X



ニコール・キッドマンが激変!汚れ役で衝撃の姿に [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/08/30(日) 07:02:51.56ID:CAP_USER9
オスカー女優ニコール・キッドマンがすさまじい怪演を見せた映画『ストレイ・ドッグ』(原題:Destroyer)から場面写真が一挙に公開された。特殊メイクで顔かたちを変えて激しい暴力シーンや銃撃戦にも臆せず挑み、かつてない汚れ役を自分のものにしたニコールの衝撃的な姿が確認できる。

酒に溺れ、同僚や別れた夫、16才の娘からも疎まれる孤独な人生を送るLA市警の女性刑事エリン・ベル(ニコール)を主人公にした本作。17年前、FBI捜査官クリス(セバスチャン・スタン)と共に犯罪組織への潜入捜査を命じられたエリンは、取り返しのつかない過ちを犯してしまい、その罪悪感が今なお彼女の心をむしばみ続けているのだ。そんなエリンの元に、紫色に染まった1枚のドル紙幣が届く。それは行方をくらました事件の主犯からの挑戦状だった……。

 ボロボロになりながらも恐れ知らずに一人で手掛かりを追う現在と、生き生きと美しかった17年前とが交互に展開していく物語となっており、一挙公開された13枚の場面写真からはエリンの変貌ぶりを見て取ることができる。現在パートのエリンの恐ろしい風貌には、第43回トロント国際映画祭のQ&Aでニコール自身が「何てこと、これわたしなの?」と思ったと打ち明けていた。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/d791b638aeef8c492ffe06d58f2d2d11f0d8f66e
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200830-00000001-flix-000-1-view.jpg
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 07:49:55.54ID:+jMY8Hfn0
ケビンベーコンかと思ったwあ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 07:51:46.40ID:xb93EGcd0
>>1
なぜかゴールディホーンに見えた。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 07:59:04.01ID:/Sm2MpvW0
聖なる鹿殺しって2018年の映画でニコール・キッドマンの手コキシーン見れるぞ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:03:52.10ID:Y7DVmPgG0
芋虫やコオロギを美味そうに食べる動画を見て・・・ダッシュで逃げたくなった
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:06:24.93ID:U09m5qMH0
ロス市警?(´・ω・`)

コロンボも出る?
あと、誰だっけ?
ロス市警には色々と有名な警察官がたくさんいたな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:09:42.33ID:2fScIdIT0
>>1
嘘や

アザーズん時のあの美しかったニコールが…
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:09:55.85ID:U09m5qMH0
>>40
氷の微笑はシャロンじゃね?(´・ω・`)
ニコールはトム・クルーズの元嫁って印象しかない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:15:37.97ID:aDKDejd90
トム・クルーズがデイズ・オブ・サンダーで大抜擢しなかったら
オーストラリアのマイナー女優で終わってた人。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:15:47.63ID:QoqStSCO0
ニコール・キッドマン IQ 132なんだわ・・・
https://eiga.com/extra/celeb/45/

130:ジェームズ・フランコ、ゴールディ・ホーン
132:ケイト・ベッキンセール、ジョディ・フォスター、ニコール・キッドマン★
135:トミー・リー・ジョーンズ、アーノルド・シュワルツェネッガー
138:エマ・ワトソン
140:ケシャ、マドンナ、ナタリー・ポートマン、シャキーラ、ロビン・ウィリアムズ
142:スティーブ・マーティン
143:メリル・ストリープ
147:デビッド・ドゥカブニー
150:ノーラン・グールド
154:シンディ・クロフォード、アリシア・キーズ、シャロン・ストーン
156:アイシャ・タイラー
158:ジーナ・デイビス
160:マット・デイモン、リサ・クドロー、アシュトン・カッチャー、ドルフ・ラングレン、
コナン・オブライエン、クエンティン・タランティーノ
IQ150〜163 ビアリク
IQ178 ミスター・ビーンことローワン・アトキンソン 
IQ180〜184 ジェームズ・ウッズ
IQ189 マシ・オカ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:17:09.24ID:nBquz8LS0
>>3
間違いなくドッグウィル
舞台劇として名作
気持ち悪くなるけど

バイオハザードとかサイレントヒルが好きならおすすめ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:21:09.60ID:72OMosUB0
>>66
IQは計算上、低年齢だと言い数値が出やすいようになっているから
全員、同じ年齢のときにテストしないと比較できない
大人になってからテストした場合、140以上の人は滅多にいなくなる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:25:29.62ID:eTaOZYnF0
全盛期は美人の代表みたいな美人だったなあ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:27:32.98ID:/xxlrisU0
>>10
同意。
ニコールレベルの美しさがなければストーリー成り立たなかったと思うくらい。ラースフォントリアーって色々変態だよな。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:29:34.37ID:vxBfaXpg0
>>66
この標準偏差が違う物を一緒くたにしていかにも順位ですって感じに並べるのはどうなんだろう?
やるならwisc基準に換算して統一しないと
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:34:58.81ID:9teeAl950
田中敦子
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:40:13.31ID:KoyZqva30
ジョディ・フォスターもメグ・ライアンもキャメロン・ディアスも

みんな若い頃は可愛かった・・・
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:42:29.08ID:/x2LbBXH0
めぐり合う時間たちのヴァージニアウルフ役のニコールキッドマンが好き過ぎる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:44:27.58ID:o9f7Rnh00
>>83
ジョディ フォスターと、騎手のミカエル ミシェルって、顔立ち似てるよね。
アゴのシャープなラインと鼻筋とか。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:50:01.72ID:EN7ZNfWt0
サイエントロジーと悪戦苦闘してる噂はちょっと聞いてたけどあんまり知らん人だった
アザーズとめぐりあう時間たちを映画館で観てちゃんと認識したかな
後者はメリルストリープを完全に食ってた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:55:15.43ID:dPorw7rY0
そもそも若い時から顔自体は微妙だったしな、スタイルはめちゃいいけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 08:57:44.85ID:oOb3+Reu0
>>4
せやな
低予算映画なのに子役時代からすでに世界で売れてしまってた
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 09:03:19.63ID:aDKDejd90
>>66
どうやって計測したか根拠が分からん。
そんなもん本気で信じてるの?
そもそもキッドマンって中卒だろ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 09:14:54.85ID:uOrca0710
それだったらシャーリーズセロンの「モンスター」での豹変ぶりの方がものすごい。
普通のデプスのおばさんで、あそこから元に戻すの大変だったろうな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 09:18:14.22ID:LBMvL8aa0
>>3
ムーラン・ルージュ
アイズワイドシャット
誘う女
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 09:21:16.67ID:oHumefqF0
それにつけてもジュリアンムーアは綺麗
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 09:21:44.00ID:6fRMZXQc0
>>22
恐い感じはするよね。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 09:29:41.55ID:Oc6n1E1B0
>>40
ジェシカ・ラングも入れて
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 09:32:12.82ID:bV5og21A0
オーストラリア人って知らない奴いるよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 09:33:43.45ID:P7Z7SOaZ0
>>11
あんなに綺麗なのに自己肯定出来ない内向的な性格なんだよね
それがいい感じに神経質そうな演技に活かされてるとは思うけど

>>22
子役や若手女優との共演が多いけどクールな役柄と違って
お母さんタイプで優しい人らしいよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 09:50:20.24ID:uQu8x2kW0
遥かなる大地への領土争奪戦で馬に乗って地面に旗を差すシーンが印象に残ってるわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 10:03:38.39ID:WtmDRU/s0
デストロイヤーがストレイドッグって
やっぱ覆面レスラーが浮かぶからか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 10:21:29.65ID:+YQPpX5H0
>>1
一昔前ならこんなヤサグレ設定はオッサンがやってたな
ハリウッドも男女均等とかいいつつ、もうネタ切れやな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 10:38:53.16ID:c28rMiCi0
女なのにキッドマンって何だよ

日本で言う木戸義男みたいなもんだろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 11:09:18.35ID:NOBGr2xg0
ヒッチコックが生きてたら真っ先に起用しただろう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 11:24:55.86ID:bV5og21A0
>>128
離婚したとき、やっとハイヒール履けるようになるって小馬鹿にされてたろwww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 11:38:12.71ID:aDKDejd90
トムと三回共演してるけど、
トムのが10センチ低いのに同じくらいの身長に見えるのが不思議だった。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 11:47:46.01ID:ms2oUoGQ0
刑事役合わなくね?
弱そう
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 11:52:21.29ID:4Lkrvx1q0
>>3
いっぱいあるよ
ムーランルージュとか誘う女とか
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 11:57:08.91ID:JT9CWhwt0
>>3
アザーズ
昔見た時はニコールキッドマンだなーとしか思わなかったのに
何年か前テレビでやってるの見たらめちゃくちゃ正統派の美人で驚いた
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 12:12:04.89ID:W9Xvr9230
>>3
バットマン・フォーエバー
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 12:23:10.42ID:APjTkCPZ0
日本の役者なら ホームレスの役やっても エリート マネージャー役の時の髪型と同じ
というぐらいプライドを持って演るのにな。ヘッヘッヘ。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/30(日) 12:27:25.83ID:jOP6s9Af0
オーストラリア生まれのキッドマンはオーストラリア映画の女優にすぎながったが、
デッド・カーム/戦慄の航海ってB級映画を偶然見たトムがスカウトして
デイズ・オブ・サンダーで主役の恋人役に大抜擢した。
そのまま恋人関係になって結婚。
完璧イケメンのトムはサイエントロジー信者っていう異常な面があって
それが原因で離婚した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況