X



【野球】「手越祐也に怒っている」野球ファンたちが激怒!「ポッチャリ太っているのに活躍している選手が大勢」 [本人の申出により訂正★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本人の申出により訂正 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 11:25:47.45ID:CAP_USER9
 元NEWSの手越祐也のフォトエッセイ『AVARABCHE〜雪崩〜』が大きな波紋を呼んでいる。過去に交際が噂された女性たち 、柏木由紀やきゃりーぱみゅぱみゅ、SKEの鬼頭桃菜(三上悠亜)
らの実名を出して関係性を赤裸々に綴ったからだ。これにはファンからも批判が殺到している。 しかし手越が怒らせたのは、芸能界だけではない。 野球界からも非難の声が上がっている。

 本の発売後、手越は自身のツイッターに「【本の反省】多少変な奴と思われるとは思ってたけど、ありのままの自分を伝えて、これか らの俺を見てて欲しかったんだけど、やっちまったかぁー 
だけど、、、本当に思ったことを隠しながら生きていくのが辛いんだよね 今回の本、誰かの弱味を暴露したとかではないから、そこは訂正させて欲しい」とツイートした。

 珍しく弱気な姿勢を見せたのだが、それもそうだろう。わざわざ蒸し返すようなことをして方々からクレームが出ているからだ。「ほとんどの女性について、熱愛報道はウソだと本で明言しているが 、
関係者の中には『余計なことをしやがって!』と怒り心頭の者も。多くのファンもドン引きしている」(芸能関係者)

 一連の噂の女性タレントたちについての部分だけが目立っているが、他にもヤバイ部分はある。それが野球に関する記述だ。手越は子供の頃からサッカーをしており、今も定期的にプレーしている。
見る方も大好きで、サッカー界に友人も多い。クリスティアーノ・ ロナウドの大ファンだ。「人生を変えてくれた」と言うほど、サッカーを愛している。

 そのサッカー愛を語る上で、対比したのが野球だ。「プロ野球の世界では、ポッチャリ太っているのに活躍している選手が大勢います 。しかし、ポッチャリ体型では、サッカーの試合では使いもの
になりません」などと幾度も野球をディスるかのような表現で、サッカーの素晴らしさを綴った。

 これに黙っていられないのが野球ファンだ。

「手越がサッカー好きなのは有名だが、それを伝えるために、わざわざ野球をバカにされたと受け取って怒っている」(テレビ局関係者)

 また多くの敵を作ってしまった。


TOCANA
https://tocana.jp/2020/08/post_165959_entry.html
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:32.77ID:ZePdxjGv0
サッカーは動のスポーツ。

野球は静のスポーツ。


比較するのは勘違い。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:38.58ID:X6ML0Rwd0
>>317
テレビも無視。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:40.97ID:JxAI16Pk0
>>21
今の野球選手は本業の野球でボート部に負けるレベルだぞw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:56.41ID:zTDygiH30
手越正論ワラタwww
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:58.00ID:qS7wb6bI0
中田翔がバキバキに鍛えてるのを見て西武や巨人のデブ共より好感が持てた
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:02.02ID:CHxqXAmv0
とうとうこの国でもやきうマスゴミに謀反を起こす者が出たか
これ忠臣蔵みたいに映画化されるんじゃね?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:04.10ID:mYWPa3Hu0
かなり瞬発力を要求されるスポーツだと思うからホントにデブならもっさりした動きじゃ対応できないと思うよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:09.79ID:YV4mqLk+0
実際デブの選手なんて昔はともかく今いないけどな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:12.86ID:r4KyiXhC0
野球のデブはサッカーじゃ使い物にならんし、逆にサッカーのチビガリは野球じゃ使い物にならん

単なる競技の違いなのにこういう事言う奴は頭悪い
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:15.14ID:7LjM65Pl0
>>231
別に持久力必要ない競技なら喫煙もアリなんだけど
それならなんで野球は走り込みとかさせるんだろうね
競技レベルが低いからトレーニングすらまともに確立しない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:19.09ID:/BoXP56Z0
イチローも同じこと言ってたぞ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:25.21ID:d+lZkT8k0
野球はスポーツじゃなくゲームだからなぁ
サッカーやラグビーの選手と比較するのは無理がある
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:26.60ID:CeXOibv00
>>317
やきうんこりあ(笑)は地球全域で死ニコンだけど(笑)


デブでも出来る不人気レジャーは

世界のスポーツの祭典であるオリンピックから

永久追放済みだから(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551167705/
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:29.66ID:zTDygiH30
野球豚www
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:30.47ID:gr96BvO20
テレビ 私やきう大好きなんですよ!

引退後 やきう?あんなの見てる人いるの?

何故なのか
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:37.81ID:Cuk1wS7o0
>>1
デブでも一流になれるスポーツ
相撲、ゴルフ、野球、柔道
デブだと一流になれないスポーツ
サッカー、バスケ、テニス、マラソン

別に競技の特性であって良し悪しではないよね
プロ野球の投手以外の1試合の運動量は小学生でも可能なぐらい動かないけどそーゆースポーツだから
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:59.56ID:SaJbkgU00
太った野球選手はやっぱりだらしないわな
相撲じゃないんだし、スポーツ選手なのにデブがいるっていうのはおかしい
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:02.71ID:uTf6r1u70
ぽっちゃり代表の相撲では横綱どころか幕内力士に勝てるサッカー選手いないだろうしな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:15.40ID:dA84pyIC0
>>211
そうじゃなくて体型維持への疑問
余計な脂肪を付けてメリットがあるならそれでいいと思うけど
そうじゃないなら、只だらしないだけだし体型維持すら出来ないいい加減なスポーツって思われるんだよ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:25.34ID:tLCldaBM0
芸スポAA貼れなくなったのつまらんな
絶対ヤニキのAA貼られてるパターンなのに
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:29.16ID:KwkEK7Mk0
わざわざ言わなくてもいいのにな
相撲だってそうだけどあえて力士の体型について言うやつおらんやろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:43.85ID:y93SHBNv0
江夏なんてデブの癖にメジャー挑戦してたな。
なめ過ぎ!
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:53.86ID:pDQXUrB00
>>304
逆に味方になっても全く役に立たないというね
朝鮮人みたいな奴等だよ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:58.18ID:po3hImfI0
これ何かしら野球関係の人に自分が好みだった女の子を取られたのかな?
わざわざ野球出すとこになんかありそう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:02.39ID:JxAI16Pk0
>>323
ただの運動音痴でワロタw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:04.79ID:iUYi9UX60
この場合eスポーツはどういうカテゴリーに入るんだ?w
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:05.81ID:mfbMgVAl0
>>303
デカイ集団みたらやっぱオーラも迫力もあるもんな
中学の頃アメリカの有名大学のバスケチームの試合を生で観戦した時にバスケ続けるの諦めたたわw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:10.28ID:gr96BvO20
チョン流の元祖はやきう
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:13.04ID:x7A6x0Nz0
相撲取りが太ってると言っても誰も怒らないように
過激派野球ファンも現実をちゃんと認識して、デブが多いことは認めたほうがいい
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:28.20ID:3VC+9X1k0
>>277
その選手個人にとってのホームランを常時打てるベストコンディション体型がデブだったならデブが正解
打術の正解が個人によって異なるように、体作りのベストコンディション作りも人によって正解は異なる
西武ライオンズのホームラン王 山川が太ってないソフトバンクホークス柳田的な普通のガッシリ体型になって
これまでのようなホームラン量を維持、もしくは更なる量産ができるようになるかと言われたら現実はそんなことはないと思うよ
普通に柵越えできない程度の長距離バッターになると思う。それくらい野球は何が個々にとってベストな形なのか答えが出せない複雑な競技
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:49.58ID:X6ML0Rwd0
元チェアマンの川淵に何とかしてもらいなサッカー不人気をツユ時にウイルスは居なくなるのは分かってるだと。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:16:52.67ID:n7qKlWkd0
手越だけじゃなくみんなそう思ってるよ
太りすぎてキャッチャーできなくなってファーストに行ったやつとか
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:17:04.70ID:CeXOibv00
アホほど動かない紙芝居レジャー

セカイの誰も興味無い(笑)


【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/

OBのオッサンもほとんど座ってるだけだから

デブでも大丈夫って言ってるな(笑)


【野球】<野球とサッカーの比較論>野球解説者の里崎智也氏「1試合で考えると、野球すごく楽」 「半分ベンチに座ってますから」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509028737/
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:17:20.60ID:dc8ER26e0
柏木由紀は男と4人で旅行ってのはわかったけど
鬼頭に関してはなんて書かれてたの?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:17:29.87ID:cCS+zC3K0
>>323
ドラフト1位…w
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:17:43.86ID:OYbgMGQ40
デブのビール腹で野球がやれたのは昭和までで今はみんなストイックに体作りしてるだろ
今も山川みたいなデブ体型が活躍する例はなくもないけど1チームのレギュラーに1人いるかどうかってとこじゃないか?
その山川もそこそこ走れるし
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:17:49.66ID:YjqEzu9O0
野球ならコロナ後遺症で肺やられても復帰できそうでいいじゃないか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:02.93ID:CeXOibv00
>>323
ほんとデブしか居ないのがやきうんこりあ(笑)
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:13.65ID:Hia8+TUs0
でぶい野球選手って今いるかね
山崎とおかわり君くらいじゃないの
岡本や村上、中田あたりはでぶいってよりごついイメージだなー
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:14.69ID:js8YP3Cy0
昨日だか西武の主力選手かな?フルスイングし捻挫してたよな。
その選手は、ぼっちゃり焼豚だったおwwwww

手越や更に下の世代はやきうはデブがやる茶番劇認定してるんだろうなw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:24.16ID:x7A6x0Nz0
>>344
日本じゃ常識過ぎて言わないだけだろう
力士が早死にしやすいとか、不健康なんて話が出たときは普通にデブだからなぁと皆言うし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:38.20ID:Rgkrs6Ys0
>>356
実際に体型で成績に影響した事例出せないのな
全然反論できてないのがすごく頭悪いよね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:45.36ID:vTFQgvyd0
まあ巨人の阿部とか見ると確かに凄いけど、もう少し身体絞れば現役続けられたのでは?と思うけど。
競技の性質的にサッカーはジェネラリスト的で、野球はスペシャリスト的な選手も活躍できる部分はあるかな。
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:48.65ID:uv0yoiWr0
>>363
うんだからデブすら淘汰し切れてないって話じゃん
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:49.40ID:r4KyiXhC0
>>342
サッカーこそ日本は海外からフィジカル弱すぎと見下されてるわけだが
体系だけで語るならチビガリ多い日本のサッカーもいい加減なスポーツだという理屈になる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:50.42ID:6UddDqEO0
>>359
うなぎいぬwwwwwww
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:18:57.59ID:L9iPtlFe0
野球は女呼んで朝まで酒飲んでるイメージ
それでも一線でやれてる実力があるならいいけど
あの弛んだ腹見てるとストイックさは感じない
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:19:07.66ID:CeXOibv00
デブがやるレジャーのやきうんこりあ(笑)は地球全域で死ニコンだけど(笑)


デブでも出来る不人気レジャーは

世界のスポーツの祭典であるオリンピックから

永久追放済みだから(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551167705/
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:19:11.88ID:giOYRa850
真面目な話昔と違って野球マジックが解けた今子供が憧れにくいよねデブは
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:19:18.81ID:GtYSawy40
野球はゴルフと同じでスポーツというかレジャーやゲーム。
サッカー、ラグビーの様なスポーツとは違うからな。
野球と比べるならダーツとか釣りになるわな。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:19:28.76ID:dnhU8zZq0
野球選手ってファッションも悪趣味だよな
高確率で金色のネックレスつけてるしw
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:19:37.27ID:hetdxV9j0
サカ豚の野球憎しは異常
よっぽど悔しい思いをしてきたんだねw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:19:46.12ID:Gjf2Buq70
自分の人生を変えた、とか何かの影響を口にする人けっこう居るけど実際は別に影響がその人になんも変化をもたらしてるとは思えないよね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:19:51.06ID:Cuk1wS7o0
>>295
未成年と飲酒した亀梨もアウトだなww
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:19:57.89ID:CeXOibv00
やきうんこりあ(笑)選手自らデブのレジャーだって(笑)


イチロー「デブでも通用する球技って野球くらいでしょ?だから絶対に太りたくない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1461396571/

【野球】今季のトレンドは「体重増」 「デブ」な選手が存在感を見せる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468893036/
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:20:01.89ID:cqUAyAyx0
今までで一番手越好きになったw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:20:06.39ID:xusIKr5E0
事実じゃん
やきうって半分はベンチで休んでるしw
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:20:38.77ID:VeiObUKr0
>>12
やだ、エッチ…
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:20:51.26ID:zTDygiH30
野球って全世界で誰も興味ないゴミスポーツだから豚でもできるんだよな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:05.41ID:CeXOibv00
>>384
デブ老人のお前もサッカー選手はデブだらけってソース貼ればいい(笑)


イチロー「デブでも通用する球技って野球くらいでしょ?だから絶対に太りたくない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1461396571/

【野球】今季のトレンドは「体重増」 「デブ」な選手が存在感を見せる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468893036/
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:08.89ID:qDnsByaK0
>>49
年間5回も走れば多い方。
年間140とは言わないから野球の半分の70回走ってそれが興行として成り立つならスゴイと言えるわ。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:09.36ID:QJHDcQ+70
>>68
おつかれさまです。
お休みになられたほうがよいですよ。
お大事に。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:25.61ID:y8pr+Hry0
世界レベルから見ると日本サッカーは下手の集まりだと失笑、何故ランクが上がらないサウジアラビアとドッコイで満足か。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:28.09ID:eY4ljmPD0
野球とかマイナースポーツすぎてw
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:36.63ID:2/64c4to0
>>221
ねーわ、速いのは1球団で数人ぐらいだろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:44.43ID:612ATJWN0
山川だってあれがベストなわけないやん
脂肪落として筋肉つけたほうが絶対いい
デブは甘えだよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:44.89ID:4r7BmGeQ0
野球ってピッチャーとキャッチャーは大変そうだけど他は楽そう
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:55.20ID:CeXOibv00
>>392
OBのオッサンもデブでも大丈夫って言ってるな(笑)


【野球】<野球とサッカーの比較論>野球解説者の里崎智也氏「1試合で考えると、野球すごく楽」 「半分ベンチに座ってますから」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509028737/
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:12.35ID:gr96BvO20
一番の事実を言うと

やきうやってるやつはやきうが嫌い

理由はつまらないから

やきう(笑)
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:27.27ID:8PNuBmsZ0
デブでも通用するのが確かに野球。
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:30.57ID:GKzTZUZD0
>>21
デブに運動神経なんかあるの?
デブだよ?
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:30.66ID:PLsTqtuP0
事実だからなぁ
読売部屋とかに改名しても違和感無し
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:32.08ID:/BoXP56Z0
>>341
幕内どこれか幕下に勝てる他のスポーツ選手存在しないだろ
ラグビーとかアメフトでも無理
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:38.23ID:6dOUESTV0
これは正論だ
野球選手はデブが多すぎる
手越ナイス
野球はスポーツではない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:45.42ID:Xeg2oFnM0
15分も試合できない豚
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:48.26ID:CeXOibv00
>>398
セカイが無いから韓国とセカイイチを競うだけの

ゴミカスオリンピック永久追放レジャー(笑)


【野球】<上原浩治>「プレミア12で国の威信をかけて戦っているってのは、日本と韓国ぐらいじゃないのかなぁ」 ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573476046/
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:52.48ID:SRi2RjhQ0
>>150 まあだから毎日試合できるんだよな
ピッチャーだけは連戦とはいかんが、ピッチャーへの依存度が偏ってるな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:54.26ID:mfbMgVAl0
>>402
無駄な脂肪は確かにいらんだろとは思うわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:56.64ID:jblFqTqt0
サッカー選手が野球練習して
筒香よりホームラン打てるようになるんならやってみろよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:23:07.03ID:tmHBjaUB0
ピッチャーとキャッチャーは多少は忙しそうだけど
他は試合中ぼーっと突っ立てるかベンチに座ってるだけだもんな
あれじゃ太るのもしょうがないわ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:23:08.16ID:4p4g0jqR0
バカ相手にしても時間の無駄だからほっといてやれよw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:23:09.50ID:K9cCujd00
>>359
太り過ぎて膝ぶっ壊すからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況