X



【漫画】#鬼滅の刃:コミックス累計1億部突破 「こち亀」「ドラゴンボール」「ONE PIECE」に続く快挙 最新22巻は初版370万部  [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/09/24(木) 12:08:09.43ID:CAP_USER9
https://mantan-web.jp/article/20200923dog00m200066000c.html
2020年09月24日

「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんのマンガ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」の電子版を含むコミックスのシリーズ累計発行部数が、1億部を突破することが9月24日、明らかになった。

10月2日発売の最新22巻で1億部を突破する。同誌作品で、コミックス累計発行部数が1億部を突破するのは「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズ、「SLAM DUNK(スラムダンク)」「ONE PIECE(ワンピース)」「NARUTO-ナルト-」「BLEACH(ブリーチ)」で、「鬼滅の刃」が加わることになる。最新22巻は、同日発売の同梱(どうこん)版を含む初版発行部数が約370万部となる。12月4日に発売されるコミックス第23巻が最終巻となることも発表された。

同作は、今年5月に人気絶頂の中、約4年3カ月にわたる「週刊少年ジャンプ」の連載に幕を下ろした。2019年4〜9月に放送されたテレビアニメが人気となり、コミックスの売り上げが急増。テレビアニメ開始時の2019年4月のシリーズ累計発行部数は約350万部で、約1年半で約29倍と破竹の勢いで部数を伸ばしている。

2019年10月4日に第17巻が発売された際の累計発行部数は1200万部以上、同年12月4日の第18巻の発売時は2500万部以上、今年2月4日の第19巻の発売時は4000万部以上、5月13日の第20巻の発売時は6000万部以上を記録。7月3日に発売された第21巻で8000万部を突破した。
中略
劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(10月16日公開)の公開を記念し、10月5日発売の「週刊少年ジャンプ」44号から3週連続で「鬼滅の刃」の企画を実施することも発表された。44号には、吾峠さんの「鬼滅の刃」の新作読み切りが掲載される。煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)の鬼殺隊での初めての任務が描かれる19ページの読み切りで、劇場版の入場者特典となる「鬼滅の刃 煉獄零巻」にも収録される。45号(10月12日発売)、46号(10月17日発売)では、吾峠さん監修で、平野稜二さんが描く「煉獄杏寿郎 外伝」が掲載される。同誌限定のグッズ企画も実施する。

続きはソースをご覧下さい

https://storage.mantan-web.jp/images/2020/09/23/20200923dog00m200066000c/001_size8.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/09/23/20200923dog00m200066000c/002_size8.jpg
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/09/23/20200923dog00m200066000c/003_size8.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 13:22:06.18ID:SrWOceOv0
一時期とりあえず主人公に刀持たせました的な漫画が多くてスルーしていたな
アニメ見て考え変わったけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 13:23:24.00ID:p2U4G38w0
>>86
流行ってるっていうか定番化の段階でしょ
ワンピースが今流行ってるとは言わないように
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 13:31:14.39ID:t58yT91w0
コンビニでワンピが人目の付かない棚に大量に並んでてなんか哀れだった
刷れば発行部数だからな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 13:35:47.27ID:Duad013r0
ワンピース 現97巻 4.7憶
ドラゴンボール 全42巻 2.5憶
ナルト 全72巻 2.5憶
こち亀 全200巻 1.5憶
スラムダンク 全31巻 1.2憶
ブリーチ 全74巻 1.2憶
ジョジョ 現127巻 1憶
北斗の拳 全27巻 1憶
鬼滅の刃 全22巻 1憶
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 13:38:07.41ID:FtiVYs6t0
>>102
俺もそう思ったけど冷静に考えると鬼滅は20巻で1億部突破、こち亀は200巻で1億部超えなんだよな…
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 13:44:41.52ID:A8ZYINe00
>>107
ギャグ漫画は売れないから仕方ない
暇つぶしに数冊買っておしまいパターンが多い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 13:45:34.87ID:lR3M3ssy0
>>8
周りのせいで損したね
無理に読めとは言わないけどワンピースみたいなゴミとは違うよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 13:46:05.61ID:Duad013r0
>>89
新しい仮面ライダーの商品にもずっと(C)石森プロの表示があるから
石森章太郎じゃね?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 13:47:15.13ID:eWA8P6s90
>>106
あれ?
1巻当たりだとドラゴンボールが1位なのか?
古い漫画なのでなんちゃら版とか何度も再販されてるからだろうけど
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:06:16.85ID:8tvEeqfH0
>>106
北斗の拳がたった1億で、聖闘士星矢ら1億にも満たなかったのか・・・
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:08:13.58ID:qSLzKTvH0
>>106
ジョジョはもっと売れてるのかと思ったけどそうでもなかった
続いてるって表現が適切かわからないがはじめの一歩と同じくらい続いてるんだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:12:21.59ID:Mk9FlTvy0
小学6年のときのこづかい月に1000円とかだったから買い食いしたらなくなってマンガとか買えなかった
お年玉は合計で5万くらい貰ってたけど大学まで一切手をつけずに貯めてた
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:12:27.55ID:uwuE/JHb0
>>61
これも違うな
昔の人間には今の方が娯楽が少貧しくみえるんじゃね
オンゲ、ライン・SNS、ネット動画、Webサーフィン色々増えたように見えるけど結局全部ネット
昔からある娯楽のチャンネルが変わっただけなんだよ
テレビゲームは80〜90年度がピークで、低コストで美味しい課金ゲーに流れたため日本のゲーム会社は全滅状態に近い
栄枯盛衰してるだけで娯楽のバリエーションなんて変わってない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:19:19.87ID:7ioSKeTF0
>>118
その割に低学歴臭のする文章だな
馬鹿の子供はしょせん馬鹿なんだからもっと欲求に忠実になればよかったのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:25:50.74ID:Duad013r0
>>120
文庫版とか愛蔵版とかカラー版とかは入ってるよ
電子とコンビニ本は入らない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:32:12.39ID:I8q76ldj0
腐女子と中国のおかげ
これからの商業主義的漫画の主流はいかに腐女子と中国に媚びるか
売れたら勝ち
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:42:57.62ID:ADCwkWjq0
>>123
面白いから売れてるんだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:45:57.80ID:5qVW/+m70
漫画ね……
お前らにとってショッキングな話かもしれんが漫画って人気ねえのよ
幼稚なジャップしか見てねえの
日本の漫画市場は4000億とか5000億とか言われてるけどさ日本を除く世界のそれは1000億程度なのよ
あのアホのアメリカでも250億しか市場ねえの
漫画で日本すごいに必死になってるようだけど全然すごくないのよ
誰にも相手にされてないわけ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:46:57.10ID:b9LioQsH0
売上ねェ…
鬼滅が日本代表みたいなもんか?
そりゃ海外から受ける訳ねーわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:47:43.87ID:hsI8xqh30
>>135
そうだね
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:47:54.80ID:in8UUqDU0
一時的な勢いから完全にワンピース越えてるのに集英社のソンタクであえてワンピースの初版越えないようにしてるな
歴代最高の初版じゃないとおかしいのに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:50:05.91ID:b9LioQsH0
>>138
電話して聞いてやろっか?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:51:13.22ID:ADCwkWjq0
令和最初の一億部は凄いな。

鬼滅の刃、藤井聡太、大谷翔平は令和の代名詞だな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:51:43.84ID:Y2J6C4h00
>>106
へー

ドラゴンボール 全42巻 2.5億 595万/巻
ワンピース   現97巻 4.7億 485万/巻
鬼滅の刃 全22巻   1億  455万/巻
スラムダンク 全31巻 1.2億 387万/巻
ナルト   全72巻 2.5億   374万/巻
北斗の拳 全27巻 1億   370万/巻
ブリーチ  全74巻 1.2億  162万/巻
ジョジョ  現127巻 1億   79万/巻
こち亀   全200巻 1.5億  75万/巻
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:54:20.76ID:+vCpEKY60
アンチさんイライラMAXで草
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:55:57.98ID:PbigAUHn0
本の印税より関連グッズの収入が凄そうだな。
下がってきたらパチンコ屋に売ればまた一儲けあるし。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:56:19.33ID:rXjkAPH80
>>141
ワンピース売れとるなあ
巻数が多いだけで1巻あたりは大したことないなんて言うアンチが多いから実態はまったく売れてねえのかと思ってたが
やはり5ちゃんはいかんな
偏向が過ぎるわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:56:58.24ID:zLHsFOjj0
>>17
ラーメンの方が高いわアホ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 14:58:59.72ID:eFH6QH1+0
>>141
ドラゴボおじさんつえーなw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:06:01.13ID:uwuE/JHb0
>>131
どうだろう
今の鳥山の年収が30億超えてるって記事見たから
生涯年収では鳥山かもしれないね、長いし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:08:11.97ID:drX4eJbG0
>>135
(・ω・)相変わらず他人の褌で相撲とるんだよな、在チョンはさ

漫画はガキの読み物、当たり前だろw
少年誌に載せられてんだから当たり前だ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:09:11.27ID:IXRDGQYA0
>>106
キン肉マンは?北斗より売れてそうなのに
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:17:47.59ID:PbigAUHn0
鳥山はdrスランプとドラゴンボールの関連商品にドラクエのキャラデザもあるから収入ならダントツじゃない?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:23:27.18ID:Duad013r0
>>152
キン肉マン 現72巻 7.5千万部
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:26:23.89ID:cjSSBH8S0
>>144
昔の売り上げ部数は知らんけど、最近(80巻以降)のワンピースの単巻売り上げは200〜300万部やで。
毎週のオリコンランキング見たらわかるけど週で15万部とかしか売れてないんだから、500万部いってないのがわかる。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:27:22.67ID:ADCwkWjq0
>>151
集英社は詐欺してるのか。頭大丈夫か?
0161バカボンパパ
垢版 |
2020/09/24(木) 15:29:48.26ID:Nsy/IB0W0
>>1
これら、すべてジョジョに影響を受けた漫画ばかりなんだよな。いわゆるジョジョファミリー

現在マンガは歴史的にジョジョ以前ジョジョ以後で分けられるのはマジなのか
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:30:03.55ID:F8QkS1iy0
アニメ化でいきなり数十億ゲットか
他の作家と違って連載期間短いのもおいしいな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:31:19.05ID:ADCwkWjq0
こんな数字出されたら、中身がつまらないとかステマとか

言ってる奴は自分の無知と世間知らずを露呈してる。

鬼滅の刃は漫画界の藤井聡太だよ。
0164バカボンパパ
垢版 |
2020/09/24(木) 15:32:54.51ID:Nsy/IB0W0
少なくとも、ナルト、鬼滅、進撃はジョジョに影響されたジョジョチルドレンなんだから、凄すぎ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:33:06.91ID:ADCwkWjq0
鬼滅の刃をつまらないと言ってる奴はどんな漫画が好きなの?

教えてほしい。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:35:01.15ID:F8QkS1iy0
>>161
こち亀がか
ジョジョ自体スティーブンキングから来てるし
忍術系は大昔からのネタ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:37:02.87ID:F8QkS1iy0
何だこいつドラゴンボールでインフレ起こしまくっておかしくなったから
能力戦ばっかになったのを全部ジョジョのおかげと思ってるのか
0170バカボンパパ
垢版 |
2020/09/24(木) 15:40:38.32ID:Nsy/IB0W0
なんだ、ジョジョの影響力も知らないにわかか

こち亀ドラゴンボールは一昔前
現代漫画はジョジョの時代
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:42:03.64ID:0fQ4gxoxO
この巻数でこれってとんでもないな
正直最終回の未来話いらなかったしガッカリな締めだったが
あれやらずに怒涛の勢いのまま終わって欲しかった
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:48:17.93ID:cjSSBH8S0
>>161
>>164
あんまり気持ち悪いこと強調してるとジョジョがそういった変な目で見られるからやめたほうええでw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:50:05.93ID:F8QkS1iy0
あんまり鬼滅がジョジョパクリ臭するから他作品も巻き込んで
批判をされないようにしたいのではないか
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:54:44.68ID:eDq8A5rq0
えっブリーチは?
0179バカボンパパ
垢版 |
2020/09/24(木) 15:55:18.06ID:Nsy/IB0W0
>>174
なんだ知らないのか
じゃ、良い機会だからよく覚えておくといい
ジョジョが何故これほど影響力あるのか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:56:20.84ID:ncYraSni0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。

コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない

なぜかおわかりだろうか?

韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!

一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml

チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]

韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:56:44.96ID:ncYraSni0
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!


売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:56:47.97ID:Zl+1cvJn0
集英社のそういう宣伝手法でしょ
こっそり焼却処分してるだけ
胡散臭い
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:57:43.40ID:UBt3Dwv70
鬼滅の作者はプロフィール紹介で「クレヨンしんちゃん」から「ジョジョ」まで何でも好きです

とは言ってるけどな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 15:58:40.94ID:sr2omTz40
ジャンプは印税1割だから40億円ぐらい入るのか
そりゃもう漫画なんか描く必要ないわな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:00:09.28ID:UyRyey+o0
ダラダラ長くやってるクソ漫画は価値ねーから
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:05:24.00ID:cjSSBH8S0
>>179
んなこと言ってんじゃなく、お前らジョジョオタが気持ち悪いから口にチャックしとけって言ってんのw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:11:51.64ID:A0KSUdDPO
ワンピースと鬼滅の何が何でも叩く会 ジョジョの何から何まで絶賛会
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:12:19.10ID:cjSSBH8S0
そもそもジョジョは何週か読んだことあるけど全然面白いとは思わなかったけど、鬼滅は普通に面白かったな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:14:20.79ID:Duad013r0
1億いけるのか? 電子書籍は出してないので紙でしか読めません
はじめの一歩 2013年103巻 9400万部
はじめの一歩 2020年128巻 9600万部 
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:14:24.15ID:ssD27ONC0
本当はこんなに売れる漫画ではないと
出版社自体が分かってるから終了させたんだよなあ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:16:28.42ID:A0KSUdDPO
ジョジョ信者も結構狂暴だよな ジョジョアゲだけしてればいいのに、一緒に他サゲもやっちゃう 嫌われるぜ

もう手遅れかw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:17:24.97ID:97h0/BgI0
>>1
> 24日、明らかになった。

これ、誰がどう明らかにするの?
そしてその数字は誇張なしに本当なの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:21:09.75ID:VXqOiFts0
>>155

www ああパラダイス文書 w
鳥山信者さすがっすね w
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:21:23.18ID:8JQUVwmK0
こんな有象無象が数多の名作より売れて
あろうことか史上最高漫画のワンピースと比較される事がとても残念です
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:22:29.64ID:Pr6uUj9A0
最短巻数だろ、これ。

そりゃ鳥山明ばりに作者の意向を無視できないわな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:22:56.66ID:Tc/qTduI0
>>189
売れない漫画ならその手もあるだろうけど
売り切れ店続出してたのにわざわざ集英社で買って燃やすの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/24(木) 16:23:18.02ID:BwLKZ9Ib0
集英社の発行部数はその場の勢いで適当に決めてるだけだから
インフレと矛盾だらけで
信用できるもんじゃないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況