X



【アニメ】業界の低賃金は手塚治虫のせいなのか? 見えてきた意外な真実 ★2 [幻の右★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/09/02(水) 17:16:02.29ID:CAP_USER9
悪いのは手塚治虫?

 日本のアニメについて語られるとき、そこで働く人たちの低賃金が問題になる。

 アニメが好きでその仕事をしているので、いわゆる「やりがい搾取」になっている、と。

【写真】テレビ朝日『モーニングショー』の玉川さんを見ていつも思うこと

 それはアニメのみならず、映像の世界全体に言えるようでもある。

 しかし映像全体であれば、不況でテレビ局の業績がどうこうとか、とくに特定の個人のせいにはされないが、アニメに関しては、いまだに「手塚治虫が『鉄腕アトム』を安く作ったおかげで、アニメーターは低賃金になった」と、亡くなって30年が過ぎている手塚治虫のせいにされている。

 本当にそうなのだろうか。

 『アニメ大国建国紀1963-1973』を書いた動機のひとつは、この「手塚治虫疫病神説」を検証し、覆したいとの思いがあったからだ。

 ひとは断片的な「事実」をもとに、「物語」を捏造してしまいがちだ。

 手塚治虫疫病神説もそのひとつであり、この「誤った歴史」を拡散させたひとりが、宮崎駿である。

 1989年に手塚治虫が亡くなったとき、マンガ専門誌「Comic Box」1989年5月号、「特集 ぼくらの手塚治虫先生」で、宮崎駿はインタビューに応じ、手塚を絶賛する記事で埋め尽くされるなか、ただひとり、全面否定した。

 そのインタビュー、『手塚治虫に「神の手」をみた時、ぼくは彼と決別した』は、宮崎駿の著作集『出発点 1979〜1996』にも収録されているので、「一時の感情、何かの勢いでつい喋ってしまった」失言ではない。宮崎が自分の発言として広く読んでほしいと望んでいるものとみなしていい。

 宮崎はこう発言している。

 〈アニメーションに対して彼(手塚治虫)がやったことは何も評価できない。虫プロの仕事も、ぼくは好きじゃない。〉

 〈手塚さんが喋ってきたこととか主張したことというのは、みんな間違いです。〉

 ある意味では、勇気ある行為である。亡くなった人、しかも業界で最大の権威を持つ人物の、雜誌の追悼特集での全面否定なんて、普通はできない。お通夜に行って、「あの人はひどい人だ」と言うようなものだからだ。

 宮崎駿がいかに特異な人であるかを示す。

(中略。全文はソース記事にて)

宮崎さんの喋ったことは、みんな間違い

 『鉄腕アトム』はTV局から支払われる放映権料だけでは赤字でも、副収入で利益が出ていた。その利益は虫プロの社員に給料として還元されていた。社員は独立できるだけの給料をもらっていた。社員の待遇がよかったため、虫プロの経営は悪化し、倒産した――。

 これが虫プロの歴史の概略であり、そのどこにも、手塚治虫がアニメ労働者を低賃金で働かせた事実はないのだ。

 『鉄腕アトム』のおかげで、長編アニメをじっくり作れなくなったのも、宮崎の事実誤認というか、捏造である。東映動画の経営悪化、長編アニメ軽視への転換という経営判断のどこに、手塚治虫が関係していたというのか。

 宮崎は〈手塚さんが喋ってきたこととか主張したことというのは、みんな間違いです〉と言ったが、同じように、「宮崎さんが手塚治虫について喋っていることは、みんな間違い」なのだ。

中川 右介(編集者)
現代ビジネス 8/30(日) 9:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/58b14a5193c180e98cf84f742f07cfb0756f6347

※前スレ
【アニメ】業界の低賃金は手塚治虫のせいなのか? 見えてきた意外な真実 [幻の右★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599012114/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 18:50:06.01ID:R4McoQFF0
アニメのファン層って中韓ブラックパチスロ嫌いな人らと被ってると思うけど
不買に動いたり何らかしら行動にも出ないから一向に改善しないのでは?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 18:50:19.65ID:HqklP52q0
>>99
映画の評価と興行収入が別の物だって理解できるか?w
キネマ旬一位だぞ?ととろ
それで宮崎の名前がいっきに一般認知されだして魔女宅のヒットに繋がっていくんだよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 18:50:37.34ID:BIs3tURh0
アニメ低予算化によって外注が普通になり
中国人アニメーターが育ち
中華ゲーではそんなアニメーターが書いたヲタが萌えそうな美少女出まくりで
日本の美少女とガチャしか能がないスマホゲーが駆逐されてんだよね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 18:50:43.94ID:HYPxlBQ00
>>98
たしか次回作(天気の子)で利益の一部を歩合でアニメーターに還元するシステムを始めてる
原画マンクラスは少しは儲かったんじゃないか

ただこんなことが出来るのも、あらかじめ特大ヒットが予測出来るコンテンツだからこそだ

業界全体の収益構造とはあまり関係ない・・・
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 18:51:43.39ID:pDzGrIPH0
>>92
正直、アニメ制作だけでペイ出来ない状況を作ったのは手塚だから
そりゃ同業者から批判されまくってしょうがないだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 18:53:03.30ID:p7Kr46eZ0
虫プロが育てたアニメーターや作家は綺羅星のごとくいるけど
ジブリ出身ってあまりいないな
労働組合で運動していた割には自分で育てず
よそから腕のいいのをかっさらってくるし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 18:54:40.12ID:fJxGe4YI0
今でも製作委員会作って、中抜きされて
製作現場は長時間労働薄給じゃん
だいたい製作監督の年収が5〜600万円じゃ夢無いだろう
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:07.15ID:pDzGrIPH0
手塚のせいでブラック環境が当たり前になって
創世記の世代より低学歴化が進むという悲惨な状態だからな
エンタメって基本的にエリートが作るもんだからな

日本の芸能界隈だけが例外的でな
日本の芸能界も昔は高学歴当たり前だったが
中卒が一般的な時代に有名私大出身の俳優ばかりとかな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:00:41.16ID:p7Kr46eZ0
>>108
そうそうこの世界の片隅にの人もそう
今はMAPPAの会長だよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:02:34.15ID:0KOZGwMN0
部数は当時からニュータイプが一番だったぞ
宮崎は4〜5番手ぐらいみたいな扱い
アニメージュ専門という感じ
富野がぶっちぎりで安彦で次にりんとか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:03:35.70ID:m9EeD1AV0
>>107
ジブリ辞めて作ったなんたらアメリってのが
まんま宮崎キャラクターだったから
オリジナル作れる能力ないでしょ
スタジオズブリにでもはいってエロ同人作ればええんよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:06:37.57ID:cxVBd4az0
>>109
製作委員会方式で中抜きとか、もう何言ってんだかわかんねえな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:07:35.25ID:TQXBhDF60
>>103
中国人の描く萌え絵って日本のと全く区別つかんよね最早
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:08:50.94ID:LXwabd0f0
>>30
赤字を自腹で埋めるやり方を定着させたことこそがまさしく手塚の罪だぞ
今のアニメーターはまさに低賃金を自腹(生活費が親頼り等)で埋めている
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:09:55.82ID:7CR2nedD0
電通らによる上級の中間搾取の弊害だろ
制作もテレビの広告収入で成り立ってたし
あと手塚は今のようなアニメの
週間放送スタイル作った訳だし
激務の割に給与水準低いのは仕方ない
あと東映動画よりマシだったんじゃないか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:13:25.54ID:p7Kr46eZ0
>>114
丸山正雄な
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:17:45.11ID:Obi6UIXl0
手塚見出した才能多数
のちのアニメ製作者に多大な貢献
宮崎が育てた才能は少数
しかも潰れてないのにジブリアニメーター全解雇
東映労組時代のパヤオに見せてやりたい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:19:57.44ID:em/ToN7X0
>>117
でも普通は3K職種って人材不足が進んで
日当がうなぎ登りになるんだよね。建設業なんかまさにそう。
アニメーターが薄給なのは、ミュージシャンと同じで好きなことやってる対価
親に頼って自活すら出来ない仕事なら辞めろやと
止めない親も悪いわな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:21:48.41ID:NQPLHPev0
タダでも働きたい奴がいる限りは無理
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:23:49.53ID:Obi6UIXl0
>>117
自腹で埋めたのは会社の運営費だよ
誰が社員に払わせたと言ってるのか
アニメーターの給料は高かった
ただ勤務時間や職務形態はブラックだっただけ
でもそれは東映も変わらない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:26:59.69ID:NQPLHPev0
欧米の労働環境がまともなのは組合を作って権利を獲得してきた歴史があるからだよ
ぼーっと働くだけで何にもしてない奴なんかは給料が高くなるわけがない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:28:45.52ID:ov0o8WoX0
>>121
あと悪い言い方だけどもなくても世の中は回る
娯楽産業というのは結局は不要不急の業種
パチンコ屋があれだけ叩かれたのも他人事ではない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:30:06.14ID:/vEG+66x0
>>121
宮崎も新海も金持ちのボンボンだしな
手塚もだけど
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:34:04.48ID:slqB+dJr0
>>86
手塚の個人交渉で趣味道楽
東映が悪いんだよパヤオ信者のキチガイ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:34:13.60ID:SUBHZ3d+0
事実誤認なら悲しい誤解だが
「宮崎の捏造」とあるな。
宮崎は事実を知っていて手塚戦犯説を唱えたのか?
それはなんのためか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:34:16.63ID:3o81NayA0
ただただ無意味な記事とスレに思える
後の記事で現在のアニメ業界の問題とかをやるつもりはあるのか?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:34:47.36ID:ov0o8WoX0
>>124
アカデミー賞も俳優組合が最大の票持ってるしな
エキストラレベルでも一票持ってるんだとか
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:36:02.60ID:slqB+dJr0
>>128
キモい鼻声の庵野の棒がリアルの発音で自然な声の演技のキチガイやしw
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:37:56.89ID:MSoAXQ+V0
自分より優れた人を事実を捏造して叩いていたってことか。酷い話だな。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:38:25.39ID:slqB+dJr0
岡田のデブが一番悪いな
それに乗っかったのがキチガイのパヤオ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:41:29.65ID:slqB+dJr0
手塚伝説さ24時間テレビの生放送中にコンテを切った手塚治伝説
アニメ業界のブラック搾取は手塚には全く関係ない
パヤオこそがズルい擦り付け
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:42:26.74ID:Xdn7u2KO0
手塚治虫は本当に天才だったと思うけどな。使命があったというか。
でなければあんな内容の濃いマンガ描けない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:43:01.25ID:/vEG+66x0
>>134
自営業って借金を自腹で埋めるのは普通だと思うが?w
本田宗一郎なんか有名じゃん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:43:29.23ID:9VF+gWmg0
>>134
自分の漫画の宣伝という側面があるから許されるだろう
なんで原資もないスタジオ風情が単価低いとこだけ引き継いでるの?って話じゃね?
トキワ荘系もスタジオ作ってたけどああいうのが当たり前なら全然違ったと思う
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:43:34.19ID:8SlKkHBJ0
日本のアニメは多重下請け構造になってるから下に行くほど殺人的な薄給になると聞いたな
制作会社を統合して一社だけで制作すればまだマシになるのかな?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:44:28.45ID:MjdbHsPx0
>>134
そんなの実際はよくあるけどな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:44:29.93ID:9VF+gWmg0
>>136
まあ、その使命感仇になってあまり作品がリバイバルしないんだよな
薄い内容のものも多いよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:44:35.86ID:slqB+dJr0
音感は世間からずれたらマジキチ
棒優遇のパヤオはマジキチや
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:45:30.38ID:slqB+dJr0
>>134
パヤオが自腹で埋めるかキチガイ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:45:53.66ID:R3EvtXEV0
ソニーも儲かる前は盛田の実家に金出して貰って給料払ったって実話あるからなあ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:46:32.81ID:D8EJO/LF0
大塚康生の本に書いてあったけど
手塚が東映アニメーションの人たちを一番怒らせたのは
「(当時は分業の進んでいなかった漫画家はなにからなにまでやるけど)
アニメーションは分業だから仕事としては楽なものです」
と東映の連中に言い放って経営計画もなにもなくアニメ業界に参入してきたあげく
人材育成がむちゃくちゃたいへんだと気づいてから
あわてて人材引き抜きに走りまくったからでしょ

あとディズニーを崇拝すると言いながら
フルアニメーションを早々に諦めて低質のアニメ作りに走ったこと
手塚の作品はストーリー的に優れているので絵がへぼくて手抜きしまくりでも
ヒットしてしまったせいで業界的に絵的に安くてヘボい作品だらけになってしまった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:47:12.64ID:Np85HWtL0
仮に手塚がなんかしたとしてそれからどれくらい時間が経ってんだよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:47:22.86ID:slqB+dJr0
>>145
SONYは短波ラジオのスカイセンサーシリーズとかニッチな仕事をしていたなw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:48:42.63ID:MjdbHsPx0
>>145
むしろ自腹切った事ない経営者って創業者でいるのかな
サラリーマン社長ならわかるが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:50:03.87ID:9VF+gWmg0
アトムが売れて次の一手が重要だったのに
結果は自分の原作も持たないエイケンとかのスタジオ風情が
単価低く権利も渡して電通やテレビ局の言いなりだからな

アニメ界って色んなブームを活かすことも出来ず食い荒らすだけじゃん
ヤマトブーム、ガンダムブーム、エヴァブーム
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:51:01.01ID:GvFymP5e0
アニメも漫画も韓国中国が上になってるしみう日本は作らないでいいんじゃないかね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:52:08.16ID:O1kQP6sv0
パヤオは東日本大震災の時に仕事休むんじゃねーとのたまったブラック体質のパワハラ親父。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:55:31.22ID:ov0o8WoX0
>>153
それも自分じゃなくて吾郎の監督作品にというw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:58:59.73ID:ov0o8WoX0
>>110
音楽業界なんかもそうだな
結局はいいとこのボンボンばっかり
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 19:59:58.00ID:SUBHZ3d+0
>>86
だから、虫プロは(給与面では)ブラックではなかったって
元記事読んでみな。
あれは手塚の趣味道楽という見方も散見されるが
ちゃんとロイヤリティ収入を見越した上で、きちんとビジネスとして成立させ収益も上げている。
この記事を読む限りでは手塚は立派なビジネスマンだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:00:25.90ID:EEYpzLFO0
ネトフリならウィンウィンなんじゃね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:01:50.88ID:Obi6UIXl0
>>134
中小企業の社長に読ませてやりたい妄言
ベンチャーも中小企業も経営者の持ち出しなんてザラだよ
社員のために財産取り崩す人は良心的な経営者
ジブリはアニメーター整理解雇したろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:02:06.00ID:ov0o8WoX0
>>158
それこそディズニーが手本だしな
今の世界の映画界はディズニーが大半を制しているのでそのビジネスモデル自体は正しい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:03:58.41ID:xcj318aI0
手塚の漫画も宮崎のアニメも面白くない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:04:56.34ID:pqL1Hloi0
手塚は制作費が足りない分を、グッズの売り上げ版権収入で補ってたわけだよな
でもそういうところで儲かるのを全部おもちゃ会社とか制作会社、代理店などがかすめ取っていったんだろう
今では、漫画原作者すら原作使用料を100万円で買い取られたとか、監督が原作を作って権利を
持とうとしても脅迫されて売り渡すように言われるとかそういう状態だよね
そこが一番の問題で、手塚治虫がどうこうなんて全然関係ないんだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:06:47.94ID:zSdpzVKz0
>>86

994名無しさん@恐縮です2020/09/02(水) 17:13:20.88ID:n7l4v/0a0
>>1
なんとなく宮崎批判してるけど
監督としても業界への貢献としても手塚とは天地の差だけどね

宮崎は漫画家としても成功しているしね(ナウシカ僅か7巻で1200万部)
手塚はアニメで成功した形跡、なし


>>86 百回言っても嘘は嘘だぞ 馬路吉パヤヲ信者ども w >>1
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:06:50.38ID:DpZ565700
>>24
そんな大昔に決められた価格に何十年も縛られるって
改善する戦いも何もしない業界がクソなだけ
手塚が言い返さ無いのをいい事にそれを逃げた奴らが手塚がーって
何十年も責任を押し付けて言い訳にしてるだけ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:07:33.38ID:O1kQP6sv0
まあ、手塚は功罪あるよ。
日本アニメが低コストの口パク紙芝居になった原因を作ったのは間違いない。
それで多くの作品が乱造出来て、稚拙な動き故にストーリー性を重視する流れが生まれたのも事実。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:07:34.59ID:HrDDs8q+0
>>1
ソース読んだけどハッキリ言い切ってて痛快だね
恐らく『アニメ大国建国記1963〜1973』本編には細かな数字データも載ってるんだろう

宮崎は大声で偏見開陳する人だから手塚を貶すのもさもありなんだけど
分かってるくせに自分らの立場上、広告代理店やTV局を正面切って批判できないから
手塚に全部おっかぶせて批判するのは姑息と言うか筋違いだよね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:08:41.25ID:zSdpzVKz0
>>163

きもヲタ涙ふけよ w
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:10:08.70ID:p02CLG740
>>110
> 日本の芸能界も昔は高学歴当たり前だったが
> 中卒が一般的な時代に有名私大出身の俳優ばかりとかな

先日亡くなられた渡哲也さんは青山学院、弟の渡瀬恒彦さんは早稲田、石原裕次郎、加山雄三は慶応、高倉健さんは明治、吉永小百合さんは早稲田だよな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:10:23.77ID:zSdpzVKz0
>>168

以前パヤヲがロードオブザリングを批判したときも
只の言いがかりだった w
アレに騙されるようじゃ日本人は終わりだ w
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:10:26.05ID:aeHNAXDY0
>>161
ディズニーも70〜80年代は瀕死の状態だったしずっと同じだったわけではないのでは
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:10:26.39ID:SUBHZ3d+0
>>117
ロイヤリティ収入があったので
実際は自腹を切る必要はなかった。
元記事を読みな。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:11:55.49ID:ov0o8WoX0
>>162
その人が言ってることだけど、
絵を描く仕事は他人と交渉するのが苦手だからこういう仕事を選んだ人が多いとか
もうこれにつきると思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:15:24.94ID:ufIJByB60
アトムとかで人が逃げるシーンで同じ顔が何度も出てきて繰り返すのは子供ながらに様式美だと思ってた
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:16:01.01ID:p/GJ3NO50
>>116
なんかわかるぞ どことなくキモい
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:16:14.61ID:ifgcIPhC0
ネット配信が主流になれば芸能村の歪な構造に邪魔されず待遇も多少改善されるかと思ってたがネトフリでも一緒なんだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:16:17.59ID:SUBHZ3d+0
>>134
だから
実際はロイヤリティ収入があったので
手塚は自腹で埋める必要はなかった
最悪の場合「自腹を切る」覚悟があっただけで
ちゃんとしたビジネスモデルを計算した上で成功させている
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:17:48.41ID:cxVBd4az0
製作委員会方式もネトフリ方式も誰が権利を持つのか?という点では大して違いは無さそうだね
上のリンク先にこんなことが書いてある

ただ、Netflixが全部のお金を出して作った作品は、当然NetflixのIPになるんですけど、
制作会社が自分で作って、後からNetflixに持ち込んだものに関しては、制作会社がIPを持てるんです。

――最初の1年間とかの放映権をNetflixが独占するのにお金を払って、
   後から地上波で放送したりするパターンの作品ですね。

Netflixが完全出資している作品は、制作費が2倍、3倍という話になったりするんだけど、
その一方で自社ではIPを持てないし、グッズもDVDも出せない。

そうなるよりは自分たちで作って、Netflixでも配信してその分のお金だけをもらうほうがいい、
という会社も多くて。中長期的に作品を育てていきたい場合は、Netflixに作品を取られてしまうと
意味がないですから。

ただ、私たち下請けで作っているアニメーターや制作スタジオとしては、どうせIPが持てないのは一緒なんですけどね。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:18:27.96ID:UmDYQWSo0
どんな御託を並べても
アニメの二次使用が限定されていた当時に
テレビ局からの放映料だけでは赤字になる金額で請け負った事実は変わらないんだよなぁ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:21.34ID:ov0o8WoX0
>>177
上のインタビューによると制作費は良くても
配信元が全部権利を持つパターンだと制作スタジオには最低限の金しか入らないらしい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:54.40ID:SUBHZ3d+0
>>146
そういう意味での手塚批判なら納得できる
元記事にもそんなふうなことは書いてあったが
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:09.82ID:LsLb09JM0
宮崎駿くらいじゃ業界の慣習かえられないんだね。
サヨクも多いんだろ?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:22:33.55ID:uoCRXA3i0
虫プロは儲かっていて企業体力があるからダンピングして入札した
電通は虫プロの受注額をしってCMを発注していたTCJにサービス価格で制作を依頼した
仕事をもらっててお世話になってるから受諾した


書いてる内容読んでも虫プロのせいだろ
なにが間違いなんだ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:26:01.87ID:ov0o8WoX0
虫プロアニメの最高傑作はあしたのジョーなんだよな
社長が嫌いなスポ根が一番出来がいいって皮肉だねえ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:28:09.52ID:iCVuHW0x0
>>164
原作使用料が安いのはアニメだけでなく実写も似たようなもの。

原作付きのアニメ・ドラマ(実写)の場合、放送したのが売れたら
一定数以上の人たちは原作を見ようと原作本を買うんだよ。
これがバカにならないぐらい売れる。
特にアニメは出版社が製作委員会に入ってるし、スポンサーにもなってる。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:28:16.55ID:MjdbHsPx0
>>174
交渉しなければ搾取されても仕方ない
というのは全くもってあるべき姿だとは思わないけど、
現実的には交渉力やビジネスの立て方は残念ながらかなり重要だよな

有名な話だと思うけど
ジョージ・ルーカスは自分の作品を映画にするにあたって
監督としての報酬をろくにもらわなかったけど、
そのかわりグッズ販売等の他の権利をもらった
映画会社は初期費用が少なくて済んだし
ルーカスは自分の作品を映画にできて
かつ、グッズ売り上げの方が結局は儲かった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:33:48.53ID:DpZ565700
アニメ関係者が交渉が苦手下手なのはわかる
でもそんなの交渉のプロ雇えばいいだけじゃないの
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:36:36.93ID:AHAlnW110
レイアースで「電通が アニメ製作に進出」なんて記事を一般紙で見た時に現状は想像ついてた
業界全体で動く金は増えたよ。ただその匂いを嗅ぎ付けた輩が流れ込んで製作委員会の皮をかぶって増えた額以上にハネまくって廻るべきところに廻らなくなってしまっただけの事
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:38:14.83ID:ov0o8WoX0
>>189
そういう交渉力モンスターこそが西崎義展
富野や宮崎もああ見えて交渉している
富野は日大の学生会、宮崎は東映の労組で鍛えられているので弁も立つわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:41:02.85ID:ov0o8WoX0
あと交渉モンスターといえば岡田斗司夫だな
庵野秀明もだいぶそこは岡田から学んでると思う
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:45:15.80ID:a152jNMo0
パヤオが一度引退してジブリの制作部門が解散したことで
逆説的に好待遇のアニメーターなんか飼っておけないことが証明されてしまった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:45:46.69ID:HrDDs8q+0
>>26
フランスはバンドデシネ1冊描けば1年は余裕で暮らしていける出版契約料が出るって話だね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:48:53.83ID:ojO7UhS20
>>88
あんなもんルパンじゃねーから気にすんな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:49:10.28ID:DP7dobCc0
>>1
この著者は宮崎駿が亡くなる前にどうしても言っておきたかったんだろうね
当の宮崎駿から謝罪も反論も望めないだろうけどな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:51:02.52ID:ArjLCSc10
>>194
結局それなんだよ

厚待遇を維持したまま突っ走って破綻したなら、
理想主義者のドンキホーテって見方も出来たけどな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:51:10.81ID:UexVggoM0
>>158
元記事を読んだが、手塚の責任をごまかしているように見える
最初に手塚が、制作費を遥かに下回る対価で妥協したのが元凶
他社が競争できないと高を括ったから、環境の悪化を招いた
先駆者としての自覚が足りなかった

なお、虫プロは結果的に経営に行き詰まり、倒産した
経営陣が杜撰だった、労組が発言力を持ちすぎたなど要因は様々だが、
全ては手塚の見通しの甘さに起因する
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/09/02(水) 20:51:20.40ID:QCOIJL3n0
宮崎駿は生きているが
手塚治虫は死んでいる

死人に口なし状態で言いっ放しにするのは
自分の没後に同じ真似されるだけだろうになあ
確実に手塚批判の総括はされる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況