X



【サッカー】 Jリーグのスポンサー企業である「マスターカード・ジャパン」が今季途中で契約を解除・・・「トップパートナー」のひとつ [影のたけし軍団ρ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/08/12(水) 07:58:44.67ID:CAP_USER9
Jリーグのスポンサー企業である「マスターカード・ジャパン」が今季途中で契約を打ち切ることが11日、わかった。

Jリーグが8社と契約していた「トップパートナー」のひとつで、2017年から契約を更新してきていた。

シーズン途中での契約解除は異例のことになる。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14583981.html

【サッカー】<Jリーグ>2020シーズンのパートナー契約を発表!ヤマザキビスケットはリーグ創設年からの継続!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575971664/
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:48:28.58ID:XyBZLcnZ0
2017年契約だと若手大脱走が始まる前だし
外国人枠拡大後の若手大脱走にあきれ果てた感じだろうな
何せ話題になるような若手がみんな欧州だもんな

無名外国人しかいないリーグのスポンサーになる価値ないもんな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:11:11.99ID:FBz2tzPi0
>>20
乃が美のパンより旨い?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:46:59.45ID:Mafixp2J0
代わりにJCBとかスルガ銀行になってもらえばいいんじゃないの
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:49:39.54ID:ED+rYmCT0
本来なら1試合数十枚のチケットもらえる契約してて福利厚生や営業活動に使えたんだけど入場数絞ってるからそれがもらえなくなった感じかな
こんな事態誰も想定してなかっただろうし仕方ない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:30:44.66ID:0jsDc9dN0
>>13
でもVISAやマスターカードの時価総額てGAFAに次ぐレベルだぞ
詳しい事情は知らんが
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:42:04.77ID:nOSMkQzO0
付き合いで仕方なく始めたんで
コロナが撤退する言い訳になってむしろ好都合だったって話
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:00:02.91ID:4VGXcby90
付き合いでやってて撤退する言い訳にするなら、満期で綺麗に終える
>>252みたいな事情もあるんだろうが、要は結構きついんだろう
コロナの影響を結構食らってる業界だし、6月まであったキャッシュレス還元事業も終わったし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:51:48.26ID:lHWkVNHj0
玉蹴りは終わったコンテンツ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:39:52.11ID:aJEnD2Cj0
広告の投資効果を予測したら妥当
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:03:29.84ID:i7nZchA10
>>1
遅すぎだわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:19:07.07ID:K4CVpQQM0
>>41
やっぱりJCBだよな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:26:24.70ID:uVf0Q7hv0
あー、これだけ試合がないと、人の目に触れる機会も減ってしまうからな。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:08:00.60ID:GVXIRzDB0
>>3
やめてあげてw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 11:53:58.54ID:HPc0Heai0
玉蹴りは不人気だから仕方ない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 11:56:55.14ID:9a+ngzj70
MasterCardって前はVISAの偽物くらいの感じだったけど
今はそんなでもないのかね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 22:57:46.64ID:DGUn/e0a0
玉蹴りオワタ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 23:39:23.25ID:Y49reu4D0
DAZNと同じ年にパートナーになったんだな
それじゃDAZNと歩調合わせると
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 12:58:36.25ID:YfpYb5aR0
玉蹴りw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 13:00:52.78ID:JAbPuhZq0
>>271
むしろ税リーグをぶっ壊す可能性が出てきてる
シーズン中止で違約金の可能性がある
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 13:01:48.05ID:5CzcnzDc0
>>1
玉蹴りのスポンサーからNPBのスポンサーになってほしいの(´・ω・)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 13:03:08.86ID:MFuup3fG0
泥船から逃げ出すスポンサー
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 13:06:13.21ID:LF5Rcsnc0
>>7
お前なに言ってんの?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 13:09:23.92ID:h4nwDLJf0
サッカーや野球の報道みてもこんな時に何してんだコツラ、としか思わなくなったわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:10:09.30ID:Y7B/rm7X0
>>274
無理ちゃうか
球蹴りのスポンサーは中年のオッサン向けが多いが
棒振りのスポンサーはもう老人向けに推移してるやろ

ぶっちゃけスポーツのスポンサード自体にオワコン臭がある
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 23:47:18.64ID:kPX9flEH0
オワコン玉蹴りw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 00:52:03.46ID:lRNrXZ7A0
>>234
追い出されたというか放映権料値切られて自分からスカパーに売ったんだけどな
で、その次はDAZNに鞍替えして今に至ると
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 03:55:41.93ID:XDjrWn0z0
>>277
この記事書いた焼き豚みたいなウソつきと一緒くたにするなよ迷惑すぎるわ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:37:13.56ID:xsgT8Lgs0
Jリーグは本当に誰も興味ないからな・・・


宣伝効果がないから、他の企業も撤退したほうがいいよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 04:47:22.53ID:C52bLrO/0
サカ豚
終わりの始まりだな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:14:52.19ID:+dG3KXdB0
この世でいちばん不要不急なものはサッカーだとコロナが教えてくれたw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:15:27.12ID:C52bLrO/0
>>285
ただでさえ今まで有名だった代表選手がどんどんいなくなって
今の代表なんてサカオタ以外ほとんど知らないような選手ばっかりなのに
代表の活動再開は来年以降になるし
一般人でも知ってる選手は誰もいなくなるしな

代表だけがサカ豚唯一の心の拠り所だったのに
その代表すら人気なくなったら日本サッカー終わるだろw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:20:25.29ID:Fj+/xBSM0
もともとサッカーは広告費頼りだったからな
税リーグなんて売上の大半が広告費よ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:30:27.61ID:Ku93bgF90
Jリーグ崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:36:39.47ID:Ku93bgF90
そりゃそうだ野球と違って有望株がすぐ海外に行ってしまうし
成功した奴は殆ど帰って来ない
しかもチームが多すぎて残りかすをさらに薄味にしたリーグ
前から思ってたけどこんなリーグにスポンサーする意味あるの?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 05:56:55.54ID:C52bLrO/0
このままいけば普通にDAZNの撤退もありうるだろうな

サカ豚の救世主だったDAZNからも見捨てられたら
もうショックでサカ豚人格崩壊しちゃうんじゃないの?www
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:13:59.32ID:GbX7ANfQ0
>>285
少なくとも今年は1試合も開催されない。
今年玉蹴りの視聴率は1度でも10%超えられるのだろうか?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:15:04.82ID:1GNjdc1j0
武漢ウィルスで人の往来が減った、そして消費も減った。
こうなるとなカード会社は減収減益でいろいろと見直さないといけないだろうからな
広告効果のないものは速やかにカットと言うのは仕方ないよな
武漢ウィルスが収束して収益が回復したらその時はまた是非とするしかないよね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/16(日) 06:49:15.18ID:1GNjdc1j0
>>292
正月の高校サッカーの決勝は超えてなかったんだっけ?
これがダメだったらもう無理だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況