X



【野球】「手越祐也に怒っている」野球ファンたちが激怒!「ポッチャリ太っているのに活躍している選手が大勢」 [本人の申出により訂正★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本人の申出により訂正 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 11:25:47.45ID:CAP_USER9
 元NEWSの手越祐也のフォトエッセイ『AVARABCHE〜雪崩〜』が大きな波紋を呼んでいる。過去に交際が噂された女性たち 、柏木由紀やきゃりーぱみゅぱみゅ、SKEの鬼頭桃菜(三上悠亜)
らの実名を出して関係性を赤裸々に綴ったからだ。これにはファンからも批判が殺到している。 しかし手越が怒らせたのは、芸能界だけではない。 野球界からも非難の声が上がっている。

 本の発売後、手越は自身のツイッターに「【本の反省】多少変な奴と思われるとは思ってたけど、ありのままの自分を伝えて、これか らの俺を見てて欲しかったんだけど、やっちまったかぁー 
だけど、、、本当に思ったことを隠しながら生きていくのが辛いんだよね 今回の本、誰かの弱味を暴露したとかではないから、そこは訂正させて欲しい」とツイートした。

 珍しく弱気な姿勢を見せたのだが、それもそうだろう。わざわざ蒸し返すようなことをして方々からクレームが出ているからだ。「ほとんどの女性について、熱愛報道はウソだと本で明言しているが 、
関係者の中には『余計なことをしやがって!』と怒り心頭の者も。多くのファンもドン引きしている」(芸能関係者)

 一連の噂の女性タレントたちについての部分だけが目立っているが、他にもヤバイ部分はある。それが野球に関する記述だ。手越は子供の頃からサッカーをしており、今も定期的にプレーしている。
見る方も大好きで、サッカー界に友人も多い。クリスティアーノ・ ロナウドの大ファンだ。「人生を変えてくれた」と言うほど、サッカーを愛している。

 そのサッカー愛を語る上で、対比したのが野球だ。「プロ野球の世界では、ポッチャリ太っているのに活躍している選手が大勢います 。しかし、ポッチャリ体型では、サッカーの試合では使いもの
になりません」などと幾度も野球をディスるかのような表現で、サッカーの素晴らしさを綴った。

 これに黙っていられないのが野球ファンだ。

「手越がサッカー好きなのは有名だが、それを伝えるために、わざわざ野球をバカにされたと受け取って怒っている」(テレビ局関係者)

 また多くの敵を作ってしまった。


TOCANA
https://tocana.jp/2020/08/post_165959_entry.html
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:03.72ID:X6ML0Rwd0
野球デブ発言は女子校の姉ちゃんじゃないか。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:04.41ID:XaJjJIA10
>>228
一人壮絶にブレイクした人いたなw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:06.43ID:8o2FGcTA0
>>21
興梠がセリーグ盗塁王に圧勝してたんですがそれは・・・
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:11.74ID:CElfvMT/0
手越の本タイトル
「AVALANCHE〜雪崩〜」

って、ジャニ事務所の「崩壊」を意味してるらしい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:22.04ID:28zFbne50
>>226
セカンド
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:22.93ID:/N411W7k0
野球が豚ばっかて本当の事じゃん。バカにされるのが嫌だったら痩せればいいだけ。
焼き豚って本当頭おかしい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:23.19ID:t3hhJZ3U0
様々な体型の選手が活躍できるなんて個性的で良いやん
六人の豪傑みたいでさ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:38.28ID:Y95nDcYf0
少なくとも手越はお前らより絶対運動できるぞ
逆上がりできるようになってから喋るんだな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:42.17ID:bxxJFqVS0
手越頭悪すぎる
他人の悪口ばっか書いてある本でやつの人間性がわかるわ
これを出版させた編集者は詐欺師みたいなものだが、そんな人間しか周りにいないんじゃこれからロクなことにならんだろうね
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:56.19ID:i8TT5YSq0
「○○豚」のネットスラングは太ってる野球選手を揶揄した「焼き豚」から始まった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:06:57.80ID:3wNJyHhW0
>>1
サッカーでは使えなくても野球で使えててJリーガーより稼げてるからいいんじゃない
クリロナもサッカーではスーパースターでも野球じゃ全く通用しないだろうし
楽しみ方が違うスポーツだから比較してもね…
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:00.63ID:VZpgMgiq0
・小山がエブリィ降板するの決まったと聞いて頭に来て椅子ぶん投げたエブリィをあいつから取ったら許さないぞ!って思ってたのに降板することを聞かされてキレた。

・振付師にステージのダメ出しをされて食べてたパンを投げつけ「ふざけんな!」と怒鳴った。

・増田はハモれてないと怒ったら無言だったので頭にきてマイクを床にガーン!と叩きつけ「やってらんねえ!」と怒鳴って、楽屋にある増田の私服をぶん投げ、ヘアメイクセットも全部床に叩きつけてやった。

・Mステリハーサルで自分のアップが増田に変わったのを見てブチ切れてコーヒーを床に叩きつけ猛抗議し自分のアップに変えさせた。

・パニック障害で休養してる2人について「自分みたいにポジティブならこうならない。バッシング引きずられるのではなくファンを幸せにすること第一に考えるべき」

・SMAP解散について「自分が木村中居なら解散と同時に退所していた。逆に香取草g稲垣はジャニーズから出たら通用しないので残るべきだった」

・錦戸について「我が強い人に見えて意外に自分で自分の人生を決められない人」

・俺にドラマのオファーが来たけど黒髪にしたくないから断った。その役が廻って演じてた俳優○○(実名)

・俺の週刊誌スキャンダルが出たからニュースがやるはずだった海外仕事を代わりにやれた○○
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:08.25ID:CG8zQoS50
なぜその重さが必要なのかは一切考えないんだね
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:12.63ID:8kj62Glj0
最近みてないから今の選手は知らないけど前は下品なチンピラみたいな奴が多かったな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:13.15ID:XgepZ94M0
野球はレジャーでスポーツじゃないからな
何せ一塁走塁で肉離れするデブの高給取り集団
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:14.76ID:1J6U2WJs0
>>12
手越の文字通り使い物にならなくなった時じゃん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:19.58ID:XaJjJIA10
>>248
めっちゃ忙しいやん
汗かかないなんて特殊な体質やったんやね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:24.25ID:dnpYCQh60
アホくさ
ヒョロヒョロのサッカー選手は格闘技じゃ雑魚、なんて言ったところで
だから何?って話だろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:42.25ID:7fn4+k8e0
求められるものが全然違うのに何故同列で語ろうとするのか。そういう所がアホなんだよ。自分が好きな物を語るのは大いに結構だがその為に他の物を貶すのは違うだろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:48.86ID:q7+HqjtP0
野球は投手だけスポーツ
あとはレジャー
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:07:50.42ID:7LjM65Pl0
野球ファンって身体づくりのこと全然しらないのな
呆れる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:08:13.99ID:3Tv9EbCa0
デブでも出来るのが野球
チビでも出来るのがサッカー

限界まで鍛え上げた真のアスリートしか通用
しないのがラグビー
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:08:21.89ID:8s3j14yI0
筋肉番付で毎回上位を占めてたのは野球選手とラグビー選手
サッカー選手は長距離走とかは強いけど総合順位は大体下位

手越薄っぺらいな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:08:22.73ID:SaJbkgU00
メジャー選手たちのステロイダー時代知ってると、今の野球選手はデブと細マッチョしかおらんのは事実
清原や糸井みたいにムキムキに鍛えすぎても結果出るわけじゃないし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:08:29.60ID:3VC+9X1k0
ヒョロガリがホームラン打てるのは金属バットを使う高校野球まで
マジレスするとプロ野球で太ってる奴の9割9分はホームランバッター
そしてサッカーのような(野球でいえば俊足の一番打者のような)ヒョロガリ体型では柵越えホームランは決して打てない
デブでなくともそこそこガッシリ体型でないとホームランは打てない。サッカーのヒョロガリみたいなボクシングライトフライ級体型ではホームランを常時量産なんて100%ムリ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:08:31.37ID:CeXOibv00
>>244
MLBの糖類王もJリーガーの永井謙佑に惨敗してたな(笑)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:08:55.40ID:y93SHBNv0
>>23

稼いでいるスポーツ選手でネイマールは5位その上に2人サッカー選手がいる
野球選手のトップは37位でようやく出てくる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:08:57.23ID:f+5W9SjD0
球団による特徴も結構あるよね
ライオンズの主力にはデブが多い
だがそれも個性だから別に良いのではないか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:09:10.61ID:Rgkrs6Ys0
>>271
脂肪たっぷりのデブである必要はないよねそれ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:09:26.90ID:XaJjJIA10
>>271
太ってる選手の何割かはピッチャーのイメージだったわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:09:29.21ID:7LjM65Pl0
>>264
いやしってる
だからなんでデブが許されるんだって話
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:09:40.18ID:CeXOibv00
やきうんこりあ(笑)選手自らデブのレジャーだって(笑)


イチロー「デブでも通用する球技って野球くらいでしょ?だから絶対に太りたくない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1461396571/

【野球】今季のトレンドは「体重増」 「デブ」な選手が存在感を見せる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468893036/
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:09:55.10ID:YwaVLJH40
サッカーは体格や身体能力だけじゃどうにもならんからな
あまり理解されてないけど足でボール扱うってのは特殊能力なんだよ
スタンド応援の補欠が畑違いのラグビーの推薦もらっちゃうくらいだし

矢板中央スタンド組DF、ラグビー推薦で立正大進学
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201801070000099.html
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:05.65ID:6UddDqEO0
いや、事実だろ。プロ野球選手のデブ率をみろって
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:06.64ID:eVXPyglY0
打球の飛距離と体重は相関関係があるから競技的にそうなってるだけの話
動ける体重の中で重量を増やしたほうが有利
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:10.58ID:Mp2EQKrF0
チビがイキってるだけ
170センチも無い奴がよくスポーツエリート馬鹿に出来るな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:14.89ID:9D40pHIP0
オメエは怒ってるか!?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:25.30ID:rhFob+dz0
バカには野球の複雑のルールが理解できないからな しょうがないよ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:26.91ID:X6ML0Rwd0
高校の時、県ベスト4レベルのサッカー部は体育授業で体力がかなり劣ってたな学校でも肩身が狭いサッカー部。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:35.66ID:JxAI16Pk0
>>231
灰皿まで準備されてるのがもうねwお安い野球らしいとも言えるけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:10:42.99ID:j0YRUKlP0
カリスマホストローランド様の名言

「デブは甘え、普通に生きてたら太らない、デブという時点でそいつは自分に甘くてだらしない奴だとしか思えないので一緒に仕事したくないですね」




これってほとんどの野球ブタ選手のことディスってるよな(笑)

野球ブタ選手なんて9割方、腹の肉が出たキモブタしかいないもんな(苦笑)
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:01.37ID:SnIYxv1E0
>>98
サッカーをヒョロガリとか言ってる馬鹿もそうだな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:07.39ID:r8+qvRB60
手越って他人の名前出さないと売りも話もネタもないんだな

これからどうすんの?
見た目も劣化してるし歌上手いキャラだけどジャニの割にはってだけだし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:14.74ID:x7A6x0Nz0
まぁテレビじゃ言わないけど世間の人間の多くが思ってる事じゃないか
雑談じゃ野球選手はデブが多いなんて普通に話出るし
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:20.04ID:SaJbkgU00
>>280
なんでだろうねw
野球ずっと観てるし自分も高校まで野球やってたけど、ベテランになるほど太ったヒキガエルみたいな太ったピッチャーが増えるよね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:21.26ID:eMF+GH0v0
里崎智也くらいの体型は男でも
憧れるし、密かに目指している。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:24.82ID:X6ML0Rwd0
>>296
モヤシくん
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:27.43ID:FYcEhzwL0
野球、バスケ、バレーの選手は大きくて、間近で試合見ると大迫力だった。一方、サッカーは中学生みたいな体型の選手が走りまわっていた。それが良さでもあるwww
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:35.95ID:eS0M1ulV0
あーあキチガイ野球ファンを敵に回してしまったね
野球ファンてネット上のノイジーマイノリティだから
声だけは異様にでかいぞ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:48.36ID:CeXOibv00
デブでも出来る不人気レジャーは

世界のスポーツの祭典であるオリンピックから

永久追放済みだから(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551167705/
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:48.86ID:Rgkrs6Ys0
>>286
大谷みたいなマッチョならわかるけど、脂肪たっぷりのデブはおかしいよなぁ?www
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:12:10.75ID:LgX+4mjX0
野球叩いてサッカー上げるってコイツらしいキチガイ行動だわw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:12:13.08ID:6NR/oQPV0
>>21
TVショーで語られても
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:12:29.18ID:i2O+FbAR0
対立煽りにまた釣られてるやん
イチマツ論争 茸本田△論争と同じ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:12:42.43ID:CeXOibv00
>>308
臭い汁を分泌するデブだから(笑)
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:12:44.27ID:XaJjJIA10
>>294
プロは普通に生きてないんよ
金本なんかは引退するときに一番嬉しいのはご飯をいっぱい食べなくていいことって言ってたくらい無理してたし
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:08.54ID:t3hhJZ3U0
>>303
これ本当そう
松井見た時想像以上にでかくて驚いた記憶あるわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:30.14ID:CeXOibv00
>>309
やきうんこりあ(笑)叩きってゴキローの事か(笑)


イチロー「デブでも通用する球技って野球くらいでしょ?だから絶対に太りたくない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1461396571/

【野球】今季のトレンドは「体重増」 「デブ」な選手が存在感を見せる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1468893036/
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:32.77ID:ZePdxjGv0
サッカーは動のスポーツ。

野球は静のスポーツ。


比較するのは勘違い。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:38.58ID:X6ML0Rwd0
>>317
テレビも無視。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:40.97ID:JxAI16Pk0
>>21
今の野球選手は本業の野球でボート部に負けるレベルだぞw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:56.41ID:zTDygiH30
手越正論ワラタwww
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:13:58.00ID:qS7wb6bI0
中田翔がバキバキに鍛えてるのを見て西武や巨人のデブ共より好感が持てた
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:02.02ID:CHxqXAmv0
とうとうこの国でもやきうマスゴミに謀反を起こす者が出たか
これ忠臣蔵みたいに映画化されるんじゃね?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:04.10ID:mYWPa3Hu0
かなり瞬発力を要求されるスポーツだと思うからホントにデブならもっさりした動きじゃ対応できないと思うよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:09.79ID:YV4mqLk+0
実際デブの選手なんて昔はともかく今いないけどな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:12.86ID:r4KyiXhC0
野球のデブはサッカーじゃ使い物にならんし、逆にサッカーのチビガリは野球じゃ使い物にならん

単なる競技の違いなのにこういう事言う奴は頭悪い
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:15.14ID:7LjM65Pl0
>>231
別に持久力必要ない競技なら喫煙もアリなんだけど
それならなんで野球は走り込みとかさせるんだろうね
競技レベルが低いからトレーニングすらまともに確立しない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:19.09ID:/BoXP56Z0
イチローも同じこと言ってたぞ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:25.21ID:d+lZkT8k0
野球はスポーツじゃなくゲームだからなぁ
サッカーやラグビーの選手と比較するのは無理がある
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:26.60ID:CeXOibv00
>>317
やきうんこりあ(笑)は地球全域で死ニコンだけど(笑)


デブでも出来る不人気レジャーは

世界のスポーツの祭典であるオリンピックから

永久追放済みだから(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【野球】<スポーツ庁の鈴木大地長官>野球等の落選「IOCの判断」「やはり面白くないと見てくれない」★8
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551167705/
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:29.66ID:zTDygiH30
野球豚www
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:30.47ID:gr96BvO20
テレビ 私やきう大好きなんですよ!

引退後 やきう?あんなの見てる人いるの?

何故なのか
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:14:37.81ID:Cuk1wS7o0
>>1
デブでも一流になれるスポーツ
相撲、ゴルフ、野球、柔道
デブだと一流になれないスポーツ
サッカー、バスケ、テニス、マラソン

別に競技の特性であって良し悪しではないよね
プロ野球の投手以外の1試合の運動量は小学生でも可能なぐらい動かないけどそーゆースポーツだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況