X



【野球】「手越祐也に怒っている」野球ファンたちが激怒!「ポッチャリ太っているのに活躍している選手が大勢」 [本人の申出により訂正★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本人の申出により訂正 ★
垢版 |
2020/08/12(水) 11:25:47.45ID:CAP_USER9
 元NEWSの手越祐也のフォトエッセイ『AVARABCHE〜雪崩〜』が大きな波紋を呼んでいる。過去に交際が噂された女性たち 、柏木由紀やきゃりーぱみゅぱみゅ、SKEの鬼頭桃菜(三上悠亜)
らの実名を出して関係性を赤裸々に綴ったからだ。これにはファンからも批判が殺到している。 しかし手越が怒らせたのは、芸能界だけではない。 野球界からも非難の声が上がっている。

 本の発売後、手越は自身のツイッターに「【本の反省】多少変な奴と思われるとは思ってたけど、ありのままの自分を伝えて、これか らの俺を見てて欲しかったんだけど、やっちまったかぁー 
だけど、、、本当に思ったことを隠しながら生きていくのが辛いんだよね 今回の本、誰かの弱味を暴露したとかではないから、そこは訂正させて欲しい」とツイートした。

 珍しく弱気な姿勢を見せたのだが、それもそうだろう。わざわざ蒸し返すようなことをして方々からクレームが出ているからだ。「ほとんどの女性について、熱愛報道はウソだと本で明言しているが 、
関係者の中には『余計なことをしやがって!』と怒り心頭の者も。多くのファンもドン引きしている」(芸能関係者)

 一連の噂の女性タレントたちについての部分だけが目立っているが、他にもヤバイ部分はある。それが野球に関する記述だ。手越は子供の頃からサッカーをしており、今も定期的にプレーしている。
見る方も大好きで、サッカー界に友人も多い。クリスティアーノ・ ロナウドの大ファンだ。「人生を変えてくれた」と言うほど、サッカーを愛している。

 そのサッカー愛を語る上で、対比したのが野球だ。「プロ野球の世界では、ポッチャリ太っているのに活躍している選手が大勢います 。しかし、ポッチャリ体型では、サッカーの試合では使いもの
になりません」などと幾度も野球をディスるかのような表現で、サッカーの素晴らしさを綴った。

 これに黙っていられないのが野球ファンだ。

「手越がサッカー好きなのは有名だが、それを伝えるために、わざわざ野球をバカにされたと受け取って怒っている」(テレビ局関係者)

 また多くの敵を作ってしまった。


TOCANA
https://tocana.jp/2020/08/post_165959_entry.html
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:48:31.18ID:tlpZtDQp0
松阪は明らかにデブって弱くなった

高校時代を維持しとけよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:48:31.78ID:9Y3XSsoM0
>>1
炎上すればするほど手越が儲かる仕組みなんだから
腹が立ったら「無視」しろ

いい加減覚えろ愚民
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:48:32.69ID:m7QMuoMX0
前夜に酒飲んでオンナ抱いて二日酔いで、なんならシャブ食っても試合に出れるのが野球だからなあ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:48:49.03ID:1ay6nrjf0
ぽっちゃり太っていないと球を遠くに飛ばせないからな
排気量の違う車の差みたいなものだよ
この元ジャニーズのジャリタレは何もわかっていないんだな
大草原
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:48:49.49ID:FpIL61T+0
野球とゴルフはオッサンのスポーツ
野球選手はオフにゴルフばっかりやってる
サッカー選手でゴルフやってるってあんまり聞いたことがない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:48:50.93ID:tG4EBKlf0
>>90
守備もあるのに?
単純に競技レベルが低いからそこまで要求されてないってだけでしょ
理想は増量した上で走れる体型なんだから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:49:21.05ID:zXKD7uKq0
言ってることは何も間違ってないのに何を怒っているのだろうか?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:49:59.34ID:fzUIRYxb0
別に怒らんけど、何でわざわざ野球と対比させたんだろうとは思う
本読んでないけど、その理由も書かれてるのかな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:50:16.55ID:lHhryRsn0
里崎がプロは5割が喫煙者だって
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:50:17.50ID:i2O+FbAR0
サッカー日本代表の試合が地上波撤退みたいだけど大丈夫なんか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:50:27.30ID:pE+3XSil0
>>106
なら長打者はみんな太るための努力をしてるはずだよね
ところが実際はてんでバラバラ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:51:01.35ID:T5AqqOP70
野球は嫌いだがこれは怒っていい
全く別のスポーツなのに体型の事言うのはさすがにないわ
体型云々言ってる自体でサッカーが好きというより見た目がかっこいいから好きだって事だろこれ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:51:03.53ID:GTuE/mRt0
マスコミ自体が野球ベッタリだからその体質に嫌気がさしてたんだろう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:51:14.84ID:dokjwKRs0
>>75
日本では芸人とジャニーズが一番力があるから

    
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:51:21.89ID:+kQ7DLNv0
>>83
さかあの口癖w
フィジカルガー
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:51:36.97ID:s2CO+0yL0
>>1
ヒョロガリばっかりで超絶低レベル国のサカ豚に言われたくない
競技人口だけが自慢のくせにw
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:52:18.13ID:fzUIRYxb0
ビジュアル的なことでいったら、一流のサッカー選手って足短いの多いよね
まぁ、重心低いシャコタン体型の方が倒れないからなんだけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:52:20.24ID:4PEEyEVH0
全員デブで野球が成り立ってると思ってる時点で野球を見てない人間の言うてることやな。
デブなんか1-9番で2人いたらいい方や。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:52:21.91ID:ASLgWz1P0
久保がマドリーのスタメン張るのと大山がヤンキースの4番打つのじゃ後者の方が可能性高いんだよなぁ
日本人はサッカー向いてないよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:52:22.16ID:4jsidTUb0
昔から野球選手は不摂生の象徴だろw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:52:59.43ID:tlpZtDQp0
>>125
全員ラグビーぐらいの体形でやると面白そうだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:53:06.82ID:iKLw/FIE0
退社した人含むジャニタレや女性タレント、韓流に喧嘩売ってるのは知ってたけど、まさかスポーツ選手まで敵回すこと書いてるとは知らなかった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:53:10.94ID:XaJjJIA10
>>108
例えばアメフトのラインも走るし速く走った方がいいに決まってるけど、
速く走るより当たり負けしない身体を作る方が重要でしょ?
もちろんスピードとパワー両方あるにこしたことはないけどそれはあくまで理想論だよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:53:19.90ID:CeXOibv00
>>131
人類にやきうんこりあ(笑)が向いてないから

世界のスポーツの祭典であるオリンピックから

永久追放食らうんだよ(笑)
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:53:32.64ID:YwaVLJH40
>>21
ショットガンタッチなんてやきう有利でサッカー選手にはほとんど馴染みがない競技なのに永井に負けてたやん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:53:37.05ID:deP10PZv0
なんだかんだサッカーが一番身長差の許容性高いと思うがな
トップ選手に170センチ台ゴロゴロいるし
170センチ台なんて皆無のスポーツも多いからね
何なら160センチ台もいる

ただデブは許容されないと
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:54:19.06ID:+j41H+qQ0
>>107
レアルのベイルはゴルフ大好きじゃなかったっけ
インタビューかなんかで「(優先順位は)ゴルフ、ウェールズ、マドリード」とか
言っててマドリードサポからブーイング食らってたような
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:54:20.82ID:pE+3XSil0
>>137
その理想にフォーカスしなくてもプロでやっていけるほど競技レベルが低いってだけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:54:24.95ID:CeXOibv00
>>134
日本ではやきうんこりあ(笑)にアホほど人気無いから

たったの12やきうんこりあ(笑)団しか運営できないだけ(笑)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:54:29.28ID:DhRXduf80
巨人の選手ばかり見とるんじゃろ。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:54:41.43ID:4jsidTUb0
おかわり君()なんてのもいるしなw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:55:32.91ID:eQcYF/oG0
>>108
投手、捕手、1塁手、3塁手は守備で走れることの優先度低いでしょ
そりゃ走れた方がいいけどそれで球威や長打力落としたら用無し
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:56:28.33ID:3kqzTsWX0
野球はパワーが全てだから守備以外は体重がある程度重い方が有利
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:56:34.32ID:CeXOibv00
>>146
OBのオッサンもデブでも大丈夫って言ってるな(笑)


【野球】<野球とサッカーの比較論>野球解説者の里崎智也氏「1試合で考えると、野球すごく楽」 「半分ベンチに座ってますから」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509028737/
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:57:00.14ID:hdVBV30f0
ネットでばら撒かれてたから色々読んだけど、全部比較しては他下げして自分を上げる内容だったな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:57:10.08ID:pE+3XSil0
>>146
だから、長打も打てて走れる人がいたらその人は途端に用無しになる
そういう人がいないから緊張感なくブクブク太るんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:57:16.00ID:i8TT5YSq0
太ってるから「焼き豚」の蔑称が生まれたんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:57:17.89ID:j0YRUKlP0
>>1

そんな細かいことでいちいち切れてんじゃねーよw

やきゅうブタのクセーオカマじじいがw
やきゅうブタ選手なんて実際に腹の肉が出てるブタだらけなんだからしょうがねえだろw


こんなたかがアイドルの感想ごときにいちいち噛み付いてる暇があるなら
ブタだらけでプロ意識のかけらも無いやきゅうブタ選手の非難しろやw

気色悪いやきゅうブタじじいがコラw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:57:46.61ID:CmquVJQK0
野球とサッカーは求められてる体格が違うことも理解できないくせにドヤ顔w
第一、太っていてもあれ全部筋肉だぞ
ラグビー選手に向かってぽっちゃりしていると言うか?

西武の松坂に対しての言葉だったら反論できないが、こいつはもう第一線の選手じゃないからな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:57:51.50ID:x5MWlmje0
何で怒るの?ぽっちゃり太ってて可愛らしいじゃない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:57:54.38ID:ECOgskZW0
本当の事じゃん
どこの野球ファンが怒ってんの?
また妄想の記事か
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:58:05.89ID:Rgkrs6Ys0
若手で活躍してる選手が10代でおじさんみたいな体系してるし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:58:12.42ID:28zFbne50
>>107
いや欧州もサッカー選手でゴルフ好きは意外に多い。普段激しいスポーツやってる人たちが休暇にやるレジャーだよ。野球も同じだけどつまらないからやる人がいない。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:58:15.48ID:XaJjJIA10
>>142
トップは一部しかいないからトップなんだよ?
例えばサッカーでクリロナみたいに速くて強い人なんてごく一部、ほとんどのプロはクリロナより遅かったり弱いのにプロで活躍している
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:58:17.05ID:3uQDBiDC0
因みにぽっちゃりはサッカーでも稀にいたりする
野球程ではないけどサッカーで見るとユニのデザイン次第で目立つから面白い
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:58:23.68ID:q7+HqjtP0
明らかに5chに影響されてるだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:58:55.49ID:l2fwSjUZ0
人は本当の事を言われると怒ります
酒タバコ夜遊びしても通用するのがやきゅー
悔しかったら体脂肪率公表してみ
サッカー選手は12%前後くらいだぞ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:59:02.46ID:CeXOibv00
アホほど動かない紙芝居レジャー

セカイの誰も興味無い(笑)


【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:59:05.90ID:9sVl6Y5c0
>>131
プロになれるほどの実力を持ってる野球選手なんていくつかの国しかないじゃん
そりゃ日本でトップ取れた時点で世界のトップとほぼ変わらん

比較がおかしいわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:59:45.89ID:+bU+hHxx0
じゃあサッカー選手みたいな体格でマラソン走らせたら素人レベルだからな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 11:59:49.76ID:CeXOibv00
>>170
相撲とやきうんこりあ(笑)はデブのためのレジャーだからおk
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:00:01.05ID:tlpZtDQp0
>>157
第一線の頃から明らかに太り出してたよな
高校の時も大分制限してたみたいだし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:00:04.53ID:oHHSUkCI0
デカさとパワーが重要なスポーツ
速さとスタミナが重要なスポーツ

1番のキワモノはやはり10秒だけ最強を目指す相撲だろうか
三日三晩寝ないで走るトレランも相当か
カバディは何に特化しているのだろう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:00:16.30ID:X6ML0Rwd0
雑魚サッカーは給料安いしな。普通の素質でもプロサッカー選手になれる
野球はとてもとても。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:00:23.55ID:y0OJxU240
>>165
スタメンにはなれんやろ
バルサとかのぜんぜん動かないサッカーですら90分で7kmくらい走るし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:00:24.48ID:+TV1CnLr0
ホントそうだな。
パワーとか言って飽食の理由付けしてるわ。デブは自制が効かない。
サッカーと違って走らないで済むからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:00:42.41ID:vMn/0ZfG0
>ポッチャリ太っているのに活躍している選手が大勢

村上の前で言えんの?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:00:43.48ID:28zFbne50
>>157
>野球とサッカーは求められてる体格が違うことも理解できないくせにドヤ顔w

手越もここにいる全員もそんなこと分かってるって
その上で野球は汗一つかかずに出来るレジャーでしか無いって話
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:00:47.92ID:4Nt9zZt60
>>139

一部のそーいう例をあげてもなぁ

松井稼頭央とか色々サッカー選手に勝ってたぞ?となる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:01:02.43ID:JxAI16Pk0
試合見るとデブがパジャマ着て棒振ってる様にしか見えない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:01:14.22ID:eP+nXOeQ0
野球wwwwwwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:01:25.94ID:CeXOibv00
OBのオッサンもほとんど座ってるだけだから

デブでも大丈夫って言ってるな(笑)


【野球】<野球とサッカーの比較論>野球解説者の里崎智也氏「1試合で考えると、野球すごく楽」 「半分ベンチに座ってますから」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509028737/
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:01:50.50ID:rqclfgAC0
ジャニーズにも食べ過ぎてかなり太ってたのに活躍してた香取ってのがいたな
ライザップで痩せたがすぐリバウンドした
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:01:57.45ID:CeXOibv00
アホほど動かない紙芝居レジャー

セカイの誰も興味無い(笑)


【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:02:12.09ID:Rgkrs6Ys0
太ってるのもただだらしないだけっていうのがな
体重増やすなら筋肉増やした方がどう考えてもいいし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:02:15.55ID:2/64c4to0
若いうちから死ぬほど食わせてるから、まるで相撲部屋。

糖尿病一直線だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています