員数の上限を設けるなり、一つの高校で複数のチームの公式戦出場を認めるなり、選手に「試合出場の機会」を与えるための改革を推進すべきだ。
それも「野球離れ」を食い止める一環になるだろう。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:37:10.34ID:n48K17M40
補欠の就職率は100%
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:38:45.80ID:+efE+ZsZ0
Eggとこれを書いた馬鹿はこれがなんで野球叩きに繋がると思ったんだろうか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:39:02.55ID:S27POX6F0
そういう世界を知ってて望んで入って好きでやってるなら別にいいだろ
周りが忖度することじゃない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:39:03.96ID:eq61zb9s0
中学まで野球少年だった
勿論野球部で背番号もらえなかった
正直そこまで下手くそだと思ってなくて悔しくて泣いた記憶がある
公式戦にも出られなかったな
草野球チーム作ってピッチャーになり草野球連盟の会長みたいな奴が当時の監督でバックネット裏に構えてやがって完全試合した時ざまーみろとちっちゃい奴はカズダンス踊ったわ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:39:52.63ID:GydbBuJe0
野球で大成できないなって考えて違う競技に行くんやないの?
競輪選手とか野球崩れ多いし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:40:29.92ID:q0zZP2hU0
プロ高校野球選手なんだからしょうがない。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:40:44.61ID:PNZNXW2t0
甲子園の開催が無くなった時に明徳みたく「甲子園だけが全てじゃない」なんて軽く言える監督がいるが
甲子園に行く為だけに大した行きたくもない高校を選んだ生徒に対してなんでああ言う嘘をしれっとつけるんだろうな?と思う
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:41:30.03ID:UHeV4nUY0
ブラック企業社員養成所だから理不尽さが必要なんだよ
なくなったら誰がブラック労働して日本の格安サービス支えるんだよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:43:01.34ID:/pnWGzsD0
>>5
サッカーでは実際そういうことがあるよ
青森山田高校とか、流経大とかが2チーム以上持ってる
トーナメントで対戦することもある
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:47:03.06ID:s6baqjHG0
聖光学院とか3学年揃うと野球部員3桁だから3年間スタンド応援で卒業する野球部員少なくないな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:47:09.02ID:q0zZP2hU0
コロナなのに強豪校だけ集めて品評会のためだけの試合したのは驚いたよ。表向きは綺麗事ならべてたけどドラフトのための試合。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:47:11.39ID:WBjNJBV80
いやほんとそうよ
運動神経の悪い田舎の子供は、一生補欠としてのメンタリティに縛られてしまう。
昔は運動部を途中で辞めるのは難しかった。真面目な補欠は特に。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:47:20.99ID:aUnFxsel0
>>19
ちっちゃい奴だぜざまーみろ
という意味?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:47:30.12ID:HWavlOCv0
>>5
結局勝つ為に1チームに精鋭注ぎ込むだろうからあんまり意味は無さそうだけどな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:47:49.54ID:Td7n2wFe0
前テレビ見てるってやつに野球見てそうって言ったらなんか怒ってて笑ったわw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:48:18.74ID:7hE86TaQ0
>>24
実際に青森山田サッカー部のAチームとBチームが大会の決勝戦を戦うことが現実に起こっている



とんでもないことになったな…
https://pbs.twimg.com/media/Ei_hOjjUwAAf4_y.jpg
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:50:40.36ID:7hE86TaQ0
>>29
そうだろうか?
複数のチームで競わせることで部内の競争意識が高まる
普通はそんな方向にいくと思うんだが野球はそうではないのかね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:52:56.11ID:6jNHvWNx0
サッカーも同じ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:53:17.75ID:1TCBtYii0
サカ豚のガス抜きすれ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:53:39.51ID:pGsv5WFJ0
弱小でも先生に好かれてないと練習試合すら出してもらえないよ。
先生だって人間だからな。何のための練習試合なのか。
あ、俺は練習試合すら出して貰えなかった弱小野球部員でした。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:54:42.79ID:52i458dt0
>>34
エース級が複数人いれば良いんだろうが、そのハードルが高いからな
あと攻撃時は個人競技、投手は個人競技という特殊形態
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:56:58.08ID:+zWS14nh0
合同チームが認められているんだから
スポーツだけ別の高校でやれればいいだけなのにね
そもそも野球なんてある程度広い練習場所が必要なわけで
都心部の高校なんてその高校に入学した時点で
もはやまともな練習できないんだから(郊外に練習場をもってる強豪校は除く)
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:57:05.98ID:gy+7Vno90
部活はサービス残業の練習
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:57:23.41ID:HWavlOCv0
>>34
同じ事書くけど複数のチームを作る際に戦力を分散させる監督は多分他の競技にもいないと思うよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:57:32.53ID:iqELSv2z0
学校単位でスポーツするのがおかしい
地域の好きなチームに入ってスポーツ楽しめばいいのよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:58:24.68ID:OHbR802n0
サッカーの場合は日本サッカーのレベルがあがらないから問題視してる

野球はレベルがあがろうがさがろうが世界大会なんてないからどうでもええやん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:58:39.12ID:g6E7PCNs0
部活はプロ養成機関じゃねえだろ馬鹿
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 06:58:53.85ID:UBp3Bj470
高校野球の規模が大きくなりすぎてるのがダメ
クラブチームでやってりゃ誰も文句言わない
高校は簡単に学校変えれないから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:01:43.39ID:H9drunbO0
最後の試合で観客席にいるやつはユニフォーム着なくていいよな別に
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:01:57.43ID:A6BORv/r0
「補欠」って概念自体の取り方がおかしい気もする
学校の「補欠合格枠」に入って、他の学校に入るかギリギリまで粘るかは本人次第で
システムがおかしい!って論調もちょっと変だと思う
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:03:08.38ID:0GZ3H69s0
ゆとり再び。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:04:24.18ID:I6l8xlaV0
強豪校ならあたりまえ 甲子園出るか出ないかの瀬戸際なのだから
楽しく野球やりたいなら甲子園と関係ないところでやればよい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:05:52.13ID:+zWS14nh0
>>52
それが一番不公平
東京とか大阪なんてまともに練習場がある高校自体が
ごく一部しかないんだぞ
東京の強豪校なんて練習場は千葉とかだし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:06:01.93ID:FUwxD9ZA0
サッカーは補欠にもチームを作って高体連主催の公式リーグ戦に出場するからまだマシだな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:06:56.98ID:Xsxiccob0
大阪桐蔭は複数のチームを編成して別々に練習試合してすべての選手に平等に機会を与えてるらしい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:08:02.15ID:p0NiGdZr0
>>53
底辺私立が生徒の確保でやたら部員集めるのはどうかと思うがやりたいというヤツを排除しなくてもいいだろ
アマチュアの部活動なんだし
やきうの問題は試合に出れない部員が大量に出ることだろな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:08:06.06ID:EvRsKmqV0
>>13
>またある野球経験者が「高校では一度も試合に出なかったが監督は私のひたむきな姿勢を評価してくれて、大学の野球部に推薦してくれた。大学でも試合には出られなかったが、先輩の引きで一流企業に就職できた。

一流企業でも、一生補欠として生きていくのかな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:09:04.74ID:y4nOz79SO
ガンバ大阪ユースが本田を切ったって話あるじゃん
あれだって選手をたくさん抱え込むのはよくないから選手数を絞るわけ。
切られた本田は星陵でレギュラーになったわけだし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:09:31.60ID:vudayrOt0
こんなの野球に限ったことじゃない
例えば柔道部だって試合に出るのは一握り
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:10:07.58ID:FUwxD9ZA0
東北リーグの決勝は青森山田A対青森山田Bだもんな
雁首そろえて補欠にも歯が立たない東北のチームって何なの
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:10:16.29ID:+BDG3Ieh0
これは簡単、甲子園を学校単位からU-18
あ、野球的には18Uだっけ?
その18歳以下の大会に変えてしまえばいい
18歳以下のチームならどんなチームも参加可能
まぁサッカーで言うなら高円宮杯だね
それなら自分と合わない監督やメンバー
そもそもチーム自体にいつまでもいる必要無い
野球は部活なんて形態に拘ってると本当貴重な人材を次々失う事になるぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:10:26.15ID:z9nyvSBt0
>>1
日本では、ある程度部員数のいる部活なら、
公式戦に出られないまま卒業なんて、野球に
限らず、どの競技でも珍しくもないことでは
ないの?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:11:50.82ID:tPk0JZ0k0
>>29
精鋭注ぎ込んだのがAでそれに漏れたのがBでって感じだから分散させる訳ではないでしょ
そうやって複数チーム出して良いんなら沢山の部員に試合やらせてあげれるから強豪チームは喜んでやるでしょ
ただベスト8に4チーム残るとかあり得るからどうなのかとは思うけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:12:44.33ID:t+vVjayi0
>>66
ユースは部活じゃないしプロ予備軍だもの
もうこの段階になると費用もほとんどクラブ持ちになるし
才能ないヤツを大量に抱え込んでも意味がない至極当たり前の話
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:12:55.32ID:fBoRF0DV0
サッカーだろうがバスケだろうがラグビーだろうが強豪校はどのスポーツも一緒だろ
能力のない部員は強制的に退部させて帰宅部にして統計上補欠はいないことにする方が問題
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:14:09.50ID:saGWWnnc0
>>1
スポーツライター???
素人ブロガーだぞこいつ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:14:13.70ID:y4nOz79SO
>>73
それは部活も同じ
大量に部員を抱え込むのはひどいやり方
プロを目指す目指さないは何の関係もない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:15:48.06ID:+efE+ZsZ0
>>76
どんな形でもそれをやりたいって連中を才能ないからって切るのは子供に対してあまりに残酷
部活こそ受け皿だろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:16:17.72ID:v4mRa2Pz0
野球は試合時間、コートの関係上BチームCチーム創ってサッカーみたいに
補欠達に試合させてやれないのがキツイな
最初に一軍漏れたら殆ど練習すらまともに出来ない環境に追いやられる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:16:55.74ID:rlzHiOC/0
野球漫画でもほとんど描かれない補欠
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:17:35.09ID:y4nOz79SO
>>82
アホか タマヒロイ ばっかやらされる部活なんか意味ない
そんなんならすぐやめてピアノでも習え
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:17:53.72ID:cCMPb8Uo0
>>1
部活は教育の一環とかなら強豪校に行くなって話だろ
実力もないのに試合に出れる訳ねーだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:18:00.05ID:hEeV4Vzh0
>>82
野球だけしたいなら別の高校探せば良いだけ
例えば中学3年の春頃にトライアウトすれば
他の高校も探せる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:18:01.04ID:tfFmvQ7n0
ベンチにも入れないやつはただの応援団員だからなw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:18:26.43ID:FXm0B1Sk0
本人判断で辞めればいいんでは
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:18:29.31ID:cCSP4mr10
部員が多い学校でも、チームを区分けし、紅白戦・練習試合を多く組み、結果を出した選手はランクアップする、成績は公式非公式戦に関わらず必ず数値化する。

これを遂行するには確固たる経営母体が無いと無理だが、これに近い事を千葉の人気県立高校でもやっている。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:18:29.93ID:17mQkyW00
>>13
> ある指導者は、「自分は試合に出られなくても、仲間の練習を手伝ったり、励ましたりしてチームのために頑張ることは、試合に出るのと同じくらい尊いことだ。そういう経験をした3年間は決して無駄ではない。その生徒の将来に必ず役に立つ」と、野球部での経験の重要性を強調する。

宗教だな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:18:42.49ID:DSo7FrpT0
ヨーロッパみたいにスポーツはクラブチームでやるのがいいんだけどな
ベンチにも入れなければ違うクラブチーム探せばいい
当然学校は同じところに行き続ければいいんだし
まあクラブチームが近辺にある程度無いと駄目だけど
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:18:43.48ID:t+vVjayi0
>>78
選手権で優勝を狙うクラスの東福岡なんて部員300人とかだぜ
東京の公立の強豪で志村けんの母校の東久留米は200人とか
何でこんなに集まるかというと実力に応じてほとんどの部員がリーグ戦に出れるから

部員絞っても競技人口減らすだけだと思うけどな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:18:50.14ID:+efE+ZsZ0
>>87
入る前からわかっていること
意味ないかどうか決めるのは本人
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:19:14.01ID:FlOctEnK0
サッカーそっ閉じww
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:19:18.77ID:yf7UnoCA0
部活動強制入部で試合出れませんなら問題だけど力足りないのに強豪校入る方が悪い
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:19:27.51ID:fwEAGW9J0
試合出ないとわからないこといっぱいあるからなあ
若ければ覚醒することもありうるし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:20:19.72ID:FlOctEnK0
部員が多い所に行く時点で頭悪いし
論外ww
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:20:40.91ID:fn+3ldi10
部活って辞める時の方が勇気いるよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:20:58.81ID:+efE+ZsZ0
>>89
子供がそうしたいと言ったならそうすればいい
そうしろと大人が言うのは筋違い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:21:20.99ID:y4nOz79SO
>>96
競技人口なんて減っていい
別に1つの競技だけ競技人口増えても何の意味もないからな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:21:32.10ID:xdX6BDFu0
公式戦は無理でも練習試合には出れるよね
練習試合にも出れないとかないよね
ひょっとして無いのかな?
さすがにそれは無いよねw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:21:41.48ID:nXYY1wyH0
何年か前に履正社で左投げの凄いって言われとったピッチャーおったやん?あの子どうなったんや?
確かプロ行ったと思うんやけど
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:21:56.71ID:wNU1Y94Q0
>>85
強豪校との練習試合で、2軍3軍が主人公チームの舐めプ要員で出てくるイメージしかない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:22:07.29ID:+BDG3Ieh0
>>96
サッカーは選択肢がある中での個人の選択だから別に勝手にすればいいが
野球は選択肢が無い、中学生以上でその学校の部活を失うとプレーする場が無い
高校にもなると学校は簡単に変えれないし実質もう選手生命を絶たれる状態になる
それは本当不健全だと思うね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:22:44.11ID:tdp3BMW10
そもそも部活など学校がやることではない
学校が補欠なんてやってるのだからより悪質
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:22:54.08ID:cCSP4mr10
>>92補足

この様に実戦の機会チャンスが多くあって、努力次第で誰にでも浮上出来るシステムが構築された部活運営が出来れば、補欠の選手も納得いくと思うが。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:23:18.43ID:QQptGlXT0
雇用の流動化ができない根底は教育現場から続いているんだな。
部活に強制所属、途中で辞めれないとか。
地方なんて中学生でやれる部活は強制で、3択くらいしかなかったぜ。
プロになる気のやつ以外は自由にやりゃいいんだよ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:24:46.35ID:Dl7hn2cc0
補欠以上に数が多いから駄目
一番最初に能力見て人数を制限しろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:26:04.17ID:4+UhX8q30
試合に出たいならマイナー競技やれば?

フィギュアスケート男子シングル
競技会出場者数公式データ2019〜2020年版

全世界の男子シングルのシニアクラス大会総出場選手は157人
(ジュニアクラスは128人)
ソース:http://www.isuresults.com/isujsstat/pbsmfs.htm

人数以上に衝撃的なのがそのレベル
日本人女子の紀平選手が150点を超えているのに対し
男子で150点を超えるのは 157人中たったの37人
残り8割は女子の紀平さんに負けているレベル
50〜60点の男子も普通にいて、そんなレベルでも国際大会に出てるのが凄い
そこまで裾野を広げた競技人口カウントで150人程度

ちなみに現在の歴代最高得点保持者で世界王者は現役イェール大生
普段はコーチも不在で1日2時間だけの自主トレ、コーチの指導は大会前10日程度らしい
超難関大学の勉強の片手間で世界王者になれちゃう競技って他にある?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:26:07.62ID:gDG3X9Bb0
やきうの補欠の中にはサッカーとか他競技やらせたら日本一になるエリートがゴロゴロいるだろうな
ほんと勿体ない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:26:26.27ID:hEeV4Vzh0
まあ学校の部活なんて掛け持ちするくらいが丁度良い
一生懸命になり過ぎなんだよ
プロになりたければクラブに行け
野球に限らず地域のクラブを作るべきだな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:27:12.35ID:KREYs5Ni0
「横並びに手をつないで皆1等賞!」
「全員が王子様お姫様役の発表会!」

…こういうフニャニャケ思想もう止めない?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:27:33.46ID:+efE+ZsZ0
>>114
野球が嫌いだから潰したいって言いたいならちゃんと言えよゴミ
野球にないんなら他はもっとねえよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:27:57.92ID:392wOXFW0
公式戦に出られないのは、技量が足らないから
であって、それを承知で入ったんでしょ?
それとも、あまり多くの部員を取ると、技量が
高いのに埋もれてしまう部員が存在し、周囲に
アピールのうまい人が生き残ってしまうことを
危惧して言ってるのか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:30:42.87ID:UAirLQjh0
野球だけの問題じゃないだろ
それに海外なら全員が試合出れるのか?
ありえんわw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:31:05.43ID:9To9ycAR0
みんなで手を繋いでゴールというのが今の教育だから部活だけ格差をつけるのは良くないわ
部員全員がレギュラーのローテーション制にしたほうがいい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:32:15.95ID:N5zd0QQ40
野球全く強くない高校でも生徒数多いとこは
1学年何十人もいるとこあるだろ
人気ある部活はずっと補欠のリスクあっても入りたいやつ多い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:32:23.50ID:6KaI8RYc0
>>1
高校野球が教育の一環、そこが間違っている
高校野球はプロへの登竜門、グランドには銭が落ちている
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:33:31.06ID:ZB9PcfxF0
そんなことよりまず野球部の異常な犯罪率への対策しろ
ほぼ犯罪者養成所じゃねーか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:33:31.70ID:+efE+ZsZ0
>>139
プロへの登竜門になってない部活があるかよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:33:38.50ID:Y2vy8lQV0
練習させないとか球拾いしかできないとかならともかく、試合に出られないことのみで教育的でないとは思わない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:34:31.00ID:+BDG3Ieh0
セルジオ越後が日本に来てまず最初に提起した問題が「補欠問題」

こんな無駄は無いってブラジルならすぐ次のチームを探すって
そこの指導者が開花させれないだけど他の指導者なら開花させれる素材はいくらでもいるからな
学校の部活だとそこの指導者が無能だと凄かったはずの人材がそのまま終わってしまう本当無駄
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:34:41.05ID:jF6P/fQn0
試合出れない奴は部活行く意味ないよなって思ってた
ただのボランティアやん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:35:47.67ID:5pn0rcwS0
道具の整備だけって部員もいるんだろうな・・。
何しに野球部に入ったんだろう?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:35:50.60ID:QQptGlXT0
私学の強豪高校は商売なんだからどうでもいい。
本にらもその気で入って戦いに敗れたんだから本望だろうよ。
それ以外の、「部活」というものがわざわざ高校や中学に必要なのか?は疑問だな。
無駄に競技人口伸ばしてメシ食ってる奴らの餌になってるだけ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:36:18.90ID:h7SInt1t0
一年の秋に戦力外通知だしたったらええやん
他のスポーツすることも出来るし、そのまま晩成を信じて練習するもあり
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:36:38.05ID:s9/WceBd0
高校野球は甲子園という学校アピールと新聞社の広告、
選手のプロへの近道と親の期待いう四者の思惑が重なっている
高校生にまでビジネスが絡むから面倒臭い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:37:16.38ID:69bwedG40
いずれにしても野球なんて強豪校しか残らなくなるから
こんな問題も些細なこととして扱われるだろう
野球界は変化を望まない化石集団だからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:37:41.48ID:7b4oEOE70
「学費、部費、寮費も払って、小遣いも渡し、学園から寄付の依頼があればそれにも応じてきた。そんなに楽な家計でもないのに、そこまでやったのはわが子が活躍して、大学、プロに行ってほしいからだ。うちの息子が私に何も言わなかったのも問題だが、こんな形で、突然息子の“夢”が終わってしまうなんて」と嘆いた。


実力がないからだろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:37:47.28ID:hloAhsrb0
公式にこだわりすぎじゃね
2軍とか集めて他校と試合は出来るようにしろよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:37:58.51ID:+efE+ZsZ0
>>150
お前スポーツとか観ないの?
他人が活躍する姿が面白いって思う奴もいるだろう
それが身近なら尚更
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:38:25.90ID:j6c1RzRh0
野球に限らない話なのでなんの議論をしたいのかすら謎である
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:38:51.92ID:fBoRF0DV0
そこそこ技量があると思っている選手が、大会毎年一回戦負けレベルの学校へ行きたいかという話
俺がチームを強くさせてやるなんてハートの持ち主はほぼいないだろう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:39:40.22ID:PynLZpPgO
>>147
これ
特に部員増えてるサッカーや出場選手が限られてる個人スポーツなんかは公式戦に出られない部員の確率がより高いはず
陸上とか武道系とか絶対そうだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:39:54.06ID:cCSP4mr10
公式戦出場機会が無いから他のチームって、日本の学校教育では無理だよね。
そもそもブラジルとは教育制度も違うんだからセルジオの言ってる事は無意味。

部員が沢山いても実戦のチャンスを与える努力を運営者がするべき。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:40:50.03ID:YyjSwlcz0
部活じゃなくて学校という組織の問題だろこれは
日本はまず小学校からでかくなりすぎ
本当は幼稚園保育園レベルで小学校をやらなきゃいけない

これに部活が付いてくるから勝手にそうなる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:40:52.19ID:9To9ycAR0
部活とは学校教育の一環だからな
本来「補欠」という存在があってはならないものなんだよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:41:39.16ID:+efE+ZsZ0
>>156
それな
息子がプロになることは息子の夢じゃなくお前の夢だろと
プロになれるのかどうか息子の立ち位置を知ろうとせず言われるままホイホイ金出して騙された!ってアホすぎる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:41:40.77ID:1JNY85540
海外みたいに自由に学校を移籍できるようにしたとして
それはそれで学生スポーツのプロ化って言う非教育的な環境が出来ちゃうんだけどね
海外で度々問題になってるのはスポーツファンなら知ってると思うが
日本と海外どっちがいいかってのは一概には言えないな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:42:37.52ID:6+/XmExl0
球拾い部員は必要だろ
球拾いにかけた青春いいじゃないか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:43:33.69ID:fBoRF0DV0
>>166
学校の休み時間の遊びレベルでさえ補欠はあるよ
チーム分けして下手な人にはボールが回らない
ドッジボールなんかその典型
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:43:43.31ID:hEeV4Vzh0
自分の実力なんて入部して半年くらいで気付くだろ
移籍も出来ないし3年間続けていくのは辛いもんが有るな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:44:11.96ID:EEW1+mBO0
きつい練習して3年間全然試合に出れない
バカじゃん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:44:16.83ID:+BDG3Ieh0
そもそもの問題が上でも誰かも言ってるが学校が部活をやる意味からの問題提起が必要
実際文科省は部活を学校から切り離してアウトソーシング化したいと言ってる
教師の負担も半端無し、部活なんてシステム自体がやってる国がほとんど無い
日本も元々町道場とかで教育の場とスポーツや武道の場は違った、いつから一緒になったのか
日本も原点回帰して寺子屋と町道場とに戻すべきじゃないのか、そうすれば補欠問題は限りなく減る
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:44:16.87ID:uE3h/DNo0
これサッカー部もやろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:44:56.87ID:vf1XIiLC0
アメトークなどで野球部で3年補欠だったけど
先輩の走り使いして可愛がってもらった話してるの聞いて
子供には自分の記録に挑戦できる個人競技を選ぶよう言った
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:45:10.59ID:7hE86TaQ0
同級生の野球部員にお前応援の練習ばかりしてんな
試合にも出してもらってないみたいだけど何をしに野球部に入ったの?と聞いてしまったことがある
大会前になると後輩部員と一緒に応援の練習してるのを見てこう言ってしまったわけだけど
酷いことを言ってしまったなと反省している
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:45:11.52ID:5pn0rcwS0
>>158
部員は客じゃないだろ。

自分を踏み台にした同級生の活躍なんか見たくないやつもいると思うがね。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:45:27.28ID:QQptGlXT0
まぁ、本人らが望んでいるなら補欠だろうと二軍だろうとなんでもいいんじゃない?
カネかけて〜とか、そもそもそんなに運営費がかかるものを高校という枠組みでやる必要があるか?とはおもうが。
若いうちに興味のあることを触れる機会がリーズナブルにあるのは良いことだけど、今の世の中それを利権として大人が肥え太ってるだけだからな。
いっそ高校や中学から切り離して地域にいろんなサークルやクラブを作り企業などが支援する枠組み作る方がいいと思うが、前述の利権野郎が絶対に許さんだろうな。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:45:27.55ID:rs5vL7kV0
どんなクラブでも補欠は付き物だろ 明日こそレギュラーとったると頑張る姿は美しい
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:45:28.00ID:SXjQx7N20
やきうwww
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:45:37.65ID:+efE+ZsZ0
>>176
代わりに町道場難民問題が限りなく増えるがな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:45:53.79ID:7b4oEOE70
レギュラーになって甲子園出場してプロになれても2年で戦力外とかザラだからな
うちの息子がプロになんてまずなれないけど挑戦したいというのでやらせてる
くらいの気持ちでないと
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:46:32.30ID:lCthTpzk0
レギュラーじゃ無いと分かった日からヤル気無くす、ソッコー退部して補欠の無い文化部へ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:46:37.85ID:CyanCSfr0
地元の高校は野球の強豪校だった
自分のリトルから野球をやっていたので野球部に入りたいと思っていたが
部員が100名近くもいる中でレギュラーになれるのはほんの一握りってことで
野球部に入るのを止め、遊びでちょっとやっていたバドミントン部に入部した

するともともと適性があったのか1年生で上級生に勝てるほどまでに上達
2年生から大会に出られるようになり、二年連続で県代表で国体にも出場出来たし
おかげで推薦で大学にも入れた
30歳を過ぎた今も地元のクラブで楽しくバドミントンを続けている

もしあのとき野球部に入っていたら
今はどうなっていたのだろうか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:47:30.71ID:hzVD1RFq0
サカブーホルホル
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:48:05.34ID:5pn0rcwS0
補欠でもやめないやつらの気質が、ブラック企業で働いていて、どうしようもないカス扱いされていても転職しないやつらの気質と重なるんだよなぁ。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:48:54.76ID:mQxqfA5H0
草刈り、小石拾い、試合の時の駐車場係、掃除、練習の器具の準備、
球拾い、

バカバカしい、辞めて違うスポーツやればいい、ないしは草野球
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:49:13.26ID:5SRRDwWb0
弱小校だったけど、県営球場のグラウンドに立てたのは良い思い出だわ。夕方のローカルニュースでも映ったし。

対戦相手のスタンド練習の奴らは俺なんかより遥かに上手いのに申し訳なく思ったものだ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:49:27.09ID:GIFf6mtg0
>>156
セルジオに言われるとムカつくのは理解できるがそういうのが野球人口が減っていく原因だろ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:49:30.66ID:+efE+ZsZ0
>>181
中高生が車運転できるならそれでいいんじゃないのか
色んなサークルやクラブも行く足や参加する人が居なければ一緒
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:49:49.91ID:4YrlmJeU0
>>191
人数制限かかっているところなんかそうないだろ。
ビッグクラブなんかそれこそ無数に選手いるのに。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:49:55.71ID:IuBwHtVM0
北津島病院(https://www.kaisei-kitatsushima.or.jp/)デイケアでは、
希望会(https://ja-jp.facebook.com/kiboukai)の練習にかこつけた
障害者差別が横行しています。

職員が、練習に参加したがる利用者を
「あなたは、スポーツで活躍できないから得点係のみで、練習にも参加させない」と一方的に選別したり、
疲れたりして横になって見学している利用者に対して、職員が、
「練習している利用者にとって目障りだから失せろ」と立ち退かせたり、
「今回のレクは、選手専用だから、他の利用者は練習不可で、補助のみね」と、
職員が、故意に利用者間に大きな格差を付けたり、
「これはスポーツの練習だから、意見するな。命令に従え」
などと、弾圧や心理的な圧迫をしたり、
極めて、精神衛生上、不愉快な『福祉的、精神療法レクリエーション』です。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:50:00.51ID:9xTZz7cs0
高校三年間補欠だった奴が、今やプロの一軍でバリバリやってるという例はいくらでもあるが、それでも否定するのか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:50:09.19ID:93tbU81e0
>>163
学校通いながら部活でなく社会人野球クラブチームに行く奴もいる。
ロッテの和田がその例。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:50:24.99ID:R6XfHLM30
ずっとベンチの先輩は性格悪かったなぁ
下手なくせに後輩いじめだけは得意だった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:50:30.93ID:bLxk5sRX0
野球は公式戦が少なすぎるうえに、トーナメントばかりだからな
リーグ戦で試合の機会を増やさないと改善しない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:50:34.40ID:+efE+ZsZ0
>>195
バカ親という問題をセルジオや野球人口の問題にすり替えるな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:50:41.61ID:9To9ycAR0
>>177
サッカーガチ勢はユースに通うから
ユースはプロ組織だから実力主義なのは理解できるが学校の部活でそれをやるのはおかしいんだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:51:15.17ID:jtCFPREm0
大抵の団体スポーツは、吹奏楽部ですら強豪校は補欠いるだろ
全員出すわけにはいかないんだからしゃあないやん
それが嫌なら全員大会に出れるスポーツやれよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:51:23.47ID:cCSP4mr10
>>166
補欠という肩書きでも、実戦を多くこなせたか、それに向けてしっかり準備・努力出来たか?
それがあるないでは天と地程違う。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:51:55.89ID:at/8PAAO0
部活の目的が部員生徒のためでなく学校の宣伝
教育活動ではなく学校経営企業の利潤追求活動
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:51:57.64ID:heVzc8vL0
実質上高校野球ってプロ野球の5軍、6軍って感じだな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:52:25.09ID:+efE+ZsZ0
>>202
リーグ戦にしたら投手が潰れる
大学リーグとか才能のある奴がもっと多く集まってるのに甲子園よりクソ環境だぞ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:52:41.13ID:uigqfIZ70
少年野球・少年サッカーですら、月謝要員飼うクラブチームは山程あるから。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:52:42.20ID:QQptGlXT0
>>187
プロ野球で花形スター、メジャーで大活躍、故障を機に国内に戻るも不振が続き、酒のトラブルで叩かれ、クスリに手を出してご厄介。

まぁ、今幸せだと思うなら選択はベストだろ。
野球だってシニアで遊ぶには皆から褒められるレベルだろうし、ジュニアで頑張った経験はバドでも十分活かされているのだろうし。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:53:11.62ID:VJsdErgt0
NPBは野球の競技人口減を嘆いてるが、補欠がいっぱいいたほうがいいということだろ?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:53:59.75ID:p0NiGdZr0
>>211
でも建前はプロ養成機関ではなくて学生の部活動で教育の一環
端から歪んでるからな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:54:09.16ID:hEeV4Vzh0
流動性がない事が問題なんだな
他校にレンタル移籍みたいな形を作れば良いんだ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:54:52.54ID:TRd6aaQm0
大学なんて補欠はやだから
サークル作ったりするよな
で、そこらへんの部より強かったりする
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:54:54.67ID:qKV1moLV0
そりゃ野球部入る奴が激減するの当たり前だわ
3年間ボール拾いとか野球すらやらせてもらえないのは完全に無意味な時間だもんな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:55:05.79ID:cCSP4mr10
>>189
大会で勝つことが目的でも、紅白戦、練習試合で結果を残した選手が公式戦に出場するのは一番合理的な話し。

問題はその実戦の機会が一部の選手にしか与えられない事。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:55:12.39ID:+efE+ZsZ0
>>217
他校から来た奴がいきなりレギュラー取っていくって怖すぎる
なんか起きたらどうすんだよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:55:23.76ID:bLxk5sRX0
>>212
投手が潰れるような使い方をするほうが悪い
別にプロみたいに毎日やるわけでもないのに
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:55:53.24ID:+efE+ZsZ0
>>220
そんなもんバレーでもあるだろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:56:17.81ID:mmNH0/Gs0
>>1
んじゃ一年の時にスタメン候補10人くらい決めて後の生徒は退部ってか
子供野球じゃねーんだから全員出場させろってどんなアホが言ってんだよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:56:18.03ID:GY/Chw/M0
>>4
試合には出れないけど、毎日一生懸命練習し、試合では仲間を全力で応援する
体力、礼儀、根性を身に付けてるからね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:56:19.68ID:TRd6aaQm0
大学なんて補欠はやだから
サークル作ったりするよな
で、そこらへんの部より強かったりする
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:56:32.43ID:y4nOz79SO
野球部だったらわかるだろうが
雑用仕事が多すぎるんだよ なおかつ賃金がもらえるわけじゃないからね
ブラック企業よりも悪質
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:56:32.76ID:SoIHHh9s0
私立も高校の越境入学を禁止にしたらいい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:56:37.57ID:uBQGPG3l0
そもそも部活というものがあるのが珍しく
日本はその珍しい国なわけだが
欧米では補欠が無いって、具体的にどこの国の事なのかw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:56:39.45ID:6SjVCSug0
下手なら辞めればいい
それだけ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:56:40.16ID:t+vVjayi0
>>212
そこは思考停止してんな
全員でローテーションすればいい
埋もれていた才能が発掘されるかもしれんし
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:56:46.27ID:Ravyj3WU0
サッカーはAチーム、Bチーム、Cチームに分かれてそれぞれ県一部、県二部などに所属してリーグ戦やってよね
野球もやればいいだけの話だろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:57:04.08ID:wxsJsesg0
少子化になると
変な考えが出てくるなw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:57:20.45ID:uBQGPG3l0
欧米でまず部活がある国を教えてくれよ
こういう馬鹿記事にはウンザリw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:57:34.88ID:cCSP4mr10
野球の大会を増やすのは難しいかもしれないが、運営側が練習試合を各方々に頼み込むなどして汗をかけば実戦の機会は増やせる。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:57:45.93ID:oVMtO5Jz0
大会が全てじゃない
そんなこと選手なら特にわかってるだろうし
強豪校なら特に年間100試合くらい練習試合やってるんだよ
それにすらチャンス与えてないなら問題だけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:58:08.80ID:uBQGPG3l0
部活って言うのは日本特有のものだから
欧米のケースと同列で比較できるもんじゃないだろ
で、その欧米って具体的にどこなんだよw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:58:18.41ID:6SjVCSug0
>>227
主将より主務が重宝される理屈だな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:58:26.61ID:wxsJsesg0
>>231
バカ丸出しのライターがよく使う手
そんな国などありゃ〜しないwww
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:58:37.39ID:RNMuX//e0
アメリカでも同じ

あほ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:58:38.67ID:tnE6+cJm0
俺の弟はバスケの中総体優勝メンバーだったが
大濠高校という福岡の超強豪に進学したらトップチームの公式戦に1度も出れなかったわ
これなら地元の全国常連校に進学してレギュラーの方が絶対良かった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:59:07.90ID:mmNH0/Gs0
>>178
陸上競技かな?個人競技だし
予選だけは出れると思うが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:59:22.19ID:uBQGPG3l0
なぜ日本はいつも一か国なのに
複数の集合体である欧米と比較されるのか
欧米を出すならこちらはアジアにならないとおかしいのではw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:59:47.98ID:yxGmaP3K0
これは別に制度が悪いんじゃなくて見切りをつけない選手側に問題があるだろ
3年間補欠覚悟で憧れの強豪校に行く奴もいるだろうし、一軍はもう無理だから辞めろって言われても残るんだろ?
諦め切れないのが多いから補欠制度ができたって面もあるだろうし一概に悪とは言い切れんだろ
万年補欠でも腐らず練習してる子は立派だとは思うがな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 07:59:56.08ID:R6XfHLM30
OBのうざさは異常
先輩の世話だけでも嫌なのに
なんでお前らの雑用までしなきゃならねんだよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:00:15.81ID:uBQGPG3l0
アジアですらどこの国もそれぞれで違うのに
欧米はみんな同じなのか?w
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:00:24.58ID:XGnA8A4Q0
現実は野球部員減少で補欠どころか人数確保の方が難しい。
むしろテニス部や卓球部の方が試合に出られない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:00:56.76ID:TVd3pdCe0
そんなに大量の部員がいるチームはスポーツ進学や就職で先を見据えてる学校だろ
実力が及ばない部員は普通に受験や就活をするだけ
何の問題もない
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:01:36.86ID:uBQGPG3l0
こんな馬鹿記者が書いてる馬鹿記事を前提に議論するの
馬鹿らしいわw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:01:43.99ID:wxsJsesg0
そもそも団体競技は定員枠があるわけで
それを超えれば余剰人員
それに満たなきゃ不成立
人気があるところには部員は集まる

バカ丸出しのライターは小学生の算数ができないwww
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:02:26.44ID:uz3mi3MQ0
俺も強豪校で野球してたが、結局普通の工場勤務
同級生とか見ると、やっぱり勉強して大学いって
いい給料貰う方が、ずっといいわ
社会の構造や給料、福利厚生なんかをしっておけば野球なんてせず勉強しておけば良かったと思う
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:02:30.66ID:dWVm9HCI0
>>253
アジアですらスポーツはクラブが基本
韓国は部活あるが少数精鋭で幼少期から才能を認められたごくわずかなエリートしか部に入れない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:02:39.72ID:QQptGlXT0
競技である限り競争があるのは当たり前。
それをブーブー文句言う奴はそれこそ子供の能力もわかってない身勝手な親くらいだろ。
高校の部活が教育の一環だと仮定したとき、今の部活が異常に勝利に執着しすぎる傾向があり、そこに利権が絡みまくってるのはおかしいと思う。
強豪校とか、すでに部活の枠組み超えてるやん。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:03:21.85ID:3qR00Vtw0
中学時代に日本代表レベルの選手が同じ高校に集まって
ベンチに入れない奴が出てくるとかさすがに選手偏りすぎ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:03:32.95ID:+efE+ZsZ0
>>223
>>233
そんな理想論だけで片付けられたらいいのにな
8週間で10〜13試合を年2でやるだけなのにあそこはどうなってるか本当にわからん
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:03:38.94ID:xWNdXGbu0
>>1
勝ち負けの世界にみんな仲良くだの平等だのは無用
そのぬるい考え方が虫唾が走るほど嫌い
上手くなければベンチ入りも無理って分かった上で入部しているはず
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:04:07.67ID:3j3Cr+jz0
>>4
とんねるずの石橋な
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:04:20.39ID:hEeV4Vzh0
日本独特な部活スポーツは一回解体した方が良い
クラブスポーツに切り替える必要が有るな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:04:28.46ID:5ER9Rmaf0
>>4
記事読んだが
部活ってのはスポーツそのものを楽しむためにやるもんであって
「就職に有利になるから」とか競技そのものとは乖離した部分を強調するのは違うんじゃねーのという話

部活に対して”遊び”とか”楽しむ”って視点持ってなかったからなるほどなあと思った
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:05:16.88ID:Ftyh0rP00
社会人で覚醒する選手が増えてる現在では何が起こるかわからない。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:05:19.04ID:KP2Gb6o+0
スタメン 結果出せばプロや大学推薦
ベンチ 頑張ればスタメンなのでやりがいはある
ベンチ外 奴隷
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:06:29.21ID:V303SjSF0
挫折を経験してるから就職率はいいよな、普通背番号50何番とか辞めるだろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:07:52.51ID:cUsV8muf0
>>261
高円宮都道府県リーグ〜プリンス、プレミアリーグってのをサッカーのU18はやってるが(部活、Jユース、街クラブみんな参加できる)、Bチーム、Cチームも登録可能だよ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:08:22.05ID:sGOlARF80
>>1
>欧米の学校やクラブのスポーツには「補欠」という概念はない。
>試合に出られないと分かった時点で多くの選手は他のチームに移籍する。

大嘘。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:09:03.47ID:YB3oT7Dd0
また頭おかしいパヨクらしい平等論だ(笑)。
コイツら、イケメン旦那や美人妻も不平等だとか言いそうだな。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:09:14.68ID:D+AjGOEM0
強制的に入部させたのではなく本人が希望して入ったのだから別にいいじゃん
本人だって自分が当落選上なのか補欠しかできないのか自分の実力ぐらい把握しているだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:09:36.24ID:qKV1moLV0
>>266
学校卒業したらスポーツやらなくなるから日本の社会人はスポーツやってる人が他国よりも大幅に少ないんだよね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:11:19.40ID:dWVm9HCI0
なお青森山田高校サッカー部 

2019
1軍 プレミアイースト 優勝
2軍 東北プリンスリーグ 優勝
3軍 青森1部 優勝
4軍 青森2部 優勝

2軍でも全国に出場する高校のトップチームより強い
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:11:25.37ID:732bgyj10
>>1
ずーっと30点しか取れない子供の為に
100点取れる子供にあの子と変わってやれって言ってるの?
機会、環境の公平、平等は広く求めて与えられなきゃいけないけれども
結果迄平等にしろとかもう暴力だよね
無茶苦茶だと思う
(´・ω・)
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:11:31.52ID:K66xqwKw0
こないだテレビで何かの競技の全国大会で三位になった生徒に、努力したことが大切なんだって慰めてたけど、補欠は存在理由自体ないもんな
レギュラーの食い物に毒入れるとか闇討ちしない限り
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:11:41.03ID:3j3Cr+jz0
>>19
んーごめん、意味分かんないや
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:11:46.13ID:8Nw1VO5n0
>>4
1軍はさっさとプロに行ってしまうからでしょ
つまり

残り物漁り
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:12:28.24ID:g0lNrCoG0
努力しても志望校や志望企業に行けないのも教育的ではない
○時間勉強したら無条件で希望する大学に合格にするべき
フィンランドではそう
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:12:50.80ID:zObd5SFm0
野球だけじゃないだろ
青森山田のサッカー部は150人いるぞ

さらにリーグ戦の決勝は山田VS山田とか実際なってるしなw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:13:29.32ID:8DmNyaAP0
俺は大阪桐蔭みたいに2軍、3軍を作って紅白戦は頻繁に行い、1軍に上がれるチャンスはある競争出来る環境さえ提供すればそこまで酷くないと思う
酷いのは大量の部員がいるのにベンチ入りが固定されてベンチ外はまともな練習する環境もないようなところ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:13:30.70ID:iDF4ePo30
犯罪者ばかりの野球やらす時点でw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:13:52.55ID:+efE+ZsZ0
>>281
男子バレーの高校総体やってんじゃねえか
嘘ついてんじゃねえよ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:14:31.05ID:ifp/DjgM0
全てのチームが試合成立するギリギリの人数でやれってこと?
バカじゃねーの
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:14:35.58ID:K66xqwKw0
お前ら、鶏口牛後という言葉知ってるか?
それ考えたら部員が150人もいる学校行くメリット上位の20人以外全く意味ないぞ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:14:59.60ID:RCKUpe0B0
サッカーの場合千葉県の有名どころなら

プレミアE
市船、流経柏、レイソル
プリンス関東
無し
千葉1部
習志野、八千代、ジェフ、流経柏B、レイソルB
千葉2部
市船B、習志野B、八千代B、流経柏C、ジェフB
千葉3部
市船C、八千代C、習志野C
千葉4部
八千代D、習志野D
千葉5部

野球も春の県大会とか止めてリーグ戦やればいいけど有名校は重要な練習試合とかあるから難しいな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:15:25.64ID:R84q8Hk20
>>251
今はどうか知らんけど
俺の時は部活は途中で止めると内心点に響くから
相当嫌なことあっても簡単には止めれなかったけどな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:15:57.44ID:nDB85VJ80
野球が誰に強制されたわけでもなく自らマイナースポーツ化してるのは日本にとっていいこと
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:16:42.76ID:5KMh+KeA0
>>105
ついこの間、野球部の大学生が給付金詐欺で捕まっただろ
詐欺の教育でもしているのか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:16:45.83ID:1JNY85540
>>283
名門校で30点しか取れない子はレベルが下の学校に転校して100点目指せる制度作れって感じ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:17:21.43ID:SoIHHh9s0
一度も公式戦に出ない生徒が非教育か?
違うと思うが
練習させてもらえないならわかるがそうではないんだろ?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:17:44.81ID:5gouy0Vr0
高校もサークルでいいんじゃね
ガチ勢は部活
それ以外はサークル
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:17:46.69ID:RyGnhSVq0
補欠のときが1番楽しいんだよ
メンバー入りしてから一気につまらなくなる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:17:54.72ID:+efE+ZsZ0
>>288
人口たった550万しかいないからどうやって有効活用するか考えないといけないような国の方策なんか使えるか馬鹿
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:19:25.85ID:0ps9o99c0
高校、大学の受験勉強に費やす時間を
球拾い、声出しの盛り上げ要員だけで過ごす
学生生活

時間を無駄にすんなよ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:20:33.88ID:bLxk5sRX0
>>303
本人が選んだからというが、選んだときは中学生だぞ?判断に責任とらせるには厳しい
後悔しても転校の規定があるからなかなか辞めることはできないし、そのまま無駄に過ごすしかない制度がおかしいんだよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:20:51.71ID:zDNNKlXPO
>>1
いくら野球憎しでもこういう胡散臭い記事を引っ張りまくってくるEggって野球に親でも殺されたんか
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:21:16.83ID:tnE6+cJm0
俺もバスケやってて何度も全国制覇してる県外のガチ強豪から誘われたが断ってちょくちょく全国に出る地元の公立に行ったわ
1年からレギュラーで3年の時に全国出れた
もし全国制覇狙えるガチ強豪に真してたらスタンド観戦だったかもしれない
実際俺よりうまかった中学時代のチームメイトと弟がそんな立場だったしな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:21:20.59ID:YIF+5FoM0
>1 これも結局問題提起のフリした悪しき平等推進

野球の強い学校に行って、レギュラーでドラフトでプロへ
というふるいに掛けられに集ってるのは当事者の部員でしょうに
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:21:33.33ID:75AVMjls0
部活で見込みない奴は監督が戦力外通告してやればいい
時間の無駄だし
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:22:22.51ID:SoIHHh9s0
>>311
そこまで野球を辞めたくないなら補欠でもいいじゃんと思うがな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:22:29.33ID:+efE+ZsZ0
>>312
野球憎しの逆恨みで自分の人生は殺してるだろうなw
隙間時間とか強がってるけどw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:22:41.62ID:dWVm9HCI0
>>314
野球の場合強豪経由じゃなくてもプロになってる奴がたくさんいる
ぶっちゃけ個人競技だし
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:23:28.28ID:KLWSe9tN0
補欠や玉拾いは人生の無駄
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:24:10.03ID:tnE6+cJm0
>>316
強豪大学だとそれある
3年時に見込みのないやつに戦力外通告して就活に集中させる
4年までやれるのはごく一部
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:25:27.66ID:+efE+ZsZ0
>>309
過剰でもなんでもなく高校野球以上に全国の才能がぶつかり合う場所ってほとんどないんだわ
ハンカチも甲子園優勝投手としてはまだ頑張ってる方
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:25:51.37ID:gATvYG1C0
3年間一度も公式戦に出られないって
子供の頃からそんな脇役人生で生きてて楽しいのかねえ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:26:51.38ID:YIF+5FoM0
>>319
そうだね、大学経由でも社会人経由でも本人が優れていれば
プロになる道はあるのに、強豪高校からのドラフトルートに
みんな自分の意志で殺到してるんだから、非教育的とか叩く話じゃないと思うんだよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:26:56.79ID:v8sxuwhp0
機会損失
チャレンジ精神がなくなる
圧倒的な格差で努力しなくなる
スポーツやりたいなら個人競技やれ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:27:35.32ID:Ny1ghVip0
学校の運動部は廃止にしろ
クラブチームだけでいい
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:27:50.28ID:SoIHHh9s0
>>316
万年補欠の段階で気づけよって話ではあるけどな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:28:08.46ID:A0mGndKp0
うちの地元の中堅校では「三年性はレギュラー」という不文律がある。
すげーと思う。ギリギリ弱小でなくて中堅なのもすごい。
ただ、練習は厳しくて、本当に下手だとついてゆけなくて淘汰させる
ってのもあるが。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:28:53.43ID:YGZDCVKE0
嫌なら部活やめればいいだけだし高校で部活やる必要がさほどない
基本プロのユースにすればいいのにな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:29:37.26ID:1JNY85540
日本って高校野球はリーグ制とってないから
転校できる制度作ったとしても
強豪の補欠から転校して弱小でレギュラーになっても
県予選初戦敗退とかして楽しいのかって問題もあるな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:29:51.23ID:Xv+xeMrz0
>>12
平等にしろなんて言ってないよこの記事は
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:30:25.51ID:dBMjmTZ50
球拾いや声出しなんて楽で良いじゃん。自分はラグビー部だったが1年に数日しか練習休みも無かったし、レギュラーと全く同じ練習メニューやらされたわw
野球は夏に引退出来るがラグビーは冬まで引退出来んし、あんもくの、了解で2年以降の退部は許されん高校だったし毎日ハードな練習で勉強なんて全く出来ん環境だったから、詰んだわ。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:31:31.95ID:ZCtcR9+k0
運動なら陸上部でマラソン
文系なら美術部で写生

これなら補欠でないだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:31:32.61ID:i4WVz/550
>>307
長野にいた柿谷ですら前評判は高かったのに地方大会決勝で崩れたのが嫌気されてプロ入りできなかったわけだしな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:32:22.24ID:etwe5xBk0
来季はセレッソか神戸に行きゃいいよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:33:01.34ID:sRfH0Zwv0
部活でベンチにも入れないような奴は同好会送りでいいよ
その方が幸せ
プロや強豪大学を目指すようなエリートだけ競争すればええ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:33:21.83ID:fWrsg3/h0
野球は試合でないと、一定期間選手の強弱確定しないよな。

もしかしたら三年間補欠の中に、下手くそ風なフォームで棒球風ノーコン荒れ球が意外と効果的なのに凄いピッチャーがいたかもしれない。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:33:36.49ID:yjoDy/Mk0
>>96
東久留米高校じゃない、昔は久留米高校で今は久留米総合だ。
後、志村けんはゴールキーパーやってたからな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:33:56.65ID:sGOlARF80
https://youtu.be/P4tPpqfdt9Y?t=25

『ルディ/涙のウイニング・ラン』(Rudy)は、1993年に製作されたアメリカ映画。
実在のフットボール選手ルディ・ルティガー(英語版)の経験を元に制作されている。

大喜びでルディはフットボールチームでのトライアウトを受ける。
猛烈なガッツが買われなんとか合格するが、常に優勝を狙うチームにあって、
小柄なルディに出番はまったくない。練習相手を務めるだけの日々であったが、
チームのためと熱心に役目をこなすルディはやがて選手たちに仲間として認められる。
しかし、ベンチ入り60人のメンバーには一度も選ばれることなく、
ついに大学最後となる試合を迎える。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:35:07.94ID:nlkLu0gK0
ああ、野球がゴミだと言われる一つだ
学校の勉強もできない、スポーツもできない
中途半端なゴミを生み出すだけ
あれほんと要らねえよ、拘束させる必要ナシでどっかで諦めさせたほうがいい
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:35:08.67ID:PV9B5gIs0
こんなの別にどの部活でも同じだろ
試合に出たいんならレギュラーになれそうな弱い高校に行けばいいじゃん
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:35:34.16ID:8cc3Omc50
>>5
履正社の中で勝ち上がっチームにいい選手を選抜して最強メンバーで全国大会に出るんじゃね?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:36:26.26ID:vfpnz6LD0
そもそも高校に部活無い格差社会の世界の学校と比較してもなぁ
この人達はアホなのかね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:36:45.44ID:8cc3Omc50
国見は地区大会予選のトーナメントは決勝から出場なんだっけ?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:38:13.37ID:8cc3Omc50
甲子園に出たいから出場しやすい県に野球留学したのに
部員が多すぎて試合に出られないというバカな話
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:39:36.26ID:pYtVEit70
従来の日本では身体能力の優れた子はみな野球部かサッカー部に吸い込まれてきた。
レギュラーになれない子はどんどん放出して他の道を探させたほうがいい。
日本のスポーツ全体の底上げになる。
甲子園も閉鎖しろ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:39:49.96ID:WHHxwBy80
昔はそこそこの会社に野球部あったから
名門校の補欠は重宝がられた
今でもその繋がりで就職はいいかもよ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:39:55.66ID:/8zqdz360
補欠は下手くそだから補欠なんだぞ
他チームに移っても補欠だわ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:40:06.87ID:8cc3Omc50
>>342
三軍が一軍に勝つとか漫画みたいな話だな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:41:04.61ID:qolm061p0
>>345
毎年4月に1年〜3年まで含めてテストして下位の人は落とすとか先に言っておくとかすればいいのにな。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:42:58.81ID:sl/8TTbu0
部内で二軍三軍があって、練習も試合もガンガン出来るならいいんじゃね
ただしロクに練習も出来ず、試合に出る可能性ゼロなのに、雑用を続けるガイジは何なのかねと思う
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:43:28.68ID:uYU0Yk1b0
優勝劣敗を体現するちょうどよい機会 だしw
そもそも、人生で表舞台に立てる人間だって少ないんだから

部活は、お手手つないで同時にゴールインの幼稚園児じゃねーぞw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:43:34.63ID:p0NiGdZr0
>>349
ああいうのはU17とかと開催時期重なって選手取られちゃうから苦肉の策でそうなったケースばかり
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:44:12.77ID:kxam0kw/0
>>346
そのパターンと甲子園常連強豪の控えでもいい の二択は理解できるが、
甲子園出場不可能な部員の多い中途半端な強豪、
たとえば神奈川の向上、武相 大阪の大商大堺辺りにいく奴らって、
何をモチベーションに控えに甘んじているのやら
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:44:43.22ID:nlkLu0gK0
中韓はもちろん欧米は学生スポーツは一部のエリートがやるようなもんだからな
だから日本のみんな部活動やりましょうなんてないし、ましてや補欠制度なんて理解不能もいいとこだろうな
此れとも昭和脳の老人ばかりが日本にいるせい、そのくせクソ弱くて日本の野球は韓国以下で救えないって言うね……
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:44:47.72ID:RCKUpe0B0
現実は3年間公式戦不出場じゃなくて練習試合さえ出られないからな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:45:00.89ID:vravE3aF0
>>353
他の競技をやれってことじゃないのか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:45:11.09ID:ebXJlDb40
野球人口は減っててチーム数も減ってるんだから、BチームCチームと出してあげたらどうだ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:47:16.71ID:CKQ6KSTO0
私立の強豪はセレクションして絞るから部員はそんな多くない。めちゃくちゃ多いのは広島商業とか明石商業とか
公立の強豪。さすがに公立だから希望者は入部させなければいけないし
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:48:08.31ID:DL9FG1gJ0
プロみたいに移籍できればいいのにな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:48:11.38ID:nl22iaUs0
部活だろうが草野球だろうが
勝敗にこだわるならプレイヤーの選別は行われるから仕方ない
問題だなと思うのは先輩やレギュラー選手の練習や生活を円滑に進ませるために
下手な選手が野球せずに補助役に回ったりしてることだと思う
まあ学力で自分を磨くよりコネの方が大事な世の中だからそれもありなのかもしれんけど
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:48:15.10ID:rkM10tGo0
そりゃ9人だし
ベンチ入り含めてもわずかな椅子争うんだから仕方ないだろ
部活でも運動会みたいにしろってかw
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:48:58.06ID:5pn0rcwS0
本来平等であるべき学校生活において、部活の練習に満足に参加できず下働き中心に活動させるから問題なんだよなぁ。
クラブチームでも作って活動すればその辺は問題が多少解決されると思うけどね。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:49:20.71ID:FWuTDq9W0
みんなそろってゴールしましょう理論?

2部3部リーグを作れってこと?
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:50:38.72ID:lfwUfzNo0
優秀なのと駄目なのとで何でも平等にやらせるのはそれはそれで違うと思うけどな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:51:46.66ID:8cc3Omc50
>>367
レンタルでもさせてあげればいいのに
転向しなくていいし
部員が足りなくて試合に出られない学校とかWIN WINだね
だがそれでもあらたな補欠は生まれることになるw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:53:08.09ID:Y7nO7Zal0
学校って垣根を壊して
ジュニアクラブの制度にすればいいんじゃね?

甲子園も代わりを作る場かルール変えればいい
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:55:32.86ID:Yp2Gkkc70
同学年どころか経験者の1年にレギュラーを奪われます。
いーい教育です。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:55:34.29ID:lLumPyv20
シーズンが短すぎるんだよ
あと夏の甲子園に全振りしすぎ
高校年代でもサッカーのように二軍三軍込みのリーグ戦文化を根付かせるべきだが
ピッチャーに負担がかかり過ぎる競技なので色々無理が生じる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:56:17.15ID:nlkLu0gK0
まともな記事なのに感情で反発、それでいて結果は出ないんだから日本の野球なんてたかが知れるよ
欧米は掛け持ちも普通、それで自分に最適なのを選べる
日本は掛け持ち絶対に許さないからな
部活を修練と思い込んでるんだろう、その結果弱いならおかしいと気づけよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:56:39.84ID:5cROSV4S0
ネトゲみたいにポジション選択のみで、余りが出ないようにランダムチームとかできないん?

とか思ったけど、野球ってピッチャー以外の重要度が低すぎんな
なにこの競技
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:57:13.25ID:UVCBzRxx0
レギュラーはどんどん経験を積んで成長していくから補欠の逆転は全然無理っていう残酷な事実だよなあ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:57:17.44ID:CIaGDa3J0
もはや野球やサッカーの強豪校なんて私立高校の宣伝部隊だもんな
スポーツ推薦で入ってる奴らなんてほとんど勉強してない(疲れてできない)し教育とは程遠い
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:57:41.29ID:CKQ6KSTO0
>>377
それは仕方ないね。サッカーと違って冬にできないから。北海道なんかは5月からようやく試合が始まって
10月頭にはシーズン終了だし
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:58:18.81ID:6bPaHCZU0
腕に自身あるから名門校に行ったりするんだろうが、PL学園の内情知った時俺だったら退部してたと思うわw
自分の田舎無名高校でも、説教やらパシリ・暴力は受けたが、やっぱり名門はレベルが違うと思った
所詮部活動、どれだけ楽しくやれるかだw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:58:27.36ID:oVMtO5Jz0
高校野球なんて毎日練習して毎週練習試合してる
大会なんてその一部だよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 08:59:48.17ID:ztJf2Ft80
気軽に転校できるようにすれば?
強豪校はますます強くなるし
ダメな奴は出れるとこに転校
いじめ問題とかも減るだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:00:25.20ID:F/6Eaw810
サッカーやってた頃、永久に補欠とわかって他の部活に代えたら
2年間でインターハイと国体まで行けてワロタわ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:00:30.62ID:utDaEGCN0
>>1
出られるように規則変えてあげれば?
せっかく野球をやりたいと思ってくれたんだから
競技人口も減るんだし
〇〇高校Bチームとかで
いずれBチームがAより上に行ったり優勝したりとかストーリー的にもいいっしょ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:00:45.49ID:lkEttHSf0
真面目にCチームの試合とかないの?
一度も出ないとか記念で出場とかそんな事あり得るのかな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:00:55.32ID:1lMNXF9H0
>>1
軍国主義〜スポ根時代を経て連綿と続いた勝利至上主義の結果だな
俺もサッカーでほぼ万年補欠だったが最後の数試合はなんとか出られたのでそれで無理やり納得しているが
日曜とか試合に行ってもレギュラー以外ほとんと球にも触らず帰ることもあったな
実際部員何十人もいる強豪校の補欠たちってそんな青春で大丈夫だったのだろうか?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:02:13.67ID:EY4UuxL40
「部員が少ないので誰でも選手になれます」という案内で陸上部に入ったw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:02:26.17ID:DUDjXxm10
公式戦に出たことないやつ限定で転校認めりゃいいのよ
転校嫌がるのは引き抜き防止のためだと思うのでその対象外のやつなら何も問題ないはず
弱小校でも大量の部員抱えてた時代ならともかく大半の学校が部員減に陥ってる現代で一部の強豪校だけが百人以上の部員抱えてほとんどのやつは試合に出られないとか不健全すぎや
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:02:42.02ID:SwEYhOTS0
昔読んだアメリカのコラムで
少年野球で補欠の子がたまたま人数が少ない時に
初めて先発で出て打席が回っくる直前に用事を済ませた
レギュラーの子が球場にやってきて代打を出されて
結局また打席に立てず、大好きだった野球への情熱を
冷めてやめちゃったというお話があったから万年補欠ってのは
アメリカにもあるんだろう。チームスポーツってそういうもんだ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:03:36.86ID:ic4wQZU/0
公式戦も少ないしな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:03:59.96ID:fz1PNxVS0
勝つのが全てだから
教育とかどうでもいい
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:04:09.24ID:DUDjXxm10
>>395
チームスポーツってそういうもんだではなくそれを書いたコラムニストはその状態に批判的だからそれを書いたんだろ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:04:10.60ID:vravE3aF0
野球で試合に出られないなら他のスポーツやればいいのにBチームとかCチームとか言ってるやつはバカなの?
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:05:40.32ID:nHAzgaHW0
BチームCチームでトーナメントやってワイルドカード作れば良いんだけど高野連がそんな事するわけねえか
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:07:23.55ID:nHAzgaHW0
>>401
野球だけの問題じゃないって分からないバカなの?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:07:34.43ID:+CbIN2bS0
高校はある程度仕方ないんじゃね。現実は学校教育超えて育成機関でしょ。
やる場所は自分で選べるし、スポセンで入った人とかじゃなければ、
そんなに辞めれない環境でもない。強豪校でのレギュラー争いは教育でしょう。
強豪校なら補欠でも大学推薦やら就職も有利だから辞めない人もいるし。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:07:53.32ID:7n76a2sC0
>>1
入部する時点で説明があれば問題ない

80人も部員がいて、負けたら敗退の限られた公式戦だから仕方ない
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:07:54.57ID:DUDjXxm10
>>403
サッカーは対人練習多いからBチームC作れるが野球の練習て対人練習あんまりないのよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:08:08.74ID:1KRB0N4Y0
>>401
他のスポーツやればいいと本人が思えないからじゃん
本人が思ってたらとっくに鞍替えしてるよ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:08:25.39ID:7n76a2sC0
>>404
だから、それが非公式戦
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:09:53.15ID:515tkZmh0
強豪校の三年間補欠と地方の絶対エース
能力が同じならどっちがマシなんかな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:10:08.20ID:QI2XxMEE0
何で試合に出られない=非教育的だと考えるのか
まずそこから説得力ある主張を披露してくれ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:10:12.08ID:+efE+ZsZ0
>>378
どう考えても野球だけの話じゃないのに野球に絞ってることも
いい年した大人のくせしてテメーの金がどう消えてるか確かめようともせず言われるがままホイホイ金出す馬鹿をさも被害者かのように紹介してることも
徹頭徹尾異常
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:10:30.84ID:NL+CIAsI0
この考え、レギュラー、補欠の話じゃなくて究極の共産主義の話だよな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:10:45.39ID:9YERgeRh0
何でもかんでもサッカーの真似をする野球だけどこういう良い事は真似しないよな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:11:14.04ID:qScdCtP90
地域的には部員が少なくてチームが作れないところや、逆に集まりすぎてしまうところは当然あるだろうし、金銭的に近くの公立しか無理な家庭も多いだろう
できるだけ大会に参加はさせてやりたいね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:11:33.11ID:TPk4DJNh0
補欠?
落ちこぼれじゃん
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:11:52.26ID:SN+4RlCV0
野球でいえば公式試合だけでなく練習試合でも十分モチベーションは保てるし
部員もそこら辺は理解して活動しているから
そこまで深刻に考えるような問題でもないと思う
嫌なら辞めればいいだけだし
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:12:57.76ID:VyaE6i0B0
ふてくされる奴や端からレギュラーなんか目指してない強豪校所属の肩書だけ欲しい奴とかはタバコやらの不祥事リスク高い
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:13:06.92ID:DUDjXxm10
>>413
フォァザチームとは他人のペットボトル運ぶことじゃねーのよ
あと部活というのは本来競技を楽しむためのものであって大学推薦や就活のツールになってることが異常
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:13:10.22ID:tma5rUu/0
弱肉強食で問題ないとおもうんだが。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:13:34.01ID:ppft1Tvo0
>>409
時間も長いから二軍戦もやれないか
ほんと欠陥だらけだな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:13:55.60ID:dHSGk9un0
>>5
少年サッカーでは公式戦2チーム出しは珍しくなくてトーナメントで当たることは普通の光景。
高校でできない理由があるのかなあ。あ、野球か。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:13:56.06ID:2D6sgdpu0
小学生時代から野球の神童、中学時代は野球の天才って感じで学校のヒーロー的存在だったヤツがいたわ

高校は甲子園の常連校に入学したけど3年生最後の甲子園で代走で出ただけだった
無念だったろうな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:14:01.50ID:515tkZmh0
サッカーでもあるな
チームで主力だった選手がでかいクラブにいったら三年間ベンチとか
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:14:01.58ID:J9Ss+36z0
教育の一貫なら文科省がルールを決めて各学年何人までって決めろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:14:07.20ID:+ksRd+fZ0
欧米持ちだすなよ
向こうはそもそも補欠レベルはスポーツしねえんだよ
補欠レベルでも部活でやれるのは日本特有の良さだよ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:14:29.06ID:yisija670
Bチームでも校外でもなにかしら活動できる環境はあったほうがいいよねえ
野球ってグラウンドや人数の問題でそんな気軽に出来ないし
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:14:42.66ID:+5enqA4a0
>>412
地方の絶対エースのが楽しいと思う
どうせプロは無理だしな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:14:48.96ID:BugZaEHQ0
調べて公式戦出場できそうな学校選べばいいでしょ
強豪校選んで公式戦に出れないから問題っておかしな話よ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:15:27.43ID:SwEYhOTS0
>>400
批判はしてないよ。淡々と子供の味わった
悲哀を綴った文。それより上の文章は
「万年補欠はアメリカにもある(あった)」
という事実の指摘、つまり日本だけではないという
事実の適示が主たる命題であって、コラムニストの
見解など話の本筋からは何の関係もない。
この>>1が補欠問題を「日本独自の」と
根拠のないことを言うから否、という実例をあげたまで。
補欠がいない団体スポーツなどないわ。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:15:42.93ID:ufZXfUdI0
強豪校ならまだしも
そうでもない普通の学校で補欠の人って
よく続けられるよな
試合に出られなけりゃ何も楽しくねぇだろうに
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:16:00.93ID:QI2XxMEE0
>高校の部活は「教育の一環」だ。

そらそうだね

>「試合に出られない部員を大量に生み出す部活」は、教育的といえるのか?

?????
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:16:14.61ID:vgV8pVLr0
サッカーみたいにリーグ戦整備すればいいが、リーグ戦は金がかかるからな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:16:29.63ID:DUDjXxm10
>>427
そこまで辿り着けてりゃ本人なりの達成感はある
問題はアルプススタンドで応援してる3年生
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:16:54.00ID:SN+4RlCV0
強豪私立なら軟式に転向する選択肢もある
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:16:59.60ID:QI2XxMEE0
>>423
うん、説得力ないねやっぱ
学べる事はいくらでもある
無いと思う奴は辞めればいいだけ
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:17:18.38ID:ep7e3YFD0
補欠補欠っていうけどほとんどの子は補欠ですらないただの学費要員
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:17:32.28ID:QI2XxMEE0
>アメリカでは補欠の概念無い
>出番ないならすぐ移籍する

単にあいつらの性格だろw
自分に陽の目が当たらない(自己主張できない)のが我慢ならないというw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:17:47.83ID:QblZrsUy0
控えになれなかったら退部ルール
怪我や不振と無縁な引きこもりが考えそう
なら部活強制禁止な
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:18:15.79ID:DUDjXxm10
>>437
お前がそれ読んでチームスポーツとはこういうものキリッ としか思えない糞鈍い感受性のやつならこれ以上話すことはねーわ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:18:16.57ID:IuuBFn/Z0
試合に出たければ他のマイナー競技をやればいい
陸上部なんてどこも慢性的な部員不足
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:18:20.37ID:MflI2dus0
競技人口や将来の事を考えるとお客さんなんだよ
今までと違って手厚くしてやるべきだよ
運動神経のいい恵体の結婚相手と子供作ったら将来のスポーツ選手になるかもしれない
野球やってよかったという人を1人でも増やすべき
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:18:36.07ID:HOy6vx2o0
これは野球だけじゃないわな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:18:38.22ID:zuBt9AJu0
>>1
プロクラブチームの2軍3軍は1軍の補欠では無いと言い張るなら
その通りだけど現実に目をつぶったバカの言葉遊びだろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:18:53.12ID:i+GcDtzi0
野球以外の部活って補欠いないの?
サッカーとか柔道とかって全員公式戦出られるの?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:19:14.21ID:s8uyzdHl0
>>32
実際は5チームくらい出場してた気がする。下のカテゴリーでも試合に出るチャンスがあるし、活躍すれば上に呼ばれる仕組みがしっかり出来てる。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:19:27.04ID:vgV8pVLr0
当たり前だが練習とは本番のためにするのであって練習すること自体目的ではないからな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:19:31.97ID:zJI2kIpm0
>>381
宮台は湘南高校で県ベスト8、東大合格
ラグビーでは古いが花園決勝に出た後現役で東大に受かった人もいた
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:20:38.34ID:QI2XxMEE0
>>452
確かに「部活の補欠問題」というより「強豪校で埋もれる実力者」に絞っての話なら
「もったいない」は分かるね
けどそれを「非教育的」というのは一切理解不能だけど
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:20:49.45ID:FJNGJRmZ0
抵抗を覚える部分の多い記事だけどレギュラーになれないのが分かりきってる子でも
学校経営のために入学させて案の定補欠で終わるってのは確かに問題だな
改善した方がいい部分があるのは事実
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:20:50.06ID:9HVeSnUs0
日本特有とかいってるやつが他国のデータをまともに出してるところ見たことがない
あったとしても一部の違う国のデータをもってくるだけで
まるでそれが世界では常識みたいな印象操作しようとするよね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:21:21.26ID:vgV8pVLr0
簡単に言えば公式戦を増やしたらいい
簡単な話ではないけど
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:21:31.27ID:515tkZmh0
レギュラー争いギスギスしてそうだよな
上級生を差し置いて一年生がでてたらした特に
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:21:42.94ID:+CbIN2bS0
小学校はクラブごとに、ガチとゆるの方針が違ったり、全員出場の規約だったり、
少人数制のルールだったり、競技によって工夫がある。

中学は半強制で部活やらされる上に、生徒によって本気度もまちまち。
でも、成長期の体験ってその後の人生に与える影響って大きいから、
レギュラーか補欠かで、表舞台で活躍するタイプか縁の下タイプかに分かれちゃう。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:22:11.35ID:q/wK8PuH0
>>447
そこが問題なんだよね
3分の2くらいの生徒はほとんど可能性無いのに野球や甲子園を餌に学校経営の養分にされてる
そこも踏まえて部員の制限しろって記事だと思うけど
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:22:23.14ID:ZEW58vHs0
まあ気のあう仲間と苦楽を共にするのも良いもんだけどね
結果より過程がどうだったか
これが大事だと思うよ教育ってのは
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:22:24.36ID:SwEYhOTS0
文系ライターって先に「これは俺は気に入らない」っていう感情があると
その論拠をでっち上げるいかさま氏が多すぎる。

補欠部員が日本(野球)に固有の不思議な現象って
それ、世界中の少年スポーツを調査したり統計を調べて言ってるのかって話だ。
でっち上げた虚偽の事実を平気な顔して論拠にして、
「それは違いますよ」という反証をすると、話をすり替えて「批判的だから」とか
頓珍漢なこという。
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:23:32.51ID:HOy6vx2o0
超強豪校になると入部した時点で公式戦に出られないことが決まってるね
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:23:42.59ID:vz00Vqen0
アメリカの高校スポーツなら季節毎に違う競技やるんだけどな
公式戦もトーナメントじゃなくてクラス毎のリーグ形式だし
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:23:55.94ID:9HVeSnUs0
個人競技と団体競技では全然レベルが違う
個人で試合でれない部活なんてほぼないだろう
県予選には出れる
でも団体では学校単位での参加になるから難しくなる
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:24:03.75ID:hL/70EJH0
日本だけの問題とも思えんが
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:24:13.02ID:9ks73qpT0
コロナやカリキュラム大幅増で時間におわれてるようになってるみたいだし
負担と時間がとられる上に脱会もできない上に所属しないといけない
部活なんて廃部にすりゃいいのにね。PTAや町内会やNHK受信料やベルマーク
みたいなものだろう。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:25:34.84ID:ESite19M0
>>1
その前に、部活は試合で勝つための練習でしかないみたいな考えかたなんとかしろよ、気持ち悪い。
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:25:36.11ID:vgV8pVLr0
高校以下の年代なんて大半は成長が早いか遅いかの違いでしかない
実力社会とかそんな立派な言葉を使うレベルではない
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:25:37.85ID:q/wK8PuH0
>>455
野球関係者や指導者は目先のことや上澄みのことしか見てないし考えてないからな
蠱毒みたいなことやって人材使い捨てしてたから競技人口が激減するのも当たり前
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:25:38.80ID:DUDjXxm10
>>458
個人競技だと出られるものが多い(人数制限がある場合があるので全員とは限らない)
野球の極端な短所って対人練習が少ないことなんよ
サッカーはじめバスケでもなんでも大抵の球技は対人練習があるのでそこでレギュラー打ち負かして下克上することは可能
ところが野球は対人練習少なくおまけに広大な面積を占有するため一旦こいつは補欠となったら下克上が極めて困難になる
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:25:42.83ID:O0QQBd5G0
一生懸命勉強して志望校に受からない人間も救わないといけなくなるな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:25:59.63ID:r+G4K4vc0
他に行かない本人の問題
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:26:05.38ID:SwEYhOTS0
>>451
事実が違うよ、と言ってるだけなんだよ。
事実は、「補欠は日本固有の事象ではない」。

お前の言ってることは「関係ない」の。
最初から補欠が是か非かという話など俺は
していない。「補欠」という現象の普遍性を
言っている。日本固有のものというウソを指摘しただけだ。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:26:20.68ID:QI2XxMEE0
>>460
ゲームに出さえすれば教育的なのか?
ゲームの出てる奴だけ教育を受けれて
出れてない人は受けれてないと?
それこそ目的を履き違えてると思う

結局「教育的」の言葉遊びでしかないよね
どんな環境で、何を学べるか、それは各々の中にあるはず

出場することに大きな意義を見出す人もいれば
出番を得るための努力と過程に何かを見出す人もいるだろう
努力根性という美徳に傾倒しすぎるのは古い日本人の悪い癖だが
出番だけに拘るほうも個人的には視野狭窄の外人脳だと思う
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:26:45.22ID:mzLT6qub0
そもそも海外はそもそも補欠レベルはスポーツや練習すらさせてくれんからな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:27:13.87ID:+58rLZ220
部員数100人超えてるとこは練習休んでてもわからなそうだな
指導者に名前も知られずに部活動を終えてる奴いそうだな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:28:19.28ID:r+G4K4vc0
海外は余分な練習施設を補欠に与えないから
練習すらできないよ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:28:47.27ID:O0QQBd5G0
その時々の環境で努力するのって人生の基本だからな
理不尽には反発するべきだとは思うけど
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:28:58.48ID:zJI2kIpm0
>>489
どんな高校、大学でもセレクションがある
定員以上は入部させてもらえない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:29:17.78ID:4hz3jKeC0
やきうもスマホゲーも同じなんだよwww


無課金=補欠
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:29:20.05ID:+efE+ZsZ0
>>483
野球は個人競技でもあるからスペックで見るものがあれば下剋上は可能
こいつ球速いなとかこいつ守備上手いなとか観察してればすぐ判る
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:29:45.10ID:DUDjXxm10
>>487
だからそういう綺麗事はもうええのや
実際強豪校の補欠が犯罪するやん
宮城県の某高校の教育が悪いというより他の強豪校の補欠がむしろ踏みとどまってるだけやと思うで
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:29:54.27ID:zUsQvqA10
>>36
サッカーはプリンスプレミアを頂点に各都道府県のリーグまでピラミッドが出来てる。
強豪高のBチームCチームとかは各都道府県のリーグで試合やってる。
高校、Jの下部組織、町クラブごっちゃ混ぜ。のリーグ。
東京都のTリーグはたしか4部まであって
その下にもチャレンジリーグ、地域リーグまである。
ようは、チーム、選手のレベルにあった大会に参加可能な方式にしてる。
選手権とかインターハイはカップ戦みたいなもの。
U-18年代の年間チャンピオンになるプレミアチャンピオンの方が価値は上。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:30:18.87ID:4hz3jKeC0
試合に出たいだけならテコンドーというマイナー競技おすすめ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:30:22.13ID:15Uy8rWx0
実力なきゃ仕方ねーだろ。
教育もクソもねーよアホが。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:30:23.49ID:5+s31CQs0
今は野球よりサッカー部のほうがひどいだろ

興国なんか部員200人とか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:30:45.24ID:DUDjXxm10
>>497
100人いたら無理や
つーか100人全員ノック受けられんやろ多分
補欠は外野で球拾いや
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:30:45.39ID:9YERgeRh0
部活は日本の病床
制度的欠陥

教員は顧問なんてボランティアやりたくないし
素人に指導される事は生徒にとっても害悪しかない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:30:53.09ID:QI2XxMEE0
>>498
強豪校の犯罪?
話の次元が違うので興味ない
他所の人と話して
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:31:07.93ID:Q0cJvEvw0
チョン的思考
そのため上手くするため特訓するとまたクレームつけるんだろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:31:17.47ID:JcxYTPN90
>>4
ザ、社畜だな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:31:36.75ID:wfrhFZRj0
でも全員参加にしちゃったら大会の規模も膨らみすぎて運営難しくなるよね
住み分けがもっとできればいいと思うけど、ほとんどのスポーツが部活一択しかないからな
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:31:42.90ID:uCFX2FLr0
今まで通り勝利至上主義で行きたいなら、入部テストぐらいやればええよ
お互いに時間を無駄にしなくていいわ。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:32:45.05ID:+efE+ZsZ0
>>505
強豪校はちゃんとコーチや監督が別にいる
ただし教員兼任もいる
俺の行ってた高校の英語教師は市立船橋の元レギュラーでサッカー部顧問だった
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:32:50.29ID:515tkZmh0
モンペ親が怒ってたりするのかな
スポーツなんだし競り合うもんだ
お手て繋いで仲良くゴールなんてやらん
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:33:00.27ID:wyAlFQ2L0
試合に出ないのも意味あるというけど
だったら最初から学生コーチとかマネージャーでいいよね
試合に出れない選手は意味ない
学生コーチとかマネージャーは意味がある
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:33:31.27ID:vKkPVc6T0
欧米か……
昔とある元プロサッカー選手の記事でこんなこと言ってたな
ドイツの子どもは明日練習休みと言うと残念がるんだそうだ
一方日本の子どもに同じことを言うと喜ぶんだそうだ
競技に対する取り組みってのかなこれがそもそも間違ってるのかもしれん
この記事も試合に出て結果を残すってのが根底にあるんだろうけど部活ってそれが目的なんたろうか
考えさせられるねほんと
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:34:06.95ID:OjxCCQiN0
トーナメントやめろよ
1試合で終わりってアホだろ
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:34:39.47ID:515tkZmh0
これ、三年間の間に成長してレギュラーになれるのなんて一握りだろ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:34:41.55ID:vgV8pVLr0
練習→本番→反省→練習のサイクルで選手は成長する
ずっと練習だけじゃ自分が練習で何を得たのか、何が問題なのかを確かめる機会に乏しい
モチベーションも落ちるし、最悪苦行になる
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:34:51.64ID:9YERgeRh0
こうやって成長の早い子だけしか使わないで後から成長した子にはチャンスすら与えないから才能が埋もれて日本の野球は糞雑魚なんだよな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:35:45.09ID:q/wK8PuH0
>>493
欧州は地域クラブで老若男女がスポーツ楽しんでる
誰にでもプレーする機会はあるが、ガチで上を目指すヤツとはカテゴリーがまったく違うということ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:36:09.95ID:+efE+ZsZ0
>>518
日本でも毎日学校が楽しい子供に明日学校休みって言ったらブー垂れるわ
海外ガーして偉ぶったつもりか?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:36:46.18ID:PgzYRp3f0
だから親は必ず試合に出れる個人競技を勧める
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:36:54.25ID:Ol3ply670
サッカー側の意見なんて1ミリの聞く必要なし
この国でJリーグとか流行ってるの?w
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:37:04.65ID:VyaE6i0B0
>>499
野球でも中学まではシニア、ボーイズ、中学部活と選択肢あるのになんで高校なると部活1択になるんやろ
独立リーグのクラブがユース年代のチーム作ったりとかしても面白いんじゃないのかなあ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:37:11.05ID:JpulLQ9W0
大阪桐蔭は1学年20名で60名
全国から選りすぐりの俊英揃い
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:37:51.77ID:+CbIN2bS0
補欠でも無駄ではないけど、他の選択をしたほうが成長に繋がるのは正しい。
実際、海外ではそうしてるわけで。ただ仕組みを変えるのは難しいから、
個人の選択でそうしていくしかない。この記事も手段は限定してない。

個人的な体験で言えば、試合恐怖症でそんなに出たくないのに続けてるという、
おかしな状況だった。やる気がないのに続けてる、続けることが大事ってのは、
いかにも日本的。1年時にあっさり辞めて、不人気部活に鞍替えしてレギュラー、
たくましくなった友人がいたが、あれが正解なんだろう。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:38:11.68ID:DUDjXxm10
>>518
サッカーの話でやたらドイツ持ち出すやつ多いけどドイツは教育制度が根本的に違うので比較対象にならん
ドイツて12歳時点でスポーツ選手は進学コースから外されるからな
スポーツで失敗したらうだつの上がらない人生が待ってるのよ。だから死にものぐるい
日本はアメリカ型なのでスポーツが進学や就活のツールになる
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:38:41.87ID:rUdf9tbe0
子供のうちに競争原理を学ぶのは悪いことではないと思うけどな
俺は中学で運動は人より劣るってことを学んだから高校は勉強に特化させてそれなりの大学に行けたし
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:38:52.48ID:q/wK8PuH0
>>527
甲子園の存在だろな
甲子園大会に出るには高野連に所属しなければならない
高野連は学校部活にしか所属認めてないから甲子園に行きたければ部活に入るしかない
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:39:18.61ID:+efE+ZsZ0
>>530
大学行けるのも一握りのスーパーエリートだけだしな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:39:41.17ID:84Db5Xvd0
吹奏楽もだよね
まあコンクール以外は合奏とかには参加できるからいいのか?
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:39:45.49ID:tZhfVIaX0
仕組みも何も、それだけ上下に差があるから仕方ないし、部員全員が一流選手じゃないからな
会社だってそうだろw
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:40:35.67ID:63KrUDc30
ガチ勢の強豪校はそのままで問題ない
まあフルベンチ外の奴は転校させてやれよと思うけど
他はもっと緩くやればいいのにな
ザコ学校がきつい練習して3年間ベンチの奴もいるとかアホだろ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:41:07.91ID:OH1/3jYB0
高校生は高校野球しか選択肢が無いのが問題なんじゃないか?
サッカーみたいに部活以外にクラブチームの大会を充実させればいいのに
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:41:08.27ID:tnE6+cJm0
>>534
ドイツの大学進学率はすでに4割を超えている
科学技術の高度化で職人制では対応できなくなったから大学進学に方針転換
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:41:43.61ID:+efE+ZsZ0
>>538
ドイツの話なんだが
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:42:09.02ID:+efE+ZsZ0
>>541
そうかそうなったか・・・
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:43:35.52ID:5YhAZ/oT0
でも弱小校のレギュラーより甲子園出場校の
補欠の方が想い出は残るでしょ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:43:40.29ID:CIaGDa3J0
>>462
だから?
夜間から東大に入った人もいたからお前もやれば出来るとでも?
もちろん推薦じゃなく難関大学に入った人もいる事は知ってる
稀な例を出して何が言いたいの?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:45:00.08ID:ALhSrGK+0
卓球部の人気が上がったのもコレが理由の一つだよね
練習時間中にちゃんと卓球台で練習する機会が取れるし、個人戦あるからみんな大会に出て自分の記録を残すことができる
プロが国際大会で活躍しているからというだけではない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:45:50.06ID:CIaGDa3J0
>>517
レギュラーに一歩及ばず賢かったのでスコアラーやらされてた友人を思い出した
でもそういう役割があるのはまだいいよね
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:45:57.41ID:rVTI9pRS0
>>515
あんたは正しい。高い授業料集めるためにレベル関係なく集めまくる私立多いからね。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:48:36.58ID:OPCQEQHU0
補欠はチームメイトじゃねぇ!補欠以外は人権ナシ!レギュラー様が命令したら補欠は金でもケツでも差し出せ!
って世界なのが問題なのであって
試合出る出ないに矮小化してたらなんも解決しない
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:48:50.84ID:+efE+ZsZ0
>>550
みんなでゴールする社会じゃないもんな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:49:15.69ID:IfQ9EIwu0
内田篤人が競争意識がぬるいって言ってたけどレギュラー争奪とか争ってないの
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:49:17.75ID:zJI2kIpm0
これが理想

プロ野球選手になった人の中で、
学生時代、佐藤ほどハイレベルな「文武両道」を実践した人はそうはいないのではないか。

中学、高校、大学と常に学業成績が良く、弁護士を目指していた。

 中学時代、学業成績は常に学年トップだったという佐藤は、一般受験で慶応高校に入学。
野球部では、エースとしてチームを牽引し、2年夏には激戦区・神奈川で準優勝を果たした。
この頃の慶応高校には、まだ現在のようなスポーツ推薦制度がなく、決勝戦に進んだだけでも掛け値なしの快挙だった。

 学生時代の佐藤は、野球を取ったら何も残らないというタイプでは決してなかった。

「そういう風にはなりたくなかったんです。小さい頃から」
慶應大学法学部卒で、スポーツ選手としても一流で、そういう人柄である。
 社名は教えてくれなかったが、ドラフト時、ある大企業に内定は決まっていたようだ。


「人生は野球がすべてではない」という慶大野球部。

 それだけに西武からドラフト4位で指名を受けたときも悩んだ。
行きたいなあ……という気持ちもあったし、将来がなあ……という気持ちもあった」
もともと慶応大野球部には、人生は野球がすべてではない、という気風がある。
https://number.bunshun.jp/articles/amp/283415?page=2
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:49:52.37ID:Xvq8pdjR0
野球に限らねーじゃん
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:50:08.30ID:DUDjXxm10
>>546
ベンチにでも入れりゃね
アルプススタンド組では敗北感しかないと思うで
なお弱小校のエースは1年生の女から告られて付き合える
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:50:47.19ID:/7AUIJHG0
他スポーツだが高校日本代表候補だけど最後の大会控えだった友達いたわ。もちろん同じポジションの奴も高校日本代表候補だけどw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:50:53.83ID:5+s31CQs0
>>528
智辯和歌山も1学年10人くらいまでに絞り込んでる
セレクションが厳しい
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:51:19.30ID:+CbIN2bS0
アメリカなんかじゃ、ある程度横断的にやらせて、自分が一番活躍できそうな
競技、舞台に全力投球させる。不向きでもじっくりなんて時間の無駄はしない。
これは逆説的に、少年期から人生での勝ち負けを意識させられているとも言えるが。

部活が教育っても、ほとんどのが小学校から大学まで連盟で管理されてて、
将来のプロを育成できるようになってる。親が自分の子に教育として
スポーツをやらせる場合は目的が違う。ただ、システムに乗っかるしかない。

子の教育を考えれば、勉強が難しくなる前にスポーツをやらせてリードさせて、
ある程度才能も見極める。運動神経皆無なら、上のカテゴリで無理に部活はさせない。
ただ運動は大事なので、休日だけの草野球チームに所属させるとかしたほうが、
本人にとっては良い選択となる。問題はそうした選択がスタンダードになれるかだけ。
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:51:31.68ID:ijs3qfnv0
まあ、それは本人が決めることであってお前らがごちゃごちゃ言うことではないよね
日本はそれなりに選択肢あるんだから全体主義よろしくこうあるべきと決めつける必要なんてないよ
気にくわない人は外に出ればいいだけ
そういう葛藤もまた青春だよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:51:36.85ID:vgV8pVLr0
ただ補欠を増やさないために公式戦増やした場合誰に負担が行くかっていうと管理してる教員なんだよね
選手のためのはいえボランティアに全部押し付ける形なるのは不健全ですわ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:53:14.07ID:+efE+ZsZ0
>>562
下級生と上級生が同じ部屋に住んでその上級生の命令に従えなんて時代錯誤なことをOB会が残せって言うんだもの
そりゃ無理だ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:53:29.80ID:fovxJ7W80
>>1
え?強制的に集められてやらされてるの?
違うでしょ?記者までバカなの?この野球村って
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:53:38.40ID:sfWDbZDL0
最初から試合出れると思って入部してないんじゃねえの?
馬鹿じゃなきゃレベルの違いにすぐ気付くだろ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:55:30.87ID:t+vVjayi0
>>567
個人の選択は本人に任せればいいが人材が死んでしまうシステムがそれでいいのかって話だろよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:55:46.03ID:iGE94k4F0
>>1
非現実的な理想をなぞらえるのが教育じゃないぞ?
実力に応じた現実を知り体験することで、己の進むべき道を自分で考えさせるのが教育の本質ではないのか?

なにが思い出創りだ?
鶏頭か牛後かは自分で決めろや!
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:55:53.08ID:5m+esqMb0
>>1のツリーを見ると焼き豚が書いた記事に
焼き豚が脊髄反射で噛みついてて失笑
やっぱり焼き豚には思考能力が存在しないんだな

>>5
世田谷で少年団のやきうとサッカーやってたけど
最盛期はどちらもFチームまであったからなんの問題もないわ
なぜか焼き豚は否定したがるけど、やっぱりプロと高校やきうしか見てないからなのかね

>>202
噛みついてる焼き豚がトーナメント至上主義でリーグ否定ってのが
やきうという競技の致命的な欠陥を証明してるよね
いかに投手の比重と負担が大きいか
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:56:45.34ID:z8man0fW0
これずーーーと言われているけど改善する気が全くないよな高野連。
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:57:01.04ID:zUsQvqA10
>>527
甲子園のステータスが大きいからかな?
理想的なのはプロ12球団が年代別のチーム作って
自前で選手育てる事。もちろん、12球団以外のクラブチーム混合のリーグも作って年間チャンピオン決めればいい。
問題はドラフトでほかのチームに選手を取られる可能性があるけど、そこは契約金の一部か育成金
的な形で補填してもらうと。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:57:17.57ID:ALhSrGK+0
>>530
ゲッツェみたいに親が大学教授でアビトゥーア取得を親から課せられた選手もいるよ
お坊ちゃん育ちのカイ・ハフェルツもアビトゥーア取得
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:57:21.39ID:zzQUrhoJ0
大阪桐蔭なんて他のチームで活躍されるくらいならってノリで到底使い切れない選手を抱え込むからな
背景にあるのは転校したら1年間公式戦に出られないという悪法だよな
選手が地元の高校に進むのが当たり前だった頃の名残りだけど、いい加減に改正しろよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:57:42.11ID:QI2XxMEE0
>>532
ほんと大事な事
自分と他人がどう違うか、事細かに把握してる人間のほうが自分をうまく扱える
社会に出る前に学ぶべき事だわ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:58:32.60ID:fpPOMXod0
野球以外の部は絶対に試合に出られるの?
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:58:55.69ID:DoDqxBGv0
実力がないガチ勢って一番不幸だよな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:58:59.99ID:DUDjXxm10
>>572
強豪校に入ってくるやつはごく一部除けばそれなりのレベルのやつやぞ
そういうやつが上には上がいると見せつけられて拗ねる場所や
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:59:27.27ID:12dpCBNl0
清原ですら天理の練習見て補欠の多さに入部入学を断念したからな。
その時はただの大きな中3だし。
PLの不幸は最高の結果をその世代で出してしまった事。
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 09:59:53.37ID:0z/lrehJ0
教育なんだから試合経験をさせるべきだと思う
所詮学校内の部活
本気の子は地域のスポーツクラブにはいればいい
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:00:12.30ID:t+vVjayi0
>>575
焼き豚はバカで思考停止してるからな
こうであるはずだ、こうでなければならないみたいな思考しか出来ない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:00:36.22ID:EkitlnfS0
つうかそれが教育なんじゃないのか
実力が伴わないのに公式戦に出してあげる事のどこが教育的なのかサッパリ分からん
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:00:47.71ID:0rt1PF8t0
「○○高校野球部でした」
「あの強豪校の?すごいねえ。君、合格!」
これでいいのだ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:01:01.37ID:z8man0fW0
甲子園から近い大阪ドームで強豪補欠卒業式大会やってやればよくね?
お涙頂戴でマスゴミにうってつけじゃん苦笑
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:01:08.06ID:CKQ6KSTO0
ある甲子園出場校でもやっぱりベンチ入れなかった3年が負けてしまえって願ってたりしてたようで
応援は一応してるけど心の中はそうなのかもしれないな
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:01:32.59ID:ijs3qfnv0
>>573
その人材っていう考え方もおかしいのよ
お前らの道具じゃないからね
本人の自由
やりたいやつはやる
やりたくないやつはやらない
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:02:01.18ID:DUDjXxm10
>>578
そんな2人しかいない例外中の例外持ち出しても意味ねーだろ馬鹿
キエッリーニが修士餅だからイタリアのサッカー選手はみんな大学院に進学してるとでも言うのか?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:02:22.30ID:mn8Fdy7F0
明大野球部の島岡監督の語録に
「本当の勝者は4年間一度も試合に出ることもなく
それでもやめずに裏で支えてきた部員たちだ」ってのがあったが
これが名言と喝采されるのは日本だけなんかな
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:28.59ID:zJI2kIpm0
>>530
>>595
いつの時代の話?ドイツ人選手の3分の2が大学進学資格を保有な

スポーツと勉強の両立なんて、普通のこと。サッカー大国ドイツの場合
日本では、未だに「スポーツと勉強の両立」がとても難しいこと、「どちらかに集中していないこと」と捉える声があります。しかし、サッカー大国ドイツではプロ契約を結ぶ選手の3分の2が大学入学資格を持っています。どういう理由なのでしょうか? ベルリン在住の鈴木達朗さんに解説を依頼しました。
https://victorysportsnews.com/articles/6026/original
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:38.17ID:mHQzzBxF0
私立の部活は広告目的もあるし
公式戦は多数決で決めないからね
部員もわかってて野球か好きでやってるし
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:04:43.38ID:XZ+kr4ZT0
部活ももとは軍事教練の一貫みたいなもんだから普通に楽しいのはダメなんだよ
絶対服従の縦社会を勝ち抜いた末にやっと戦利品を得られるシステムでないと
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:05:43.64ID:12dpCBNl0
東福岡のサッカー部は5軍まであるけど3軍まで入れれば下部リーグの対外試合に出場可能。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:06:04.52ID:81K3q8Bq0
もっと気軽に環境を変えられたらいいのにね
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:07:09.70ID:vgV8pVLr0
プロは金もらって所属してるけど部員は部費を払って所属してる
極端なようだけど、じゃあみんな平等に試合に出してやるのが筋じゃないのか
金払って飯食いに行ってお前は実力不足だから少なめとか言われたらキレるわ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:07:32.39ID:tnE6+cJm0
>>597
530が完全否定されていて笑ったw
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:07:36.48ID:12dpCBNl0
>>600
星野仙一も似たようなことをしていた。
夏から秋口にかけて東京遠征があれば空いた時間で構想外選手の就職斡旋の為に社長に頭を下げて回った。
星野の評価は采配以外の部分が大きい。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:07:39.73ID:QI2XxMEE0
>>596
日本人の悪い癖はそれが日本だけとなれば自信を無くす所だ
日本にも欠点は沢山あるが
海外も盲信する程優れてなんかない
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:07:44.95ID:UDJ9tDoC0
野球にもラグビーの9人制みたいなのを作れればいいんだろうけどね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:07:51.44ID:ALhSrGK+0
>>580
日本の部活の問題は複数の競技を経験する機会がないってことだよね
自分が住んでいた欧州の国はスポーツは校外のクラブでやるものだったから季節ごとに様々なスポーツをやるのが普通
その中で競技の特性を知り自分の得意不得意も知ることができる
日本の部活システムはそれが出来ないから親がよほどアンテナ貼らないと適性を知る機会がない

ちなみに自分はそのクラブ活動を通してスポーツはやるよりも見る方が好きだということを知ったw
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:08:32.13ID:DUDjXxm10
>>597
日本人サッカー選手は大学入学資格保持者ほぼ100%だぞ馬鹿
日本でいうところの中卒が3割もいること自慢すんな馬鹿
どうせ内田ババアだろうが
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:08:32.80ID:L/wdhaBt0
補欠の人はクリケットを試したらどうかな?
例えば元インド代表の世界的名選手サチン・テンドルカールは身長165cm
現在の世界的スーパースターのロヒット・シャルマは173cm、ヴィラット・コーリは175cm
日本人と体格差は全く無い
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:08:47.91ID:FQpAMmng0
「控」の概念がないチームスポーツはないし
登録選手数が制限されないスポーツ大会もないだろ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:09:49.56ID:6eelqHav0
万年補欠で試合に出られない一部は本当に質悪い人間になるのが居る、ハケ口間違うと。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:09:54.58ID:zJI2kIpm0
>>609
二人しかいない例外中の例外じゃなかったのか?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:09:58.14ID:XZ+kr4ZT0
>>596
何を誉めてるのか不明すぎるw
まあ社畜候補としては優秀なので卒業後の企業需要はあったのかも。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:10:17.27ID:NYSY727n0
補欠だからって辞めたら
学校で気まずいだろが(笑)
イジメられないにしても、野球部の奴らと気まずい空気になったらかなりのハードモードだぞ
陰キャとしてキノコみたいにコソコソ生きていくか、髪の毛染めてヤンキー化するか
田舎の高校では野球部辞めたら他の部活も入り辛いよな(笑)
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:10:39.95ID:kd/qg++L0
競技は体育ではないということに日本人は早く気づくべき
部活とかただのレジャー団体
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:12:06.64ID:BvURH2s30
>>1
補欠が嫌ならサッカーやればいいだろw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:12:07.70ID:zJI2kIpm0
>>609
そもそもドイツは高校卒業と大学入学資格は別
高校卒業していてもアビトゥアに受からなければ大学入学できない
ドイツ人でも高卒がほとんど
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:12:22.97ID:SiZQKvxR0
学校にも問題があるが、自分の力が認められない場所に居続けるマインドの学生本人にも問題がある。
親も子も考え方変えるべき。
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:12:28.04ID:smeM8P/t0
なんつうか本当に歪よな
プロ選手なんかでも遅咲きの選手や大学社会人から伸びた選手を持ち上げるくせに
そういう連中の下積み時代を別のやつには非効率だの言う二枚舌ぶり
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:13:58.13ID:QI2XxMEE0
>>608
ごめんあまり同意しない
というかそういう欧州式でのメリットは当然あると思ってるけど
適正云々より好きなものをやる事や補欠で過ごす事にも得られる物が無いとは思わない
要はどっちが正しくどっちが間違いなんてものでもないと
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:14:11.37ID:DUDjXxm10
>>608
室内練習場が発達する前の雪国は野球とスキーの兼任選手が結構いた
中学ぐらいまでは夏は野球冬はスキーみたいな感じ
若松勉とかそうじゃなかったっけ
スキージャンプの原田と岡部は中学まで野球兼任でスキーを選んだ選手
近年では根尾だな。アルペンの全中チャンピオンを野球に取られたとスキー関係者が落胆していた
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:14:11.64ID:XZ+kr4ZT0
>>605
構想外プロ選手とアマチュアの部活補欠は違うだろw
後者はある程度で見切りをつけて自分に合った道を探すべき。
まあ報われない部活を延々と続けるとか社畜のしての才能は評価されるかもな。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:14:20.55ID:yCnX4Oz20
団体スポーツなんてみんなそうだろ。
サッカーやバスケバレーなど、補欠で試合でないのなんて腐るほどいるわ。
何で野球だけ槍玉にあがってるんだよ。
むしろサッカーのがひどいだろ。人気あるわけだし。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:15:18.97ID:ESite19M0
>>529
途中で止めること自体をマイナス評価されかねん。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:15:22.93ID:f+AyFBJD0
「激減!県内少年野球」(5)サッカー少年2000人 理念、組織がけた違い
https://www.kochinews.co.jp/15gekigen/150704gekigen01.html

少年野球の衰退の要因について野球関係者は、「少子化」「親の負担の大きさ」
「サッカー人気と手軽さ」といった漠然としたイメージで語っていたが、サッカーを
取材するとそんなものではなかった。

  ◇  ◇

高知県サッカー協会の事務所はJR高知駅前のビルにあった。建物は古いが立地は抜群。
その3階のフロア約80平方メートルに、事務局長と女性スタッフの計4人が常駐する。
将来のJリーグ入りを目指す社会人からシニア、女子、キッズまで全世代の世話役だ。

高知県内の少年人口を尋ねると、協会登録数は6月時点で55チーム、1557人。
野球を500人近く上回っていたが今後、さらに100人以上増えるらしい。
それだけでも驚きだが、もっと驚いたのは、過去20年間分のデータを一瞬に
打ち出したことだ。小学生野球連盟にはそんなデータはない。この連載で最初に
紹介した過去10年間の選手数は、記者が夏の選手権大会プログラムに載っている
選手名簿を手作業で足し算したものだ。

少年野球は何もかもがボランティア。理事長も理事も本業の合間に手弁当で
事務処理や連絡、大会運営。事務所は理事長の会社の社員寮の一室だ。
一方、サッカーは、日本協会から高知県協会へ「基盤強化費」として年間1千万円の
事務局運営資金が下りていた。組織面でもけた違いだ。

それにしても、野球のほぼ1・5倍の人口。差は大きいと思っていたら、さらに
“隠れ人口”があった。
小学3年以下はほとんどカウントしておらず、実質は2千人という。
「すごい…」とうなると、国沢卓事務局長(61)は、
「すごくないんです。高知は全国で断トツの最下位。遅れてます」。
46位の山梨県とは約380人も差があった。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:15:55.34ID:4tEBjS9B0
校則だからという理由だけで好きでもない部活に無理矢理入らされてパワハラ受けてくすぶるほうがよっぽど教育に悪いよ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:16:07.66ID:RWhAHvtQ0
サッカーだとセカンドやサードのチームが県リーグにも出てる。地元静岡は他県に先駆けてやってきた。
野球もプレミアやプリンスのようなリーグ戦を導入してみたらどうだろうか?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:16:10.96ID:f+AyFBJD0
「激減!県内少年野球」(6)プレーヤーズ・ファースト 野球と全く違う発想
https://www.kochinews.co.jp/15gekigen/150706gekigen01.html

高知県内の少年サッカーチームは、部員数60〜80の所帯が珍しくない。
その話をすると、野球指導者は「そんなにいたら、子どもが試合に出られんろう」
とあきれる。実はそこが大きな勘違いだった。

野球では、「試合」といえば高学年。4年生以下もまれに試合があるが、大半は
応援かボールボーイで野球を勉強する。あるいは学校に残って簡単な練習。
最近までは1、2年生を受け入れる所は少なかった。

だが、サッカーは、そんなもったいないことはしない。学年ごとに分かれて、
大会出場や練習試合、練習をし、それぞれでレベルアップを図っているのだ。

低学年の試合も積極的。
1・2年生は10分ハーフ、3・4年生は15分、5・6年生は20分と、体力に
合わせた試合時間だった。根底にあるのは「実戦経験が少ないと上達の機会を失う」
という考え方だ。それを野球関係者に伝えると、「へー!?」となる。

驚きはまだ続く。サッカーは子どものプレー機会を増やすために工夫をしていた。
小学生の試合は4年前から全国的に8人制に切り替わった。ピッチのサイズを
大人用のほぼ半分にし、狭くした分、人数も減らすが従来の1面分で2試合できるので
ピッチ上にいる合計人数は「22」から「32」へと10人増えた。

しかも、選手の交代はフリー。退いても再出場できる。
試合の予選は3、4チームによるリーグ戦。トーナメント戦が大半の野球より、
はるかに球に触る機会が多い。
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:16:13.84ID:L/wdhaBt0
>>618
補欠をしながらクリケットにも興じてみる、これがポイント
棒を3本立ててワンバウンドの球を打つだけ、キャッチするのにグラブも要らない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:16:32.20ID:f+AyFBJD0
さらに驚いたのは、子どもの体力に配慮した運営方針だ。大会によっては開会式を
開かなかったり、抽選時にキャプテンだけで行う場合もある。
日本サッカー協会では、子どもが家から試合会場まで、1時間以内に着けるような
ブロック別のリーグ戦普及を提唱しているという。
野球は大半の大会が全チーム、開会式に参加。
会場集合は午前7時半前後。郡部のチームは大変だ。

合理性の追求は、まだある。チームの部員数が多ければ、同じ大会に高学年だけで
4組出す場合もある。参加チーム数に制限がないのだ。
参加数が増えすぎて日程消化がきつければ、試合時間を短縮する。
夏場で暑すぎる場合は、途中で試合を止めて給水時間も入れる。融通が利くのだ。

さらに書くと、審判は県大会は3人制だが、それ以外は「1人審判制」が推奨される。
目が届きにくくなるのは了解済み。審判にクレームをつけてはならないし、選手の
自己申告でフェアプレー精神を養うのだという。

こうした話は、県内大会の会場を訪ねた際に運営者から聞いたのだが、日本サッカー
協会の冊子にも出ていた。野球とは異次元の「プレーヤーズ・ファースト」だ。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:17:03.56ID:kd/qg++L0
問題は
「補欠は試合に出れなかったからかわいそう」ではなく
「補欠しかしてないということは運動出来てない」ということだろ
もし
「補欠でも運動出来てる」と言うなら
「なら試合に出る必要は無い」となってこれまた問題
部活の建前は体育のはずだろ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:17:21.79ID:ZMC86BV60
公式戦はいいだろ
補欠でも出れる練習試合は組んでやれとは思うが
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:17:41.84ID:12dpCBNl0
>>625
むしろ大学の体育会なんて社畜製造機としての機能がメイン。
プロを輩出しない年はあっても社畜を輩出しない年はないw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:17:49.40ID:f+AyFBJD0
サッカー批評家としてはすっかり信用のなくなったセルジオだけど、
「異邦人として日本の環境を見る」という点ではまだ頼りになってる


◆セルジオ越後の発言要旨
2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より


まずスポーツはどの国でもやっているけれど、その国の生活、その国の
文化に沿って行われている。
たとえば海外のカトリック圏の国では土日は仕事を完全休業になるので、
そこで公園やスポーツクラブが解放されてみんなスポーツを楽しめる。
日曜ごとに教会にお金を収めに行く国だから、地域のスポーツクラブに
基金するっていうのも当たり前になってる。年に二回だけお参りをして
自分に利益が来るようにと御賽銭を投げる日本との文化の違いだろう。

たとえば大統領選挙がある国では、候補者はナショナルチームに力を
入れると公約しないわけにはいけないけれど、日本の政治家は地方の
選挙区にしか興味がないからスポーツに対して何かをするという意識がない。

そもそも企業っていうものは、そこでスポーツをやるための場じゃない。
だから不況になればあっさり最初にスポーツ部門を切り捨てる。
そして国は哲学がないから、スポーツのための予算はみんな国土交通省に
行って箱モノに消費されてしまってる。

ヨーロッパは企業ではなく地域が公費でスポーツを支えてる。
ドイツのレバークーゼンは人口16万人だが、13種目のスポーツが楽しめる
総合スポーツクラブがあり、すべて地域が維持している。収入源は一万人の
会員が支払う年会費(ひとり年2万円)と地域のプロスポーツチームの収益。
ここから34人の五輪メダリストが出ていて、その人たちが引退後指導者となり
地元の人間を高いレベルでコーチしている。市民はクラブのリハビリ施設を
自由に使えるため地域の医療費も大きく減り、地元企業も収益を寄付している。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:17:53.96ID:r+G4K4vc0
中根千枝のタテ社会そのものだな
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:18:04.12ID:f+AyFBJD0
セルジオ発言・その2


日本で地域クラブが定着しない理由は、ひとつは地域自治体が金を出さないこと。
そして中学や高校に入学した段階で子供が辞めてしまうこと。

日本では10代の選手が参加する大きな大会の出場資格は、「学校単位」に
限られてしまっている。だから地域クラブでいい選手が育っても、中学になると
学校の部活に「移籍」しなくてはいけなくなる。コーチがいい選手を育てていても、
中学に入ったところでその指導がプツンと切れてしまう。

日本では中体連・高体連に所属しない者はスポーツ大会に出場することもできない。

野球の協会に登録すると、サッカーの大会にもバスケの大会にも出場できなくなる。
登録は出場する「大会」に対してすればいいことであって、「種目」の「協会」に
するものじゃないはずだ。

なぜ日本は子供を拘束するのか。

たとえば日本の「補欠」という概念には驚いた。
100人部員がいたら試合に出られない人間はみんな応援に回ってる。

ブラジルやドイツならチームを4つ作って全員が大会に出られるようにする。
強豪校の高いレベルの子供たちが大会に参加することもできないなんて変だ。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:18:19.59ID:f+AyFBJD0
セルジオ発言・その3


日本は「種目文化」しかなくて、「スポーツ文化」が無い。
部活動で種目を拘束してしまうから、野球をやった子供は野球しか知らないし、
バスケを選んだ子はバスケしか知らないままで、「スポーツ」の認識がない。

地域クラブでいくつもの種目を経験した子供たちは、同じ地域の他の種目の
選手たちも仲間として応援するし、自分は地域の一員なんだと自覚する。
日本は同じ地域の他の種目や選手たちを「敵」扱いする人間が育ってる。

子供の頃に一つの種目に限定してしまうから、スポーツ全体を愛するという
精神が育たない。こういう認識や精神は、子供の頃から色んなスポーツを
実践して体得するもので、上から叩き込もうとしたってできないものなのに。


学校で部活という時間や施設を利用するのはいい。でもそこで「拘束」する、
他の種目に参加できなくするというのは、あるカラオケ屋に行って一度そこの
会員になったら、もう他の店には入れなくするというのと同じくらい愚かなことだ。

日本では子供に身体の鍛練を叩き込む「体育」と、国際交流も含めた生涯楽しむ
「スポーツ」の区別が付いていない。まず仕事をするところと勉強をするところに
「スポーツ」を求めることが矛盾している。
企業スポーツも「社内体育」でしかない。だから体力がなくなると真っ先にスポーツ
部門を切り捨てる。交際費みたいなものとしか認識していないんだろう。
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:18:23.90ID:/xzyVG7t0
人数集まらないなら廃部にしろよ
なんだ?連合チームて?他の部活ならあり得ねえわ
やきうだけ特別扱いすんな!
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:18:24.04ID:kMY3CJd70
社会人チームもどんどん減ってるんだなw 大人気のハズなのに増えてるの報道量くらいじゃね? 
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:18:46.09ID:smeM8P/t0
>>630
それやってもこの手の連中は結局黙らないのよ
だって結局は金のある組織が生き残るから
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:18:56.52ID:f+AyFBJD0
セルジオ発言・その4


スポーツに対する意識っていうのは、人間がどう生きていくべきかっていう意識と
つながっている。たとえば勝つためにサイボーグみたいになったっていいという
考えを否定していれば、ドーピングするという考えも出てこないはずだ。
あるいはオリンピックには男女ともに同じようにスポーツをしなければならないという
理念がある。高校野球みたいに男子はプレーをして女子はマネージャーしかできない、
っていうのは日本くらいのもので、野球の国際化のジャマになってる。

そういうことをまず認識して、スポーツは体育じゃない、学校や会社のために
やるものじゃないし、そこから色んなものが生まれるものなんだってことについて
まだまだ日本人の認識は甘い。

それと継続性がない。
たとえば国体なんか地元国体にはものすごく力を入れて優勝する。けど地元で
開催しない時には体育館も作らない。
オリンピックを呼ぶためにあらかじめ施設を作って国民にスポーツが浸透していると
アピールすることはできなくて、招致が決まってからあわてて施設を作ってる。

底辺を広げて生涯スポーツを楽しむためにも、本気で世界で勝ちたいと思う人が
強くなるためにも、関わりやすく、高いレベルを望みやすくすることが大事だ。

2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:19:38.55ID:5m+esqMb0
>>626
サッカーガーサッカーガー
スレも読まずにサッカーガー
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:19:47.17ID:2AqCPO2E0
サッカーでプロ入りした後にわけわからんヨーロッパのクラブで補欠になっててもいとわない価値観が流行ってるのを見ると
部活で体験して何を得てその後の人生にどう活かすかなんかそいつに任せればいいしそれも十分学校教育だろと思ってしまう
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:19:48.49ID:3sNrQhlu0
これってめちゃくちゃ難しい問題だよな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:20:17.88ID:Xxz6lMee0
>>626
サッカーはリーグ戦整備して2軍3軍を下のカテゴリーで試合させてるから補欠の試合出場問題はある程度解決されてる
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:20:44.85ID:3cl8UsdC0
部員多いなら複数チームの出場を認めてあげればいいんじゃね?
トーナメント初戦で対戦させればいいし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:20:53.46ID:iM2kqhhQ0
部活の中1高1の年に試合に出れないのが問題なのは誰でもわかるわな
学校制度の都合でしかない
スポーツだけでなく、早生まれの問題もそうだけどさ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:20:53.80ID:mzLT6qub0
別に日本のこのシステム自体は長所もあって、短所だけを抜粋するもんではないと思うけどね
参加人数が増える、スポーツに触れる事は良いことでもあるし
逆に海外みたいにエリートしかスポーツ出来ないみたいなのも違うと思うのよね
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:21:01.60ID:4tEBjS9B0
>>643
高体連と高野連が別組織だから運営方針が別なんだろう
ここまで野球を特別扱いする理由はもはやないんだし高体連への吸収合併でいいよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:21:06.88ID:A0l92yDg0
野球に限らずチームスポーツはスタメンとベンチが
どうしても生まれてしまう。
それが嫌だから個人スポーツしかしてこなかった。

でも企業は補欠でも腐らずやり抜いたとか
そのポジションで何を学んだとか
そういう話が好きだから
全く補欠が悪い訳でもないとは思う。

やってる本人が納得して続けてるなら
外野がとやかく言うことでもない。

自分の子供が頑張ってたらどんな形でも
応援してあげたい。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:21:48.23ID:5m+esqMb0
ID:f+AyFBJD0はそれを画像にして張り付けて
テキストはリンクにしろ
いいかげんうざくて読む気にならない
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:22:52.48ID:DUDjXxm10
>>652
再三言われてるけど野球は対人練習少ないうえに巨大な面積を占有するために補欠の練習自体ができないのよ
2チーム3チーム作ることが困難
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:23:05.45ID:oVMtO5Jz0
イメージで語りすぎ
補欠はずっと試合に出られない状態ではなくて切磋琢磨した結果の補欠がほとんど
単純に試合に出てる人と出てない人を区別してる奴は無知の極みだろ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:23:36.75ID:Xxz6lMee0
弱小公立校なんか部員集まらず連合チーム組んで何とか試合出てる状況なんだからスタンドで応援してるような強豪校の部員をレンタル移籍みたいに助っ人貸し出しでもすればいいのに
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:24:20.08ID:DUDjXxm10
>>655
理屈から言えばそうなんだけど高校野球自体が巨額の金を動かしてるので止められない状態
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:24:23.01ID:q3caicPk0
「補欠が試合に出られない非教育的スポーツ」

こんな事書いてて恥ずかしくないのかな?
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:24:23.32ID:OOSEhdA80
これでサッカーに流れる
と思いきや、セルジオ越後が部活サッカーでもこれはアカンと問題にしてたな……
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:24:40.97ID:ALhSrGK+0
>>623
確かにね、大会に出るよりも補欠の仕事が楽しいタイプの人もいるしね
そこは様々な選択肢があっていいと思う
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:24:48.79ID:5m+esqMb0
>>658
競技じたいが非効率的なうえに
練習の効率を上げる方策が考えられてこなかったもんな
すげえアホくさい
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:24:54.08ID:XZ+kr4ZT0
>>649
少なくとももっと退部や部変更を簡単にすべき。
勝ち抜くか社畜かの2択を教える時代じゃない。
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:25:33.64ID:Iwz/QDRH0
リーグ戦で数こなすために1軍は7イニング、2軍以下は6イニングとかルール変えれば良いんじゃないの?
思考停止するのが野球の悪い癖
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:25:37.17ID:KG79h26N0
◆セルジオ越後
2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より

なぜ日本は子供を拘束するのか。
たとえば日本の「補欠」という概念には驚いた。
100人部員がいたら試合に出られない人間はみんな応援に回ってる。

ブラジルやドイツならチームを4つ作って全員が大会に出られるようにする。
強豪校の高いレベルの子供たちが大会に参加することもできないなんて変だ。

日本では10代の選手が参加する大きな大会の出場資格は、「学校単位」に
限られてしまっている。だから地域クラブでいい選手が育っても、中学になると
学校の部活に「移籍」しなくてはいけなくなる。コーチがいい選手を育てていても、
中学に入ったところでその指導がプツンと切れてしまう。

日本では中体連・高体連に所属しない者はスポーツ大会に出場することもできない。
ある種目の協会に登録すると、他の種目の大会にはいっさい出場できなくなる。
登録は出場する「大会」に対してすればいいことであって、「種目」の「協会」に
するものじゃないはずだ。

学校で部活という時間や施設を利用するのはいい。でもそこで「拘束」する、
他の種目に参加できなくするというのは、あるカラオケ屋に行って一度そこの
会員になったら、もう他の店には入れなくするというのと同じくらい愚かなことだ。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:25:48.46ID:KG79h26N0
◆「激減!県内少年野球」(6)プレーヤーズ・ファースト 野球と全く違う発想
https://www.kochinews.co.jp/15gekigen/150706gekigen01.html

驚きはまだ続く。サッカーは子どものプレー機会を増やすために工夫をしていた。
小学生の試合は4年前から全国的に8人制に切り替わった。ピッチのサイズを
大人用のほぼ半分にし、狭くした分、人数も減らすが従来の1面分で2試合できるので
ピッチ上にいる合計人数は「22」から「32」へと10人増えた。

しかも、選手の交代はフリー。退いても再出場できる。試合の予選は3、4チームによる
リーグ戦。トーナメント戦が大半の野球より、はるかに球に触る機会が多い。

合理性の追求は、まだある。

チームの部員数が多ければ、同じ大会に高学年だけで4組出す場合もある。
参加チーム数に制限がないのだ。

参加数が増えすぎて日程消化がきつければ、試合時間を短縮する。
夏場で暑すぎる場合は、途中で試合を止めて給水時間も入れる。融通が利くのだ。

さらに驚いたのは、子どもの体力に配慮した運営方針だ。
大会によっては開会式を開かなかったり、抽選時にキャプテンだけで行う場合もある。
日本サッカー協会では、子どもが家から試合会場まで、1時間以内に着けるような
ブロック別のリーグ戦普及を提唱しているという。
野球は大半の大会が全チーム、開会式に参加。
会場集合は午前7時半前後。郡部のチームは大変だ。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:25:54.84ID:12dpCBNl0
>>648
世の中コネだから就職に有利だからやる人もいる。
企業にも先輩がいる事も少なくない。
まあスポーツ強化の観点からはアレだが。
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:26:18.47ID:QI2XxMEE0
>>654
同意
この手の記事は日本アメリカ双方のメリットデメリット全体像を見渡してのよりよい進化を促す、
そんな気はサラサラないのよね
部分しか見ず、部分しか語らず、なのにそれが全体像かのように講釈垂れる
ほんと質悪いと思う
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:26:53.98ID:Zsgp20240
補欠といっても練習は同じだし、スタメンに選ばれるのはその競争に勝った者なんだしいいんじゃね
9人しか出られないスポーツするんだから覚悟の上だろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:26:59.72ID:W6MR16JZ0
思うんだけどプロ目指すとかスポーツ推薦目指してる本気の人と
ただそのスポーツを楽しみたい気楽にやりたいって人分けてくれればいいのに
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:27:00.31ID:oAs4ZqNe0
AKBみたいに、いくつもチームを作って全員試合に出したりするかw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:27:08.73ID:UIeXT7az0
>>667
たしかに転部はいいかもしれんな
校内ドラフト会議でも開いたらいいな
ものによってはものになるかもしれん
陸上は昔から野球部員に頼んでたりするしな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:28:00.52ID:f+AyFBJD0
「野球経験者は採用しない」 
「野球部出身者は自分の頭で考えるのが苦手だから雇わない」
https://tebanasu-lab.com/column/4094/


「以前、経営者が元プロ野球選手という、異色の経歴を持つクライアント企業がありました。
しかもユニークだったのが、「野球経験者は採用しない。」と決めていたことです。

「プロまで経験したからこそ、わかるんですけどね。
野球の世界は強豪校になるほど、監督が絶対なんです。
選手はサイン通りに動くことを求められます。
だから“優秀な指示待ち人間”が出来やすい。

いままで何人も野球経験者を採用したんですが、指示命令へのリアクションは最高です。
私の言うことに忠実に従ってくれます。
言った通りに動いてくれるから、社長として気分はいいんですけどね(笑)

ただ…自分の頭で考えて行動することが、苦手なんです。
言われたことしかできない。創意工夫ができない。

それでは“強い組織”にはならないと考えて“野球部禁止”にしました。」
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:28:12.72ID:f+AyFBJD0
「野球をやれば礼儀正しい子になります」?
http://baseballstats2011.jp/archives/57151091.html


東大の浜田一志前監督は「高校野球の指導者の中には、選手に挨拶さえ仕込んでいけば
食いっぱぐれがない、世渡りができるといまだに考えている人がいる」と言ったが、
そういう認識の指導者、昭和世代には結構多いのだ。

島根開成高校の野々村直通監督も「高校野球はどんな人材を育てることができるのか?」
と聞いたら「精神力の強い人間を作ることができる。つらいことや苦しいことにも耐えられる、
根性のある人間ができる」と言った。
まあ、これが昭和までの一般的な高校野球の「教育的な目的」ではあったろう。

いわゆる「社畜」のような人間が「人材」とされた時代なら。高校球児、大学野球部
上りはまさに理想的だっただろう。

野球が「従順な社畜用人材」しか作ることのできないスポーツだとすれば、親は
子供にさせたいとは思わなくなるだろう。

「野球をやれば礼儀正しい子になります」と馬鹿の一つ覚えで言っている指導者は、
もう時代遅れだといってよい。
礼儀なんか野球なんかしなくても身に着けることができる。
野球をしていて本当にレベルの高いマナーを身に着けるのは不可能だ。
暴力団の手下みたいに大きな声を上げるのは、本当の礼儀とは言わない。
野球界は「野球を通してどんな人材を作るのか」を改めて考えなければならないだろう。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:28:31.50ID:+CbIN2bS0
9人しかいない野球部ができるのは、少子化と野球不人気によるもので、
百名を超える部があるってのは、野球に限らず私立強豪校では当たり前の光景。
ただ、強豪校なんて一部だから、部員が分散しても弱小校に人数は行き渡らん。

この記事はなんか論点がわからないな。強豪校で補欠よりも、弱小校で試合出た
ほうが自分のためになるってのは間違ってはいないが。
でも、それでは前述のように、部員が足りない問題は解決しない。

教育論としてなら良いが、野球なら甲子園出場がステータスになってるからな。
出場可能性0のチームよりも、可能性のあるチームに人生かけたい。
もともと中学時代エースなら当然。自己満足だけでなく、大学推薦や就職も強豪校
が強くて、補欠でも強豪校にいたほうが良いって保険になっちゃってるし。

そもそも、クラブと違って部下だと別チームに移動するには転校しかないわけで。
スポーツで入って奨学金もらってたりすれば、辞めて勉強なんて選択もできない。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:28:33.22ID:f+AyFBJD0
■そもそも野球は服従を前提とした労役という説もある
 野球は「ものを考えさせない」囚人や奴隷の暇つぶしw


289 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/27(月) 23:01:13.07

そもそも、やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇
(ソース:NHK-BS「アメリカ魂の故郷」)

所内では暇だから時間を潰すことが目的の競技。
ダラダラやるのはやきうの宿命


558 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/28(火) 09:11:39.44
>やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇

マジかよ  どーりで
収容された側(負け犬)由来だったのか
サッカーは(本当かどーか知らんが)
戦争で勝った側が敵の首を蹴ったのが由来らしいしな
サッカーが勝ち やきうは負け のイメージそのまんまじゃんwww

そーいやー やきうには収容者にピッタリの要素が満載だな
時間を無駄にさせる事が目的 以外にも

・監督(看守?)の指示が絶対命令
・言う事を聞かせるために 考える事象を与えない
・消費カロリーを抑えるために 体を動かさせない
・反乱防止のために コミュニケーションを必要とさせない 

などだな

やきうユニが糞ダサい囚人服みたいなのはその名残なのね
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:28:44.22ID:XZ+kr4ZT0
>>654
海外こそエリートじゃなくても試合出てるよw
>>641のセルジオ発言にもあるが何百人も部員がいて一チームしか大会出れないとかアホ。
もっとシステムを考えないと。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:28:48.00ID:f+AyFBJD0
◆囚人の労役・野球

国家主義による「精神的奴隷」が蔓延した二十世紀だから後進地帯で流行ったのか
自由と個性、多様化の時代には無用の遺物


304 名無しさん@恐縮です 2019/02/05(火) 09:04:14.79

・考えさせない
・指示に従わせる
・待つことに慣れさせる
・同じことを繰り返しさせる
・工夫させない、物事の改善できる余地を与えない
・興奮させない
・グルっと回って逃げ帰る事を取り入れてるので 脱走願望の解消になる
・ピッチャーをやるようなジャイアンタイプが誰なのか看守が把握できる
・打順などによって 囚人間にあえてヒエラルキーを作らせる
・「駄目ー!」「アウトー!」と罵倒、人格否定を常態化し無気力化する
・時間や得点ではなく 失敗の数による試合進行なので成功体験を奪う
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:29:25.56ID:f+AyFBJD0
甲子園球児の髪型、強制は少数でも87%が丸刈り 識者は「『自主的』と言うのは危うい」
【ハフポスト独自調査】2019年08月07日

高校野球でおなじみとなっている坊主頭について、ハフポスト日本版は甲子園出場校を対象に
調査を実施した。野球部の髪型が「坊主」と回答したのは43校で、全体の87%に上った。
その中で、ほとんどの高校が髪型を自由としているが、選手が自主的に坊主にしていると説明。
「伝統」や「慣習」などが理由だという。
自由なはずなのに、なぜ同じ髪型ばかりなのか。

部活動の問題に詳しい名古屋大学院の内田良准教授は、
「多くの学校が、部員が同じ髪型にしていることについて、自主的と言ってしまうことに
危うさを感じます。伝統や慣習といういい加減な言葉で、半ば強制していることを
ごまかしているのではないでしょうか」と問題視する。

■坊主の学校、かつては3割だった。

日本高校野球連盟と朝日新聞社が、全国およそ4000校の加盟校を対象に、5年ごとに実施している
アンケート調査を見ると、高校野球界の坊主頭の割合はここ25年で大きく変動している。
高野連によると、調査を始めた1993年度は、部員の頭髪を「丸刈り」と決めていた学校は
51.1%だった。次の98年度には30.9%に急減したが、そこから増加に転じた。
03年度は46.4%、08年度は69.2%で、13年度は79.4%とピークを迎えた。
直近の18年度は76.8%で、ほぼ横ばいとなっている。

高野連は、ハフポスト日本版に「野球部員の頭髪については各加盟校の判断にお任せしております」
と話している。

内田良准教授は「自分のことを選択できる子供を育てるのが高校教育です」と、高校野球が
教育理念とかけ離れていると指摘する。
「今は、髪型を一つに決める時代ではありません。髪型という身近なことからでも、
自分で選択肢を選んでいく流れとは逆行しています。
とりわけ、本人の身体に関わることに介入しているのは、大きな問題です」

強制している学校については、「ありえない。黒染め強要や地毛証明書など、堂々と
身体に介入するブラック校則が明るみに出ていますが、その象徴的な事例です」と批判した。

球数制限の問題にも触れながら、子供の人権侵害に関わることだと訴える。

「伝統や野球特有と言っても、今の時代は認められないと気づいて欲しい。
子供の人権、安全を考えた上で、教育活動の野球が成り立つはずが、人権や安全を
踏みにじる形で野球が成り立ってしまっている。
その大前提に立ち返って、髪型の自由について考えてほしい」
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:29:31.55ID:kd/qg++L0
補欠でも得られるものがあるなら
試合はオマケだから切磋琢磨した時点で部活終えてもいいという話になるわけで
そんなものセルジオみたいな競技を生業としてる人間からは認めるわけにはいかんだろ
試合から得るものがあるのだというテイで話さないといけないはずだ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:30:09.45ID:f+AyFBJD0
◆世界の奇祭・コウコウヤキュウ

大谷翔平らを生んだ高校野球 米放送局が特番で注目「砂を生涯の宝物として集める」
https://news.yahoo.co.jp/articles/67957f5cbe5fec8dbfe8b1b9068f366a89d7f80f

エンゼルス・大谷翔平投手らを輩出した日本の高校野球について、米スポーツ専門局「ESPN」が注目。
29日(日本時間30日)に放送されたドキュメンタリー特番にあわせて記事を掲載している。

同局は「ショウヘイ・オオタニやユウセイ・キクチなどのスターを生んだ大会の
新しい野球のドキュメンタリー映像」と見出しを打って記事を掲載。
放送されたドキュメンタリー番組「甲子園:日本のフィールド・オブ・ドリームス」
というタイトルの特番を紹介している。

記事では「日本のどの球場のグラウンドも神聖なものとして見なされている。
試合前には高校生の選手たちは集まり、ベンチの前に一列に並んでお辞儀をする。
これは球場を提供してくれたことへの感謝を意味するのだ」と紹介。
甲子園独自の文化をこう続けて記載している。

「甲子園は国民的英雄を生み出す。しかし、この大会は1回負けたら終わりのシステムで、
敗退した選手たちは、甲子園の砂を生涯の宝物として集める。
ほとんどの選手たちは涙を流しながらこの砂をすくう」
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:30:40.94ID:r+G4K4vc0
末端でも組織の一員であるいうことに満足してるんだろう
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:30:45.26ID:XZ+kr4ZT0
>>677
競争が前提の組織じゃないんだからドラフトはアホだろw
子供の変な差別化にもつながる。
あくまで自由意思で簡単に入退部、転部させるべき。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:30:52.59ID:f+AyFBJD0
◆家畜レベルの野球人

28 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 18:05:50.19
「往復20発ぐらいビンタされた」
「フライデー」で清原氏は、野球を始めた小学5年生からPL時代までの
厳しかった日々を回想している。

中学時代、コーチから「センターに打て」と指示されたが、レフトに本塁打を放った。
 戻ってくるとコーチから「往復20発ぐらいビンタされた」。
だがこういった指導で「根性が鍛えられた」と、今も感謝しているという。

そしてPL野球部に入部。1年生で球拾いをしている際、とり損ねると捕手役の
2年生が監督からバットで尻をたたかれる。
その夜は2年生が1年生のミスを責め、殴ったそうだ。

上級生の仕打ちが怖くて練習時は緊張感であふれた「効果」か、試合の緊張など
大したことがないと思うことができ、「『逆転のPL』と恐れられるほど窮地に
強かった」と振り返る。
そのうえで、あまり怒られた経験のない選手だと根性がすわっておらず、
「ここぞ」という場面に打てない、強い精神力を発揮できるようになるには、
多少はしごきを経験するのも必要ではないか、と持論を展開した。
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:31:25.43ID:f+AyFBJD0
>>690続き

31 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 18:08:13.81
暴力が暴力を生む負の連鎖www
ゴールはシャブ中とかw

42 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 18:13:33.68
米大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースの黒田博樹投手は2012年
7月5日付の米紙ニューヨークタイムズに高校野球部時代を語ったが、
そのエピソードは強烈だ。

「体罰が当たり前だった時代に育った最後の世代」と紹介され、
あまりの喉の渇きに監督の目を盗んで川やトイレの水をすすった、
監督から「罰走」を命じられ、朝9時から監督の就寝時間まで15時間、
4日続けて飲まず食わずで延々走らされた、といった経験が描かれている。

記者は、「米国では、こういった扱いは犯罪行為とみなされるだろう」と
厳しく断じた。日米で文化の違いがあるとはいえ、子どもに対する
虐待であり「暴力コーチ」と言われても仕方がないと専門家も指摘している。

40 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/12/04(火) 18:13:10.09
基本的に野球やってる奴は報道で洗脳されるバカだから、家畜みたいに
殴る蹴るでしつけられるのがお似合いだとは思う
その程度の連中だから
問題は、そういうしつけ方を普遍的なものと勘違いしていることと、
自分達が家畜レベルのバカだということを認識していないこと
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:31:41.01ID:f+AyFBJD0
星野仙一さん

<学生時代の思い出>

紅白戦、練習試合といえども、常に必死、命がけ。骨の髄から絞り出すような
気迫が表に出ていなければ、怒声、罵声、鉄拳が飛ぶ。
ウソはもちろん、どんな小さな弁解も許されない。

雨の降る夜中、突然「パンツ一丁になって来い」と一人グラウンドに呼び出されると、
島岡さんがパンツ一丁で仁王立ちになっている。

「これからグラウンドの神様に謝るんだ」。

ぬかるんだグラウンドにひざまずいて、頭を地面にしっかりとつけて、
「神様、申し訳ありません」と繰り返すのだ。

泥だらけで震えながら、大声で謝罪する。
島岡さんのでっかい尻を目前にしながら、二時間に及ぶ禊(みそぎ)である。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:31:56.11ID:f+AyFBJD0
新井貴浩さん

三年になるとキャプテンに指名されたので、毎日のように殴られていた。
とにかく、何かあると「キャプテンが悪い」ということになるのだ。

たとえば、実践形式のノックでサードがエラーしたとする。
すると、どういうわけかレフトを守っている僕が呼ばれて、自分がエラーした
わけでもないのに、「キャプテンだから」という理由でボコボコにされるのだ。
これほど理不尽なことはなかった。

僕の前のキャプテンもそのまた前のキャプテンも、同じように殴られていたから
「キャプテンとはそういうものなんだ」と納得させて耐えていた。

精神的には我慢する力、忍耐力が身についた。
やっぱり人間、ある時期には理不尽な経験をすることは大事だし、必要だと思う。
理不尽な経験をしたことがなく、そういうことに対して免疫ができてないと、
くじけたり、投げ出したりしやすいのではないか。

出典 新井貴浩 「阪神の四番 七転八起」
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:32:09.09ID:f+AyFBJD0
立浪和義さん

「厳しさは必要ですよ。正直、やりにくい世の中になったな、と思います」


PL学園野球部、廃部2年の今に残る最後の灯 2018年08月16日
https://toyokeizai.net/articles/amp/233585?display=b&;amp_event=read-body

PL学園の硬式野球部が活動休止となってから、はや2年である。
1980年代から1990年代にかけて、甲子園のアルプススタンドに巨大な人文字を描き、
絶大な人気を誇った同校野球部の廃部を惜しむ声や、活動再開を求める声(動き)も
すっかり聞かれなくなってしまった。

「自分だけじゃなく、先輩方や後輩が築いてきた伝統が、簡単になくなってしまった。
そして、PL出身の現役プロ野球選手も少なくなってしまった。そのうち、誰もいなく
なってしまったら、忘れられていくんでしょうね。それが一番、寂しいです」
そう話していたのは、元中日の立浪和義だ。KKコンビ(桑田真澄、清原和博)の
2歳下にあたる立浪は、主将を務めていた1987年に春夏連覇を達成。
PL黄金期のシンボルのような選手だろう。

廃部の引き金となったのは、度重なる不祥事の発覚だった。2000年代に入ってから、
先輩・後輩の厳しい上下関係による、暴力の実態が明らかになっていった。

「正直、僕らの時代では当たり前というか、あらゆる学校に、野球部だけじゃなく
いろんな部活動に、上下関係はあったんですけどね。行きすぎた暴力は良くありませんが、
最低限の厳しさは必要ですよ。正直、やりにくい世の中になったな、と思います」
野球部における2年半を生き抜いた者たちは、現代では忌避される部の“伝統”を、
完全否定することはできない。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:32:22.31ID:f+AyFBJD0
桑田 僕はグラウンドでも学校でもずっと彼を観察するようにしてました。
僕、高校1年生から3年間、クラスが同じで席も隣だったんですよ。

テリー へえ!

桑田 僕は、早稲田大学に進学したかったので授業で一度も
寝たことがありません。もちろん眠たい時もありましたけどね。

テリー 清原さんは?

桑田 ずっと寝てました(笑)。

テリー ハハハ。

桑田 先生が起こしても、「俺はもうプロ野球選手になるんやから、
勉強はいらんねん」と。そんな彼を見ながら、どんな夢を
見てるんだろうなあと思っていました(笑)。

野球部の下級生は睡眠時間も短かったので、他の選手もほとんど
寝てるわけですよ。
https://www.asagei.com/36577
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:32:41.70ID:f+AyFBJD0
◆「野球の指導者に話を聞いても意味がない」
http://baseballstats2011.jp/archives/55509315.html


スポーツドクターが口をそろえて言うのは「野球は指導者のレベルが低すぎて
話にならない」ということだ。

一般的な日本の高校野球の指導者は、伝統的な技術論は教えることはできる。
また、作戦、戦術もよく知っている。それらは、自分が教えを受けた指導者や、先輩指導者の流れをくむものだ。そして「甲子園」を目指すためのノウハウだと
いってもよい。さらに、選手を服従させるための「精神論」もお得意だ。父母や
先輩への感謝、礼儀の大切さなどを、選手に執拗に求める。直接は言わないが
「俺の前にひれ伏せ」ということだ。

そういうのはうまいが、選手の健康面についてはほとんど知らない。
高校の有名監督で、スポーツドクターの指導を受けたり、科学的なトレーニング法を
取り入れたりする監督は少数派だ。コーチングなどを専門的に学ぶ人も少ない。

そしてさらに深刻な事は、スポーツマンシップを知る指導者はほとんどいないという事だ。
そもそも「何かを学ぶ」という知的な活動をほとんどしないまま指導者になった人も多いのだ。
そういう「ガテン系」指導者もまだたくさんいる。

高校野球の監督の大半は、「球数制限」論がなぜ起こったのか、どういう意味が
あるのか、予備知識が全くない。こういう指導者に「球数制限」について聞けば、
今までの自分の指導理論を肯定するために、全否定するのが普通だ。是非の問題
ではなく、保身あるいは、自己肯定のために「球数制限」を否定しようとする。
高校野球に対する世間の風当たりは強くなっている。指導者やそのことを肌身に
しみて感じているから、余計に頑なになる。「球数制限」について否定することが、
自らのアイデンティティを守ることになっているので、頑迷さはさらに深まる。

メディアは指導者にアンケートを取って数字を出して、何かを示唆しているかの
ように言うが、現在の指導者に話を聞くのは、ほとんど意味がない。
「球数制限」など高校野球改革を推進するのは、すなわち、指導者としては不適格な
「野球しか知らないおじさん」を排除することになると思う。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:33:19.65ID:f+AyFBJD0
PL学園の焼き豚エピ
抜粋したが、これも中々のキチガイ


1学年20名以内。全国にその名を知られた精鋭が集う学校だった。
才能と才能、個と個のぶつかり合い。

全員が「研志寮」で暮らし、校舎、専用グラウンドも敷地内。
試合と帰省日以外は一歩も出られない。

なおかつPLには独特の「付き人」と「部屋子」システムがあった。
上級生が規律と技術を教え、下級生は雑用を引き受ける。

「1年生は先輩より先に起きるんですが、目覚まし時計が鳴ってしまうと
先輩も目を覚ましてしまう。ジリリッと鳴る直前に、カチャッて音がするんです。
そのタイミングで止めなければいけませんでした」

配膳も洗濯も下級生の仕事。
台数に限りがある洗濯機を、深夜に奪い合った。
ただでさえ1時を過ぎる就寝時間が、後れを取れば2時、3時になるからだ。
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:33:43.77ID:f+AyFBJD0
野球はプロアマ問わず性犯罪が異常に多く、しかもそれに寛容な世界だ
幼女に暴行して逮捕された中山は、なんと「ファンからの復帰嘆願署名」
を口実に球界復帰して現役続行してしまった。

野球をやると若者も性犯罪者になってしまうのか
甲子園センバツ優勝校の現役高校生すら 「逮捕」されている
高校生が補導や指導・停学じゃなく「逮捕」なのだからどれほどのことか

(制限でリンクが貼れないのでスレタイで検索してみて下さい)


○新学院高校硬式野球部員、強盗と女性暴行致傷の疑いで逮捕

広○工元野球部員を再逮捕 路上で女子高生押し倒す

浦○学院2年生野球部員が痴漢で逮捕

桐○一軟式野球部員、集団強姦の疑い、硬式野球部員も強制わいせつ

作○学院高校2年で硬式野球部員の男子生徒(17)が強盗容疑などで逮捕された

龍○大平安野球部員7人が1年生に傷害・暴行

修学旅行先のロスで集団万引き、北○道栄高の生徒21人処分
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:33:57.53ID:f+AyFBJD0
野球の世界では、日本人には考えられないような事件・犯罪が多発する 
しかもマスゴミは決して話題にしようとしない(かつてのヤフーが筆頭)

こんな環境にわが子を置きたくないよなあ…
(元記事はスレタイから検索して下さい)


「遺体をバラバラにしたあとカレーで煮た」 主犯は甲子園強豪校の3番ショート

帝○95年センバツの主力 遺体をハンマーで損壊しバーベキューこんろで焼く

青森○田高校の野球部寮でリンチ殺人

「30人超の集団リンチ」と被害部員 学校側と異なる説明 東○高野球部暴行

暴力的いじめに野球部員が関与、静岡県立浜○工業高校と同県立富士○東高校が秋季大会を辞退

鎮○高校野球部の生徒 野球部副部長らから暴行を受けたとして提訴

野球部員が同級生を暴行し負傷させ退部 決勝進出の福岡・飯○高

神○学園、元部員が悲痛な叫び「野球できる体に戻して」

杜○高校の野球部1年「先輩の洗濯物が足りない」と文句言われ飛び降り
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:34:12.97ID:NChpnjxx0
補欠って言うな秘密兵器って呼んでくれ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:34:14.07ID:f+AyFBJD0
早実野球部員が「性交動画」拡散…秋季大会の出場辞退へ OBも困惑「箝口令が敷かれていた。動画の噂もあった」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190919/dom1909190004-n1.html


文春による報道

・引き金は今年の夏、部員が撮影したハレンチ動画
・部員AとBが、部室で部員Cのスマホのロックを無断で解除、彼女との性交動画を発見
・iPhoneのデータ共有機能AirDropで、その場にいた他の部員たちに共有
・瞬く間に野球部以外の生徒にも拡散
・学校は9月5日頃把握し調査、現在までに少なくとも5人の部員が処分待ちの自宅待機
・自宅謹慎中なのは、拡散のきっかけを作ったAとB、撮影したC、野球部以外の生徒に送ったDとE
・一方、部内で送り合った部員は謹慎なし
・昨年も部員が痴漢騒ぎを起こしたが隠蔽された

文春も、「外部にバレたのが問題であって、部内だけの話として
隠し通していればやったことは問題にしないということか」
とその隠蔽体質を糾弾している
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:34:28.54ID:f+AyFBJD0
また早稲田か

【野球】<強姦罪>「まじ殺すよ」日本ハム元投手・宮本容疑者を起訴
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385986236/

元早稲田の野球部主将・宮本賢容疑者(29)

千葉県船橋市内で女性に暴行したとして、千葉地検は2日、プロ野球・
日本ハムの元投手、宮本賢容疑者(29)を強姦(ごうかん)罪で起訴した。

起訴状などによると、宮本被告は6月
20日午前1時ごろ、路上を
歩いていた女性に背後から近づき、首に手を回して「抵抗しても無駄」
「お前、まじ殺すよ」などと脅し、両手で首を絞め付けた上で暴行したと
される。

宮本被告は被害女性の物品を奪ったとする窃盗容疑でも千葉県警に逮捕されていたが、
地検は「情状を考慮した」として2日付で起訴猶予とした。

宮本被告は2002年、第74回選抜高校野球大会に関西高(岡山)の主将として
出場し、選手宣誓もした。早大では左のエースとして東京六大学リーグで通算
23勝を挙げ、主将も務めた。07年に日本ハムに入団。12年のシーズン後に
戦力外通告を受け、今年から2軍マネ
ジャーを務めていた。

11月12日に県警に逮捕され、球団は同15日付で契約を解除していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131202-00000073-mai-soci
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:34:57.49ID:mzLT6qub0
>>683
ちゃうちゃう、海外の多くの国はスポーツはセレクションとかで足切りされるんや
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:34:58.72ID:kd/qg++L0
まず補欠だから切磋琢磨してるという前提もアレなのであって
どこどこの運動部出身だと後々自慢出来たり就職に有利になったりするからということで
のらりくらりと中学高校時代を切り抜けるなんて考えの連中大勢いる
それも人生の知恵のうちとか言い出すならいよいよ何が目的でやってるのかという集団になる
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:35:04.22ID:f+AyFBJD0
「野球経験者は採用しない」 
「野球部出身者は自分の頭で考えるのが苦手だから雇わない」
https://tebanasu-lab.com/column/4094/


「以前、経営者が元プロ野球選手という、異色の経歴を持つクライアント企業がありました。
しかもユニークだったのが、「野球経験者は採用しない。」と決めていたことです。

「プロまで経験したからこそ、わかるんですけどね。
野球の世界は強豪校になるほど、監督が絶対なんです。
選手はサイン通りに動くことを求められます。
だから“優秀な指示待ち人間”が出来やすい。

いままで何人も野球経験者を採用したんですが、指示命令へのリアクションは最高です。
私の言うことに忠実に従ってくれます。
言った通りに動いてくれるから、社長として気分はいいんですけどね(笑)

ただ…自分の頭で考えて行動することが、苦手なんです。
言われたことしかできない。創意工夫ができない。

それでは“強い組織”にはならないと考えて“野球部禁止”にしました。」
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:35:15.39ID:/xzyVG7t0
全国的は人数欠けるほど人気なくて
大阪や極一部の強豪校にアホほど部員増えてそいつらは試合もせずに終わる
強豪校は何人までて上限決めさせて余りを排出させろよw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:35:50.81ID:zJI2kIpm0
>>651
サッカーの場合はそれだけじゃないんだよ
2ndや3rdチームの他に下級生が出場出来るU16(中学ならU13)チームがありルーキーリーグやU16大会がある
上級生が二軍三軍で試合に出れる環境だけじゃなく入学したての新入生も試合に出れる環境があるんだよね
青森山田とか200人近く部員がいるが卒業まで試合に出た事がない子はまずいない
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:36:10.93ID:f+AyFBJD0
ヨーロッパの子供は日本と真逆に、地元のスポーツクラブで
まず複数のスポーツを同時並行で学ぶ

(ヨーロッパで女子柔道人口が多いのも、これが一因だろう
ボクシングのような打撃格闘技や、直接ボディコンタクトする
レスリングよりも、着衣をつかむ柔道は女性に比較的好まれる)

だから日本の引きこもり焼き豚みたいに、
「野球は身体の鍛錬・運動神経などの面で、他のスポーツより
優れている競技だ!」
などという狂った妄想にとじこもることがない

現実に、月曜にテニスをやった人間が火曜はバスケ、水曜は
レスリングをやったりするのが欧州の少年少女スポーツクラブ

野球はうまくても他のスポーツはからっきしというイチローや
ダルビッシュみたいな選手は、欧州だと他の種目や、それを
やっている仲間に対するリスペクトを自然と持つし、一緒に
汗を流す他種目の選手たちを「同じスポーツクラブの仲間」
として応援出来る精神風土が生まれる

焼き豚のような、無知ゆえの偏狭地域ナショナリズムに
陥らないためにも、いろいろな種目のいろいろな指導を
受ける時期があることが子供には望ましい

そしてそうした環境の中で、欧州の野球は「つまらないもの」「やる意味が
ないもの」として嫌われ、駆逐され、淘汰されてきた歴史があるわけだ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:36:29.52ID:f+AyFBJD0
アジアで言えば競技人口の9割くらいが日本人で、プロリーグは85年以上の歴史を持ち、
簡易グラウンドを含めれば約7000ヶ所の野球場がある

それなのに、アジアで実質最下位


◆野球 アジア大会の歴史 《 優勝、準優勝、3位 》

1998 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)
2002 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2006 台湾、日本、韓国 (台湾優勝)
2010 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2014 韓国、台湾、日本 (韓国優勝)
2018 韓国、日本、台湾 (韓国優勝)

【野球登録選手数】

日本   4,407,000人
韓国     5,550人
台湾      1,374人
フィリピン    不明
インドネシア  500人
中国       500人
パキスタン   480人
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:37:02.19ID:f+AyFBJD0
実は昔から国際大会で全く勝てなかった弱小日本野球
高校野球世代の大会は過去に一度も優勝がない(大谷・藤浪が出た年も
韓国・台湾・アメリカ・カナダ・コロンビア以下の6位だった)


◆侍ジャパンで代表を株式会社化したときに「全年代の代表チームで
世界一を目指す!」と豪語した2013年頃の結果

アジアシリーズ(プロ代表)→ ●準決勝敗退 (台湾代表に敗れる)

アジア大会(社会人代表)→ ●準決勝敗退 (台湾に敗れる)

ハーレム国際(大学代表)→ ●2位 (決勝でアメリカに敗れる)

21U ワールドカップ → ●2位 (決勝で台湾に敗れる)

18U アジア選手権 → ●2位 (決勝で韓国に敗れる)

15U ワールドカップ → ●7位 (1次リーグで敗退 )

15U アジア軟式選手権 → ●2位 (総当りリーグ戦 インド、台湾に敗れる)

12U アジア選手権 → ●2位 (総当りリーグ戦 台湾に敗れる)

リトルリーグワールドシリーズ→ ●2位 (準決勝で韓国に敗れる)
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:37:45.74ID:f+AyFBJD0
ガチの世界大会では2年連続で台湾と韓国両方に負ける、野球日本代表・侍ジャパン

どう見ても実力、どう見ても弱小


第12回 BFA U18アジア選手権

<2018年9月5日 サンマリンスタジアム宮崎>
● 日本 1 − 3 韓国 ○
敗:吉田輝星

<2018年9月7日 サンマリンスタジアム宮崎>
● 日本 1 − 3 台湾 ○
敗:吉田輝星


第29回 WBSC U18ワールドカップ

<2019年9月2日 韓国>
● 日本 1 − 3 台湾 ○
敗:宮城

<2019年9月6日 韓国>
● 日本 4 − 5 韓国 ○
敗:林 (「令和の怪物」佐々木は初回途中で降板)
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:38:11.17ID:L/wdhaBt0
この人は昨年のW杯ベスト4メンバーの人だね
現在も世界最高峰リーグのスター選手の1人
https://youtu.be/x16rOfO5C2o
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:38:14.70ID:wO726G9b0
公式戦に出られない選手がいる
これはどの部活にもある事で仕方ない

野球は練習さえさせてもらえないから問題だと思う
最初に戦力外通告されたら練習さえしないんだから
上がりようがない
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:39:03.57ID:n1l3p7E+0
試合に勝つためには強い奴を出すのが当たり前だの
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:39:14.28ID:G6fo2IfF0
野球部が一般市民を殺した事知ってるぞ すぐに監督やコーチに責任とらせろ 人殺しのスポーツ辞めろ!
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:39:33.36ID:iM2kqhhQ0
怪我人の問題もそうだけど、野球は選手を使い潰せるだけの余裕があったんだよ
少子化で選手ひとりひとりをきちんと育てていかないといけない時代になりつつあるのに気づいてない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:39:37.22ID:XZ+kr4ZT0
>>705
それはプロに繋がるような一部の組織だろw
一般人はそんなとこでスポーツなんかせずに地元にいくつもあるクラブチームとかでやる。
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:42:31.94ID:as76r5tN0
才能もない練習もそこそこしかしないのに見てるだけで勝たせてもらえるんだから補欠最高だろ
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:43:26.03ID:oVMtO5Jz0
>>716
そういう高校が存在してるのか知らないけどイメージ的には野球の強豪校かな?
だとすれば退部を勧めない監督もわるいし辞めない子にも問題ありだな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:43:36.73ID:I1ZIxBugO
>>1
どの分野もだけど、二軍、三軍は弱小校中心に試合させたら良いのにと思うな
レギュラーを臨時キャプテンに入れて
看板背負っているから必死になるだろ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:44:10.59ID:vbG+E6mv0
>>1
強豪高校では、ベンチ入りメンバーの「補欠」とベンチ外「補欠」とでは雲泥の差がある。
ベンチ入りかベンチ外が記載しないと
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:44:28.46ID:wO726G9b0
勝利至上主義になってる原因の高野連解体で良いんじゃないか?
あと全試合中継の中止
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:45:03.93ID:kd/qg++L0
>>721
これは本当にそう
もう入った時点で自分の立ち位置とかわかるわけだし
下手にガツガツしないて補欠以下として終えるのが実は一番コスパいい
目的はどこどこ運動部出身という肩書が欲しいだけだから
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:46:13.38ID:1B5GNjnF0
サッカーみたいにBチーム作ればいいだけだよね
本人も馬鹿だと思うわ
ベンチすら入れないやつがラグビーやれば日本代表ゴロゴロでると思うよ
俺なんかですら中学まで野球やってて高校からラグビーやって県の代表入って勉強じゃ入れないような大学入れたしな
ラグビーやアメフトって夢があるわ
大抵高校から始めててちょっと運動神経あるとすぐ代表入れるしいい大学入れるし就職先もあるし
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:46:27.49ID:By7c6s6K0
まあ自らわかってて入学入部して甲子園応援でも球拾いでもいいからやりたいって人もかなりいる
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:46:57.77ID:I1ZIxBugO
>>707
組織の連携ということで、勝手な行動を嫌い、上意下達を求める会社だって少なからずある
無能の働き者という言葉もあるから、この種の考えもあてにはならない
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:47:12.73ID:AuHUuyE+0
選手を多数抱えたらその分練習試合を多く組んで試合に出してやるべき
そんな金も手間も惜しむなら最初から新人を絞れば良いだけ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:47:26.11ID:5m+esqMb0
>>674
同じじゃねえだろ
スレも読まねえのか

>>720
その受け皿がやきうには無いって話なんだよな

f+AyFBJD0はNGにした
無闇矢鱈なコピペは嫌がらせにしかならねえ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:50:34.15ID:vbG+E6mv0
>>674
甲子園出場高校の「ベンチ入りメンバー」の補欠は、甲子園出場扱いされて卒業後にプロ野球からドラフト指名や東京6大学に野球推薦入学している。「ベンチ外」の補欠は、甲子園出場扱いされない。補欠よりもベンチ入りかベンチ外で区別しないと
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:51:22.68ID:f+AyFBJD0
高校球児、過去最大の減少 9317人減の14万3867人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000059-mai-base

日本高校野球連盟は3日、今年度(5月末現在)の部員数の調査結果を発表した。

硬式の部員数は14万3867人で前年比9317人減となり、1982年の調査開始以降で
最大の減少数となった。

5年連続の減少で、15万人を割ったのは2001年以来。

硬式加盟校数、15年連続減少3932校 軟式も減少 高野連調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e93572b2a85fc4d5fda567cfdd757c2bce35dc1

>日本高校野球連盟は1日、今年度(6月末現在)の加盟校数の調査結果を発表した。
>硬式の加盟校数は前年度比25校減の3932校で15年連続減少となった。軟式も前年度比8校減の408校で14年連続の減少となった。

>日本高野連は例年、5月末現在の加盟校数と部員数を調査し、公表している。
>今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のための休校措置などで1年生の入部時期が大幅に遅れていることから、
>部員数は確認作業を継続することになった。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:52:07.71ID:jStRRohq0
補欠がある方が教育的だと思うけどな
悩んで考えて悶々とした日々を過ごすのは良い勉強になるよ
おれも中学のときは補欠だったが、特に補欠がある制度は悪いとは思わないな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:52:33.80ID:tnE6+cJm0
長谷部誠は藤枝東の一般入試組で推薦組に混ざってプレーし入部当初は三軍
三軍から一軍に這い上がった叩き上げ
岡崎慎二も滝川第二で入学からしばらくは一番下のEチームだった
そこからトップチームに昇格し主将を務めた
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:53:22.96ID:jStRRohq0
>>733
就活とか社会人になってからの話のネタとかに使えなくはない
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:53:23.69ID:t+vVjayi0
>>737
補欠はいて当たり前
公式戦にまったく出場できない万年補欠が問題だって記事だよこれ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:55:29.33ID:q/wK8PuH0
>>740
普通に勉強した方がよっぽど確実だしいい大学、企業に行ける
ごく一部のエリート以外良くて国士舘で並以下のヤツは朝日大とかだぞ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:01.76ID:jES3uJPd0
そもそも野球少年院みたいな私立ばかりでつまらない。
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:08.22ID:uTgkHOqU0
ゆとり教育やめたんじゃなかったのか?
こんなつまらん論調に賛同してるのは ゆとり世代だろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:18.20ID:iM2kqhhQ0
補欠だった奴が補欠否定(=自分を否定)されたと思って怒ってる感じが痛い
体罰のニューススレで「俺の頃はこんなの当たり前だった」と奴隷自慢しちゃう奴と同類
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:56:35.43ID:SoAY0r2f0
学校の部活である限りはどうにもならん問題でもある
泥縄的にやるなら部活の人数制限くらいか?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:58:33.85ID:uTgkHOqU0
努力や地道なトレーニングはしたくたないけど
試合には出せって
真面目に努力してる人達に対する冒涜だよ

試合に出たけりゃ努力しろ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:08.35ID:tnE6+cJm0
>>742
Fランでもその辺の大学の強豪運動部員は就活に強い
1ランクどころじゃなくて2、3ランク上の大学の一般生と変わらない就活パワー
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 10:59:50.42ID:W9KGjl/b0
高校から大学みたいにサークルと部活みたいなのでわければいいんじゃないか?
エンジョイ勢とガチ勢が一緒にやるのって双方にメリットないやろ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:00:03.48ID:YA3hv6kY0
野球はゲームであって、野球の練習は野球ではない
3年間試合に出なかったならスポーツ練習部にいたのであって、野球をやっていたことにはならない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:00:44.36ID:q/wK8PuH0
>>746
県外出身部員の人数制限すればある程度解決すると思う
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:01:10.89ID:NItHw+TE0
>>「試合に出られない3年間は決して無駄ではない」という論は理解するが、この人たちにとって野球は「世渡りの道具」だったのか、という疑問もある。

この一文で一気に信頼度下がった
一方では部活は教育と指摘し、教育的側面を主張されたら
世渡りの道具かと言う
試合に出られない3年間、それでも頑張る、
それは人間形成の期間で立派な教育だろ
学校側のケアもしてるんだろ
文句言ってるのは金出してる大人だけで、
それこそ部活を世渡りの道具としてしか見てないだろ

結局この記者は全員試合に出すべきというポジション
ポジショントークの論者は信頼に足らない
語るに落ちるとはこのことだ
よく考えてから出直せ
問題提起自体は示唆に富むのに、
お前の言うことは結論ありきで信用できない
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:01:15.90ID:+elVPWVm0
アホか
じゃあ東大受けたら全員合格にしろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:01:41.19ID:QI2XxMEE0
>>745
自分の頭がこんなにも凝り固まってますと自分で宣伝するのはマゾか何かなの
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:02:19.70ID:BdLGF3gX0
地域リーグ作れよ部員多く抱えてる学校は複数チーム出場で良いがな
必然予選からのトーナメント方式の全国大会は無くなるけどww
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:02:28.06ID:qaNpyqAs0
野球なんて底辺スポーツやめたら
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:03:25.23ID:tnE6+cJm0
名門体育界の人間は体育教師や警察になれる
特に国士舘出身の体育教師と警察はめちゃくちゃ多い
箱根駅伝のランナーでも底辺私大の子が卒業後は地元の村役場に就職しますと紹介されていた
マーチの一般生より良いわ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:05:03.92ID:j6o6kypt0
試合に出すことが部活教育ではなく 部活選びから 日々の活動、
人間関係 上下関係、チャレンジ、成功と挫折等々心身に刻んだ経験を人生の糧とするのが教育 

その上で他校へのトライアウトはいい考えだと思うけどな
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:05:51.63ID:1aQ9JESA0
>>737
それは君がまともな指導者なり上司の下で仕事してるから。

案外、自分の中の部下の序列を作ってそれを崩さない奴は多いんだよ。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:05:56.29ID:kd/qg++L0
>>754
こういうやつがいるからいけない
日本は補欠の価値が無駄に高すぎる
だから「補欠のままでいる適当なレベルの努力」をするやつが多すぎる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:05:58.63ID:uTgkHOqU0
甲子園常連校で1年からレギュラーだったけど
補欠組はレギュラーの3分の1も練習してなかったわ
レギュラー組より練習量少ないのに
補欠がレギュラーなれるわけないと思ってたわ
俺らは暇さえあれば自主練してたが 
補欠組は自主練ほとんどしてなかった
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:06:16.20ID:H1QOWvL30
>>1
>チームはそうした選手を受け入れるために頻繁にトライアウトを実施している。

そして端にも棒にもかからない選手には他の事をする様に勧めるのかな?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:06:52.57ID:ALhSrGK+0
>>716
内野を備えたサブ練習場があればそこで走塁や塁間の送球練習はできるけど、
実際の試合形式や外野からの送球練習なんかは時間内に出来るのはレギュラーだけだもんな
今は部活間の練習場の奪い合いも激しい
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:06:58.35ID:mIdfWGfH0
2部リーグ、3部リーグを作って競わせたらいいんじゃないかな。
地方の弱小公立高校などは、希望すれば2部や3部に加盟できるようにする。
全国大会は甲子園とは別にして各県持ち回りで開催。

強豪校の3部にレギュラーで挑んでコールド負けする田舎高校が可哀想だが。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:07:29.55ID:t+vVjayi0
>>759
教師や警察なんて人が嫌がるブラック職場だし、役場は採用試験受けたんじゃないの?

こいつすげえ無学の底辺職っぽいな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:07:36.40ID:3LNjVJz80
早稲田駅伝部にいた猪俣なんかは三菱商事だからなw
高校が福島の公立進学校だから頭脳面の保証あり
そして体育会駅伝のきつい練習に4年間耐えた精神力
出身高校がスポーツ推薦のない進学校かつ早慶体育会の学生は就活で無双できる
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:08:08.05ID:7c/fhoo90
漫画で「巨人の2軍で満足しちゃってる奴ら」てのが有ったが
スポーツの世界は、名門校の補欠の更に雑用係でも社会に出たら鼻高々なんだよな
馬鹿じゃねーの?と思うが、まるで何かを成し遂げたかの様に語るんで、好きな様に言わせておく
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:08:44.24ID:98AkI7Ep0
ちょっと違うが高校の時の部活がこっちはレクレーション的に楽しみたかったのに
回りは部活に命かけてるような連中ばかりで3ヶ月で辞めたわ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:08:47.46ID:W9KGjl/b0
>>769
サッカーではそういうのがあるんだが野球やバスケはどうしてもする場所に限りがあるからできない
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:09:16.85ID:DC9RajQf0
どのスポーツも同じだろ
こういう典型的な野球叩きが逆効果を生むのがわかってないな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:09:51.45ID:3LNjVJz80
>>770
腐っても公務員だから
特にコロナ不況下では安泰の立場
地方の公務員試験はペーパーよりも面接重視
甲子園出場経験ありや駅伝ランナーはウケが良い
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:09:52.63ID:t+vVjayi0
>>771
そら早稲田の駅伝部は就職最強だろ
ごく一握りのトップクラスの話じゃなくて万年補欠のスタンド応援組も含めた話なんだが
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:11:02.94ID:98AkI7Ep0
大体高校にもなれば自分の才能の有無位わかるだろ
ずっと補欠の人間が今さら全国レベルになれるわけないのに
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:11:14.79ID:mzLT6qub0
ドイツなんかかなり分かり易いけど
サッカーも含めてほぼ小学生とかで適性見極めて
それ以外はスポーツってのもが出来ないんだよね

あの国は確か就職とか大学進学とかも14歳ぐらいで決まってたはずだが
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:11:38.92ID:Fm/ruFbG0
あのさあ、こんなの本人の意思が全てだろ
高校生にもなって「ずっと補欠で試合に出られないけどそれでも好きな野球を続けたい」とか
「自分に野球でプロになれる才能はないようなのですっぱり諦めて他のことを始めよう」とか
それくらい自分で考えて親と相談して決めろやって話よ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:12:14.53ID:7c/fhoo90
>>765
ぶら下がってる油揚げが違うんだから、モチベーションに差が出るのは当たり前
「あ、コイツらには敵わん」と思った時に負け
「よし、頑張れば何とかなるぞ!」ってヤツだけが頑張る
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:12:17.42ID:kd/qg++L0
>>770
そりゃ三流高校野球部出身者とかブラックにしか就職できないだろ
その中で警察とか無茶苦茶優良案件だ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:12:28.90ID:mIdfWGfH0
>>765
君らは本気で甲子園を目指すために名門野球部へ入部したんだろうけど、
万年補欠はスポーツ推薦で高校進学したかっただけの脳筋バカなんだよ。
高校進学という目的を達成した後は、退部させられない程度に練習して
高3になったら「名門野球部で三年間練習に励みました」とだけ言って
また推薦で楽に進学やら就職やらをしたいだけ。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:12:52.11ID:SoAY0r2f0
>>754
その場合、ずっとトップ張れる子に対して充分に教育できてないって事にならね?
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:13:02.12ID:6m3M4ubW0
野球はシンプルなゲームだから競争があるようでないんだよな

打てる奴はずっと打てるし

レギュラーになれなかったら見切りをつけるべきなのにジョギングしたり球拾いしたりベンチで声を張り上げたりしてして時間を潰してる

焼き豚は頭が悪いから頭の切り替えが出来ない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:13:12.55ID:uTgkHOqU0
>>778
理解力ないな
補欠はグランド内で練習させてもらえないなら
グランド外の自主練習をレギュラーの3倍やれよって話
じゃないといつまで経ってもレギュラー練習する機会すらもらえない
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:13:40.85ID:tnE6+cJm0
>>782
すでに他のレスでドイツのプロサッカー選手は3分の2が大学入学資格あり、他の選手も高卒だらけだとソース付きで語られていた
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:13:48.67ID:0cvzcvW50
>>781
強豪校に入ったごく平凡な1年生が3年になる頃には飛躍的な成長を遂げてレギュラーになる
てなことがよくあるんだわ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:14:24.10ID:Pmi4C4bS0
まあ俺もそもそも部員が何十人もいるのがおかしいと思うよ
トライアウトして入部人数絞ってしまうのが合理的と思う
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:14:41.28ID:1aQ9JESA0
>>776
筆者は野球叩きじゃなくて裾野広げる為の提言のつもりなんだろ。

まぁ、裾野考えるなら高校じゃなくて小学校や中学での実態でやれば良いのにとは思うけどね。
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:14:56.79ID:+CbIN2bS0
個人のアプローチと制度のアプローチがあるが、前者は部活である以上何もできない。
後者は2チーム制とかにするしかないが、結局2チーム作る設備や指導者が必要。
それできたら、学校ごとの部員人数はもっと偏る。

結局、プロ目指すクラブチームとスポーツに親しむ部活で分けるしかない。
文科としてはその方向性。ただ、高校以降は基本的にガチ勢が集まる場所だからな。
クラブ下部組織より優秀な部活もあるし、野球は部活が育成機関だから、
もっとも対応が難しい。逆に、競技人口が少ないスポーツも部活が育成機関だし。

将来的には公立は文武両道、本気でやりたい人は私立かクラブチームへってなるが、
今でもそうだし、そうなったら、試合に出れない人はもっと増えるわけで、
今がなるようになってるだけだわ。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:16:04.06ID:RZYFtmjJ0
問題は兼任許容してない事だったり辞める事を重要視してる事
いろんなスポーツ一通りやって決めさせれば良いんだよね
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:16:06.35ID:f+AyFBJD0
負け犬焼き豚、「し、少子化でチームスポーツ全般が避けられて、個人スポーツが好まれてるだけ!
野球人気は不滅!」という基地外理論にしがみつくしかなくなってるなwww

じゃあなんでサッカーバスケが人気なんだよwww


◆ 10年前とどう変わった?高校生のスポーツ人口ランキング
 https://dime.jp/genre/790371/

ここ10年でこれだけ大幅に激減しているのは野球のみ。
男子に限れば、ほかのスポーツはテニスと弓道以外すべて増加しているのだ。
つまり部員減少の理由は少子化ではなく野球部員が減った分、ほかの部活に
流れている可能性が高い。
一方、女子の人気はバレーボール。統計が存在する2003年から不動の1位だが、
ここ10年で8540人とかなり減っている。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:16:36.07ID:rPc2H3Fm0
サッカー部だったが公式戦出たのは1試合
5年後くらいにやったOB戦で無双したら当時の監督が上手いねーとか言いやがってね
散々下手くそと罵られたのにこのザマよ
大人は汚ねえなと感じ恩師の教え通り汚く生きている
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:16:39.10ID:QI2XxMEE0
>>793
つまりスポーツやりたい人ができない環境が理想と
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:17:23.69ID:UyBHWWUg0
野球って用具揃えるのに金かかるからね
親は嫌がるかも
サッカーならボールとスパイクがあれば練習できるしユニフォームも安い
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:17:33.07ID:W9KGjl/b0
>>782
それはそれで嫌だな
自由がない
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:17:46.66ID:2DPFTj920
>>123
人数関係なく資格とれないと試合に出れないから部員になってレギュラー出れるのとはわけが違う
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:18:07.43ID:oNq1CDTh0
実力がないから公式戦に出れないんじゃないの?
それは、自分の努力不足。
それと野球に限った話じゃないでしょ?
サッカーやバスケにバレーとかあるだろ。
節穴か?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:18:24.89ID:7c/fhoo90
>>792
純粋に「面白い」と思える子だけが伸びる、マイナス思考に陥る奴はソッコー腐る
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:18:54.05ID:DV4ryQNu0
>>1
甲子園優勝常連レベルの野球強豪校の野球部なら、その補欠になるにも入部前に高校がやる入試兼用のセレクションに合格しないといけないけどなw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:19:08.03ID:yl4VoWWx0
何の才能も無いのに、部員100人だかの部活を選ぼうとするバカの矯正もいるんじゃねーの?
強豪校の補欠どころか雑用やってたのを、嬉しそうに語るバカとかみると憐れでならん
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:20:22.26ID:tnE6+cJm0
中学時代無名で一般入試を経てスポーツ推薦のある進学校の藤枝東に入学
入部当初は3軍だったが1軍に上がり世代別代表候補
ただ地元プロからは誘われず浦和からオファー
監督からお前じゃ無理だと反対されるもプロ入り

エリートしかプレーできない環境だったら長谷部誠はダメだっただろうな
韓国でも中学時代無名だったらサッカー部のある高校に入れない
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:22:30.22ID:EiHuM6XC0
>>792
それは真に平凡な子供が強豪校に入ることで飛躍的に伸びたわけではなく
それまで表に出ていなかった子供の秘めたる素養が強豪校で学んだこことによろ飛躍的に発展しただけ
本当に平凡で駄目なやつは強豪校だろうと一般公校だろうと駄目なもんは駄目
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:24:29.02ID:uTgkHOqU0
>>806
うちの学校の場合は
1学年20人前後いたが 
スカウト特待生組が5人
それ以外はセレクション入学組
一般生は野球部にすら入れなかった
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:24:33.80ID:f+AyFBJD0
◆セルジオ越後
2011年9月10日 NHK「ニュース深読み〜スポーツ選手の夢と現実」より

なぜ日本は子供を拘束するのか。
たとえば日本の「補欠」という概念には驚いた。
100人部員がいたら試合に出られない人間はみんな応援に回ってる。

ブラジルやドイツならチームを4つ作って全員が大会に出られるようにする。
強豪校の高いレベルの子供たちが大会に参加することもできないなんて変だ。

日本では10代の選手が参加する大きな大会の出場資格は、「学校単位」に
限られてしまっている。だから地域クラブでいい選手が育っても、中学になると
学校の部活に「移籍」しなくてはいけなくなる。コーチがいい選手を育てていても、
中学に入ったところでその指導がプツンと切れてしまう。

日本では中体連・高体連に所属しない者はスポーツ大会に出場することもできない。
ある種目の協会に登録すると、他の種目の大会にはいっさい出場できなくなる。
登録は出場する「大会」に対してすればいいことであって、「種目」の「協会」に
するものじゃないはずだ。

学校で部活という時間や施設を利用するのはいい。でもそこで「拘束」する、
他の種目に参加できなくするというのは、あるカラオケ屋に行って一度そこの
会員になったら、もう他の店には入れなくするというのと同じくらい愚かなことだ。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:24:45.24ID:5m+esqMb0
>>776
1を書いたのは典型的やきう至上主義者なのに
こういうことを書くから焼き豚は嫌われる
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:24:57.48ID:f+AyFBJD0
◆「激減!県内少年野球」(6)プレーヤーズ・ファースト 野球と全く違う発想
https://www.kochinews.co.jp/15gekigen/150706gekigen01.html

驚きはまだ続く。サッカーは子どものプレー機会を増やすために工夫をしていた。
小学生の試合は4年前から全国的に8人制に切り替わった。ピッチのサイズを
大人用のほぼ半分にし、狭くした分、人数も減らすが従来の1面分で2試合できるので
ピッチ上にいる合計人数は「22」から「32」へと10人増えた。

しかも、選手の交代はフリー。退いても再出場できる。試合の予選は3、4チームによる
リーグ戦。トーナメント戦が大半の野球より、はるかに球に触る機会が多い。

合理性の追求は、まだある。

チームの部員数が多ければ、同じ大会に高学年だけで4組出す場合もある。
参加チーム数に制限がないのだ。

参加数が増えすぎて日程消化がきつければ、試合時間を短縮する。
夏場で暑すぎる場合は、途中で試合を止めて給水時間も入れる。融通が利くのだ。

さらに驚いたのは、子どもの体力に配慮した運営方針だ。
大会によっては開会式を開かなかったり、抽選時にキャプテンだけで行う場合もある。
日本サッカー協会では、子どもが家から試合会場まで、1時間以内に着けるような
ブロック別のリーグ戦普及を提唱しているという。
野球は大半の大会が全チーム、開会式に参加。
会場集合は午前7時半前後。郡部のチームは大変だ。
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:25:07.79ID:6m3M4ubW0
野球に命を懸けている甲子園常連校が二軍施設の強化をしない時点で無駄な事がバレてるんだよ

サッカーみたいなテクニックや体力が問われる複雑なスポーツはどんな子が伸びてくるか分からないから間口を広くとっている

野球なんて最初から最後までレギュラークラスのメンバーはほとんど変わらない

だからレギュラーになれなかった奴はパシリになってレギュラー陣をサポートさせられているのです
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:26:13.03ID:f+AyFBJD0
帽子も囚人服のなごりじゃないのかwww
http://livedoor.sp.blogimg.jp/kurotaruto/imgs/c/3/c393df17.png

■そもそも野球は服従を前提とした労役という説もある
 野球は「ものを考えさせない」囚人や奴隷の暇つぶしw


289 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/27(月) 23:01:13.07

そもそも、やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇
(ソース:NHK-BS「アメリカ魂の故郷」)

所内では暇だから時間を潰すことが目的の競技。 ダラダラやるのはやきうの宿命


558 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2015/07/28(火) 09:11:39.44
>やきうがアメで普及したきっかけは南北戦争時の収容所内の余暇

マジかよ  どーりで
収容された側(負け犬)由来だったのか
サッカーは(本当かどーか知らんが)戦争で勝った側が敵の首を蹴ったのが由来らしいしな
サッカーが勝ち やきうは負け のイメージそのまんまじゃんwww

そーいやー やきうには収容者にピッタリの要素が満載だな
時間を無駄にさせる事が目的 以外にも

・監督(看守?)の指示が絶対命令
・言う事を聞かせるために 考える事象を与えない
・消費カロリーを抑えるために 体を動かさせない
・反乱防止のために コミュニケーションを必要とさせない 

などだな

やきうユニが糞ダサい囚人服みたいなのはその名残なのね
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:26:34.08ID:5m+esqMb0
>>782
そういう子たちがスポーツを楽しめる環境がむこうにはある
やきうの補欠固定化の肯定ってのは
スポーツを楽しむことや経験することすら否定してるよ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:26:59.30ID:J33AS8k/0
【試合前】
監督「今日は全員出すからな〜」

【試合中】
監督「試合に出る準備しておけ」

(交代の場面を敢えてスルーして出さない)

【試合後】
監督「今日は全員出たよな〜」

わざとやってるイジメだからこれ・・・
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:27:14.69ID:f+AyFBJD0
◆消費カロリーの高い運動ランキング

1位 水泳(クロール) スポーツ 1337 1039
2位 水泳(平泳ぎ) スポーツ 700 544
3位 ジョギング スポーツ 605 470
4位 サッカー スポーツ 509 396
 …
20位 踏み台昇降 スポーツ 382 297
22位 階段降り 生活 287 223
23位 ラジオ体操 スポーツ 287 223
24位 太極拳 スポーツ 287 223
 …
27位 ヨガ スポーツ 255 198
28位 水中ウォーキング スポーツ 255 198
29位 速いウォーキング スポーツ 248 193
30位 自転車(平地) 生活 229 178

31位 野球 スポーツ 223 173     ←←←★
 …
34位 入浴 生活 191 148
35位 普通歩行 生活 191 148
36位 ストレッチ スポーツ 191 148

「厚生労働省:第3回運動指針小委員会 資料」を参考にしています。
http://diet.netabon.com/diet/basic/calorie_ranking.html
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:28:15.38ID:yl4VoWWx0
>>818
2軍くらいなら大抵はやってる
気持ち悪いことにだな、5軍だの6軍みたいなのが、キャッチボールすらろくに出来ず惨めな奴隷やってんのよ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:28:17.22ID:hkWa29Ni0
ブラジルなんてサッカーの適正なかったらサッカーすらさせてもらえないんだろ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:28:28.08ID:5m+esqMb0
>>786
そういうパワー系池沼ってウチじゃ使い道がないから邪魔なだけだわ
どっかには使い道あるのかもしれんけど
近寄りたくないな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:28:44.34ID:14ZkQbO30
散々言われてるかもだが強豪校や部員数やたら多いとこはセカンドチーム作ればいいよ。
グラウンド問題もあるかもしれんが一軍がグラウンド使う時は二軍は外で走り込みとか調整すりゃいいしな
レギュラー争いの他に昇格降格争いも産まれるし調子落としたり怪我明けの一軍選手の調整先にももってこいでしょ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:29:14.94ID:f+AyFBJD0
若者の世界では全くの空気感、
それでいて犯罪やいかがわしい話題だけはネットを通して
連日伝わってくる野球

以前言われていたけど、今の子供にとっての野球って、
昭和の頃の競艇とかオートレースなんかに近いんじゃないか

連日テレビで名前は出てくる、日程とかも連呼される、
でも実態は子供には何が何だかわからない奇怪なものだし、
子供もだんだん成長してくると、ソレに関わってる人間は
みなヤバい奴らばかりで、まともな大人からは
「近寄っちゃいけません!」
と言われる怪しげな世界だと判ってくるという

スポーツ新聞は絶滅寸前で若者は手にも取らないし
テレビが手を引いたら、野球は一気に浪曲講談並みの
過去の遺物になり下がるだろう

講談は、明治時代にはメディアを支配する国民的娯楽として全盛を誇ったが、
だから今でも日本人が嗜んでいるというわけじゃないのはバカでも分かる
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:29:31.20ID:f+AyFBJD0
◆他スポーツ弾圧地帯・和歌山の断末魔 

599 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/11(月) 17:21:14.89
野球人口、増加への道は 和歌山で協議会発足
https://www.sankei.com/west/news/190210/wst1902100002-n1.html


602 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/11(月) 17:27:12.15
和歌山って中体連サッカー部設置率が未だ40%台の県だぞ
野球部はほぼ全校に設置済みなのに
おまけに高校でも智弁和歌山なんて野球部以外の運動部は一切認めてないんだぞ
官民問わず全県あげて子どもが嫌でも野球をやらされる社会組織ができあがってる県じゃねえか

610 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/02/11(月) 17:37:35.17
焼豚爺「野球部しか作らせない!」

子供A「文化部に入ります」
子供B「地域のスポーツクラブに入ります」
子供C「帰宅部で塾に行きます」

焼豚爺発狂 ← 現在
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:30:31.35ID:oVMtO5Jz0
>>826
それどこの高校?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:30:32.10ID:f+AyFBJD0
たった11しかないプロ野球のお膝元ですら、子供に見捨てられてサッカーに
走られているのが野球の現実

プロ野球のフランチャイズで野球の部員数がサッカー部員に抜かれた地区を
抜かれた年の順に並べてみた

神奈川 平成18年に逆転
東京都 平成19年に逆転
埼玉県 平成20年に逆転
千葉県 平成22年に逆転
大阪府 平成23年に逆転
愛知県 平成24年に逆転
福岡県 平成25年に逆転
広島県 平成26年に逆転
北海道 平成26年に逆転
宮城県 平成27年に逆転  

兵庫県のみギリギリ野球人口が上回っている

やっぱり都市部から子供はサッカーに乗り換えているなあ
ところが日本では田舎にはJリーグのチームはあっても野球はない
まさに逃げ場なし
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:30:37.05ID:FD9lBEyr0
>>819
サッカーは下手くんでも誤魔化し効くだけだろ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:30:58.15ID:nFvy+zc20
焼豚の俺だが高校サッカーのように1〜5軍くらいまでなんらかの公式戦に出られるシステムは良いと思う。
しかし野球はピッチャーがストライク取れないとゲームが成立しないスポーツで、強豪校でも5〜6番手あたりになるともうダメ。
普通の高校でもまともなピッチャーなんて2人いたら上出来なくらいだから、複数チームの参加はちょっと難しいかな。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:30:59.59ID:5m+esqMb0
>>801みたいなウソを繰り返すバカしか生産しないなら
やきうなんてものに存在意義はないな
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:31:15.18ID:7c/fhoo90
ていうかマンモス部では必ず起きる話だからなぁ
演劇部とかは良いぞ
1年、2年で裏方、雑用、衣装、音響とか仕込んで3年になったら全員表舞台
覚える事は沢山あるから腐る事は少ない
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:31:37.65ID:4Cu4ts9E0
>>803
フィギュアは資格7級から出場
某リンクの試験資料によると一回の試験で100人受けたうち7級受かったの8人
うち男子は小学生1人だけで中学生〜大学生の受験生全員落ちた
さらにシニアは14才からじゃなきゃ出れないから資格者いなきゃ人数少なくなるのは当たり前
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:31:42.14ID:f+AyFBJD0
日本一常連球団・ソフトバンクの地元、福岡の少年野球人口の現状

わずか数年で地元の少年野球人口が4割減!

日本一になればなるほど一割近くの割合で競技人口が減って行く
もはやホラーの世界だ


○中体連競技人口の推移

野球

平成21年 12,804
平成22年 12,210 
平成23年 11,292  ☆ホークス日本一
平成24年 10,266 
平成25年. 9,442
平成26年. 8,662  ☆ホークス日本一
平成27年. 7,846  ☆ホークス日本一

サッカー

平成21年 7,993
平成22年 8,112
平成23年 8,920
平成24年 9,501
平成25年 9,820 ★サッカー人口が野球を抜く
平成26年 9,634
平成27年 9,205
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:32:13.28ID:udfPf/B/0
アメリカは1つのチームの中に2つくらいチーム作って補欠無くしてるけど、個人的にはもう学年でチームやリーグを分けていいと思う

そうしたらもっと効率よく試合に出れて補欠を無くせるだろ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:32:15.73ID:ADPR/pPK0
今時野球を選ぶ子なんてほとんどいないだろう
単純に競技自体が飽きられてる
アメリカでも野球は全く人気ないからな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:32:17.14ID:AU6hM9Ks0
単純に部員数に制限かける
だけでいいじゃん
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:32:22.92ID:b9RPClpv0
>>809
早よ終われとか思いながら応援してると思う
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:33:52.38ID:J33AS8k/0
>>824
球拾いしてる同級生(下級生ではなく)に同情したり、かわいそうだと思ようじゃ、野球部のレギュラーなんか務まらない
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:34:15.64ID:AU6hM9Ks0
もしくは高校生向けの
クラブチーム作ってのも
いいじゃん
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:34:22.20ID:f+AyFBJD0
◇日本中学校体育連盟(中体連) 加盟校調査集計(男子) 平成21年 → 平成27年

増加率ベスト3
1位 +19.9% バドミントン
2位 +14.0% 水泳
3位 +*6.3% サッカー

減少率ワースト3
1位 −34.1% 野球 ★
2位 −33.8% ソフトボール
3位 −23.8% 柔道


増加数ベスト3
1位 +14,076人 サッカー
2位 +*7,280人 バドミントン
3位 +*6,366人 バスケ

減少数ワースト3  
1位 −104,565人 野球 ★
2位 −*8,006人 柔道
3位 −*6,963人 剣道
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:34:30.32ID:DV4ryQNu0
>>723
負けたら、悪い意味でニュースになりかねないからなw
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:35:08.68ID:5m+esqMb0
>>839>>847
カネにならないからやりたがらないんだよ
おまけに>>836が書いてる通りの事情があって試合にならない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:35:09.98ID:hkWa29Ni0
>>843
アメリカは部活の予算を削ったから
今まで言われてたようないろんな競技を掛け持ちでできなくなった
結果、ヒスパニックや黒人が金のかかる野球を選択できなくなった
アメリカの高校野球見れば解るよ白人だらけだから
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:35:19.69ID:yl4VoWWx0
>>844
多くてもせいぜい、3学年合計で60人くらいかね
150人だなんて競争にすら繋がってない
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:35:32.70ID:uTgkHOqU0
草野球でもチーム作ったら
一番最初に揉める部分
試合に勝つ強いチームを目指すのか
勝ち負け関係なく上手も下手も公平に試合に出れるチームか
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:35:59.22ID:f+AyFBJD0
【野球】<DeNA筒香嘉智外野手>「野球人口の減少が話題になって随分経ちますが、果たしてその原因は少子化だけなのか?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543485139/

【野球】<子どもに辛抱強く試合を見続けさせるのは不可能に近い>子どものリピーターをいかに増やすか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542698447/

【野球】<昨今、プロ野球人気は下降し、テレビ視聴率も低迷>)威勢のいい「御意見番」は鳴りを潜め忖度する野球評論家ばかりが目立つ
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543400063/

【ドラマ】<米倉涼子>「リーガルV…>プロ野球日本シリーズ中継延長で放送休止!ネットでは怒りの声が続出!「野球死ね」「迷惑」★7
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541424476/

【野球】<ミズノ> 4〜9月期、最終4%減益...野球用品販売が国内の競技人口の減少で落ち込み..苦戦!サッカーや卓球用品の売れ行きは好調
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541894011/

【野球】県立熊本西高校で野球練習中の高2、頭にボール当たり死亡 ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1542628274/
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:36:10.84ID:ADPR/pPK0
ぶっちゃけ野球部のほとんどは野球に飽きてるだろう
クラスで試合出てない奴がいたけど内心辞めたいけど気まずくなるから辞めないだけで野球部早く負けてほしいと言ってたからなw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:36:31.97ID:OWJO82Vy0
部員が多く競争率が高いところに入ったのも
その競争に敗れて補欠に甘んじてても退部しないのも
全て本人の自由意思なんだから問題視する方がおかしいと思うのだが?
別に無理矢理入部させられて辞められない訳でもないんだろ?
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:36:32.70ID:QI2XxMEE0
>>845
チームの名誉は自分の名誉なんじゃないの
スタンド要員で我慢してるのは強豪だからでしょ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:36:43.30ID:fn7SXvdo0
大阪桐蔭みたいに
・年20人しか取らない
・練習試合など含めて全員にチャンス与えて結果出した選手がスタメンになる
・卒業後にプロ、社会人、大学と全員に進路をちゃんと用意してくれて
上のステージでも野球ができる保証をしてくれる

これをやればいい
そら良い選手集まるでしょこのシステム
野球に限らず部員100人超えの高校はどうかと思うで
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:38:15.56ID:/fygZPi30
>>52
県境にある学校はどうするんだよ?日大三高なんて、神奈川からの方が通いやすかったりするぞ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:38:47.91ID:f+AyFBJD0
■有効な対策が打てないまま時間がたった

小学生、中学生の野球離れが進んでいる理由は、さまざまに推測されている。
野球遊びができる公園や広場がなくなり、友達同士や親子でキャッチボールを
することすらままならない土地事情に原因を求める意見もある。
あるいは、旧態依然とした高圧的・強権的な指導法がよくないという意見もある。
少年野球チームに子どもを入れると、お茶当番や送迎など親の負担が大きいことも
嫌われているという。

どれも理由として正しいだろう。
しかし、一番の問題は、このような意見は最近出てきたわけではなく、もう
何年も前から指摘されているのに、手をこまねいたまま何も有効な対策が
打ち出せないでいる野球界そのものにあるように思われる。

高度経済成長の時代、子どもはたくさんいた。そして娯楽は少なかった。
黙っていてもみんな野球に親しんでいた。その成功体験から抜け出せないまま、
昔ながらのやり方を続けてしまっていることこそが、問題解決への道を遠ざけている。

その結果、今や競技人口の減少は危機的状況にあり、日本で野球をする子どもが
珍しい存在になってしまう未来すら見えかけている。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:39:10.89ID:1aQ9JESA0
>>819
そりやそうだろ。
1学年のレギュラーを10人(投手は2人)作れば2・3年で20人居るんだから余裕だろうよ。
後は1年のレギュラーの中から特に有能なのを2・3年に組み入れるかくらい。
各学年の補欠なんてのは、レギュラーが大怪我した時に入れ替えるか程度のもんさ。

2軍なんて要らないんだよ。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:41:34.88ID:43/4j3SV0
他国は抱え込まずにリリースするって話かな?
高校の部活でそれやると競技辞めることになるからな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:42:33.45ID:DV4ryQNu0
>>856
つ箔付け

東大合格や卒業と同じで、レギュラー・スタメンクラス以外は甲子園優勝常連の野球部在籍、というブランドが欲しいだけ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:44:33.40ID:J33AS8k/0
>>413 >>439
・自己肯定感を奪う
・頑張れば困難を乗り越えられるどころか、どうにもならない無力感が身につく(学習性無力感)
・言葉だけは仲間のためとか一致団結とか綺麗事が飛び交うので他人を信用できなくなる
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:44:50.80ID:AU6hM9Ks0
サッカーを見習うと
野球もユースチームもしくは
高校生向けのクラブチーム
が必要ですね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:44:55.87ID:I1ZIxBugO
>>849
甲子園出るつもりな気持ちで試合するだろうな
負けたら、大泣きだろう
帰ったら罰が待っているだろうし
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:46:19.47ID:J33AS8k/0
>>864
途中で辞めると負け組扱いされるからな
形だけでも最後まで在籍したことにしておく
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:46:44.69ID:NItHw+TE0
>>764
それはまた別の問題だろう
努力できないやつが多いのは補欠制度のせいではない
誰しもがレギュラーになれるわけではないのだから、
それでも頑張るやつ、腐るやつが出てくるのは個人の資質と、それこそ大人による教育の問題だ
ただ、それだけに俺はこの現状を是とするわけでもない
究極的には部活解体論にまで進む話だと思う
勝負論、格差論に学校教育の中で触れざるを得ないのが今の部活だ
俺はなじまないと思う
クラブチームでやれと

>>787
それはできてるだろう
トップにはトップへの教育の形がある
技術教育は当然として、どれだけの敗者の思いと恨みを背負っているか、
どれだけの補欠にサポートされているか、
そういう補欠とは違う人間形成教育ともなっているだろう
できるやつにはできるやつに合わせた、
できないやつにはできないやつに合わせた、
いまの中等教育が苦手とする、階層別の教育であろう
とはいえ、上で触れたように、これが公教育になじむかだ
なじまないだろう
クラブチームでやれと

結局これは部活解体論につながっていく問題だ
公教育の大転換に関わる問題提起だよ
部活を解体し、今までのような等質教育に徹するか、
部活を維持し、公による階層教育に舵を切るか
それを悪平等論のレベルでバタつかせてしまってるのが>>1
まったく呆れかえるよ

くそったれ、ガキもいねえ、結婚も出来ねえ氷河期なのに、
こんな話どうでもいいわ
もう仕事する
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:47:02.39ID:/P0DUxZr0
よくよく考えてみると試合にも出れんのに何で部活やってんだろな。俺がもし補欠だったら絶対に辞めるわ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:47:02.71ID:CIaGDa3J0
>>530
アメリカ型?軍隊型の間違いでは?
上原の息子はアメリカで野球やってるけど日本の理不尽な向上論方式ではやらせたくないだろうな
向こうはメンタル面も個人個人を尊重してるし栄養面もきちんと管理してくれて何もかもが全然違う
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:48:13.86ID:udfPf/B/0
部員数制限もだが、学年別のチームとリーグを作りゃいいじゃん

選手の育成と出場機会、両方できまっせ。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:49:02.53ID:qKV1moLV0
せっかく野球の滅亡を救う改善策出してもらってるのに反発してる焼き豚は現実が見えてないのか?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:49:05.81ID:SVa3XfdJ0
そうだな
強豪校だけ勝ち残っていっぱい試合出来るのも
非教育的だよな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:50:14.46ID:6m3M4ubW0
>>1の人はサッカーに憧れてるからこんなことを言ってるのです

でも野球界の人は7軍から1軍に這い上がるような選手は居ないことを知っているのです

野球においてはこれが正解なのです>>859
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:50:46.96ID:ESJAxhg00
前見た特集で強豪校のスタンド組が最後の試合やってるの見るとこいつらレギュラーになれんのかよってレベルのやつばかりいたな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:51:02.10ID:DV4ryQNu0
>>868
つリトルリーグ・ジュニアリーグ

プロ球団のユースがないだけで、他は有るけどな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:51:16.58ID:pEVXirm40
海外は補欠とかないんだ知らなかったなぁ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:51:34.06ID:k2dSKWw80
>>530
ちげーよ
アメリカがあんな非合理的なことやるかよ
日本の部活は戦前を引きずってるだけ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:52:50.89ID:K6+jIGku0
試合に出れないのは自己責任
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:53:20.86ID:+CbIN2bS0
大学や企業推薦がレギュラーだけだったら、補欠組は
2年の夏には見切りつけて勉強に切り替えるだろう。
脳筋を育成するより、そっちのほうが世の中のためでもあるがな。

補欠でも、学校休まずそのまま在籍してりゃ地元の企業や大学行けるんだから、
時間と労力を別のことに投資したほうがいいよってアドバイスも余計なお世話だな。

業界としては裾野を広げたいから、個人の将来よりも続ける方を支持するし。
野球やめて他のスポーツやったほうがいいなんて、野球関係者は言わないだろう。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:55:02.06ID:HZ/EDKmt0
楽しむためのスポーツじゃないからね?
鍛練の場になってるからね。
全員試合に出られるようにしないと。
ランク付けしてAチームからBCDと作ればいい。
大阪桐蔭のFチームに勝ったと喜んでいいのよ。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:55:10.74ID:QI2XxMEE0
>>867
最初から努力が無駄という前提で凝り固まってる事自体が歪み過ぎ
客観的視点から非教育的と言える材料を提供しようとしていない、否定ありきから出てきた言葉の羅列
つくづく説得力無い
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:55:23.60ID:Yji3Mw9p0
こんなん捏造だろ
日本人は昔から巨人大鵬玉子焼きっていって野球と相撲が好きだからな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:57:24.11ID:9ZZWIEal0
高野連に改善を求めるなんて無駄無駄。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:57:50.50ID:vravE3aF0
なんかもう野球叩きに必死で支離滅裂だな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:58:23.84ID:vravE3aF0
昨日からID被るんだけどなんだこれ
昨日も芸スポで被ったぞ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:59:02.48ID:K6+jIGku0
>>889
野球好きじゃないと3年間も補欠出来ないよ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:59:22.76ID:ekrVMNRl0
だから部活を2つやらせた方が良いんだよ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 11:59:44.13ID:Rreqi9NE0
結局のところ試合が最大のモチベーション、試合に出られないのにモチベーションは保てない

高校野球はトーナメントをやめて土日消化の多階層リーグに移行すべき
そうすればBチームCチームを組んで試合の機会を与えることもできるし、弱小チームは弱小同士で何試合も対戦ができるし、強豪チームの投手の連戦連投も回避できる
これがプレーヤーファースト
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:01:10.74ID:Rreqi9NE0
>>895
野球好きなら試合を与えてるべき
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:01:23.98ID:DSo7FrpT0
公式戦が少ない。夏と秋のたった2回のトーナメントだけだろ。
2回のトーナメントだけじゃ補欠なんて試合出せない

サッカー部はリーグ戦あるからCチームくらいまでユニフォーム着て公式戦出れる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:02:18.58ID:K6+jIGku0
>>898
だから嫌いになるならその前に辞めてる
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:02:27.74ID:gXE3gg9D0
1学年
投手6人、捕手3人、内野手8人、外野手6人。故障する部員も考えて1学年23人までだな。後は下級生を入れる。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:02:37.43ID:kxgII37U0
川淵三郎中学時代野球部→サッカー日本代表だからな。
野球部から他の部にレンタルとかも考えた方がいい。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:03:30.88ID:INcCEvuE0
選手を学校間で貸し借りできないものかね?人数の足りないところにB軍の選手を貸すとか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:03:40.06ID:YB/ktdWp0
公式の試合だけしか見てないのかよw
日々の練習、部活内練習試合、他校練習試合で実力分かるだろ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:04:08.16ID:nQipyB6D0
競争はあって良いと思うが
補欠が本来のレギュラー選手の控えの意味から逸脱して
奴隷のように扱われるなら
それは指導者による否定されたはずのピラミッドカーストの再来だ
ならば補欠制度は見直されねばならない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:05:02.14ID:K6+jIGku0
>>899
あらゆる物事には物理的な限界があるからな
試合に出れる出れないは本人の自己責任
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:05:53.22ID:J33AS8k/0
>>887
君は頭が悪そうだなw
何を言っても理解する頭がなさそうだw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:07:15.46ID:Rreqi9NE0
>>908
やる気がないことを物理的な限界に転嫁されてもな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:07:30.97ID:PgGVRs6V0
勝つことが正しい、負けるとこはダメなことって教育だしな
勝てない選手を使うことはダメってことなんだよね
楽しくスポーツすることの方が大切なのにな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:07:37.80ID:udfPf/B/0
試合に出れないのはチームが一つしかないしトーナメントだからね。

複数チーム&リーグ戦を作れよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:07:52.98ID:bmC64u8H0
鈴衛「せやな…」
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:08:35.72ID:Rreqi9NE0
>>887
逆だろ
あんたこそが現状容認に凝り固まってるだけだ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:09:05.27ID:QI2XxMEE0
>>909
自分が相手を説得できないと「君は頭が悪い!!」
努力の成功例が存在しないような前提で大上段から切るだけあるね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:09:56.58ID:YIF+5FoM0
エンジョイ勢なのに、野球名門校に行って試合に出れないは一番愚か
高卒ドラフトプロルート目指してるなら、部内競争に負けたやつのヒガミ
社会に出ても、見えない格付け順位付けの競争は常にあるのだから
実力不足で1度も公式戦にでられない、というのも経験であり教育になっている。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:10:01.76ID:K6+jIGku0
>>910
それを承知の上で入ってきてるわけだからな
補欠が嫌なら他のスポーツやればいいし
野球にこだわるなら補欠に甘んずるの仕方がない
結局は自分の実力の問題なんだから
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:10:30.33ID:Rreqi9NE0
>>907
野球じゃないけど体育会のウチの部もそうだった
成績のいい奴は練習に没頭でき成績の劣る奴は雑用ばかりやらされた
これでは差は埋まらないどころか広がるばかり
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:10:55.34ID:QI2XxMEE0
>>914
自分がしてるのは「現状容認」ではない
自分は「日本式=非教育的」と言い切る事を否定してるだけや
どこにもメリットもデメリットもあるという当たり前の話をしてるだけ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:11:12.71ID:Rreqi9NE0
>>917
何故改善出来ることを拒むのか?
身も蓋もない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:12:18.22ID:7c/fhoo90
トーナメント制止め、リーグ戦にし
冬季だけは避けて、1週間に3試合ずつやる、これがリーグAで加入条件は部員数何人以上とする
強さは特に関係無くて、とにかく頭数そろえられる高校ならOK
部員数カツカツの高校はリーグBに成り、1週間に1試合ペース
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:12:23.50ID:Rreqi9NE0
>>919
現状容認以外の何物でもない
あなたのような人間がたくさんいるから高野連は何も変わらず時代に取り残されていく
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:12:37.55ID:f+AyFBJD0
なんせ野球のトップはこのありさまだからなあ


「表層深層」 プロ野球オーナー会議

>「将来どうなるんだという意見は出たが、将来のことを今、考えて
>どうするんだということになった」(中日・白井文吾オーナー)

https://web.archive.org/web/20041207162706/https://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20040908-00000045-kyodo_sp-spo.html
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:12:55.26ID:wwODnFn00
サッカーみたいにBチームやCチームを作って
BチームやCチーム同士のリーグ戦とかをやればいいのに
焼き豚って頭悪いの?
まあ頭悪くないとやきうなんかやらないか・・・・
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:13:40.17ID:FaR6wYxu0
野球界は野球で食っていく連中の為に小学校から高校卒業までを捧げる人材を欲しているが
片手間でやってるオーストラリア人や
競技人口少ない韓国に負けたりするからな
一言で言えば傲慢
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:13:56.23ID:7CYm808f0
BチームとかCチームとかも出場可にすりゃいい
田舎の学校が人数不足で出場出来なくなってチーム数減っていくんだし
それでも余る選手は人数不足のチームに合同チームとしてレンタル移籍w
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:13:59.62ID:QI2XxMEE0
>>923
似て非なるものを理解する頭がないのよ君は

要は自分が否定派だから否定に乗らない奴が気に食わないだけ
凝り固まってるのはどっちだか
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:14:06.83ID:F4XZOFjz0
うちの中学だと、
レギュラー陣の大学進学率は1/9(キャッチャーのみ)
補欠陣の大学進学率5/10
目標を早めに切り替えられるよさはあった
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:14:20.30ID:dC33w7+/0
>>4
就職の為にわざと補欠になってるのか
すごいなー
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:14:23.99ID:JF4RPTAi0
>>907
それでも入部したいって人が腐るほどいるからしかたない。
それどころか、野球部という箔付けのため、ハナから三軍狙いで入部するのもいる。
それでも野球部なのには変わりないから、
野球部の弱い大学なら推薦で入れたりもする。
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:14:32.42ID:YRDJPTQO0
人あまりと人手不足の二極化が進むとよくないよね
って話なのに努力がどうだとかw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:15:55.63ID:udfPf/B/0
>>922ってより部活動は廃止でユースに移行させりゃいい。

学校にはサークルや愛好会とかあって、そこで楽しむ環境を作りゃいい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:16:02.49ID:SXjQx7N20
>>925
それが焼き豚だからとしか…
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:16:06.12ID:dC33w7+/0
補欠でいるのが好きなマゾなんだ
ほっといてくれ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:16:47.38ID:zO7pF98n0
いつものREALSPORTと広尾による
pv稼ぎ記事
過去記事でいいかげんな記事を書きまくってる。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:17:13.71ID:+CbIN2bS0
そもそも、個人としての教育の合理性と学校としての教育理念が違う。
個人としては、試合の出れるチームに移籍するなり、別のスポーツや
勉強に力を入れたほうが得るものが大きい。

学校としては、結果が出なくても継続することや、サポートに回ることを
教育から否定するわけにはいかないから。結果が出ないから移籍するってのは、
部活としては結果偏重主義に陥るわけだし。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:17:19.33ID:JF4RPTAi0
>>930
名門どころはハナから三軍でもいいからって入部したがるのも後が絶たんのよ。
高校ではあまり聞かんが、大学なんてセレクションがあるのが普通だし、
その上結果を出せなかったら退部勧告。
就職目的で野球部ブランドによりかかる乞食が多すぎるから。
もちろん野球部以外でもそうだけど。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:17:55.37ID:rxSkUkJa0
>>267
それは違うと思うわ
じゃあ茶道部なんかはどうなの?
あんなもん楽しむってより精神的な要素が強いやろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:18:16.43ID:K6+jIGku0
>>920
改善の必要がそもそもない
試合に出れないのは実力の問題

そもそも部活動を選ぶにあたってあらゆる選択肢がそれ以前に保障されている
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:18:50.09ID:hoOqnHdJ0
ゴリラーマンであったな
野球推薦で入学したけど故障して、
何十人もいるマネージャーの一人として部活に籍だけ置いてる部員
野球やめたら退学だから
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:19:50.40ID:YIF+5FoM0
>>932
最近平等にとか平準化とか地方分散とか言うけど
誰だってその分野のトップクラスのところで学びたいし働きたいだろ
野球の話だから野球部に限定すると、部員の居ない公立校行って
3年間レギュラーよりも名門校の補欠のほうが技術その他得るものの中身は多いと思うぞ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:20:07.80ID:K6+jIGku0
>>941
NPBにそんな選手そもそも殆どいないけど?
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:20:11.14ID:RNMuX//e0
アメリカでも同じだけど?

はか?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:20:23.31ID:JF4RPTAi0
>>932
人手不足とかって理由でなく結果だから。
ブランドになる野球部にばかり集まり、
ブランドにならないところが来ないだけ。
で、ブランド野球部を全うするには努力するしかないわけで。
レギュラーになる以外でも、三軍でも腐らずにやるかという努力と含めて。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:20:43.02ID:J33AS8k/0
>>919
あんたは非教育的というのを否定しても、どこが教育的なのか全く説明していない

どういう点で教育的にいいのか説明してみろよ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:22:06.25ID:jStRRohq0
>>741
万年補欠でも変わらん
自分で考えてやれることはいっぱいある
色々考えて辞めることも一つの勉強になるよ

>>742
勉強が苦手な人もいるし、部活しながら勉強できる人もいる
部活したほうが良いと言ってるわけじゃなくて、肩書は使える場面もあるよ。って話してるだけだよ

>>763
指導者は関係ないよ
自分の中でどう捉えてどう考えてどう動くか?というのが良い勉強になるってこと
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:22:59.72ID:FD9lBEyr0
>>925
まぁサッカーは引き分けやジャイキリが多い分選手の実力関係なしに
試合は形にはなるわな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:23:25.20ID:wzgbKm3t0
お前らも人生の補欠じゃね?
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:23:32.79ID:7c/fhoo90
>>941
ヤクルトの高津、今は監督か!なんて定型的なそのパターンだよな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:40.85ID:QI2XxMEE0
>>947
その質問をすると言う事は、
あなたは、「教育的に言い事がなにひとつない」と思ってるって事?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:46.90ID:v6Mugb060
単に下手な奴が補欠になるならまだしも、
有望選手をライバル校に行かせないために補欠で入学させるってのもあるからな
あれはどうかと思う
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:58.90ID:1M8qKyUs0
単なる趣味の緩い部活なら
3年間試合でないってのもまあそういうのもありっちゃありな気もするけど
本気で人生かけて野球やってるレベルで3年飼い殺しだと
正直そいつの人生色々腐っちゃうわな
そのために私立の高校行ってるだろうから部活辞めて高校生活楽しくってわけにもいかんし
0957世界に地獄を!男全員にホモセックスを強制しろ!
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:04.81ID:eNRLvTG70
才能の無い分野でモブになるために生まれて来たのか?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:17.35ID:7CYm808f0
「バ、バカな!Bチームでこの強さだと!?」
「クックック、我らはBチームを名乗り大会にエントリーしたが正体はAチームだ!」
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:44.04ID:JF4RPTAi0
補欠自体が問題じゃなくて、名門野球部にハナから補欠どころか三軍狙いで入部するのが多すぎるってことが問題だろ。
で、少しでも人数減らすために、新人に過酷なトレーニングや理不尽な体罰を与えるけど、
名門野球部という泊が付くから、半分ぐらいしかやめないのな。
それでも新入部員100人のうちの50人だけど。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:47.42ID:vgV8pVLr0
>>946
そういう三軍選手でも参加できるリーグ形式の公式戦があったら良いと思わない?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:26:03.82ID:tlPpEzFB0
>>943
何をもって得るものとしているかによって判断が分かれるんだよ
少なくとも野球の技術はプロ野球選手にならない限りは社会に出たら何の役にも立たない
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:27:38.35ID:K6+jIGku0
>>960
そういう形で特定のスポーツが優遇されるのはおかしいでしょ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:41.38ID:vgV8pVLr0
>>964
優遇ってどういうこと?
サッカーは普通にリーグ戦してるけど
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:49.06ID:f+AyFBJD0
サッカー部員が週に1、2度練習に参加するだけで活躍ができる高校野球 
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/07/13/kiji/K20150713010723950.html

◆浦安南 22年ぶり夏1勝! 部員8人、サッカー部の助っ人活躍

最後の打者を打ち取ると、浦安南のエース田中は「やっと勝ったぞ!」と、
涙を流しながら何度も雄叫びを上げた。
93年以来、22年ぶりの勝利。待ちに待った瞬間だ。

7年ぶりに出場した03年以降、全て2桁失点でのコールド負け。
04年には0―30、08年には0―34と屈辱的な大敗を喫した。
今年のチームも正式な部員は1人足りない8人。

そのため、運動神経の良さを買われたサッカー部所属の向後(こうご)が
「9人目の部員」として加わった。
5月から週に1、2度、練習に参加し始め、1週間前からは部活動の
全ての時間を野球部に費やしてきた。
その向後は「9番・左翼」で出場し、3安打1打点の大活躍。

「午前中に野球部で練習試合をした後、学校に大急ぎで戻って
サッカー部の練習。夜はマクドナルドで9時まで働いた日もありました」。
アルバイトで磨いた「スマイル」が塁上で輝いた。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:28:53.81ID:JF4RPTAi0
>>960
部活動の三軍ってソフトバンクホークスのような育成枠じゃないからな。
名門校だと部員が100人超えるから、三軍を育てる余裕ないんだよ。時間的に。
高校野球って3年しか活動できないからね。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:29:05.30ID:f+AyFBJD0
◆甲子園予選、文化部含む野球未経験者だけで3回戦進出!


441 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:32:25
高校野球の地方予選なんてもっと悲惨だぞ
5年前にうちの野球部4人しかいなくて俺も出場
野球部の4人は控えで、俺たち硬球未経験(文化部含む)
野球ど素人集団だけで静岡県予選3回戦いった

446 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:41:02
野球部の連中は毎日練習してても控えだったの?

447 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:41:10
ぶっちゃけ2,3回しか集まって練習しなかった
俺たちに負けた1,2回戦の毎日毎日猛練習していた野球部員って何だよw

448 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 2010/04/21(水) 13:43:29
人数いないから、練習っていっても走り込み、キャッチボール、
シートノックくらいしかできないみたいだったけどね

258 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2011/08/14(日) 17:20:44.17
リンク切れしてたな
元記事による2ちゃんのスレ
【部活】部員6人の野球部に、サッカー部が助っ人…晴れて地区大会出場 佐賀 [08/03/20]

260 名前: 無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日: 2011/08/14(日) 17:22:13.66
ご苦労様
野球ってやっぱり最低だな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:29:52.89ID:f+AyFBJD0
◆「大谷二世」佐々木、ボート部員に負ける(笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180714-00154353-fullcount-base

第100回全国高等学校野球選手権の岩手県大会は14日、初戦で自己新の154キロをマークした
“大谷2世”佐々木朗希を擁する大船渡が西和賀に2-3で敗れ3回戦で敗退した。

U18日本代表候補で初戦で自己新の154キロをマークした2年生右腕・佐々木朗希はこの日は
「1番・中堅」でスタメン出場した
佐々木朗は第1打席で四球、第2打席は二ゴロ失策、第3打席は四球、第4打席は右飛だった。
西和賀はボート部から助っ人を頼むなど部員11人で来秋のドラフト候補擁する大船渡を破った。


545 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 16:11:44.39
ボート部て

591 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:27:11.93
(^◇^)ボート部の助っ人に負けたのかwww

604 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:38:45.62
ボート部に負けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

708 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 19:12:50.03
クソ笑えるw

>ボート部からの助っ人2人を含む部員11人の西和賀に逆転負けを喫し

617 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 17:48:30.67
ボート部員がオールをバットに持ちかえてかっとばしたのかw 大谷より凄くねw
というか、高校でボート部って珍しいな

646 代打名無し@実況は野球ch板で 2018/07/14(土) 18:15:40.70
冗談抜きに日本人野手の非力って第一義には上腕と背筋力の不足なんで
ボートの練習した方が無駄に素振りやティーやるよりよほど理にかなってると思う
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:30:29.88ID:f+AyFBJD0
清宮、オコエって10年後に名前を憶えている人が
どれくらいいるんだろうな 


2000年 山田 秋親「10年に1人の逸材」
    山村 路直「10年に1人の逸材」

2001年 寺原 隼人「10年に1人の逸材」

2004年 一場 靖弘「10年に1人の逸材」

2005年 辻内 崇伸「10年に1人の逸材」

2007年 佐藤 由規「10年に1人の逸材」

2008年 大田 泰示「10年に1人の逸材」

2010年 斎藤 祐樹「10年に1人の逸材」

2010年 野村 祐輔「10年に1人の逸材」

2012年 藤波 晋太郎「10年に1人の逸材」

2014年 安楽 智大「10年に1人の逸材」
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:30:38.83ID:K6+jIGku0
>>965
優遇じゃん
特定の部活により多くの税金が注ぎこまれるっていうのはフェアじゃない
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:31:03.55ID:36BlI6kv0
論点がずれてないか。
記事中にあるように、強豪校に入った生徒やその親は「甲子園・プロ」が目標なのであって、公式戦に出るために野球部に入ったわけではない。
野球人気の維持や向上という視点から考えれば、裾野を強化する必要があるが、
逆立ちしても甲子園に届かない野球部の部員確保問題は、別の視点から考えなきゃならんだろう。
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:31:11.96ID:vgV8pVLr0
>>967
それは怠慢じゃない?
100人受け入れるならそれに見合った指導者と環境を用意するのは当然
選手は金を払って所属してるんだから
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:31:14.78ID:f+AyFBJD0
焼き豚マスゴミはマンU香川、インテル長友を無視してこんなのを連日
持ち上げていたこともあったなあ


◆元巨人ドラフト1位・辻内崇伸「8年間の悔恨」を語る
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/baseball/2013/11/24/post_319/index.php


 ※  辻内崇伸 最終年俸 税込 550万円(手取り年300万円?) 8年目


今年もドラフトで育成枠を含めると89人の選手がプロからの指名を受けた。
その一方で、かつて「怪物」と呼ばれた男がひっそりユニフォームを脱いだ。

8年前の今頃はマスコミの注目を一身に浴び、将来の巨人のエースと嘱望されていた
辻内崇伸だ。大阪桐蔭高校時代の3年夏の甲子園で、左腕最速となる156キロを記録。
2回戦の藤代(茨城)戦では当時大会タイ記録となる19奪三振をマークした。

しかし、高校野球史にその名を刻んだ剛腕のプロ生活は度重なる故障との戦いだった。
結局、26歳を前にした今秋、8年間の現役生活にピリオドが打たれた。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:31:38.09ID:FPo0AOGX0
そんなの海外のサッカーなんかもっとシビアじゃんw
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:32:09.70ID:AuRTLWhG0
>>1
若い頃から成果主義を身に沁みて味わえるんだから、良い勉行になるやん。
大人になっても自殺しない人間に育つような気がする。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:32:14.10ID:JF4RPTAi0
結局、進学や就職の市場において、
名門野球部の三軍>>>>>>>生物部金賞
だから、三軍でもいいから入れてくれってのが殺到する。
そういう闇を追求するならともかく、
名門野球部と過疎野球部との格差を論ずるなら違和感ありすぎる。
過疎野球部はたためよ、で終わる話。
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:32:19.34ID:vgV8pVLr0
>>971
リーグ戦に税金って何を言ってるのか…
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:32:34.69ID:SEbEn3w30
>>944
上原「せやな」
黒田「せやせや」
高津「プッ」
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:28.06ID:DUDjXxm10
>>939
部活レベルでは菓子食ってるだけや
平点前以外の点前やってる部活なんてないんちゃうの。道具もないし
茶道もそこから先はテクニックの世界や
精神なんてババアが悪口言ってるだけでテキトー。あるのはテクニック
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:47.51ID:xUFL4zM60
手を繋いでゴールみたいな
茶番劇をやれってこと?
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:33:54.63ID:q/wK8PuH0
>>975
海外のサッカーの下部組織のこと?
あれはプロ選手育てるための養成所だよ
日本の部活動とは全然性質が違う
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:34:09.93ID:idhGVNnJ0
>>4
世の中のしくみといっても東朝鮮ローカルのしくみな。
だから戦争に負けたんだよ。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:34:12.22ID:JF4RPTAi0
>>973
野球は9人、控えとか入れて20数人、補欠とか入れれも
どんな多く見積もっても50人もいれば十分だから、
100人とかとなると、人減らししなきゃならないレベルなんだよ。
減らそうとしてもしがみつくってことは>>959にも書いたけど。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:34:14.60ID:K6+jIGku0
>>978
運営するのは行政でしょ
部活動なんだから
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:34:22.12ID:udfPf/B/0
>>972横からだけど

>強豪校に入った生徒やその親は「甲子園・プロ」が目標なのであって、公式戦に出るために野球部に入ったわけではない。

強いチームでプレイしたいってのもあるだろ。
その強いこ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:34:38.56ID:67zsGTcJ0
>>1
これを書いた記者とコメントした人って
ずっとお花畑で育って来たのか?

補欠とか控えから這い上がる努力をして人間を磨いていくんだぞ
最初から下駄を用意してたら苦労と言う言葉に向き合わないスキルの低い人間が増える

最近は甘すぎるんだよ
例えば熱中症が増えたのは気温が昔より高いだけが原因じゃないからな
甘えを与えすぎてるから身体も精神も弱い
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:34:42.31ID:f+AyFBJD0
辻内崇伸
ウィキによると「現役時代には一晩の飲食で最高40万円を使ったことがあるが、引退後のお小遣いは交通費込みで1ヶ月3万円程度」だったとか

結局女子野球からも足を洗って、三十過ぎて1から人生をやり直すことになった


「31歳、ゼロからやり直す「巨人ドラ1」の進む道 大阪桐蔭のエース・辻内崇伸と女子プロ野球」
2018年12月28日
https://toyokeizai.net/articles/amp/257521?page=4#

「妻と娘が秋田にある妻の実家に戻ったのは寂しかったですね。仕事を終えて家に帰っても
誰もいないというのは寂しかったですが、疲れているのですぐに寝て、すぐ朝が来て
1日が始まる。そんな感じでした。」

「もっと勉強や経験を積んでから、また指導者になりたいという思いはありますが、次も野球に
携わる仕事に絞っているかといったらそうではないです。一般の企業に勤めているかもしれません。
住所も秋田に移しますが、だからといって、秋田で働くとか、終着駅だとも決めていません。
どんな仕事をするにしても、この5年間で得たものを無駄にせず、サードキャリアに向かいたいです」
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:34:48.44ID:vgV8pVLr0
>>985
いや協会だよ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:34:49.33ID:J33AS8k/0
>>954
いいから説明してみろや
説明できない理由作りはいらんわ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:27.73ID:3vu0t8PS0
ザキヤマは高校時代、3年なのに
野球部の監督に存在すら認識されてなかった
って話をよくするよね。100人超え野球部だったらしいが
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:55.50ID:J33AS8k/0
>>954
だいたい自分が何一つ良い点を説明してないくせになw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:58.69ID:f+AyFBJD0
「十年に一人の逸材」自己破産

872 名前:代打名無し@実況は野球ch板で019/12/09(月) 23:24:56.10
(^◇^)これマジかよ www いや笑い事ではないが

【プロ野球】<栄養費>楽天最初のドラフト1位・一場靖弘さん スルガ銀行「不動産ローン」で自己破産か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575900760/


2000年 山田 秋親「10年に1人の逸材」
     山村 路直「10年に1人の逸材」

2001年 寺原 隼人「10年に1人の逸材」

2004年 一場 靖弘「10年に1人の逸材」

2005年 辻内 崇伸「10年に1人の逸材」

2007年 佐藤 由規「10年に1人の逸材」

2008年 大田 泰示「10年に1人の逸材」

2010年 斎藤 祐樹「10年に1人の逸材」

2010年 野村 祐輔「10年に1人の逸材」

2012年 藤波 晋太郎「10年に1人の逸材」
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:59.97ID:Vvn/njSW0
社会に出ても仕事できないやつに居場所はないだろ
早いうちに学んだ方がいい
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:36:15.91ID:y3N7+8h50
やきうはこのままでいいよ
改善もせず滅びていくのを眺める方が面白いから
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:36:24.53ID:f+AyFBJD0
なぜメジャーリーガーは引退後5年で8割「自己破産」するのか
〜だから彼らは自己破産する
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59808?page=2

以前、非常に気になったニュース記事に「米国メジャーリーグの選手は、引退後5年以内に
80%が自己破産する」といったものがありました。
また、以前NHKの番組でも、元NFL(全米プロアメリカンフットボールリーグ)のプレーヤーの約78%、
元NBA(全米プロバスケットボールリーグ)のプレーヤーの68%が、現役引退後に自己破産に
追い込まれているという報道を見たことがあります。
たとえ破産者の数がこの数値の半分だとしても、これはすさまじい数です。

これらの記事では、その原因として一様にミリオネアだった選手たちの「元来の金遣いの荒さ」や
「離婚による莫大な慰謝料の支払い」に加えて、「インチキな投資話に容易に乗ってしまう」という、
金融リテラシーの低さを指摘していました。日本でも過去に、プロ球団の野球選手が不動産投資で
大失敗し、億単位の借金を抱えてしまった話は有名です。

こういった話を聞くにつけ、有名スポーツ選手には、ある種独特の共通の思考があるように感じます。
それは「自分は特別な存在だ」という思いです。

彼らのもとに、仮に周りから「おいしい投資話」が来たとき、彼らはきっとこのように思うでしょう。
「(自分が特別な存在だから)こんな(特別な)もうかるおいしい投資話が来るんだろう。ありがたい!」と。
確かに彼らが「特別な存在」であるのは間違いありません。
しかし、「投資に成功する」ことと「特別な存在」であることは、本来何の関係もありません。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:36:25.64ID:1I8sTBNa0
>>1
公式戦に出ることだけが、教育としての部活の全てではないだろう。

‥が第三者からすれば、切なくなってくる話しだなあ。
二軍でも補欠でも三年間の努力は無意味ではない、とは言いたいが。
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/10/01(木) 12:36:27.28ID:JF4RPTAi0
>>983
っていうか関西のほうが野球が盛んだろうに。
高校野球もプロ野球も。
関東の巨人は娯楽、関西の阪神は生活ってな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 9分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況