X



【ゲーム】グリーの「任天堂の倒し方を知ってる」騒動 任天堂の決算好調でまた蒸し返される事態に #さくら [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 20:07:30.07ID:CAP_USER9
ふじいりょう2020.8.12
https://news.careerconnection.jp/?p=99047

8月6日に発表された任天堂の2021年3月期第1四半期決算では、売上高が前年同期比108.1%増の3581億600万円、純利益が1064億8200万円と同541.3%増となっており、その好調ぶりに驚きの声が上がった。

「ニンテンドースイッチ」「ニンテンドースイッチライト」は568万台を出荷。さらに「あつまれ どうぶつの森」が全世界で2000万本以上販売される大ヒット作となり、ダウンロードによるデジタル販売も1010億円で229.9%増と伸びを見せている。これを受けて、株価は8月7日に51450円と年初来高値を更新した。

「バケモノ級」と囁かれる任天堂の決算だが、その度に蒸し返されるのが、グリーの関係者が言い放ったとされる「任天堂の倒し方を知ってる」という言葉だ。ここでは、明暗を分けている両者を象徴するこのキーワードについて考えてみたい。(文:ふじい りょう)

■グリー田中社長は発言を否定していたが……

この言葉は、2012年に産経新聞社のメディア、ZAKZAKの記事で、グリーの面接官が「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」と言ったと伝聞形式で掲載されたのが初出とされている。

後に、グリーの田中良和会長兼社長はSankeiBizの取材に対して「僕らはそんなことは言っていない。発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はない」というスタンスだったと語っているが、ネット上ではあたかも田中氏が言ったように認識され、言葉が独り歩きした格好となっている。

株価を見ると、2011年11月にグリーは2779円の最高値をつけている。『探検ドリランド』『釣り★スタ』などのヒットタイトルをスマートフォン向けに移行し、「基本無料」のソシャゲの「方程式」を確立させていた。一方で、任天堂は2012年11月に投入した「Wii U」は発売当初にソフトが少ないこともあり苦戦。株価も2013年2月に8440円まで落ち込んだ。

風向きが変わったのは、2016年7月に登場した「ポケモンGO」だろう。このスマホ位置ゲームの開発はナイアンティックと株式会社ポケモンだが、両社とも任天堂の出資を受けている。もちろん、「ポケモン」が任天堂のキラータイトルなのは言うまでもない。

一方でグリーは 2013年に、未成年のクレジットカードによる月額超過課金が発覚し、社会問題化した。その後、対策を講じつつ『アイドルマスター ミリオンライブ!』などを配信したものの、スマホ以前からサービス提供していたタイトルを上回る作品を送り出せなかった。

「ポケモンGO」が登場した際には、既に「任天堂の倒し方を知っている人たちはどうしてる?」とグリーを揶揄する声がネットで上がり始めている。それは、2017年の「ニンテンドースイッチ」の発売などでも繰り返され、VR事業や海外戦略での苦戦が決算で明らかになる度に揶揄されることになった。実際、2017年以降のグリーの株価は右肩下がりとなっている。

■目まぐるしく変わるゲーム業界 他社を貶す表現は要注意

今回の任天堂の決算の際も、「グリーはどうしている?」といった声がまるで呪いのように散見された。田中氏は前述の記事で、「この発言が広まったときに、グリーがもっとユーザーに愛されていれば『そんな発言をするはずがない』と思われていたはずだ」と反省の弁を述べている。

ゲーム市場がグローバル化する一方で、「ソシャゲ離れ」も囁かれる中、ソニーのPS4の「ゴースト・オブ・ツシマ」がヒットするなど、消費者の嗜好は目まぐるしく入れ替わっている。一時の勢いで他社を貶める発言が出ると、後々まで響くということを、ゲーム業界に限らずビジネスパーソンは肝に銘じるべきだろう。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:09:05.40ID:5QrYus420
死体蹴りやめえやw
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:09:24.79ID:zTDygiH30
こいつらに任天堂は倒せなかったけど
今バズってるFall Guysが任天堂倒したね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:10:18.83ID:qlwiMhEB0
武井壮がネタで「ライオンの倒しかた」w
とかやってるのと同じでマジで言ってないんだろ?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:10:57.53ID:qTCzbQUK0
Wiiは好調だったのにWiiUは何であんな売れなかったんや
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:11:16.88ID:v/ZodYYR0
で、GREEって今何してんの?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:11:34.97ID:iD3IzTGz0
GREEのCM見ない日はなかったのに
ガラケーとともに消えたなぁ…

釣りスタはやってたよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:11:55.75ID:nB6dB/2r0
グリーって代表作何あるの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:12:20.16ID:dov9YCr+0
「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」

このセリフがあまりにも素晴らしすぎて、もう絶対言ったに決まっている
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:12:24.96ID:YbHEAXmo0
これ言った奴今どうしてるのか凄く気になる
何気にずっと言われ続ける迷言だよな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:13:02.70ID:Jx/Iio6P0
もともとブログみたいのを提供してる会社だったのに
いつの間にかゲーム会社になってた
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:13:31.19ID:s+N+FMKN0
>>8
実はそこら辺が面白いんだよな。
switchもWiiUのアップグレードバージョンでしかなくて、任天堂は同じことをやってるだけで、こんなに浮き沈みがある。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:14:53.34ID:SHLqwoPX0
>8 当時のシュリンク技術でスイッチを作った みたいな感じなんじゃないかな?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:15:41.03ID:ihfDlYJz0
グリー以外に会社知らんな。
キテレツとかか。頑張って欲しいな。
なめこはどこが作ってるかも知らん。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:15:46.00ID:3OU1BtmO0
任天堂スイッチって任天堂信者すら「売れない」って断言してたからな
俺もスマホ全盛時代にスイッチなんか売れるわけないと思ったけど任天堂の底力すげーわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:15:50.37ID:Jcr8foIY0
雑魚がイキった結果
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:16:24.79ID:/GHh/uQH0
じゃあ いつやるのか?

今でしょ!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:17:22.81ID:6k6J8FzQ0
もうやめたれよww
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:17:24.63ID:HBH1WqPu0
>>17
アップグレードならどっちか持っていればいいだけでしょ
毎回毎回買い換えないよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:17:36.01ID:Q62GNIQM0
一部出会い系がわりになってた実態は知ってるが
そもそもなんの需要があったのかは知らない下痢に
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:17:45.58ID:Z4LjHls70
>>1
グリーとコロプラ
これ程までにユーザーから嫌われた会社があっただろうか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:19:00.56ID:j8h+CNKr0
グリグリしたら倒せるはず…
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:19:50.65ID:LpiZHGud0
トンボ鉛筆の佐藤さんも三舎を避ける
夜郎自大な物言いすばらしい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:19:59.98ID:iD3IzTGz0
・mixi→SNSの先駆け
ほぼ出会い系みたいな扱いだった。
ゲームがヒットしたので延命
SNSはまだやってんの?

・GREE→ソシャゲー課金ゲーの先駆け
釣りスタなど無料でも十分楽しめたのでmixiを凌駕した。
コミュニティー型のSNSでやっぱ出会い系なのが問題に
スマホ移行に技術が全く追い付かずに沈下

・Ameba
アメブロがメインだったのでスマホ移行もスムーズ
ソシャゲ移行も概ね成功した
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:20:43.00ID:0bBhfIRv0
ファミコン時代から任天堂の地位は揺るがない
家庭用で苦戦してる時も携帯機では王者だったし、マリオやマリオカートやゼルダは売れ続けてた
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:21:40.34ID:lSuTY2/H0
倒し方を知っている(倒せるとは言ってない)
0042
垢版 |
2020/08/12(水) 20:22:11.68ID:+QESAMof0
グリーってまだあるんやな。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:22:22.33ID:F6Wn9Gy90
社長が言ったと言う話ではなかったような
一従業員でそんなアクの強いのがいるのか、痛い会社だなと感じた記憶がある
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:22:29.43ID:AgGeKnkI0
任天堂を倒すのはテンセントが有力だな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:25:05.07ID:7wFK90REO
> 純利益が1064億8200万円と同541.3%増

541%増て
思わず3度見したわ
任天堂マジなの底力やばすぎない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:25:10.30ID:myxlwhL/0
つうかどんどんゲームの新作出してくれよ
もう一年以上ニンダイ無しが続いてるんだぜ・・・
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:26:00.57ID:/6VZfYPg0
いまだに釣りスタの大物勝負開催ってメールくるな
まだやってんの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:26:23.71ID:LWCzJM400
でも任天堂も課金やってるし
そうなっていく流れは止まらんでしょ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:26:54.00ID:YbHEAXmo0
>>46
動画見たら戦闘シーンでゲージがにゅーーーーーーーんって伸びて勝利!とか表示されるだけだぜ
中学生のゲームプログラミングでももっとましなもの作るだろ・・・
何故流行ったのか理解不能
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:26:59.00ID:7wFK90REO
>>49
DeNAの入社式かなにかで「ここにいる皆さんは我が社のゲームで遊ぶような方ではないと思いますが〜」発言も追加で
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:27:03.08ID:iD3IzTGz0
mixi→Facebook

GREE→Twitter、インスタ

Ameba→アメブロ

こんな感じなんやろな…
0062名無し募集中。。。
垢版 |
2020/08/12(水) 20:27:19.35ID:ET8EruKh0
こんなもん蒸し返してるの惨めったらしいバカだろ、しつこい
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:27:22.92ID:jEfxVB5d0
一時期はボーイフレンド(仮)等の恋愛系CMでお茶の間が凍りつく事もあったなぁ
あんなもん日中流すなよ、当時は異常だったな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:28:11.18ID:Lnw4Y10E0
>>8
今更Wii U買ったけどスリープが無いコントローラでかい
サードパーティーソフトが無い
画面汚いけど3DSの方がソフトが充実
PCやPS4などのゲームはWii Uだけ発売なし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:28:54.21ID:mzx8Ht5g0
グリーて今CMやってるか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:29:52.74ID:LWCzJM400
GREEは終わってるけど
任天堂も課金ゲームやり始めた時点でGREEと同じ穴の狢になってるわな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:29:57.36ID:7wFK90REO
>>63
頬を赤くしたおっぱい大きい女の子のイラストが「私のために貢いでね」って言うド直球のCMもあったよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:31:09.86ID:lswdDcVI0
ソーシャルゲームメーカーは調子に乗ってたからな
ネットで無限に金を引き出せると勘違い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:32:10.56ID:Q62GNIQM0
>>74
国がキャッシュレス決済推進してる時点でな
当時のどことは言わない連中はアホのガキにアコギな商売してたけどね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:33:05.73ID:JVt5PHMa0
パズドラ当てたガンホーは任天堂に恐縮してたよな
そこら辺、立ち回り上手いわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:33:29.57ID:1rdP6YtM0
>株価は8月7日に51450円と年初来高値を更新した
>株価も2013年2月に8440円まで落ち込んだ

この時に買ってれば(´・ω・`)
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:34:26.96ID:zmhYwQUc0
いや、任天堂がスマホゲームに倒される、というのは間違ってない もうすぐそうなる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:35:53.18ID:95iusegk0
結論

任天堂は倒せない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:35:57.08ID:Vr5/tMg+0
>>10
釣りのゲームも、どこかと裁判になってたよな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:36:24.27ID:LWCzJM400
今の調子だと中国のスマホゲームに荒らし回されるだけなんじゃねえのかな
課金ガチャが日本のゲームとは桁違いになってるわ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:36:49.84ID:OylYlsBw0
>>86
通信インフラとコストをスマホたちが下げ、その王道を任天堂が歩いていく。
いつものパターン。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:37:26.55ID:Q62GNIQM0
>>86
いやいやオレも一時はそう思ったが
最悪キャラクタービジネスで生きれる位の有形無形の資産があるだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:38:19.34ID:z+sSNOiP0
できるのなら40年以上前にやって欲しかったのだが>任天堂の倒し方
今頃遅いわ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:38:38.09ID:zTDygiH30
>>11
鯖落ちなんて一度もないけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:39:43.44ID:rTuB4IVy0
そもそもソシャゲって真っ当なゲームとはジャンルが違うからな
パチンコ・パチスロと変わらない擬似ギャンブルゲー
ユーザーが持つ虚栄心などの浅ましい感情を巧みに煽ってガチャ漬けにして
巨額のカネを毟り取っていく集金スキーム
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:39:56.13ID:VypDjwJ/0
田中氏は前述の記事で、 「この発言が広まったときに、グリーがもっとユーザーに愛されていれば『そんな発言をするはずがない」と思われていたはずだ」 と反省の弁を述べている。

なんか読んでて辛くなった
田中さんという人は悪い人ではなさそうだ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:40:06.33ID:eeNw0flB0
結局小学生中心の子供向けのゲーム機が任天堂以外死に絶えてるんだから任天堂が死ぬ訳無いよね……PSはマニアックすぎる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:42:21.93ID:JxVFChdh0
ポケモンは下火でアニメも妖怪ウォッチに抜かれるか?てとこだったのに
ポケモンGOで初代組が「懐かしい」→サンムーンもやってみっかって感じで戻ったんだよね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:42:43.13ID:IBLpjGKB0
>>3
ゴール前で掴んでくるな!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:42:49.98ID:XFlxAaVk0
スマホゲーがもう飽和状態だよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:43:16.83ID:JVt5PHMa0
少なくとも半世紀は生き残らないとね
任天堂の壁は高いぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:43:39.71ID:rTuB4IVy0
ガチャ屋のライバルはパチンコパチスロ公営賭博
普通のゲーム屋は面白いゲームさえ作れば任天堂のように結果がついてくるが
賭博の胴元とガチャ屋はどうやって客(鴨)から大金を上手く毟るか考えなきゃならない
完全に畑違いのビジネス
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:43:59.64ID:zTDygiH30
GREEにしろDeNAにしろ
ハイエンド機で勝負できないゲーム会社なんてカスだと思ってる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:44:05.67ID:DCJhOzmd0
グリーが記事のインタビューで答えたわけではない
面接官がそういったそうだという話を聞いたという記者のただの小話がここまで残るってすごいわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:44:16.44ID:Ykg+g+fH0
えっGREEってまだ有ったの?モバゲー GREE mixiからGREEだけ死んだと思ってた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:44:20.54ID:4n9FkisU0
GREEはユーザー内の1番人気コンテンツのアバター交換禁止のプロセスが致命的だったな
一時期停止なのか永久に禁止なのかも決めれず、あやふやな対応しかしない運営に皆が嫌気をさして見限った
1番課金してる層を大切に出来なかったツケ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:44:23.65ID:OylYlsBw0
5GでVR・ARの利用頻度が上がるので、スマホをかざせばそこら中に任天キャラが…
という時代が間もなく来る。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:44:49.33ID:16Ed2X5L0
>>97
むしろDSは脳トレとかでむしろPSPやんないくらいのいい大人が結構やってた気がする
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:45:39.60ID:zGr+gqzq0
この発言よりも
「ゲーム業界出身者は面白いゲームを作ろうとするから困る」
って発言の方がイラッとしたな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:46:29.43ID:tNH14XJQ0
悲しいけどゲームそのものより射幸心刺激するスマホで課金が楽しいって奴ばっかになって
任天堂に限らず家庭用ゲーム機は消え逝くと思ってた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:47:10.26ID:RpHqmg8T0
今のソシャゲの覇権はFateGOなん?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:47:11.53ID:R8hTp9vj0
何年か前はソシャゲ会社に入ると自由奔放で金も良く勝ち組と報道されてたけど今はどうなんだろ?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:47:33.93ID:sX3BYGXM0
まだイジメてんの?
グリーが、いくら調子にのってても任天堂批判はしないよ?
グリーの経営者や社員が任天堂のわファンなのに有り得ない。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:48:52.00ID:rmK6AYwy0
社長は言ってないけど、上層部の誰かは言ったんでしょ
ところでグリーは今、どうなってるの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:49:07.53ID:aUbH4W6/0
ソシャゲは間断のないイベントで疲れるしさせられてる感あるから苦痛になるんだよね
思い切って4年やってたゲームやめたら解放感がすごい
何より時間を有意義に使えるようになった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:49:30.53ID:rTuB4IVy0
日本のガチャ屋があまりにやりたい放題やりすぎたせいか
最近はチャイナ産ガチャゲが人気を集めてる始末
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:50:28.35ID:RpHqmg8T0
ゴミみたいな自称ゲーム会社はすぐ死ぬって意味じゃ、ガンホーがまだ死んでないのは、ラグナロクオンラインをメイン収入にしてた頃を知ってると、
かなり驚きなんだけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:50:29.51ID:0bBhfIRv0
>>121
FGOかポケモンgoじゃねーの?
FateS/NのPC版発売の時にこの状況は全く想像出来なかったわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:51:28.12ID:P860aMPT0
粉飾と循環と貿易で成り立ってる
9位いや10位か
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:52:13.37ID:syU23l9t0
倒す方法より倒れない(倒れなかった)方法を知ったほうがいいんじゃないか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:52:56.33ID:RpHqmg8T0
>>131
ホロウアタラクシアで止まってる人間としては、
FGOは話に聞くくらいしかないが、
あの英霊の大安売りにはまったくついていけそうにない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:53:51.01ID:JVt5PHMa0
>>130
な、拝金主義のクソ企業って言われてたのに
パズドラ当てた瞬間にすげー優良企業みたいに言われだして
流石に笑ったわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:55:07.49ID:nGpqZ84U0
>>9
出会い系サイトじゃなかったっけ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:55:09.12ID:4maAimkb0
任天堂もガチャに手を出したからな
老舗ゲームメーカーが同じことやれば新興には勝ち目ないわ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:57:32.94ID:RpHqmg8T0
>>138
中華BOTはビュンビュン飛び回るし、
告知画面がハッキングされたり、いろいろ酷かったよなぁ(遠い目)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:57:44.57ID:r08WRKKS0
アタリショック知らないんだろう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:57:46.91ID:DxnsyPNL0
言ったとしても何か問題あるん?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:58:05.46ID:95iusegk0
食い合ってどっちかが消えるなんてことはないだろうな
ジャンルが違いすぎる
終わりがないタイプのソシャゲは”作品”ですらない
一方、家庭用のは終わりがあるし、外部のシナリオライターや音楽など著名人が携わったりしてて
映画のようなスケール感があるものもある
その作品で得たストーリーや音楽が何年経っても忘れられなかったりする
まさに作品だよね
そういう映画のように多くの著名家が携わって感動を味わえるものが果たしてソシャゲにあるだろうかと考えると…
両者は全くの別もの
どっちが優れてるというより別ものなので食い合って潰れることはない
今後も棲み分けられるだろうね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:58:35.19ID:u4hhTaQK0
身の程知らずの斜陽、グリー
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:59:56.69ID:z5nxF5tt0
>>17
switchとWiiUには大きな違いがある
switchはスマホクオリティのマシン
WiiUはスマホ以前のマシン
時期的にはWiiUはスマホ以後なのだが質が悪くスマホとは似ても似つかぬドンガメハードだった
スマホを初めて触った時指に吸い付くよな直感性を感じた人は多かったと思う
WiiUにはそれがなくswitchにはあった
任天堂は他社に遅れる事10年でようやくスマホ並みのマシンを出せた
「今更」という声もあったのだが任天堂が初めて出したスマホ並みマシンは
すごく受けた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:08.81ID:0bBhfIRv0
>>135
各クラスで過去の偉人だったり伝説の人物を英霊化出来るからな
他のソシャゲと違ってコラボは空の境界くらいしかやってないがキャラは量産
次のコラボはたぶん月姫だな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:18.81ID:e+IpOgc50
スイッチ飼ってみたが面白いと思えたゲームがマリカーしかない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:01:19.03ID:VObaw6vo0
ソシャゲはそもそもゲームではなく、ゲームに見せかけた「賭博」だからな…

おまけにゲームを作るスキルも元々低い…

規制でいずれ消される連中
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:06.90ID:qHpP0Qup0
モバゲーやってたけどワンピースグランドコレクションとかガンダムカードコレクションとかまだあるんかな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:50.64ID:PJ3Tu1O30
グリーで小当たりしたアプリって子会社のシノアリスぐらいだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:02:53.37ID:a9T0O77W0
もうGREEを利用する必要がない 
ゲームメーカーが直接アプリを出すからなあ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:03:07.08ID:o8y6Gxq/0
>>141
んだよね。
大人と未成年をごちゃ混ぜにして出会いの場を提供してたから出会い厨が群がってただけなのに勘違いして俺たちのゲームが面白いんだとか思っちゃった会社。
という印象。モバゲーもしかり。
認証強化したりして出会い厨規制されたら一気に廃れたなw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:04:49.26ID:I3Bc8FUo0
Wiiだっけ?あのヌンチャクみたいな変なリモコン
ガキの頃のゴーグル着けて赤い画面で遊ぶヤツといい任天堂って冒険し過ぎ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:07.27ID:8vxcLeFs0
GREEまだがんばってるんだな。
ワンコインで株かえるやん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:12.27ID:PtqOBouS0
産経はひたすら任天堂のネガキャンばかりやってきた新聞だからな
そこは割り引いて見てやらないとグリーが可哀想
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:07:27.69ID:9FGzFZuj0
これって
「男は黙ってサッポロビール」
みたいなもんでしょ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:08:41.21ID:6alRQWgN0
>>6
武井のは明らかにネタで
こっちのは違うから当時から煽られてんだろ

君は
空気読めないとか文盲とか言われないか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:31.66ID:1lNycbli0
>>3
社員宣伝乙
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:09:38.13ID:kbTaRuLF0
>>36
モバゲーとGREEってどっちが先だったの?
先にモバゲーを知ったからかGREEがパチモンだと思ってた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:10:00.36ID:2EPGP1s10
それよりも、TOYOTAが黒字なのが意外だったわ
中国市場が去年同期より好調という謎www
中国人曰く、レクサスは資産運用なんだってさ!?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:03.93ID:JVt5PHMa0
>>163
サテラビューとかね、商業的には勿論アレだけど
全国一斉タイムアタックとか最高に面白かったなぁ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:11:51.96ID:pS845L7U0
愚李〜
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:43.86ID:rTuB4IVy0
パチンコとガチャゲの歴史はよく似てる
初期は貧相な演出でも十分受けてたが
次第に贅沢な液晶演出じゃないと満足できない客ばかりになり
現在は版権物ばかりになった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:16.01ID:fjYp8d3D0
>>1
テンセン堂は家庭用ゲーム機ののスペック競争からはもう完全に脱落したし
ソフトもサード核爆死の連続でプラットフォーム事業を続ける意味が薄れてきているけどなw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:13:46.73ID:IiPnIRdC0
爆死ハードでも後のキラーコンテンツをちゃんと生み出してるのが任天堂
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:06.24ID:TMeLGOZp0
>>22
お子さまといっておけば良かったのに
後先考えられない自分がお子ちゃまだったというオチ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:14:41.11ID:BF2z/iEH0
新しいwii fitみたいの出してくれないかな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:05.64ID:tep9HmRq0
全ては社運かけて電通にお布施するかどうか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:16:09.59ID:9EeOJOEf0
コロナの倒し方を知ってるレベルの発言
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:17:41.26ID:vj8AUq8e0
昔のグリーは同じ内容のゲームで絵だけ変えるだけでじゃかじゃか課金されてたからな
真面目にゲーム開発とか馬鹿みたいで
適当にガチャゲーやっとけが勝ち方だったんだろう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:35.30ID:eCrJ2DOi0
「僕らはそんなことは言っていない。発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はない」


真偽は分からんが、やっぱ一応きちんと否定して
調子いいからって驕りが感じられるようなら
改めるみたいな殊勝な態度を示した方がよかったんやろね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:18:38.20ID:Ah36pRb+0
>>91
いいんじゃねぇ
中国のスマホゲームには日本のゲーム会社のあらゆる特許が数珠繋ぎに使われていて
はいってくる使用料だけでウハウハなところがあるから
ばれやすいことが分かっているからスマホゲームの特許料だけはきちんと払ってくるし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:19:59.41ID:Z5DJOCR90
グリーてまだやってたんですねー
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:20:54.18ID:87XVq2Mq0
>>193
良作だがプレイ時間はオープンワールドにしては短いし、もうほとんどゲーム実況してる人も居ないから無理でしょ
サッカーパンチの次回作に期待だな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:01.45ID:08vbfegi0
DOwDOwDOwRIwRAwNwDOwwwww
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:36.09ID:fHdUbJzl0
その任天堂もソニーに倒された
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:21:51.46ID:kQMIXvxi0
グリーとかモバゲーってまだあるのか?てゆうか人居るのか?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:24.00ID:xFsjoavN0
>>195
そういう金の儲け方があるのか
ただアイツらちゃんと金払ってくれるのか?
丸パクリのゲームを配信するような奴らなのに
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:24:24.12ID:iPxSOkqV0
ブラウザゲーって完全に廃れたよね
艦これも刀剣も、もはや誰もやってないし
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:02.94ID:tep9HmRq0
お布施して大ヒットしたら自分達の実力と勘違いする
そして次にチンケなお布施で勝負すると大失敗する→社運かけてお布施の繰り返しの歴史
wiiヒット→wiiu失敗→switchヒット、ps2ヒット→ps3失敗→ps4ヒット
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:08.59ID:FsFZY/U50
所詮パクりのソシャゲガチャ社だろw
パクり屋ではグレシャムの法則は通用せんよw
さっさと潰れてどうぞw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:46.64ID:JhqtfR5D0
スイッチがPS4に比べて良い点は
トロフィーみたいな、本体紐付けでプレイヤーに
遊び方の強要をしてこないところ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:25:55.09ID:s4dxnd+K0
>>1
「発言の証拠が無いのだからあえて否定する必要はない」というのを話が大きく広まったあとで言い出すのもねえ?

発言そのものは正確じゃないにしても、どうせ似たような腹づもりではあったんだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:27:28.14ID:p5YGZ/+E0
ゼルダ新作で初めてゼルダやって
ゲームはここまで自由で楽しいものなのかと衝撃を受けた
40近い人間が10代の頃のようにハマった

ただスイッチのスティックがすぐいかれるのだけは許せん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:28:38.49ID:WTdlzEhr0
>>3
チーターだらけで人離れてるぞ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:29:14.99ID:A/Q0pz2Z0
あのさ
信者がいちいち応援してます!とかまじで意味わからない
応援したいのは分かるけどさ
こんな不正をして世間は簡単に許せるのだろうか?
しかもスピチャン出ますとか言ってるけど反省してたらそんな事普通は言わん
反省してるなら普通ならスピチャンは出ませんとかじゃないの?
今回の大会のためにどれだけの時間とお金を注ぎ込んで頑張った人もいるのに不正なんてありえない
しかも1週間も経って無言で動画投稿無しとかそれなら謝罪動画で今後は動画は出しませんとか言えばいいのに無言で動画無しは失礼
前まではめっちゃ見てたけど不正って聞いたらね...ちょっと俺はもう無理...
多分他の人も似てるような事思ってると思う
とにかく本当にファンの事や今回の事を深く反省してるならスピチャンは出なくていい
いやむしろ出ないでほしい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:29:32.43ID:8m6QTV6O0
>>45
テンセントはアメリカから追い出されるからも中国以外では生き残れないのでは
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:30:58.50ID:8Hoiq/lh0
これ言ってないだろな
中田英寿も論語なんか読んでないし、日の丸がどうだなんて話はしてないと言ってた
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:32:15.94ID:C9BBYnzI0
もう靴ペロしてパシリでNintendoのアプリ作ってるんだからやめてやれよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:33:22.27ID:C9BBYnzI0
>>22
実際はモンハンだけのお子ちゃまPSPと
知的ソフトでもミリオン売れてた家族のDSだったね…
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:35:11.58ID:VBOQGflK0
グリーはヤクザ企業ってイメージ
やってる事がパチンコばりのグレーだったな
ま、ソシャゲ全部に言えるが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:38:33.63ID:K1GC1cbM0
>>僕らはそんなことは言っていない。発言の証拠がないのだからあえて否定する必要はない
何もしないというのがあり得ない。発言した面接官を特定して処罰して謝罪すべきだった。
証拠がないってそりゃ録音録画でもしてない限り証拠なんて残らないでしょ。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:41:03.07ID:dWhyhRNv0
任天堂のトランプ、花札、百人一首関連の売り上げオンリーで言えばグリーの方が上だろうなw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:42:27.30ID:trX+aXyc0
グリーて合唱のやつかと思ったが違うみたいだな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:42:39.67ID:4qlYS0Us0
>>22
ニンテンドーDSの何が凄かったのかって「女が一人でゲームをやるようになった事」だと思う。
電車内やファミレスで若い女の子がゼルダやってるの見た時は、ついにこんな時代が来たのかとおっちゃん感動したわ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:43:31.57ID:ahobCiSl0
グリーってまだあったんだ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:43:50.70ID:p97rWuWO0
ランサーズの提携先企業にmixi、ヤフー、内閣府やらとともにホームページに載ってたな。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:44:28.68ID:exz3++Q90
実際に言ってたとしても単なる一面接官が一人で勝手に言ってたことをグリーそのものが言ってたかのようにネチネチ攻撃し続けるのはおかしいだろ!

おまえらゴキブリだぞ?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:44:59.37ID:1p0IjFBU0
こういう他者の足を引っ張ったり貶める発言って、日本人は嫌いだよな
蒸し返されるのは当然だと思うわ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:45:26.98ID:exz3++Q90
>>235
実際に言ってたとしても単なる一面接官が一人で勝手に言ってたことをグリーそのものが言ってたかのようにネチネチ攻撃し続けるのはおかしいだろ!

まだネチネチ言ってる奴はゴキブリだぞ?

おまえゴキブリ?
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:48:08.89ID:exz3++Q90
>>241
おまえキチガイ知恵遅れか!

ビジネスなんだから倒そうとするのは当たり前だ!

過激な発言ではあるがビジネス上当たり前の行動である倒すを言ってるだけで別に貶めてねえだろが!

お前はキチガイ知恵遅れの思考してキチガイ丸出しの言いがかりつけてグリーを攻撃してんじゃねえよ!
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:48:36.27ID:iD3IzTGz0
>>234
うち女兄弟多いけど
俺よりゲームやりまくってるけどな
他の家も、RPGとかやってるのは女も多いぞ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:48:48.70ID:fydUUVLu0
今の時代だったら嘘松扱い
またはGREEに問い合わせという形で嘘主をビビらせる流れだろうな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:50:20.75ID:yAWbk7aO0
否定する必要ないと思ってたとかいうのがもう調子乗ってたし無能だよね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:50:41.58ID:exz3++Q90
>>244
図星なの?
お前やっぱりゴキブリなんだ。
キチガイ言いがかりをつけてるゴキブリのお前を攻撃してる俺はまともなのが事実だが?
キチガイ言いがかりつけてるゴキブリくん
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:51:54.69ID:exz3++Q90
>>249
どう調子乗ってたんだよ
キチガイ言いがかりつけてるゴキブリくん。
ちゃんと人間様に通じる日本語を書きましょうゴキブリくん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:53:53.50ID:exz3++Q90
>>252
お前、ゴキブリらしく知恵遅れだから
>>242を理解出来てないのか?
ならゴキブリは人間様の邪魔だからゴキブリホイホイに帰れ!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:57:16.46ID:exz3++Q90
>>244
ゴキブリID:yAWbk7aO0
俺にフルボッコされて逃げちゃっててワロタwww

ID:yAWbk7aO0 = ゴキブリw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:57:31.71ID:exz3++Q90
>>249

ゴキブリID:yAWbk7aO0
俺にフルボッコされて逃げちゃっててワロタwww

ID:yAWbk7aO0 = ゴキブリw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:57:41.65ID:exz3++Q90
>>252
ゴキブリID:yAWbk7aO0
俺にフルボッコされて逃げちゃっててワロタwww

ID:yAWbk7aO0 = ゴキブリw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:57:53.44ID:nYvcvxfg0
物凄く格好悪い
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:58:23.33ID:exz3++Q90
グリーもゴキブリどもに粘着されて大変だな(笑)  

なあゴキブリども(笑)
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:58:55.85ID:exz3++Q90
お前らゴキブリどもはなんでそんなにグリーを凄まじく妬んでるんだ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 21:59:56.01ID:exz3++Q90
ゴキブリが大集合してるスレ(笑)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:00:10.57ID:4S9fHa3E0
これから倒すんだよ
短期と思ってるバカ多すぎwww
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:00:56.20ID:A8edzQ3M0
任天堂の倒し方知らないでしょ?
僕らも知りません!

↑だったら別に普通の発言だったのに
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:01:20.33ID:ay0jmE3q0
すっかり出会い系としての人気も荒野行動に取って替わられたしもうウリが無いな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:01:20.71ID:exz3++Q90
俺にフルボッコされて惨めにウンコ漏らして逃亡ID:yAWbk7aO0
こいつ、ゴキブリだから犬のウンコ食ってるそうです(笑)

キチガイゴキブリだから母親と毎日交尾してるそうです(笑)

ID:yAWbk7aO0 ←(笑)
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:01:22.23ID:dd7ZytBC0
これ最初に言ったのどっかのブログ主でグリーの面接受けた人じゃなかった?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:02:17.14ID:exz3++Q90
>>267
市場が
ソシャゲー>>従来型だろが!
キチガイが!
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:10.78ID:sq3KVniG0
なんでお前らゴキブリはそんなにグリーを妬んでんだ?

お前らゴキブリは何の仕事してるんだ?.
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:04:25.30ID:U0BB6tpP0
ソシャゲはガチでオワコン
新作出てもやること同じだからすぐ飽きる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:05:02.79ID:sq3KVniG0
犯罪常習者であるお前らゴキブリがこの発言を叩くなよwwww

犯罪常習者であるゴキブリwww
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:07:06.94ID:sq3KVniG0
お前らゴキブリはなんでそんなにこの発言を憎んでんだ?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:07:10.04ID:GOFsBwOa0
しかし、いつものことだがなんで挑戦した側がなにもしなかった奴等に馬鹿にされるんだろうね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:07:37.95ID:sq3KVniG0
お前らゴキブリは犬のウンコ食ってるらしいが、犬のウンコ美味いの?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:08:01.19ID:6yJyOztW0
>>13
任天堂倒すには任天堂よりいい絵柄とカード性能の花札作ってもらわないとなあ
ポケモン花札可愛いよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:08:35.86ID:sq3KVniG0
>>279
何にもしなかった奴らはゴキブリだからだろ。

こいつら単なる周りに寄生してる害虫だから
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:08:39.14ID:n38GKmf50
イキリガキの黒歴史虫買えしたんなよwカワイソーだろWWW
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:09:11.31ID:sq3KVniG0
グリーもゴキブリどもに言いがかりつけられてほんと大変だ(笑)
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:09:45.36ID:AZt4bfXS0
switchや3ds等の本体は持ってるが
任天堂のゲームソフトは全然やらないな
ポケモンやらスマブラやら全く面白そうに感じないから
今はオススメされたウィッチャー3のswitch版をやってます
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:09:56.58ID:P9nyj8aP0
>>4
ごめん、毎月5万課金してますわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:33.74ID:4GiXWxRQ0
任天堂にとってグリーは眼中になかったということだ
任天堂が本気でブチ切れたときはスクウェアみたいに本気でつぶしにかかられるし
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:45.59ID:nYvcvxfg0
>>638君どこの部署の人?第1なら回覧回してるし通達もちゃんと置かれてるけど?

【ヤマト運輸】ヤマトコンタクトサービス Part.2【コールセンター】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1542322160/640
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:10:50.92ID:n854hcas0
>>284
蒸し返してるというか、憎悪と妬みの怨念を込めて叩いてる感じだよ。
この大したことのない発言をキチガイ丸出しで必死で叩いてる奴ら、
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:11:08.85ID:Ex1bEK310
ガチャ規制で死んだよな
パチンコはお上が検定しているからマシかも知れん
ガチャのプログラムはお上が統一して提供する形式がええやろな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:11:11.37ID:h0HRijlz0
まぁ規制一切無し状態でジャブジャブガチャ課金させてた頃ならこういう発言が出ちゃうのもしゃーない
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:11:38.39ID:R2Nx3Q+F0
そもそもフィールドが違うんでないの
ハードありきのゲームは暇つぶしじゃないからな買う人にとっては
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:12:44.02ID:ErKJ8TEB0
で、グリーってまだ生きてんの?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:12:56.18ID:Z3wi0vDi0
>>269
「倒す必要なんてありません。我々が21世紀の任天堂と呼ばれるのもそう遠くないでしょう」
とかなら傲慢だがヘイトは集めかった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:13:50.30ID:7bRufCrfO
GREEとモバゲーは見る影もなくなったな
mixiはモンストで継続しているし色々あったがコロプラも生き残っているのは凄い
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:13:55.28ID:C4ti4tII0
良くも悪くもこの発言のおかげでグリーの知名度は上がったなw
まさかこんなに落ちぶれるとは思わなかったわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:14:07.31ID:lUXcLmwZ0
奢れるもの久しからずだわ
任天堂やソニーだってそう
このご時世少しでも慢心したらもってかれる
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:14:52.90ID:n854hcas0
お前らゴキブリはなんでそんなにグリーを憎んでんだ?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:14:52.97ID:2YRQYjGE0
>>119
>ゲーム業界出身者は面白いゲームを作ろうとするから困る

なんだそれw
マジで行ったのか?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:15:35.28ID:n854hcas0
この発言に言いがかりつけて叩いてるお前らゴキブリはゴキブリだから犬のウンコ食ってるみたいだが、犬のウンコ美味いの?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:15:37.59ID:JVt5PHMa0
ガンホーもパズドラ当てた時に任天堂と比較する様な質問ぶつけられてたが
任天堂に最大限の敬意を払ってたからなぁ
そういう質問は気分が悪いくらいの事言ってた気がす
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:16:01.24ID:aPTkJ7g70
捏造にしては独創性が高過ぎるからな。きっと誰が言っていたと思われる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:16:07.76ID:+8RGODCS0
SNSっていう器だけ海外からパクっても、その後のビジョン描けなけりゃそりゃ発展せんわ
経営陣の資質の問題
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:16:09.74ID:9pgNgoiD0
>>279
この場合は馬鹿にされるというよりは、ざまあないなってところじゃないかね。
昔からのゲーム愛好者からすれば、任天堂が良質なゲームを作ってきたことは知っているし、
そういうところと課金で儲けようとする姿勢が相容れないってことじゃないのかと。
ゲーム愛好者としては倒されたら困るのは任天堂のほうで、グリーではないよね。
任天堂の倒し方が具体的にどういうことなのかは知らないが、
いい感じは受けないよね。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:16:20.61ID:U8GkHrGH0
ソニーのプレステが一時的に任天堂を凌駕したというのはある。倒したと言って良いのかはわからんが。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:16:53.39ID:ljqkdAL10
グリーとかミクシーってツイッターとか
フェイスブックみたいなもので
俺の記憶は止まっている
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:17:44.37ID:n854hcas0
>>300
勧誘文句として言っただけで別に奢れてないだろ知恵遅れ!
しかも倒すには勢いが必要な時もあるだろ知恵遅れ!
お前は知恵遅れ丸出しで、トンチンカンなこと喚いてんじゃねえよ!
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:18:01.71ID:wcJPw2U+0
>>96
Fall Guysをプレイしていると接続エラーや鯖落ちが発生している方がそれなりにいるようです。どちらも恐らくアクセス集中による障害である可能性が高く、ユーザー側で明確に改善できるようなものでは無さそうです。
って書いてあるけど?

https://gamerch.com/fallguys/entry/176649
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:18:28.43ID:nmFgwp7p0
面接官にガイジ使うのはリスクあるって事やな
トンボ鉛筆の佐藤とかも未だに地震のたびに話題なるし
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:21:09.47ID:n854hcas0
>>307
接触した人間の間だけの勧誘文句として言っただけで、別に公言したわけじゃないから
叩くのもおかしいだろ知恵遅れ!
新興企業の閉じた空間内での個人的な勧誘文句ならこの程度くらいありえるだろ知恵遅れ!

お前はおかしな言いがかりつけてんじゃねえよキチガイが!
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:21:33.16ID:fpn0ihat0
グリーの人らは一時期本気で世界を目指してたと思うんだが釣りゲーからの飛躍って何考えてたのかな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:21:53.82ID:RKTWeb6K0
>>314
日本はキチガイが多いからな。
グリーもキチガイに絡まれて大変だ。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:22:02.51ID:1QIJfabf0
switchが売れた理由ってゲームで育ったおっさんやおばさんがハード性能なんて何も考えずに脳死で子供に買ったからでしょ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:22:51.45ID:ExOxv8zi0
任天堂信者は粘着質ってことか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:22:55.68ID:RKTWeb6K0
>>312
別にこのくらいの発言はいいだろ。
この発言をブーブー言ってるほうがガイジだ。
つまりお前がガイジだ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:16.58ID:SmJgNyAF0
>風向きが変わったのは、2016年7月に登場した「ポケモンGO」だろう。このスマホ位置ゲームの開発はナイアンティックと株式会社ポケモンだが、両社とも任天堂の出資を受けている。もちろん、「ポケモン」が任天堂のキラータイトルなのは言うまでもない。

違うから。ただのサードタイトルだから
株価も勘違いに気付いてすぐ下がったよね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:20.74ID:tC+19w7N0
>>304
そのときにはすでに3DS版出すの決まってたか企画は出てたのかもね
ガンホーとしてはポケモンみたいに子供層取り込んで将来の客にしたいって思惑もあったろうし
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:30.07ID:Ex1bEK310
課金ゲーの作り方が下手やと思うで
Fortniteやポケモンは直接強くならないが
ユーザに課金させるよう
上手いこと設計しとるわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:24:58.29ID:4BobVuV30
>>318
「子供に買い与えるなら任天堂」という信頼を築き上げるのは並大抵のことじゃないんだよ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:26:13.26ID:RKTWeb6K0
>>322
どう見てもキチガイな言いがかりつけてるお前がキチガイだ!
お前キチガイだからそんなことも分からないのか?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:26:57.05ID:XbdgSc4v0
「Googleに入ったらGoogleを倒せないのでGoogleには入らない」といった人がいたっけ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:27:23.15ID:kd3+erDP0
>>319
グリーを叩く奴らがキチガイすぎて、逆に任天堂に迷惑かけるよな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:27:24.54ID:KWyNfDpG0
>>1
いやでも今は下火と言ってもパズドラがゲーム業界に革命を起こしたのは間違いない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:27:32.02ID:8J0tSk6L0
>>1
本当に言ったんだろうなあってのがにじみ出てる
調子に乗ってる人間ってのはこんなもんだよね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:09.44ID:kd3+erDP0
グリーもキチガイどもに粘着されて大変だ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:13.48ID:iGsEfBmQ0
ドリランドはカードゲームになってから面白くなかった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:28.95ID:AeKx20gF0
5chの倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:47.24ID:kRv9tdnp0
任天堂は50年後でも生きてそうだが
他社はどうだろうなというのは感じるな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:48.71ID:0/vYMmvv0
任天堂があるから今のところアタリショックみたいなことにはならないんだろうな
悪貨が良貨を駆逐せずに済んでる
まぁ俺はゲームしなくなったけど
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:28:49.79ID:gQzJeu8i0
>>4
怪盗ロワイヤルまだやってますが?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:08.13ID:m0WhvVJV0
いつまでも電通の掌の上
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:21.70ID:3kPW3gPW0
>>307
ライバル会社を潰そう!
って大口叩いて、それで負けたのを笑えるのはそのライバル企業だけだと思うが

ここにいる底辺おじさんたちは40過ぎるまで何かに挑戦したの?
全てから逃げてきただけだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:29.64ID:kd3+erDP0
>>336
お前どんだけ知恵遅れなんだよ?
知恵遅れだから母親とセックスしてるの?

勧誘文句として言っただけで調子に乗ってたわけじゃないだろが!

知恵遅れのお前はキチガイ言いがかりつけてんじゃねえよ!
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:44.38ID:kd3+erDP0
母親とセックスしてるキチガイ湧きすぎだろwww
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:29:56.75ID:8QoeeIdN0
>>318
子供に買い与えて良い、という評価をGREEは得られたのか?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:30:46.42ID:pdMOZQ7N0
>>345
潰そうとかじゃなくて勧誘文句として言っただけだから
それもちょっと違うぞ。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:31:13.82ID:pdMOZQ7N0
>>348
お前らキチガイの言いがかりをな。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:31:27.10ID:7bRufCrfO
>>338
ハンマーとかでカンカンが地味に楽しかった
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:31:31.92ID:FBhvNRxg0
うーん
どんぐりの背比べやなぁ
テンセント倒すぐらい言ってくれよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:32:38.06ID:pdMOZQ7N0
>>352
だからキチガイのお前のその感想は
グリーのは単なる閉じた空間内での勧誘文句として言っただけのやつなんだから
文句つけるお前がキチガイなだけなだけだ!
さすがにもう理解しろよ!キチガイ!
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:32:49.44ID:Ex1bEK310
ds,wii,wii u,switch
信者からすると
なんでwii uだけボロクソ言われたか分からんわ
任天堂が新機種出したら、買い替えの時期かなあと
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:33:19.66ID:3VF/4OZb0
ドw
ドw
ドリランドw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:33:38.64ID:GOFsBwOa0
>>351
潰そうは言い過ぎだけど、ライバル会社に勝とうとしてる気概だろ
>>352
そのゲーム愛好家(笑)とやらがGREEを馬鹿にできないだろと
挑戦したけど勝てませんでしたってだけじゃん
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:34:58.48ID:hTLboIW+0
グリーとかDNAとかまだ存続してんの?w
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:35:36.12ID:Z3wi0vDi0
>>318
その理屈でいくとWiiUはWiiの大ヒットの後だったのに大コケしたのはおかしい
結局は欲しいソフトが手に届くところにあるかどうかでしょ
知人の家では「子供がスプラトゥーンやりたがってるんだけど今さらWiiU買うのはちょっと。スイッチ買えば2も出るんでしょ?」って先行買いしてた
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:36:28.67ID:Omq05dee0
でもあの瞬間、ゲーム業界のバランスぶっ壊れてたんは確かだよ
洋ゲーも台頭してきて、和ゲーwwみたいな雰囲気もあったし
実際海外の有名ゲームクリエイターにJRPGめっちゃ馬鹿にされたり

ゲームユーザーもドリランドや怪盗なんとかとかいうクソゲーが課金でめっちゃ荒稼ぎしてるのみてグッタリしてたし
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:36:36.29ID:SmJgNyAF0
>>320
それ以前にまず、証拠無しの話だぞ

三流メディアの伝聞なんてこの手の悪意の作り話であふれてるのに、同メディアで会社の人が否定してもなお事実と断定して
更に1面接官でなく社長の発言にすり替えてグリーと社長個人を中傷するような奴等は、人間性に破滅的な問題がある
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:37:53.85ID:tZ59CnfH0
>>362
お前個人のことだけを言ってるのではなく
このスレの奴らのことを>>279は言ってるんだろ!知恵遅れ!
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:40:32.45ID:VF6x38iV0
俺のクリノッペ
まだ生きてるのかなあ
ちょっと可哀想になってきた
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:41:18.01ID:Pr0dOd4L0
ドwwwドwwwドリランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:41:28.30ID:yeg8VPx70
ユーザーを決して満足させず課金に誘導しろ!っていうクソみたいなビジネスモデルがいつまでも続くわけねーだろ。バカほど勝ち誇ったセリフ言いたがる。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:42:44.97ID:tZ59CnfH0
>>369
息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよキチガイ!
文句言ってるのいくらでもいるだろが!

お前は息を吐くように嘘を吐いてんじゃねえよ!キチガイが!
嘘を吐くならさっさと死ね!キチガイが!
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:15.82ID:qNqtRaT40
グリーってガラケーであったなあ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:43:25.42ID:tZ59CnfH0
>>375
おい、
>>376を反省しろよ?
反省出来ないならお前日本の害だからさっさと死ねよ?キチガイ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:44:04.93ID:OH0hS77/0
一緒に倒しましょうならまだ挑戦者っぽくてよかったのに
これだとただの驕りだもんな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:44:09.61ID:hPVbDkS00
ブルーボトルのあいつ
いままで全然知らなかったのに、このスレで知って、ネットの記事調べてワロタw
スゴイ破壊力だったのね
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:44:26.89ID:GsKt9hZS0
個人的にはガチャバブルは続かないと思っていた
嵌っていたのも普段ゲームしない人とかで
あの手の射幸心煽るシステムに耐性ない人が嵌っている感じ

パチンコにハマる主婦と同じパターンで、とりあえず
その手の奴らの貯金吸い上げ終わったらバブル終了が見えていた
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:45:22.31ID:ivRWdhfm0
カードのトレードやアイテムとの交換などできないただの集金装置と化したスマホゲーからしたら
グリーなどのソシャゲはまだ良心的だったわ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:46:13.41ID:h8YufnB60
>ソニーのPS4の「ゴースト・オブ・ツシマ」がヒットするなど

さりげないウソの挿入乙w
PS4ってもう週販で1000台くらいしか売れてないちゅうに
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:48:32.04ID:0/vYMmvv0
>>381
俺も知らなかったんで調べてみたら
たった数行のレスの破壊力凄いな
米企業の日本進出をぶち壊すw
俺もあんなパワーワード使ってみたいわw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:50:09.29ID:pdxvcYDP0
>>386
ソフトの話をしてるのに
なんでハードの販売台数を語るの?
アスペルガーなの?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:51:13.15ID:9pgNgoiD0
>>387
据え置き型ゲーム機がマニア向けになりつつあるところを、なんとか一般向けにしようとしてんのが任天堂って感じだが
大きな流れとしては据え置き型ゲーム機の衰退は変わんないと思うけどね。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:52:38.70ID:4V+R4Jx60
>>1
グリー今何やってんの
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:54:38.37ID:ST80+wEr0
人間の射幸心をうまく利用すれば任天堂すら倒せるんじゃね?
ソシャゲ黎明期にはそんな勢いと勘違いがあったのは事実。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:54:39.57ID:hPVbDkS00
>>388
スゴイよねほんと。
日本中の喫茶店店主の間ではヒーローみたいに思われてるかもしれん(笑)
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 22:55:17.85ID:tAe3Dgq30
グリーのゲームってなんかシンプルすぎてはまったのがないんだけどなぁ
めちゃ流行ってたのが不思議だったけど
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:03:32.60ID:p1kwQXg80
どういう倒し方しようとして敗れたのかは公開しないだろうがすごく気になる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:04:26.33ID:NjcmW39f0
>>1
>グリーの面接官が「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」


面接を受ける側の学生がこれを言ったというならわかるんだけど(すごい自信の大物が来たというような話で)、面接官が入社希望者にこんなこと言うか?
文脈がわからん
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:06:03.19ID:hPVbDkS00
>>402
ある意味うらやましいですね。
自分なんか
「西成でのむ、いつもの味。僕にとって、新鮮味がないことが、底辺の証だと思う」
レベルなのにw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:06:28.68ID:3qyGYRso0
>>407
たしかコンシューマーゲームを作ってた人が面接を受けに言って
言われた言葉って話だったと思う
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:06:52.91ID:8qNO7I2e0
ぜったい言ってるしw
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:07:17.29ID:vLl8oLne0
zakzakってドログバの記事書いたとこじゃなかった?
適当に書いてそう
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:08:53.58ID:pnLfKhnx0
>>373
据え置きゲームならレベル100が上限だしな
ソシャゲには終わりがない
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:09:25.17ID:2skeqLz40
>>8
あの時は据え置きのWiiUよりDSの方が好調だったような。あと、ソフトもイマイチだったような気がした。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:11:37.88ID:IRcLAq5N0
>>356
これだw
最近のCMだと「今なら○○もらえる」みたいな感じでサラッと言い放ってたよな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:12:15.02ID:betOQ7jg0
良質なものをつくる

ってことだな

良質でワクワクするものがグリーにはないからな
ただの課金ビジネスってだけやし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:12:15.04ID:GsKt9hZS0
グリーと違ってDeNAはガチャバブルは長く続かないって読みで
プロ野球買ってみたりと最初から他の事業への投資
WELQみたいなハズレも何回も引いてはいるが
グリーの社員よりは優秀だわ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:13:31.73ID:betOQ7jg0
そもそも任天堂は金融事業はじめれるくらいの資金を溜め込んでるわけでねぇ
5年ぐらい黒字じゃなくても株主はともかく企業としては全然びくともせんからな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:18:58.84ID:betOQ7jg0
>>388
そもそもブルーボトル自体が日本の喫茶店のコーヒーを
モデルにして北米で生まれたもんで
それが日本に上陸してもまぁねぇ
しかも純喫茶路線でなくスタバのようなオサレ店舗にしちゃったから
どっちつかずの店になってもうたからな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:20:42.43ID:G+aH2I7Z0
>>24
信者すらって書いてるけど、任天堂の信者が一体どんだけの者なの
雲の上の人のように書いてるけど、その根拠のない前提が君の発言を陳腐なものに貶めてるよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:21:23.05ID:ePMqzMui0
組長に喧嘩売ったスクエアに比べたら可愛いもんだ
大口叩くやつのその後って似てるよな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:22:55.96ID:betOQ7jg0
>>417
そもそもDeNAはネトオク事業からはじまりたまたま一番最初に
ゲーム事業が爆発ヒットしたってだけやからなぁ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:23:40.00ID:9+dhyJd/0
半沢直樹に出てくる悪役みたいなセリフ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:23:52.37ID:VkooTKGo0
小物アニメ会社がディズニーの潰し方知ってると言ってるようなもの
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:28:28.83ID:oXA5X6G50
任天堂には今の親達が世話になってるからな 今から無限ループなんだぜ 凄くね?
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:29:54.87ID:nmCJCTOi0
トンボの鈴木も地震が起こる度に言われ続けてるよな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:30:36.54ID:nyRxzPpV0
スマホゲーで暇つぶししてた層の半分くらいはYouTubeに移動してね?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:32:20.89ID:IKiTMcuF0
mixiは出るのが早すぎたな
FBが今の規模ぐらい日本で認知されたあとにmixiが出て招待制本名SNSをウリにすれば
全公表のFBに嫌気さした人がひっそりと本名でやりとりするいいコミュニティになっただろうに
完全に死に急ぎすぎたわ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:38:27.21ID:P+8O3myE0
実際あの当時イケイケで勢いあったからなCMウザいぐらい流して。
調子に乗った馬鹿が言ってても不思議じゃないくらい勢いがあった
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:42:22.11ID:AM8nH3Je0
類似作品がいまや少ないポケモンはしゃあないにしても、マリオがあんなにしぶといとはな

大人になったらやめるもんやと思ってたわ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:42:52.37ID:gPIlG9il0
DSまでは買ってたけどその後持ってなくてたまにソシャゲやったりしてた
最近Switch買ったらスマホの充電バカ食いするわガチャ課金はあるわソシャゲがアホらしくなった
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:45:17.80ID:IKiTMcuF0
>>440
生まれた世代ごとに子供が楽しむディズニーみたいな状態だしな
そこまで言ったら強い

子供で初体験してそれがおじさんになって、そのおじさんが楽しめるようにストーリーも大人向けに渋く作っていく
みたいなのもいいけど、マリオにはなれんわな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:45:22.78ID:k1cgWbrk0
WiiUなんか出さずにWiiのHDMI対応バージョンだけ出してればもっと長生きできたと思う。Wiiスポーツとか家族で楽しむ系は今でもぜんぜんいけるし。
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:45:58.44ID:2YRQYjGE0
>>225
中二とこどおじにしか売れないと先が無くなるんだよ
グリーはともかくソニーはベータ時代からそうだから社風の問題なんだろうけど
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:46:22.73ID:8m6QTV6O0
>>426
最後は指詰めて詫びにいったん?
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:51:20.22ID:8ZLSjbRA0
>>165
アメリカ様の球団を買収したのがお気に召さなかったんだろうね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:51:36.22ID:1vGw7tZU0
100日後に死ぬわニン
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:56:11.49ID:RbGgGvAs0
ド・ド・ドリランド!
今思い出しても笑えるフレーズ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:56:49.79ID:RPJMprK40
https://i.imgur.com/gpBcx7h.jpg
https://i.imgur.com/Xm1UMy3.jpg
大手企業のゲーム事業の第一四半期決算出揃う

コロナ巣ごもりバブルの恩恵受けれてない企業はオワコン
switchとあつ森特需の任天堂強し
スクエニも好調でバンナムを超える営業利益を叩き出した
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:59:57.29ID:15ZwSbZ+0
>>454
あら、そうだっけ。
たしか3つ代表的な会社があるイメージだったんだけど、あと一つどこだったんだろう。
ガンホー?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:00:50.35ID:NsmABXa/0
何十年もかけて築き上げたブランド価値はそんな簡単には崩れんわ
子供が任天堂のゲーム好きなうちは一生倒れん
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:01:27.58ID:CesFf52N0
任天堂を倒すにはタイムスリップして、任天堂がハード機を発売するまでに何とかする。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:03:26.95ID:o8Z172UF0
ソシャゲを面白いと思った事が1回もない
課金前提のゲームなんてやる気にもならん
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:04:37.06ID:yHufrZpI0
>>308
今でも欧州あたりじゃよろしくやっているようだぞPS、そのぶんグロゲばっかりになったが
そりゃ日本じゃPS事業は縮小続きでFGOでガチャに加担して市場荒らしで憂さ晴らしている状態だが・・・
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:06:26.60ID:5NP/30aF0
27000円の時に株買って利益出したけどここまでガツンと来る日が来るとはな…
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:10:52.88ID:vGg6gt0B0
>>17
デカさと重さだわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:11:14.16ID:yI644QF/0
>>151
今は完全にモンストの為だけにある会社。LINEやフェイスブックにシェア奪われ爆死。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:15:45.55ID:yHufrZpI0
スクはなあ、ハッタリ広告とムービーにゲーム内容が追いつてなかったから今もそうだが
グリーも似たようなもんか
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:15:53.38ID:RPLnkqW80
>>86
そう言い続けて何年目?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:29:02.86ID:/VjOA5z00
伝聞だからなあ
転職面接に落ちた腹いせかもしれんし
これで叩く気には当時からなれんかった
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:31:58.81ID:FayESOSE0
>>424
国語の成績悪そう
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:36:02.94ID:BsrDnzQt0
俺らは倒し方を知ってる っていう言い方がまたいいんだよなぁ

傲岸不遜だけど妙な可笑しみがあるというか
生意気な子供がふんぞり返ってるみたいな
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:38:31.60ID:zD1Fmb1Q0
モバイルアプリの20年上半期売上高が世界で5兆円超え ゲーム系絶好調で1位・2位も中国テンセント
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb9ab39366697883eefd2d15e45384502b617e0

フォートナイト バトルロイヤル E3 2018 出展映像
https://youtu.be/lz1_iTjjibQ


今はモバイルとかオンラインゲームの時代だしグリーも目の付け所は間違ってなかった
ただし大したゲームを作ることは出来なかった
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:38:57.22ID:JekTprQs0
zozoの面接いったら
剛力がいたっていう記事は
すぐに否定してたな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:40:58.94ID:ZhD1+Zd50
グリーは長距離トラック運転手とキャバ嬢のイメージしかなく
一般的に浸透してる感じがないな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:41:03.80ID:DEMqLVjE0
これ結局どうだったの?
グリーは火消しのために社員に書籍まで書かせて、そんなこと言ってないアピール。
でも言ってないのにこんな話が出るのもおかしい。
火のないところに煙は立たず。南無南無
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:41:07.36ID:7pIFfUnK0
任天堂の決算も引っかかることだらけですけどね
なぜソフト販売本数はセルスルー(実売)なのに任ッチのハード台数はセルイン(出荷)なのかとか
bouekiやjunkanが疑われることの多い任ハードですが昨今の不自然な品薄状態はもしかしたら…と思わざるを得ないですね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:44:24.89ID:6UYc5CJL0
>>119
娯楽より錬金術が大事で満足させてしまったら課金止めかねないもんな
常に満ち足りない状態にしておくクソみたいなやり方
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:46:03.04ID:7pIFfUnK0
ニシくんがどうアクロバティック擁護しても任天堂がやってきたことって結局ゲーム業界の足を引っ張ってきただけなんですよね
各社がハードの高性能化によるゲーム体験の向上を目指す中で買取保証による低性能機とのマルチ強制になり結果として和サードの技術衰退を招いたという
任ッチマルチによって技術の梯子を降ろされたサードがどれほどあったか
まあ買取保証に釣られる時点で未来はないんですけ堂
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:46:32.38ID:SLttxlX00
>>424
任天堂信者が偉いとかではなく、「(贔屓目線になりやすい)信者ですら売れないと思ってた」
って事だろ
信者ってとは崇拝してる対象がする事を過大評価する傾向があるから
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:49:09.51ID:7pIFfUnK0
あと任決算については絶賛品薄中(な設定)にも関わらず棚卸資産が増えているという杜撰さ
これを見て好調な任天堂sugeeeeeeできるニシくんは任チの歪みが極まってるんでしょうね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:50:36.76ID:SLttxlX00
そもそも、なぜ面接官は面接時に入社希望者の前でイキってたの?
百歩譲って任天堂のお店とか社員の前で生きるなら分かるけど
勝てるんだから任天堂社員の前でイキったって問題ないし
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:50:51.37ID:yHufrZpI0
それにしてもスマホにすら碌に対応できなかったのに
よくこんなにイキれていたなと今では感心する
新興のくせにガラケーを異常に過信した古い日本企業体質なのが救いようがない
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:51:40.36ID:8oRcV7350
>>489
それ年末用の作り置きだろ
毎年任天堂は年末に馬鹿売れするからあらかじめ作ってる
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:53:23.52ID:rxCP4KfW0
ネットでも社長の発言なんて誤解されてないだろ?
イキッた若い社員だって認識だが。
まあ言った言わないは証明できないからな。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:53:24.94ID:FXfKYVQv0
さすがにこれはグリーがかわいそうだわw
トンボ鉛筆の佐藤みたいにガッツリ証拠があるわけでもないのに。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:53:36.36ID:7pIFfUnK0
>>488
任ッチのDL版など然したるものでないことは任決算で明らかにされています
売上高で比べても売上高比率で比べても本数ベースで比べてもPSプラの方が大勝利してますね
ちなみにデジタルシフトが進んでいるPSプラでは本数ベースで実に総数の74%がDL版となっています
これはパケの週販の数字を4倍したものがPSプラの販売数の実態になるということを意味しています
なお天下の任天堂様はDL率50%にも満たないというザマ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:54:32.96ID:SLttxlX00
>>99
その人、自社を客観視できてるな
結局は「あー、あの会社ならそういう事言ってそうだよね」って思われてたって事だもんね
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:54:43.75ID:iulLyM+f0
グリーは海賊道でアホを見るのが楽しかったわ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:55:24.72ID:f+HVoKB00
GREEって元は招待制SNSだよな?アカウントどうなったんだろ
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:57:44.67ID:7pIFfUnK0
>>493
その割には毎週任ッチが10万近く売れてる(という設定)なのはどうなんですかね
人気(という設定)で品薄(という設定)なので抽選販売してますとお表向きはなってるのになぜか週販10万以上出る不自然なハード
一体どこの倉庫から倉庫に流れてどこの国に運ばれているんでしょうか
仮に百歩譲って作り置きしてるんだとしてもそれはそれで任天堂が意図的に品薄状態を作って転売価格高騰を誘導していることになるのでどっちにしろふざけんな任って話なんですけどね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:01:10.64ID:tDShovjo0
課金ゲー全盛期だったのもあるだろうな 今は課金ゲーに疲れてまたコンシューマに戻ってきた人も多そう
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:02:15.52ID:Zxf+upit0
最近グリーて何やってんだろ?
全く話題にならなくなったよな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:02:36.49ID:7pIFfUnK0
>>501
そもそも任自体が既にテンセントに絡めとられてる状態なんですけどね
自分達が買取保証で格下サードを金で懐柔していたら今度は自分達が食い物にされたというあわれテンセン堂
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:03:15.12ID:6UYc5CJL0
お?キチガイalt出張中なんか?
こんなトコ来ずいつもみたいに?夜中に記事上げる作業に精を出したまえ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:04:55.96ID:8oRcV7350
>>500
10万でも足りないから抽選が発生してるんだろ
お前アタマ大丈夫か?w
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:03.66ID:tKS66dXn0
グリーってまだあったんだw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:36.85ID:xBC6K6LQ0
この先サイゲームスみたいなスマホゲーで圧倒的に強い会社にはぬかれるだろうな
今ってスマホゲー全盛期だからマリオやピカチュウなんかよりヴァンピィやペコリーヌの方が知名度高いしな
今まだコンシューマーゲームなんかやってるおっさんがゲームを触らなくなったらもう終わり
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:08:48.11ID:4Grfo9R00
任天堂倒せるのはepicぐらい?
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:09:42.41ID:utStX+f00
FGO.鬼滅持ってるSONYもやばいな
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:14.98ID:BDdvlIdS0
>>71
うち未だにWIIFITが甥っ子姪っ子に大人気絶賛稼働中

ボクシングのやつしたい
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:11:51.79ID:/gxeY5f80
>>8
wiiのアイデンティティはリモコンで
switchのジョイコンに受け継がれた

wiiuはWii名乗っていいハードじゃなかった
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:12:27.00ID:HUXeleFr0
>>19
は?
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:14:43.86ID:7pIFfUnK0
>>506
週販10万って普通は全国どこの店舗でも爆売れ状態になるはずなんですよね
しかし現在の任ッチは出荷を絞り抽選販売という転売ヤー歓喜の愚策によって販売自体は縮小しています
この情勢で週販10万本はちょっと無理がありますね
また週販10万本クラスになればそれに連動してソフト販売本数も動くのが普通ですが、任ハードの場合は任ッチがいくら売れても定番任ソの前週比が誤差数%レベル
ここまでソフトと動きが連動しないハードに不自然さを抱かないのはニシくんくらいのものでしょう
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:16:33.09ID:utStX+f00
GAFAとかゲーム専門ならソニーや任天堂に全く勝ててないよな

日本はやっぱりゲームの国
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:16:54.33ID:HUXeleFr0
>>45
任天堂のコンテンツを凌駕するのはムリやろ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:17:51.49ID:Z7dRa78n0
>>32
まだあるんだ!
昔けっこうハマってたし今も健在って聞いて何かちょっと嬉しいわ
あの頃仲良くしてた人らは元気だろうか…
一時期ほどの盛況さはないだろうけど末永く存続してほしい
戻る気はないけど…
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:18:46.98ID:8oRcV7350
>>515
10万出荷してるのは事実でしょ?
それを疑う根拠ってなんですか?
それとソフトもよく売れてるじゃないですか
ファミ通ランクでは7割8割スイッチだし、長年PS独占を貫いてたパワプロでも
switchが上回りPS4版は惨敗w
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:20:46.53ID:Zxf+upit0
>>508
てか若い人もやってるから
Switch品薄で未だに入荷未定で抽選して
三万の本体が消費税バカ高い状態でも毎週10万台も売れてんのに
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:22:41.95ID:Zxf+upit0
>>516
その辺は自分とこで作ってる訳じゃ無いからな
ストア用意して売ってるだけだから
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:23:18.37ID:BDdvlIdS0
好きなもんやればいいじゃん
探せば腐るほどハードもソフトもあるんだし
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:23:48.88ID:0VZpBf4Y0
あーこれはグリーの決算前にグリーの株価落としとこうとする嵌め込み記事だろうな。14日だっけかグリーの決算発表、たぶん好決算だぞソシャゲのシノアリスとかワンパンマンどっちも今年海外で好調だろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:24:33.08ID:Zxf+upit0
>>527
3DSとかWiiも今でも全然遊べるの沢山あるからね
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:24:33.77ID:7pIFfUnK0
>>520
抽選販売が主となり店舗の棚に並ばなくなったのに実売10万と本当に思ってるのなら骨の髄までニシくんということなので病院を受診することをお勧めします(頭の)
ソフトに関しては売れてるといっても所詮は任ハ任ソでサードは爆死祭り
さらにハード販売台数と連動しない不自然な週販が問題なわけで
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:24:38.69ID:400zEoBc0
こんなこと言われた任天堂がゼルダ出して任天堂しかゲームの作り方しらなかった、
って外人に言われるのが凄いな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:25:42.76ID:Zxf+upit0
>>528
そうなんだ
今どうなってんのか全然わかんなかったから
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:26:09.93ID:Df8o6I+PO
>>1
任天堂はプレステに逃げられて迷走気味だったけど、自身でもゲーム開発には積極的で次第に顧客を取り戻していった感じする
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:26:39.78ID:It2vBPzG0
>>12
クリノッペ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:26:59.45ID:7pIFfUnK0
>>520
またパワプロに関してはパケでこの程度の差であればデジタル版の差でトータルではPS版が逆転している可能性が高いでしょうね
前述した通りPSプラはデジタルシフトが進行していますし既に本数ベースで74%がDL版ですから
先日パワプロ国内50万のアナウンスが出ていましたがDL版の内訳はPS版の大勝利ということになってそうです
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:28:20.69ID:tEEqOsox0
結局倒し方ってなんだったの?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:28:33.52ID:59Bh2ck+0
>>3
ワニが死ぬとかいうやつ?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:30:20.69ID:Zxf+upit0
>>531
低迷してたWii Uの頃でもソフトの品質だけは他社よりも良かったからね
Switchでも大ヒットしたスプラトゥーン2の一作目出したりしてたし
Switchに移植されたマリカー8も売れまくってるし
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:34:58.08ID:TrN3D6iZ0
>>234
ほんそれ
アラサーぐらいから下の年齢の女子へのポケモンとどう森の浸透度がどんだけ凄いかってことを
任天堂を舐めてるおっさんや女友達居ない奴らはピンと来てないのだろうと思う
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:38:33.66ID:8oRcV7350
>>530
抽選販売されてたら10万売れるわけがないという理論の根拠が知りたいのだがw
現実にファミ通の集計で10万と出てる以上それは動かしようがない

>>536
そもそもパワプロはPS4が勝って当たり前なんだよ
もうかれこれ20年近くPSでしか出てないんだから
それがこうしてパッケージでPS4が負けてるのはswitchの勢いが本物で
PS4市場がボロボロと崩れてるというのを意味してる
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:41:57.55ID:omJ1BGZT0
>>1
世世界で使われているプラットフォームの殆どがアメリカ企業だけど任天堂はゲームのプラットフォームとして世界で頑張ってる唯一の日本企業かもなぁ
中々日本では新しいものが生まれてこないことが残念だね
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:42:28.04ID:It2vBPzG0
>>229
谷間おかしくね?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:42:48.39ID:SLttxlX00
>>196
全盛期はいくらだったんだ?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:44:32.76ID:kqeQHdwQ0
スイッチってもう買えるようになった?
でも買える頃には下火になってて次のハードが発表されるんだよな…
ゲームボーイカラー以降ずっとそうだった…
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:48:16.90ID:BDdvlIdS0
エンディングのないゲームって達成感ないからゲーム欲自体消えていくんだよね
ソシャゲのRPGって基本矛盾してるというか、全て打ち切りというか
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:48:17.99ID:rzWH3E6g0
ガチャゲー商売なんていつ迄も続くわけが無いんだから・・・
どんな馬鹿でも養分の自覚を持つだろうしw

アホやで
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:49:05.86ID:SLttxlX00
>>196
調べたら2112年は2600円だった
落ちぶれたなぁ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:50:08.70ID:SLttxlX00
>>209
PS3って失敗してたんだ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:50:21.55ID:45Wm11Wu0
>>1
>ソニーのPS4の「ゴースト・オブ・ツシマ」がヒットするなど

そうですか?
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:50:45.96ID:BDdvlIdS0
>>554
由緒正しき老舗かよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:52:03.06ID:Qy1DzQOb0
任天堂の倒し方知らないでしょ?ブルーボトル日本進出おめでとう。働いたら負けかなと思っている。

繋げてもそこそこ違和感ない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:53:19.20ID:BDdvlIdS0
>>558
やらなきゃ意味ないよ
も追加で
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:54:16.62ID:osPjUCr60
健全経営な任天堂に、超不健全なぽっと出雑魚企業が勝てるわけ無いだろw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:54:31.56ID:1UpCdxub0
グリーの倒し方ならその辺の企業も知ってるかもしれん
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:56:11.27ID:4tCJyxFX0
任天堂の倒し方知ってます。のグリーは今や見るも無残な状態w
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 01:59:20.58ID:CVy/Zs6E0
そういやめぐみとかいうYouTuberがスイッチは売れない!って動画で断言してたけど息してんのかなあのメンヘラ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:02:43.84ID:9dbYUY7h0
任天堂のスマホゲーしかやってないけど
無課金でも全然やっていける親切模様
言い換えればお金儲け下手すぎだろw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:06:09.17ID:DevOgALY0
>>8
据え置きのくせにタブコンに全振りしとるとこあったからな
でダブコンを活かせて売れたゲームってスプラしかない
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:07:37.42ID:aBKaHZHf0
>>537
任天堂のメインゲームをパクって課金ゲーとして出すって言う荒技
ソシャゲのなんでもありの勢いに任天堂が負けそうな雰囲気になってた時代に出た発言
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:07:45.20ID:DevOgALY0
>>413
ソフトの出来はいいのがそこそこあった
ゼルダだって元々はUで出すはずだった(Uでも出てるけど)
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:07:48.56ID:ZGdrJDgA0
元任信だけど任天堂好調というのは正しくないよ
今の任天堂はスマホ参入で馬鹿な女をターゲットにしたり、任オンライン強要したり加入しないと出来ないコンテンツあったり、
マルチ強要したり、、アミーボやDLCで食いつないでる部分があったり
アプデ用にデータロックしてゲーム時間引き伸ばさせたり等と
要は好調というよりあの手この手で凌いでるだけ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:10:21.92ID:DevOgALY0
任天堂の倒し方っていうならDeNAが知ってる
ソシャゲ任天堂のIPを潰しまくってるからな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:10:36.82ID:9dbYUY7h0
馬鹿な女ww
むしろ水着コスプレのキャラクターに課金してる男の方がどうかしてるわ
男キャラクター売れないから配布という親切模様
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:12:38.56ID:yHufrZpI0
>>572
>むしろ水着コスプレのキャラクターに課金してる男の方がどうかしてるわ

たしかにw
脳内まで性器でいっぱいなキチガイだわな
いまのソシャゲ男は本当に狂った集団
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:16:00.84ID:nvS9JgyR0
>>541
女のヲタク化か元々いたが顕在化したのかわからんがゲーム、アニメ見る女は増えたよなあ
て発言自体古すぎるか
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:16:50.30ID:wQ/t0avz0
グリーってまだ上場してたの~~
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:27:45.54ID:ov6KQCLb0
>>3
んなもんで倒せるかよw
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:32:21.57ID:UJEqzcRv0
>風向きが変わったのは、2016年7月に登場した「ポケモンGO」だろう。

任天堂復活したのはもっと前からだろ。なんなんだこの記事
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:42:20.10ID:jWO7VrxC0
自粛生活になってからPS4とSwitch買ってゲーム三昧なったわ
家庭用ゲームやり始めたらスマホゲームは全くやる気にならないな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:43:26.41ID:5cPj9HF30
>>1
釣りスタとドリランドのコミュニティ内同調圧力ひどかったと
先輩から聞いた(´・ω・`)…
仕事が終わってから
また仕事みたいでツラいと思ってたらしい
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:44:34.96ID:/HvPr+pQ0
グリーはまだあったんだねw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:45:01.03ID:GPwuTV0P0
GREEまだ存続してるのが凄い、mixi、モバゲー同様10年以上前のガラケー全盛期のSNS
GREE全盛期は色んな女と知り合った、確かに当時は大口を叩けるぐらい流行ってたなw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:54:11.51ID:CXnZ4kDy0
GREEは売上や利益で勝てば任天堂を倒せると考えてたんだろ?
何ひとつ理解できてないことを露呈してるわけだが
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:54:21.92ID:nWzG78o+0
任天堂ファンボーイは一生根に持つからな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 02:57:03.62ID:bDK8WZZF0
歴史って「そいつが本当に言った言葉」より「いかにもそいつが言いそうな言葉」が残ってしまうものだから…
「敵は本能寺にあり」ととか
光秀は本当に信長倒しちゃったけど…
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 03:05:44.11ID:E/DtUOMA0
三大うわぁ…と思った企業イキリ

東芝「DOGEZA」
au「日本はスマホよりガラケー」
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 03:16:40.91ID:p0ZBslX+O
どこの泡沫ITかよく知らんけど、そう言ったからにはせめて任天堂を倒してから倒産してほしい
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 03:20:15.84ID:lyWlRQ5V0
社長の発言なんて思ってる奴いたか?
幹部のイキリ発言ってみんな知ってたろう?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 03:26:48.99ID:Cj2kYzos0
ツイの公式アカウントとかソーシャルネット板とか見るとせつねぇなあ
一番驚いたのはスペースデブリーズがまだ続いてたw
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 03:50:48.62ID:0ly/DPpz0
産経って任天堂嫌いなイメージ
言わせたんじゃないのって思ってしまう
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 03:55:19.39ID:fhT+P4tN0
>>2
先が見えてない業界の言葉(ガセネタだとしても)に
生命を感じることすらない。

でも、儲ける時にガツッと儲けた系なんじゃないの?グリーって
したいというより、もう既に別ジャンルに転生してるんじゃないの?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:02:40.16ID:BB7d+B9h0
あの発言があった時のグリーの配信予定ゲームが任天堂のゲームのパクリだらけだった記憶がある
どうぶつの森っぽいのとか
間違ってたらゴメン
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:05:29.10ID:Qo6L5FUk0
倒すって発想が、ゲームの歴史に敬意0だし、なんか半島系な感覚なんじゃないかな
半島系って日本国内でも日本企業敵視してるし
しかも、実力もあるからすぐ巨大になって日本企業を駆逐するし
日本は海外で韓国に負けて、国内でも実は負けてるのかもね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:10:48.73ID:Ghk1C7cm0
大抵の人がGREEって会社の存在すら忘れてたと思うんだが…
記事にしたからこそ蒸し返された気がする
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:38:12.53ID:3S+rNnZP0
>>3
こういうこと言う奴の中に共存って概念はないの?
一人が一時的にでも突出したら他はみんな負けになるの?
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:45:44.08ID:/VOmEPic0
資本が大きい所は、
アイディアごと買い取ることができるからね
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:48:48.43ID:YJ/NNJIs0
アホの良和涙目でざまぁwwww
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:52:46.66ID:mx2lCBOpO
事務所総出の人といい
トップがビッグマウスの企業って大体ダメになるな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:54:44.20ID:70jqBorg0
「知っている・・・知っているが実践するとは言っていない」

そういやサラ金が絶好調だったころ「サラ金が都市銀行を買収する日」とかいう本もあったな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:01:26.30ID:FBz2tzPi0
>>32
釣りゲーム以外の認識無かった
そうかまだ生き残ってたのか
続けてたら今頃鯨釣れるようになってたかな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:08:13.31ID:PlK9d4US0
任天堂がいくら儲かっても性能で還元してくれないからPSしか選択肢がないわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:23:16.11ID:KWpEqOwR0
ぐりーなんて完全に消えたな

任天堂は信者も多いしつええよ
海外で強いからな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:26:07.90ID:lyWlRQ5V0
突如、流行るなら突如廃れることもあるって思わないもんなのかね
砂上の楼閣でドヤって落ちるとかそりゃ笑われ続けるだろう
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:31:40.68ID:wW+oCInn0
平家物語を読めってことだわなw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:38:42.06ID:zUEjVvNo0
2000万課金したけどどうしようもねー
ってヘラヘラ自慢してるメンヘラ女いたなぁ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:40:32.80ID:wW+oCInn0
スイッチ売り出しの時も散々言われてたよな ソシャゲの時代に何考えてるんだとかw
蓋を開けてみればPS4大成功 Switch大成功 ソシャゲ大失敗w
でPS5が来ると踏んでいると とあるソシャゲが大成功だったりする
誰にも分からないだよ誰にも
偉そうに言うなってことだ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:44:13.60ID:ngc98XPL0
米津玄師みたいなゴミだったな
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:55:58.65ID:8+NtJqYk0
スイッチの次はこける可能性が高い
普及しすぎたスイッチの次に手を出す人は減る
だが次の次はまた買い替えのサイクルでヒットすることもある
大変な世界
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:57:58.22ID:TNX8jW1o0
>>598
社長が言ったとは思ってないけど
社内でこういった認識で普通に発言されて
社長自ら率先してそういった空気を作ってるんだろう
と思われて叩かれてるんだろう
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:58:32.37ID:NKkcQb7q0
もう携帯ゲーム機って出ないのかな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:59:32.33ID:GGF8D78w0
テンセント以下のクソゴミメーカーだから倒産間違いなし
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:01:53.65ID:8+NtJqYk0
スイッチの次は怪しいがPS4の次PS5も保証はない
PS4で楽しめるじゃん?と思えることが多い
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:05:18.16ID:8vTox0f00
キャリア一括払いで未成年を騙す詐欺企業
ガラケーと共に姿を消す
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:14:02.18ID:GqeKqxJ40
>>52
つーかメトロイドプライム4どーなったんだよ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:14:45.26ID:L4w8nY/T0
>>3
そういうほんの一本二本ヒットしただけで図に乗った(とされる)のがグリーだよって話かと
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:15:01.03ID:d8kyxN2Y0
>>301
15万突っこんでメイチェリ出なかったんだよ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:32:58.36ID:x0X7gHw20
イキる成り上がりは久しからず
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:36:41.15ID:fhfzOXPF0
>風向きが変わったのは、2016年7月に登場した「ポケモンGO」だろう。

任天堂がスマホゲごときで売上や決算が左右されるわけないだろアホ化
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 06:54:22.19ID:s0x2bsoq0
なんで開発責任者のおじさんがリンクの恰好してステージに出ただけで熱狂の渦になるか
グリーの連中はわからないんだなw
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 07:08:56.05ID:carrECFs0
>>22
日本シリーズ近鉄対巨人で近鉄が三連勝した後誰だったかが「巨人は大した事無かった」って言ったの思い出した
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 07:25:23.74ID:THqDY1yt0
花札からゲームウォッチに転換、
変わらないのは最新技術では無く、楽しさ、
いつも最新ではないが、楽しいソフト、
そんなの追い求めて居ないのに気付かない、
野球やサッカーが分かりやすい、
コンシューマー機の設計が異常な任天堂、
数年は安心してソフト開発出来る、
その違い
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 07:29:47.76ID:fSqqlTOI0
言ってなかったことにしようとしてるw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 07:52:57.33ID:fJARfebc0
グリーの退会の仕方は判明したの?
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 07:59:38.58ID:N45++aiT0
>>22
まぁ任天堂にはPSの時土壇場で裏切られてるからSONYが嫌味言いたくなる気持ちは分からんでもないがな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 07:59:40.12ID:DK8pKkGP0
どんなものでも単純なものから複雑なものに移っていってまた単純なものに戻る
今はより複雑化してる最中
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:01:06.89ID:iyH47nbn0
同じようなコンセプトのハードは1個前のモデルより売れないのかな
WiiUしかり3DSしかり
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:20:39.60ID:qjJWzR6f0
>>601
あの独特なアバターに?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:27:30.76ID:BTcuSPQx0
社長か誰かは忘れたけどTVで任天堂の倒し方云々は言ってたよな
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:33:52.43ID:rDjqccwz0
ナベツネに「もがべー」って言わせた頃が全盛期だった。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:38:37.32ID:8oRcV7350
>>630
どこが的外れなんだ?
俺はデジタルデバイスはスマホ以前と以後で分けられると思ってる
WiiUは以前のハードでswitchは以後のハード
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:39:24.61ID:rDjqccwz0
イキり系業界人はだいたい没落するイメージ。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:46:42.95ID:TAPxqHb/0
そもそも90年代後半にソニーに倒されてるしな
今は第3形態位?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:47:26.99ID:dpNKgu1fO
>>673
ステーキけんも消えたな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:52:04.05ID:kwToz/Aw0
返り討ちにあって発狂死にだろ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:54:17.30ID:HB9qEqt00
あのイキってあっちこっちに「任天堂オワコンすよw」と言いまくったスクエアも傾いたような
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:08:39.10ID:kBtI3UBW0
Switchは本体の画面からコントローラ取り外しても本体画面でプレイ出来るというのが素晴らしい。
スマホのスタンドと組み合わせると今までのゲームにはない真の寝っ転がりプレイが可能。
アソビ大全の花札やりながら寝落ちするのが日課になってしまった(´・ω・`)
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:09:27.75ID:lpxuFCFu0
かつてのソシャゲの雄も今や特許ビジネスにシフトしてるからな
同じ手法でコロプラは任天堂敵に回したけどあの裁判どうなったんだろ?
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:09:47.68ID:iyH47nbn0
>>680
スクエニは本当魅力ないメーカーになってしまった
FF、DQに変わる新規ソフト開発しないと将来ないわ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:14:01.52ID:B86sLjir0
グリーってまだあるの?
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:16:11.40ID:Ua5MsJ3Y0
>>397
これももうすっかり時代遅れだな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:29:18.81ID:YLEdg8NH0
>>386
さすがにこの時期に買う人は相当すくないだろ
持ってるPS4が壊れて仕方なくってパターンくらい
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:31:26.21ID:j2aePO340
マリオ ドンキーコング ゼルダ メトロイド カービィ ポケモン スタフォ どうぶつの森
これ全部シリーズ化できてるんだから本当任天堂は化け物だわ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:33:34.48ID:1IrrusfU0
知ってても実行に移すかは別の話だからな
しかしDSあたりから出すハード全部売れてるな任天堂
WiiUは微妙っぽいけど
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:34:17.48ID:iyH47nbn0
>>690
プレステはそういう自社のコンテンツを大事にしなかったな
ぼく夏、パラッパ、ポポロ、みんゴル、ムームー星人とか
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:34:55.28ID:mjgwHCmz0
任天堂は本社が京都の辺鄙な場所にあるおかげで
都心オフィス大好き似非意識高い系や無能ウェーイ系が寄り付かないのがポイント
純粋にゲーム好きで優秀な人しか残らないイメージ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:37:45.49ID:Wx/MzAjL0
>>692
そこらへんのライトユーザー向けを切り捨てて評論家ウケする大作にばかり力を入れた結果だな
世界ではともかく国内だと完全にオタクの持ち物になってしまってる
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:38:18.38ID:URD11HUM0
>>3
狼スキン着てそう
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:43:10.00ID:1qSnvv3O0
>>693
京都の辺鄙なところはガソリン持ったキチガイが寄って……
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:46:05.82ID:RCvbpUyr0
任天堂がすごいのは、子供が使っても壊れないように厳しい耐久試験を繰り返すこと。湾岸戦争に持っていったゲームボーイが未だに動いてるらしいw
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:51:08.72ID:fifXUI+40
スイッチは名機だと思うがプロコンのぶっ壊れやすさを何とかしてほしいもんだ
ジャイロは素晴らしい
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 09:54:27.42ID:PIPlWxqU0
東大からグリーに入った人とかどうしてるんだろ?
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:03:02.74ID:Y5b2hysf0
任天堂はソフトメーカーとして抜けてるからな
ファミコン以降の国内ゲーム業界史でメーカー別年間ソフト販売本数でトップを逃した年は一度しかない
GCやwiiUでいまいちだと思われてた頃もちゃっかり携帯機で天下とってたし
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:04:21.69ID:lXytfizp0
ゲームは子供向けに作るのが正解ってことだね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:09:08.04ID:iGEpV9gR0
任天堂はスマホゲーはDeNAと組んで出してるけどグリーじゃなかったのはこの発言が影響してるのだろうか
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:10:19.17ID:PQFDWeps0
>>13
社長じゃないとしても、調子に乗った面接担当社員なりが絶対言ってるよな
当時のイキった社風を思うと易々と目に浮かぶ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:11:10.47ID:aNAq+A600
「任天堂はグラフィックのしょぼさを面白さで誤魔化してるだけ」

この一言に尽きる
これがすべてだわ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:12:52.91ID:Jl9CriBw0
借金ゼロの巨大企業・任天堂を倒せる訳ねぇよアホか

おっと、マジレスしちまった
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:18:43.99ID:mjgwHCmz0
前職任天堂だとGoogleやApple、マイクロソフトも可能だろう
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:29:31.80ID:qw7ryPb10
♪任天堂の倒し方 二度と口に出さない
♪大事なことはいつだって 株価が下がって気がついた
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:38:06.70ID:poKPkOFu0
>>66
あれ凄く不気味だったな
キモカワブーム!なんて言われたら何でも受け入れる人向けだったのか
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:39:51.29ID:Z4N/Kcgg0
>>662
SONYがステルス仕込んだ契約結ぼうとしていたのが土壇場で任天堂にバレてポシャったんだったな。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:46:04.29ID:g61N2b8t0
>>49
Googleでブルーボトルコーヒーといれると予測変換に「あいつ」って出てくるほどだものなあw
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:48:28.09ID:zFVWPY5I0
>>548
無理矢理寄せてあげるとY字になることはリアルである。ただこの絵並に巨乳ならないw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:50:31.98ID:HT9bQ1Go0
>>716
モバゲーの同じようなアバターペットのパクリのやつ?(実際どっちが先だったかは知らん)
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:52:32.29ID:k/djWqmr0
実際言った言わない関係無いよなぁ
クソガチャ屋が勘違いしてイキリ散らししてた当時のイメージが言語化して出てきただけだよな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:58:46.90ID:Li71EQqs0
>>49
ブルーボトルのひとはまだあの芸風続けてるし
並べるのも失礼なほどのレベル差があるな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:05:25.07ID:YB4M+z3U0
まぁあの当時のグリーやらモバゲーの勢いはすごかったからな
今考えりゃわけわからん釣りゲーだの何が面白かったんだか
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:14:15.25ID:aNAq+A600
ブルーボトルのは実は日本向けにアレンジした味で本場西海岸のものとは別の味だったってのがまた面白い
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:15:04.32ID:/euMA+jz0
スイッチ発売前は売れないの大合唱だったのに
あの人達いまどう思ってるのかね
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:19:44.01ID:iyH47nbn0
>>726
スイッチ発表で任天堂の株価下がったぐらいだから仕方ない
しかし市場は見る目がなかったということか
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:27:07.63ID:3vjqQv+U0
任天堂「グリーの倒し方知らないでしょ?うちらも知らないけど勝手に倒れちゃった」
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:29:00.54ID:SUDFzj1Y0
>>119
どうりでスマホゲーってつまらなそうなのばかり
任天堂についてきて良かったわ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:31:30.61ID:Fd09lXtV0
ZAKZAKがいかにクソでも0から捏造するわけはない
それっぽいことは言ってるはずだろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:32:56.83ID:iyH47nbn0
1月ぐらいならまだ普通にスイッチ買えたからゼルダとスプラやってるがプレイヤーがキャラを思い通りに動かすって所にすごく重点置いてる気がする
こうやったらこう動いてくれるだろうって通りの動きをしてくれる
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:38:34.48ID:09NoLk1i0
>>32
なんなら?
要はこういう低能ユーザーしかいないって事か
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:44:49.27ID:od/rcSEQ0
かつて64でどうぶつの森が出た時、散々馬鹿にされてたっけな。先見の明があったんだろうね。感慨深い。
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:02:21.84ID:BNeSHRFS0
上場ゴールのグミだっけ、あれ今でもゲーム作ってるのか
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:05:32.59ID:C3Nry/Vy0
最近スイッチ買ったけど、昔よりもはるかに小さい子供が手軽に遊べるのがすごいと単純に思った。
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:08:11.82ID:mSNiID3j0
スマブラとかスプラやってたらプレイヤーの民度がくそゴミすぎてストレスしかたまらん
煽りカスと切断ゴミが他のゲームとくらべて異常なくらいおおい
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:13:15.28ID:LuqoPm6U0
どうぶつの森って2000万本って累積?それとも新作だけ?新作だけの数字ならすげぇな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:15:38.86ID:NWlDvXT70
>>739
キッズだらけだからね
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:16:47.47ID:Mlk00Mnk0
ソシャゲは結局一過性のものだったな
まあこれからも続くだろうけど2015〜2020年の5年間が最盛期になるのは間違いないだろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:18:23.42ID:ARHawKiT0
株価8440円でも十分高いよ
ソニーの株価はすごい高くなったって言われるけど今8670円だよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:24:41.64ID:zqrVECKT0
あつ森やたら人気だから買ったけど何やるにもいちいちもっさい操作させられるうえ人一人くるたび一分くらい読み込み入って控えめにいってもクソなんだが
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:26:03.96ID:1a+SqXLo0
売れてるけどやったら大して面白くないのが任天堂のゲーム
子供がやるもんだから仕方ないね
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:31:35.46ID:AQbpumK00
任信はやたら「家族」とか「娘」とかいうワード使いたがるからわかりやすい
温かみのある任天堂アピール必死にするけどやってることは下品な売り上げマウントというね
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:33:39.16ID:Oa+JMHwx0
>>748
は?同じ物をみんなでやるんだろ
想像できないか孤独な老人は
>>749
実際温かみあるんでw売上も事実なんだからしょうがない
ナイーブな負け組の俺に配慮しろーって事?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:39:25.33ID:1IrrusfU0
普段ゲームやらないようなやつにまで売れてるからこんなに売れてんだろSwitchにしてもDSにしても
俺らみたいな評論家気取りのヲタクばっか相手にしてもしょうがないからな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:48:09.46ID:ibJrr+JL0
>>96
朝鮮人は捏造しかしないな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 12:50:14.46ID:ibJrr+JL0
>>86
何年前に生きてんの?
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 13:08:31.61ID:aAuThr490
>>662
SCE元会長の丸山があれは久夛良木の暴走って言っちゃったよ
任天堂を悪役にして会社を焚き付けて権力を得た
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 13:10:14.45ID:yHufrZpI0
マスゴミがアフィのクズに餌やってしまったのに即否定しなかったグリーの対応は自社への被害を拡大させた
その対応自体が慢心状態だったせいかもしれないが
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 13:14:53.15ID:LFN788yd0
フジテレビ日曜日22時ぐらいからやってた情報番組で見た記憶があるな
社長でなくただの社員だった記憶だが
なんで社長が言ったことになってるんだ?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 13:31:40.67ID:BlPaVEJC0
>>1
>ZAKZAKの記事で、グリーの面接官が「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」と言ったと伝聞形式で掲載されたのが初出とされている。

これさ、面接で落とされたヤツが腹いせか逆恨みで嘘松したのが広まったんじゃね?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 13:50:16.10ID:fJOlili60
>>12
ドラゴンコレクション
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 13:55:02.32ID:W0tt25sI0
>>8
WiiUは外で使いない、でかいスイッチみたいなものだからそら売れない。中途半端な製品
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 14:03:35.33ID:E/M+JH4X0
どうでもいいが
5ちゃんねるで
Switchなんて売れねーよwww
ってドヤ顔で言ってた
アホどもはどこに消えた?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 14:22:52.41ID:yoSnNs8z0
否定しなかったのは発言の証拠がないというより実際に社員が発言していた場合に詰むからでしょ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:22:42.87ID:DJgaMqfG0
>>230
それも怪しいよ
長期で見るとそれだけでも任天堂>GREE
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:43:26.96ID:2YIEb9ba0
もうやめたれやw
それを言ったらしいやつもいい加減後悔して反省してるだろ、たぶん
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:55:33.00ID:ufEI8B7J0
社長もそう思って天狗になってたんだろ
じゃなきゃ放置しねえよw
このネット時代に、嘘だから否定しなくていいと思ったとか馬鹿みたいな言い訳すんな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 16:08:54.02ID:J+rgYNyT0
ネット記事:グリーの面接官が「任天堂の倒し方知ってる」と言ったらしい

グリーは「任天堂の倒し方知ってる」と言った企業

グリーの社長は「任天堂の倒し方知ってる」とかほざいたバカ野郎


社長はとんだ風評被害なんだよなぁ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 17:13:30.52ID:hbTc/+p90
>>606
半島系のゲームは日本人のアカウントだと弱くなるように設定してるしな
とにかく卑怯な連中だよ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 17:15:08.11ID:gsu+hV8L0
>>608
思い出してもらえて良かったじゃないか
過去の暴言が息を吹き返すキッカケになればいいねw
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 17:21:22.38ID:j9sZhLfp0
>>762
まぁ多分そうだろうなと思いつつ、
真実は分からん。

面接で話した事なんて全部ログ取ってないだろうし、
言ったも言わないも闇の中だわ。
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 17:46:39.85ID:+5zZDcZ10
>>343
今どき怪盗ロワって思うけど
課金しすぎて後に引けなくなった奴らがまだやってるらしいな
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 17:56:10.94ID:vzwzQaP60
でも、スイッチってスマホゲーに押される事態が無かったら
出来なかったんじゃないかなとは思う
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:25:22.62ID:AVqjKbl40
課金圧力や突然のサービス終了、
俺がおっさんなせいかどうもスマホゲームは好きになれない。
任天堂も好調なんだから本腰入れてるのかどうか分からない
スマホゲーからはこれを機に退いてほしい。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:34:43.87ID:SLttxlX00
・「倒し方」発言は、平成24年12月、夕刊フジでフリージャーナリストの石島照代氏が執筆した記事が基になっているとされている

・記事の中で石島氏は、グリーの入社面接を受けに行った知人が「若い面接官」から「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」と言われたと記している
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:37:49.43ID:YSiADYRH0
今思えば電通案件みたいなものだったのかな
ガチャ回して周回するしかないとかゲームと呼ぶにはあまりにもお粗末だし
漫画家とか同人ゴロとか声優がTwitterで一斉にガチャスクショ上げてたりするし100ワニと重なるんだよね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:45:42.28ID:QmJ994hw0
>>22
これ今ならケツの毛まで炎上してるな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:46:57.80ID:4nud/yz80
関係ねえよ あの頃は課金ゲー全盛だったし課金ガチャの脳内麻薬(レア引いた時の優越感 幸福感)に
みんな酔いしれてた頃 一時期知らずに子供がガチャに数十万課金してたとか問題になったことあるしな
今はその課金ガチャにハマってた人らが目覚めてまたコンシューマに戻ってきた感じ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:55:55.41ID:vWodj+250
課金ゲームみたいなグレーゾーンで儲けたからってでかい顔しちゃダメだろ
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:06:18.03ID:/ivKNnsc0
倒し方は知ってるけど倒すなんて言ってません(震え声)
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:39:24.10ID:s0x2bsoq0
スマホの写真の容量以下でマリオ3みたいな傑作が出来るんだから、ソフト屋として最高だな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 19:52:04.27ID:AVqjKbl40
「プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心をあおるような説明文章」
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:15:30.17ID:P2Yh+Eet0
これを未だに本当に言ったと思い込んでるやつがこんなに居る事に驚くわ…
この問題ってまとめサイトやまとめキッズのソースの無い拡散の走りみたいなもんだからな
当時ネットに踊らされてたなんて認めたくない世代が多いんだろうな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 20:27:13.51ID:/HvPr+pQ0
オワコン企業がこうして注目してもらえるんだから洒落でも任天堂を倒すゲームでも作ればいいのにw
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:46:52.52ID:T5vIOiVB0
>>752
ブルーボトルのあいつ
ある側面から見たら英雄なんだなあ藁
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 00:26:31.21ID:kBZYg0++0
昔からどうしても任天堂のゲームに興味まったくわかん
任天堂の女子供まで幅広く、みたいなゲームとはどうも相性悪い
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 01:03:14.17ID:yhhUCedO0
>>660
は?SONYの収益 ps plusで半分持ってるのに?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 01:10:51.62ID:Ft2D4h9d0
>>800
「女子供を切り捨てたゲーム」自体今はないけどな
今のゲーム業界で一番強い思想は「ユーザーフレンドリー」で
今洋ゲーが受けてるのもユーザーフレンドリーだから。
20数年前の洋ゲーはそれが無くすげー粗かった
じゃあ洋ゲーがなんで変わったのかと言えば「レベルデザイン」という考え方を
押し進めたからでレベルデザインの最も基礎とされてるのが任天堂の宮本茂が
スーパーマリオの1-1やゼルダの伝説で構築したもの
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 01:29:00.90ID:9/t2TxNZ0
ガンダムマスターズにバカほど課金してた
人達は今何してんだろ?
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 02:43:26.74ID:RBqvcIOt0
>>802
マリオカートのハンドル補助とかオートアクセルとかスゴいよね
ゲーマーから見たらクソみたいな機能なんだろうけど女子供からしたらありがたい機能だろう
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 02:43:42.95ID:57rFsdMm0
>>800
世代がわからんけど
ファミコンの初代スーパーマリオもダメか?
あれほど長く遊ばれたファミコンのゲームもないけど
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 02:48:22.07ID:3zMeQok70
任天堂の強さの理由ってなんだろな、何度も復活してくる
宮本茂がいたから、だけでは説明がつかない気がする
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 02:53:03.16ID:7znmkdZz0
>>806
IPを守って発展させる力じゃないの?
マリオは勿論、ファミコン時代からいるゼルダ(リンク)も現役って他のソフトメーカからしたら理解不能レベルだろう
で、古いのだけじゃなくてイカやぶつ森もブランド化させてるし
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 03:18:13.60ID:+HznleBO0
>>806
クソゲー出さないからだろ
セガなんてクソゲーを仕込むから
素人が手を出さなくなって潰れた
ソフトの安定性がないと
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:16:03.31ID:PjAkPSeZ0
Nintendoのアプリをシコシコ作ってるけど
出来が悪いのが今のグリー
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:35:09.19ID:5tCCohLS0
>>471
コロプラというよりmixiじゃね?
モンスト出してるし
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:50:51.04ID:z6JlnoJn0
スマホゲームはベンチャーが勝てた分野なのを大手が入ってきたので無双されたんだろ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 07:53:48.75ID:fIWj10Pi0
そういえばグリー退会するの忘れてたわ
ミリオンライブがサ終するまではお世話になってたんだがな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:06:41.78ID:b0ZEY5lT0
一発当てればとか思うけどスマホゲームも多様化してきてるから無視だよな
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:16:50.85ID:oGNpVzUB0
グリーってどんなのだっけ?モバゲーみたいな感じ?
モバオクみたいに、やりとり終わってから個人的にやりとり出来ればいいのに
モバオクで女とヤリまくったのはいい思い出
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:26:27.12ID:yLHximYZ0
就活生に「当社がやっているのは低IQコンテンツ」と言い放ったのもこの会社だっけ?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:35:57.23ID:i4VQvOZr0
>>807
生み出しては結局廃れるレベルファイブとは正反対やね
自社コンテンツを大事に育ててる
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:36:12.61ID:oh+jXRnF0
この発言、よくわからん奴が知り合いがそう言われたらしいと適当なソースだったのがなぜか事実として広まってて当時から気味悪かったな
ちょっと疑ったらGREE社員認定されて煽られまくったし
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 08:55:57.17ID:iIlKrEsU0
スマホのクリックゲームなんて、グリーがやってたガラケーゲームぽいもんだけどなぁ
ついてけなかったのは、結局技術力がなかったのか
経営陣がアホだったのか
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:01:07.01ID:2LgvVQLA0
日本人なら誰もがお世話になっている任天堂を貶めたことは生涯忘れないよ
天に向かって唾吐いた馬鹿め
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:08:19.73ID:ElhG3KIX0
グリーやモバゲーはスマホじゃなくてガラケー時代に一番勢いあったんだよな
スマホになると大したヒットはない
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:39:14.58ID:8ton3yn/0
携帯ゲームほとんどやらずセックスはたくさんやらせてもらいました
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:45:42.29ID:xIsDqkg20
>>800
わかるわー
自分もマリオやポケモンがどうにも合わなくてすぐ投げたな
やり込めば面白いんだろうけど...相性かな(´・ω・`)
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:47:30.62ID:2ik4oDX80
基本的に消費者をバカ扱いでゲーム作りをするかしないかだろう
グリーは前者である可能性が高い
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 09:48:19.13ID:FMDbTDEM0
>>22
脳トレがかなり流行って大人もそうとう買ってたぞ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 10:10:18.87ID:EE+Bftja0
>>8
スーパーなwiiってコピー見て、それなら今のままでもいいかなってwiiユーザーは思ったんじゃないかな

後、ダブレット型コントローラーがとにかくダサくてデカかった

まあ、あれを踏み台にSwitchに繋げたのは凄いよなあ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 10:21:35.61ID:EE+Bftja0
>>318
今の小学生の親はプレステ世代だぞ
その理屈ならPS4がバカ売れしてなきゃおかしいw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 10:32:12.96ID:prhWybke0
>>836
そこを引き継げなかったのがソニーと任天堂の差なんだろう
子供の頃に親しんだキャラいないから断絶しちゃうんじゃないの?
クラッシュでもピポサルでもトロとかなんでもいいから世代越えたアイコンいたら変わってそう
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 11:10:52.24ID:3dUDMb640
>>836
バカ売れしたプレステ2の次に売れてるぞPS4
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 12:23:06.77ID:gzHHoMM90
>>838
主要国じゃPS3より勢い落ちてるよ販売国数が増えててその分を補填してるけど
日本でなんかはPS2PS3PS4とどんどん売上落ちてて今やPS4はPS2の半分も売れてないからな
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:05:34.76ID:LshUVYBA0
まあでも、今期の任天堂はコロナ禍でのどうぶつの森特需だしなあ
シリーズでみたらそんなAAA並に売れてるわけじゃないんだよな
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:12:30.51ID:b9l5ROUF0
>>839
PS4
36% 北米(アメリカ34%)
35% 欧州(ドイツ7%イギリス7%フランス6%)
14% アジア(日本7%)
10% 南米
5% その他

switch
34% アメリカ
25% 欧州(フランス6%ドイツ5%イギリス5%)
24% 日本
17% その他

PS4とswitchの売上の内訳はこんなもん
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:43:20.83ID:aEP+RqGb0
>>496
PSとスイッチは集計方法が違うからそのまま比較してはいかんぞ?
スイッチはパケのソフトのDL率のみ
PSハードはDL専用のフルゲームや基本無料ゲーも一本とカウントして数字を出してる
そのことを考えたらPSのDLは2で割った数が実態
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:00:45.96ID:4tnkEOep0
>>762
なかなかこんなの無からパッと出てこないよ
それに近い内容は確実に言ってるはず
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 14:16:30.42ID:rreL1sU+0
実際はモンハンキッズにしか売れなかった
お子ちゃまPSPとおばさんにも老人にも売れたDS
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 15:40:15.80ID:+HznleBO0
>>836
かつてソニーエレキ買っていた中高年の子供はソニー商品買ってないし
ソニーはそういう世代を受け継げない壁か何かがあるんじゃないか?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 18:30:26.48ID:7K+JWMz10
グリーのことなんて全く語られてないな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 05:50:08.45ID:3FcerWv50
>>851
それが結構厳しいのよな
日本より売れてるアメリカでもそうなんだけど
PS4はPS3よりピーク時の売上は高いけどPS3よりも勢いが落ちるのが早い傾向にあって
あと当たり前だけどそのPS3でもPS4が出てからは売上は一気に落ちてて
日本だと100万台は差があるけど今のペースじゃそんなに売れない
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 06:25:56.49ID:qft3VWds0
マリオ
ゼルダ
ポケモン
どうぶつの森
マリカー
スマブラ
スプラトゥーン

これ全部1社で抱えてるとかマジ頭おかしい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 08:51:25.51ID:rkAnmhWS0
ブルーボトルコーヒーのあいつ
彼は外資の黒船から日本を守った男なので、そろそろ忘れてあげたらどうかな?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 08:56:11.73ID:6+6NCZua0
何年か前にやめた
乙ゲーにハマって毎月10万課金してたけどイベが無くなって新しい配信が終了したから仕方なくやめた
いまだに続いてたらまだやっていたと思う
ユーザー多かったコンテンツだったのになんで辞めたのかがいまだに謎
当日仲良くなった仲間数人でTwitterに移動していまだに付き合いある
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 09:07:06.97ID:9GjOiPd90
グリーってまだあるの?

1円も課金せず、てかゲームはやらず
ここで知り合った人妻を3人いただいたから
悪いイメージはないけどな。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 09:08:54.01ID:WguBTFlY0
>>13
かっこいいよなぁ
オレも絶対どこかの重要な決め場面でこれ使おうと思ってる
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 09:13:41.99ID:7q53pjbi0
任天堂は財務体質が化け物だから潰れる事はないにせよ、このまま先細りしてくんやろなと思ってた時がありました
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 09:15:50.50ID:AfYUwr1c0
結局面白かったらスマホゲーもコンシューマーも遊ぶってのが正解だった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 10:38:12.97ID:FFtnro2q0
>>3
おまえが一度もプレイしてないのはわかるわw
プレイしてる人間で本気でそれ言っってたら頭おかしいw
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 12:38:03.10ID:CCk0uD/h0
任天堂って年間売上1兆円だろ
グリーは1000億すら届いてないのでは?
ライバルはスクエニだろ
数々の伝説を生み出した企業を舐めすぎ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 12:45:50.93ID:YFE0GXmT0
ガラケーの操作性と相性良かったゲームってあったんだよなぁ

GREEの釣りスタなんてそれ
あとパチスロゲームもガラケーのときは良かったのに
今は悪評しかねーね
サブスクでもいいからただ普通に打ちたいだけなのに
なんか課金に走ってめちゃくちゃ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 12:48:55.47ID:m75pLBpF0
>>854
業績が急上昇していた時期だから、箔がつくと思っていたんだろう
しかしその直後から急激に会社が衰退したからイジられネタに変わったと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況