X



【テレビ】加藤浩次 若者の「スラムダンク」で例え話やめてに反論し…撃沈される ★2 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/08/12(水) 16:37:55.44ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/12/0013596812.shtml

 加藤浩次(51)が司会を務める11日放送のTBS「この差って何ですか?」に出演。番組では「カッコ悪い年上vsかわいくない年下」の世代格差のトークで、おじさん世代が「スラムダンク」などに例えて話をすることが問題とされた。

 若者世代から「昔のドラマや漫画で例えてくる」と指摘され、「スクール ウォーズ」の「One for All,All for One」も「分からない」「響けない」と苦情が。

 佐藤アツヒロ(46)は「スラムダンクとか使ってしまいますね」と応じた。加藤が若者組に「スラムダンクは知ってるでしょ?」と聞き、内容は知らないと返されると、「スラムダンクは読んだほうがいいよ」と言った。

 この発言が末吉9太郎(27)から「食い気味に、スラムダンクって言った感じも…」と指摘され、「みなさんがやってるのは押しつけです」と攻撃された。

 納得いかない加藤が「そこは愛情」と言うと、末吉が「うわっ!出た、愛情!おじさんて言うよね、愛情って。それは愛情ではありません」と突っ込まれ、ドツボにはまっていた。


★1が立った日時:2020/08/12(水) 13:36:57.61
【テレビ】加藤浩次 若者の「スラムダンク」で例え話やめてに反論し…撃沈される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597207017/
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:36:19.06ID:BwG7guf80
>>1
>「One for All,All for One」

これ別にドラマ独自の言葉じゃないからな
知らないってのは只の無知
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:36:23.15ID:dnhU8zZq0
ガンダムオタはキチガイのイメージあるけど
案外ガンダムがニッチなことを自覚してるので
リアル職場で若い世代にガンダムの話ふるなんてことは実は滅多にない
そこら辺がドラゴンボールおじさんとは違う
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:36:31.48ID:xnEw/9sb0
>>6
逆に若者に好まれる趣味って?????
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:36:43.78ID:cDMrhhJC0
>>441
一般認知度が低過ぎるから話にならんでしょ
結局は安西の諦めたらと仙道のまだ慌てるようなの2つくらいしかない
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:02.89ID:YSfCm+Ih0
今の若い人って“自分の知らない世代の文化”をちょっと毛嫌いする傾向あるよね
オレらが若い頃って前の世代や前々の世代の流行や文化にも普通に興味もリスペクトもあったし知識も持ってたような気がするけどな

っていうか文化の歴史こそその時代の生活や空気感が見えてきて面白いのにね
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:05.06ID:HeQjzxz40
>>472
なんだ若害
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:05.72ID:U4L9ogAV0
今年で25だけどスラダンは中学の図書館にあったから全巻呼んだよ
WANDSもカラオケで良く歌う

同世代は当然知らない奴らばかり
高校時代で既にラルク知らない奴もかなりいて驚いたのは良い思い出
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:06.30ID:7Mx0i5xr0
漫画例えは時事ネタみたいなとこあるな。俺30だから、その時流行ってたナルトBLEACHワンピース(白ひげ死ぬ辺りまで)、他誌ならギャングキングあひるの空ウシジマくんラストイニングDAYS辺りで例えてくれると多分笑える
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:08.70ID:eiFBMvhN0
しかし今の子供にとっては
ジジイがあしたのジョーとかで例えてるのと全く変わらないだろう
そんな古いバスケの漫画知るかよと思われるだけ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:12.99ID:zYNRS+4j0
>>484
ポール牧でしょ
ビートたけしのオールナイトニッポンでポール牧をネタにして恩返ししてたな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:19.76ID:+lnGi6dy0
>>486 俺はプロレスと野球の話はウンザリだったわ。

スラムダンク の例え話って別にそんなさらないけどな。

野球とプロレスとガンダムとかキン肉マンはテレビでもおんなじ奴ばかりが話してウザいわ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:39.91ID:Ka8uyjTB0
>>502
他人に押し付けられるのが嫌いなだけだよ
バズらせて誘導すれば勝手になっとくする
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:37:45.94ID:2HTA15QO0
バガボンドはこのまま続き描かないまま終わると思う
農業編で剣術に意味なんか無いと描いてしまった
最後は武蔵が勝つの誰でも知ってるからまあ良いだろう
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:38:00.65ID:QIw+XlG80
>>475
バガボンドは完結さえすれば俺的史上最高の漫画なんだが完結しないんだよなあ
あれはもう漫画というより哲学書だよ
アニメ化も実写化もしてないのに8000万部売ってる化物
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:38:27.73ID:WWu486Lk0
>>6
Jリーグも追加で
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:38:45.36ID:p0AG6woY0
>>504
ラルクは乃木坂の子たちも知らなかったな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:38:56.62ID:Ka8uyjTB0
>>475
農業なんかしてたっけ?
読み返すかな

ヴィンランドサガのイメージしかないは農業って
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:39:08.54ID:zngjVZx80
過去の漫画を出して例えるとか、自分の好きなスポーツで例える奴は最悪
特に、バスケ連中はクズしかいなかった
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:39:26.76ID:+lnGi6dy0
スラムダンク があれなら、

王とか長嶋の話をしてる焼豚達って本当若者にウザがられてるんだろうな
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:39:40.12ID:GUV1dQaN0
スラムダンクよりカイジや寄生獣の方が知られてるよ
ずっと名作だから
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:40:09.84ID:+WnpQpIf0
>>1
スラムダンクしらぬダッシュ勝平の方は知っている世代だからそんな事全然わからんし読みたいと思わないな、加藤がんばれ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:40:10.09ID:fJaWAqF20
日常でスラムダンクで例えることなんてあるか?
実家が薬局の人にお前カリメロかよとか言うってこと?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:40:42.77ID:sF2DFVC60
スラムダンクは読まなくてもいいが、プロレススーパースター列伝だ気は読んでおけ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:40:59.98ID:esLX1MMQ0
>>508
俺は「例え」のことを言ってんだよ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:12.69ID:/rCRaz2i0
全世代で例えが通じるとしたら何がいいんだろうか
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:16.68ID:JjCHts1e0
>>529
カリメロみたいな女たまにいるじゃんww
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:18.56ID:vMZUsaG90
プロレス・野球・漫画で例えられても わかんなーい
ちなみに66の爺だが
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:27.35ID:uLN5TTqX0
逆に今の若者って、誰もが共通して知ってるアニメや物事って何だよ?

殆んどは90年代で出尽くして終わってるじゃん
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:27.99ID:QESVEoi+0
>>526
ラブライブとか電車とかで例えとけ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:28.53ID:RIIBkrMA0
ワンピース、ナルトあたりは読んどいた方がいいのかな
36歳だから連載開始小中だし、世代から外れてはいないんだけど、
『お、俺、もう漫画なんて読まねーし』
って時期に入って序盤で離脱したままなんだよな
ナルトは当時もピンとこなくて、ワンピースは巻数多すぎてそびえ立つ壁のようで手が出ない

あとハンターハンターは途中まで読んでたと思うけど、これは積極的に読みたいくらいなんだけど最新に追いつくとイライラしそうで…
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:29.45ID:+oLUCEzC0
>>164
ホクロ面かわいそう(´・ω・`)
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:32.67ID:qCfrGqFY0
この間今日から俺はをやってたけど、明日のジョーのパロディなんて分からないだろうな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:41:59.70ID:wzqB9quT0
コブラで例え話もダメなのか?
「コブラに出てくる女の尻みたいだな」とか
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:03.48ID:/0kcu5WD0
スラムダンクでこれなんだからディアボーイズなんて誰も知らないんだろうな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:05.61ID:+lnGi6dy0
プロレス
野球

の話は本当嫌われる
芸人でいえば石橋 有田あたり
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:09.62ID:26/o0o460
>>540
だからそんなもん今の若者にはねぇんだって
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:13.33ID:g3/891Re0
気の強い越野
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:21.12ID:7Mx0i5xr0
今の10代は島田紳助や極楽とんぼの山本圭壱すら分からないからマジでジェネレーションギャップ感じる時ある
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:25.19ID:JjCHts1e0
eスポーツはスポーツぶるなら炎のコマくらいやれよな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:25.18ID:2GZLLLpw0
34歳だけどスラムダンクもドラゴンボールも北斗の拳も読んだことないや
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:29.92ID:PlYwQSL30
老若男女ほぼ通じるアニメネタはサザエさんだろうな。次いでドラえもん
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:36.29ID:GUV1dQaN0
やっぱりポケモン最強だな
令和産まれでも間違いなく確実にプレーするし
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:42.18ID:RlGJyyrR0
横山三国志で例えたい
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:50.11ID:DmoLV8Z90
>>531
それってドッジボールの漫画じゃなかった?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:51.72ID:pmRQQKeM0
○○で例えるなって言うか
バカなんだからなんかに例えて話すのやめろや余計わかんねーんだよ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:52.41ID:5vCc+v9U0
いなかっぺのくせに偉そうにするなってこと
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:52.72ID:2GZLLLpw0
おっさんになってから読んだって意味ないでしょ
子どもの頃に読むから印象に残るんであって
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:53.43ID:JDdOsER10
サッカー部なんだからそこはシュートとか無理矢理押せよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:53.72ID:fQK3jxKi0
>>466
仕事できない年食っただけのおっさんの言葉じゃ若者は納得させられないわな
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:00.06ID:nMrixllk0
>>205
素直に聞いてみるといいよ。歌だけでなくて、美空さんがステージに上がる意気込みとかさプロ意識も感じながらね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:09.15ID:ZaC8kqqw0
>>21
続編のたいようのマキバオーもボロ泣きした
画力もアップしててびっくり
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:21.24ID:+fZbe1ih0
>>253
当時のドラマやCMに流れてる曲も大黒摩季やWANDSやZARDだったからアニソンという意識はなかったんだよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:43:25.71ID:nw5QVH8S0
北斗の拳世代のくせに、ちょっとだけ若ぶるなw
北斗の拳>>>>>>スラダンだろ。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:44:00.85ID:kP5L3qUw0
アストロ球団か侍ジャイアンツに例えると
どんな状況?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:44:01.67ID:8e3LzP7a0
作品より歳下の頃は晴子1択だったが、歳越えると彩さん最高晴子なんじゃそれになる
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:08.91ID:U4L9ogAV0
>>516
今の乃木坂は上位陣以外だと2000年生まれ以降だし無理もないな
俺の世代はLUNA SEAやDIR EN GREYは誰も知らんかった
GLAY、XJAPANは聞いた事ある程度だったよ

あと上に兄弟いるかどうかも関係してるかな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:10.90ID:JG/HgeFX0
>>552
完結させて新しく始めたボウリング漫画が不人気すぎてあっさり打ち切られたからといって
1〜3のライバル校を舞台にした4を始めるのは正直気が狂ってると思う
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:28.27ID:xnEw/9sb0
>>524
例えば?
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:29.50ID:s6o53Ef/0
時代かぁって思うしかない
上ででてる例え通りで、美空ひばりだのわからんもん
ドラゴボみたいに続けるって手もあるんだろうけど、今度は逆に最近の奴は俺が受けつけない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:45:32.25ID:uLN5TTqX0
芸人は、志村けんが最後の砦だったのかもな

それ以降はもう、今の10代でも通用する人居ないだろ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:06.86ID:GUV1dQaN0
漫画とかは終わる限りいつか知らない世代が出てくるのは当然
サザエさんとかコナンみたいにエンドレスなのしかない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:46:09.28ID:nw5QVH8S0
バガボンドは胤舜と吉岡兄で小次郎像を描き切ったから
アーウーにしたとしか思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況