X



【ゲーム】グリーの「任天堂の倒し方を知ってる」騒動 任天堂の決算好調でまた蒸し返される事態に #さくら [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 20:07:30.07ID:CAP_USER9
ふじいりょう2020.8.12
https://news.careerconnection.jp/?p=99047

8月6日に発表された任天堂の2021年3月期第1四半期決算では、売上高が前年同期比108.1%増の3581億600万円、純利益が1064億8200万円と同541.3%増となっており、その好調ぶりに驚きの声が上がった。

「ニンテンドースイッチ」「ニンテンドースイッチライト」は568万台を出荷。さらに「あつまれ どうぶつの森」が全世界で2000万本以上販売される大ヒット作となり、ダウンロードによるデジタル販売も1010億円で229.9%増と伸びを見せている。これを受けて、株価は8月7日に51450円と年初来高値を更新した。

「バケモノ級」と囁かれる任天堂の決算だが、その度に蒸し返されるのが、グリーの関係者が言い放ったとされる「任天堂の倒し方を知ってる」という言葉だ。ここでは、明暗を分けている両者を象徴するこのキーワードについて考えてみたい。(文:ふじい りょう)

■グリー田中社長は発言を否定していたが……

この言葉は、2012年に産経新聞社のメディア、ZAKZAKの記事で、グリーの面接官が「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」と言ったと伝聞形式で掲載されたのが初出とされている。

後に、グリーの田中良和会長兼社長はSankeiBizの取材に対して「僕らはそんなことは言っていない。発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はない」というスタンスだったと語っているが、ネット上ではあたかも田中氏が言ったように認識され、言葉が独り歩きした格好となっている。

株価を見ると、2011年11月にグリーは2779円の最高値をつけている。『探検ドリランド』『釣り★スタ』などのヒットタイトルをスマートフォン向けに移行し、「基本無料」のソシャゲの「方程式」を確立させていた。一方で、任天堂は2012年11月に投入した「Wii U」は発売当初にソフトが少ないこともあり苦戦。株価も2013年2月に8440円まで落ち込んだ。

風向きが変わったのは、2016年7月に登場した「ポケモンGO」だろう。このスマホ位置ゲームの開発はナイアンティックと株式会社ポケモンだが、両社とも任天堂の出資を受けている。もちろん、「ポケモン」が任天堂のキラータイトルなのは言うまでもない。

一方でグリーは 2013年に、未成年のクレジットカードによる月額超過課金が発覚し、社会問題化した。その後、対策を講じつつ『アイドルマスター ミリオンライブ!』などを配信したものの、スマホ以前からサービス提供していたタイトルを上回る作品を送り出せなかった。

「ポケモンGO」が登場した際には、既に「任天堂の倒し方を知っている人たちはどうしてる?」とグリーを揶揄する声がネットで上がり始めている。それは、2017年の「ニンテンドースイッチ」の発売などでも繰り返され、VR事業や海外戦略での苦戦が決算で明らかになる度に揶揄されることになった。実際、2017年以降のグリーの株価は右肩下がりとなっている。

■目まぐるしく変わるゲーム業界 他社を貶す表現は要注意

今回の任天堂の決算の際も、「グリーはどうしている?」といった声がまるで呪いのように散見された。田中氏は前述の記事で、「この発言が広まったときに、グリーがもっとユーザーに愛されていれば『そんな発言をするはずがない』と思われていたはずだ」と反省の弁を述べている。

ゲーム市場がグローバル化する一方で、「ソシャゲ離れ」も囁かれる中、ソニーのPS4の「ゴースト・オブ・ツシマ」がヒットするなど、消費者の嗜好は目まぐるしく入れ替わっている。一時の勢いで他社を貶める発言が出ると、後々まで響くということを、ゲーム業界に限らずビジネスパーソンは肝に銘じるべきだろう。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:57:32.94ID:RpHqmg8T0
>>138
中華BOTはビュンビュン飛び回るし、
告知画面がハッキングされたり、いろいろ酷かったよなぁ(遠い目)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:57:44.57ID:r08WRKKS0
アタリショック知らないんだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:57:46.91ID:DxnsyPNL0
言ったとしても何か問題あるん?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:58:05.46ID:95iusegk0
食い合ってどっちかが消えるなんてことはないだろうな
ジャンルが違いすぎる
終わりがないタイプのソシャゲは”作品”ですらない
一方、家庭用のは終わりがあるし、外部のシナリオライターや音楽など著名人が携わったりしてて
映画のようなスケール感があるものもある
その作品で得たストーリーや音楽が何年経っても忘れられなかったりする
まさに作品だよね
そういう映画のように多くの著名家が携わって感動を味わえるものが果たしてソシャゲにあるだろうかと考えると…
両者は全くの別もの
どっちが優れてるというより別ものなので食い合って潰れることはない
今後も棲み分けられるだろうね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:58:35.19ID:u4hhTaQK0
身の程知らずの斜陽、グリー
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:59:56.69ID:z5nxF5tt0
>>17
switchとWiiUには大きな違いがある
switchはスマホクオリティのマシン
WiiUはスマホ以前のマシン
時期的にはWiiUはスマホ以後なのだが質が悪くスマホとは似ても似つかぬドンガメハードだった
スマホを初めて触った時指に吸い付くよな直感性を感じた人は多かったと思う
WiiUにはそれがなくswitchにはあった
任天堂は他社に遅れる事10年でようやくスマホ並みのマシンを出せた
「今更」という声もあったのだが任天堂が初めて出したスマホ並みマシンは
すごく受けた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:08.81ID:0bBhfIRv0
>>135
各クラスで過去の偉人だったり伝説の人物を英霊化出来るからな
他のソシャゲと違ってコラボは空の境界くらいしかやってないがキャラは量産
次のコラボはたぶん月姫だな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:18.81ID:e+IpOgc50
スイッチ飼ってみたが面白いと思えたゲームがマリカーしかない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:19.03ID:VObaw6vo0
ソシャゲはそもそもゲームではなく、ゲームに見せかけた「賭博」だからな…

おまけにゲームを作るスキルも元々低い…

規制でいずれ消される連中
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:06.90ID:qHpP0Qup0
モバゲーやってたけどワンピースグランドコレクションとかガンダムカードコレクションとかまだあるんかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:50.64ID:PJ3Tu1O30
グリーで小当たりしたアプリって子会社のシノアリスぐらいだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:53.37ID:a9T0O77W0
もうGREEを利用する必要がない 
ゲームメーカーが直接アプリを出すからなあ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:07.08ID:o8y6Gxq/0
>>141
んだよね。
大人と未成年をごちゃ混ぜにして出会いの場を提供してたから出会い厨が群がってただけなのに勘違いして俺たちのゲームが面白いんだとか思っちゃった会社。
という印象。モバゲーもしかり。
認証強化したりして出会い厨規制されたら一気に廃れたなw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:49.26ID:I3Bc8FUo0
Wiiだっけ?あのヌンチャクみたいな変なリモコン
ガキの頃のゴーグル着けて赤い画面で遊ぶヤツといい任天堂って冒険し過ぎ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:07.27ID:8vxcLeFs0
GREEまだがんばってるんだな。
ワンコインで株かえるやん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:12.27ID:PtqOBouS0
産経はひたすら任天堂のネガキャンばかりやってきた新聞だからな
そこは割り引いて見てやらないとグリーが可哀想
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:27.69ID:9FGzFZuj0
これって
「男は黙ってサッポロビール」
みたいなもんでしょ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:41.21ID:6alRQWgN0
>>6
武井のは明らかにネタで
こっちのは違うから当時から煽られてんだろ

君は
空気読めないとか文盲とか言われないか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:31.66ID:1lNycbli0
>>3
社員宣伝乙
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:38.13ID:kbTaRuLF0
>>36
モバゲーとGREEってどっちが先だったの?
先にモバゲーを知ったからかGREEがパチモンだと思ってた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:10:00.36ID:2EPGP1s10
それよりも、TOYOTAが黒字なのが意外だったわ
中国市場が去年同期より好調という謎www
中国人曰く、レクサスは資産運用なんだってさ!?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:03.93ID:JVt5PHMa0
>>163
サテラビューとかね、商業的には勿論アレだけど
全国一斉タイムアタックとか最高に面白かったなぁ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:51.96ID:pS845L7U0
愚李〜
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:43.86ID:rTuB4IVy0
パチンコとガチャゲの歴史はよく似てる
初期は貧相な演出でも十分受けてたが
次第に贅沢な液晶演出じゃないと満足できない客ばかりになり
現在は版権物ばかりになった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:16.01ID:fjYp8d3D0
>>1
テンセン堂は家庭用ゲーム機ののスペック競争からはもう完全に脱落したし
ソフトもサード核爆死の連続でプラットフォーム事業を続ける意味が薄れてきているけどなw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:46.73ID:IiPnIRdC0
爆死ハードでも後のキラーコンテンツをちゃんと生み出してるのが任天堂
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:06.24ID:TMeLGOZp0
>>22
お子さまといっておけば良かったのに
後先考えられない自分がお子ちゃまだったというオチ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:41.11ID:BF2z/iEH0
新しいwii fitみたいの出してくれないかな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:05.64ID:tep9HmRq0
全ては社運かけて電通にお布施するかどうか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:16:09.59ID:9EeOJOEf0
コロナの倒し方を知ってるレベルの発言
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:17:41.26ID:vj8AUq8e0
昔のグリーは同じ内容のゲームで絵だけ変えるだけでじゃかじゃか課金されてたからな
真面目にゲーム開発とか馬鹿みたいで
適当にガチャゲーやっとけが勝ち方だったんだろう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:35.30ID:eCrJ2DOi0
「僕らはそんなことは言っていない。発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はない」


真偽は分からんが、やっぱ一応きちんと否定して
調子いいからって驕りが感じられるようなら
改めるみたいな殊勝な態度を示した方がよかったんやろね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:38.20ID:Ah36pRb+0
>>91
いいんじゃねぇ
中国のスマホゲームには日本のゲーム会社のあらゆる特許が数珠繋ぎに使われていて
はいってくる使用料だけでウハウハなところがあるから
ばれやすいことが分かっているからスマホゲームの特許料だけはきちんと払ってくるし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:19:59.41ID:Z5DJOCR90
グリーてまだやってたんですねー
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:20:54.18ID:87XVq2Mq0
>>193
良作だがプレイ時間はオープンワールドにしては短いし、もうほとんどゲーム実況してる人も居ないから無理でしょ
サッカーパンチの次回作に期待だな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:01.45ID:08vbfegi0
DOwDOwDOwRIwRAwNwDOwwwww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:36.09ID:fHdUbJzl0
その任天堂もソニーに倒された
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:51.46ID:kQMIXvxi0
グリーとかモバゲーってまだあるのか?てゆうか人居るのか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:24.00ID:xFsjoavN0
>>195
そういう金の儲け方があるのか
ただアイツらちゃんと金払ってくれるのか?
丸パクリのゲームを配信するような奴らなのに
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:24.12ID:iPxSOkqV0
ブラウザゲーって完全に廃れたよね
艦これも刀剣も、もはや誰もやってないし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:02.94ID:tep9HmRq0
お布施して大ヒットしたら自分達の実力と勘違いする
そして次にチンケなお布施で勝負すると大失敗する→社運かけてお布施の繰り返しの歴史
wiiヒット→wiiu失敗→switchヒット、ps2ヒット→ps3失敗→ps4ヒット
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:08.59ID:FsFZY/U50
所詮パクりのソシャゲガチャ社だろw
パクり屋ではグレシャムの法則は通用せんよw
さっさと潰れてどうぞw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:46.64ID:JhqtfR5D0
スイッチがPS4に比べて良い点は
トロフィーみたいな、本体紐付けでプレイヤーに
遊び方の強要をしてこないところ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:55.09ID:s4dxnd+K0
>>1
「発言の証拠が無いのだからあえて否定する必要はない」というのを話が大きく広まったあとで言い出すのもねえ?

発言そのものは正確じゃないにしても、どうせ似たような腹づもりではあったんだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:28.14ID:p5YGZ/+E0
ゼルダ新作で初めてゼルダやって
ゲームはここまで自由で楽しいものなのかと衝撃を受けた
40近い人間が10代の頃のようにハマった

ただスイッチのスティックがすぐいかれるのだけは許せん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:28:38.49ID:WTdlzEhr0
>>3
チーターだらけで人離れてるぞ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:29:14.99ID:A/Q0pz2Z0
あのさ
信者がいちいち応援してます!とかまじで意味わからない
応援したいのは分かるけどさ
こんな不正をして世間は簡単に許せるのだろうか?
しかもスピチャン出ますとか言ってるけど反省してたらそんな事普通は言わん
反省してるなら普通ならスピチャンは出ませんとかじゃないの?
今回の大会のためにどれだけの時間とお金を注ぎ込んで頑張った人もいるのに不正なんてありえない
しかも1週間も経って無言で動画投稿無しとかそれなら謝罪動画で今後は動画は出しませんとか言えばいいのに無言で動画無しは失礼
前まではめっちゃ見てたけど不正って聞いたらね...ちょっと俺はもう無理...
多分他の人も似てるような事思ってると思う
とにかく本当にファンの事や今回の事を深く反省してるならスピチャンは出なくていい
いやむしろ出ないでほしい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:29:32.43ID:8m6QTV6O0
>>45
テンセントはアメリカから追い出されるからも中国以外では生き残れないのでは
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:30:58.50ID:8Hoiq/lh0
これ言ってないだろな
中田英寿も論語なんか読んでないし、日の丸がどうだなんて話はしてないと言ってた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:32:15.94ID:C9BBYnzI0
もう靴ペロしてパシリでNintendoのアプリ作ってるんだからやめてやれよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:22.27ID:C9BBYnzI0
>>22
実際はモンハンだけのお子ちゃまPSPと
知的ソフトでもミリオン売れてた家族のDSだったね…
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:35:11.58ID:VBOQGflK0
グリーはヤクザ企業ってイメージ
やってる事がパチンコばりのグレーだったな
ま、ソシャゲ全部に言えるが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:38:33.63ID:K1GC1cbM0
>>僕らはそんなことは言っていない。発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はない
何もしないというのがあり得ない。発言した面接官を特定して処罰して謝罪すべきだった。
証拠がないってそりゃ録音録画でもしてない限り証拠なんて残らないでしょ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:41:03.07ID:dWhyhRNv0
任天堂のトランプ、花札、百人一首関連の売り上げオンリーで言えばグリーの方が上だろうなw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:42:27.30ID:trX+aXyc0
グリーて合唱のやつかと思ったが違うみたいだな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:42:39.67ID:4qlYS0Us0
>>22
ニンテンドーDSの何が凄かったのかって「女が一人でゲームをやるようになった事」だと思う。
電車内やファミレスで若い女の子がゼルダやってるの見た時は、ついにこんな時代が来たのかとおっちゃん感動したわ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:43:31.57ID:ahobCiSl0
グリーってまだあったんだ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:43:50.70ID:p97rWuWO0
ランサーズの提携先企業にmixi、ヤフー、内閣府やらとともにホームページに載ってたな。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:44:28.68ID:exz3++Q90
実際に言ってたとしても単なる一面接官が一人で勝手に言ってたことをグリーそのものが言ってたかのようにネチネチ攻撃し続けるのはおかしいだろ!

おまえらゴキブリだぞ?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:44:59.37ID:1p0IjFBU0
こういう他者の足を引っ張ったり貶める発言って、日本人は嫌いだよな
蒸し返されるのは当然だと思うわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:45:26.98ID:exz3++Q90
>>235
実際に言ってたとしても単なる一面接官が一人で勝手に言ってたことをグリーそのものが言ってたかのようにネチネチ攻撃し続けるのはおかしいだろ!

まだネチネチ言ってる奴はゴキブリだぞ?

おまえゴキブリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況