X



【サッカー】 Jリーグのスポンサー企業である「マスターカード・ジャパン」が今季途中で契約を解除・・・「トップパートナー」のひとつ [影のたけし軍団ρ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/08/12(水) 07:58:44.67ID:CAP_USER9
Jリーグのスポンサー企業である「マスターカード・ジャパン」が今季途中で契約を打ち切ることが11日、わかった。

Jリーグが8社と契約していた「トップパートナー」のひとつで、2017年から契約を更新してきていた。

シーズン途中での契約解除は異例のことになる。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14583981.html

【サッカー】<Jリーグ>2020シーズンのパートナー契約を発表!ヤマザキビスケットはリーグ創設年からの継続!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575971664/
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:21:11.69ID:DIeU9e4G0
違約金1兆円や!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:08.61ID:GJK44wkE0
サッカー離れ加速してるwwwwww
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:27:16.25ID:icKmtMCr0
玉蹴り、あかんかー
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:29:58.43ID:JkSGtpuZ0
DAZNの配信で看板を映すより直接ネットに広告を出したほうがいいよな
その試合すらできないし…
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:30:05.52ID:Xdf+N4di0
VISAより地味だからな
マスターのメリットも分からん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:30:20.06ID:M0If0E5Y0
>>168
これ見ると年間平均何万人以上入らなければ契約解除になる契約してたのかな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:31:21.64ID:ehfy04M20
コロナで米マスターカードの収益が四半期で前年比2割ダウンしてたもんな
消費が落ちてカード会社もコロナ直撃してるからな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:32:58.62ID:Xdf+N4di0
ぶっちゃけアコマス(旧サラ金系)のイメージ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:36:00.11ID:vtJKLrDD0
>>182
どこをどう読んだらそういう解釈になるんやw
年間何千人の観戦招待に対応できない場合は云々の条項だったら可能性がないこともないけど
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:38:29.40ID:SoQ16ayl0
俺がビックリしたのは
入場者をmax5000人に絞ったのに
チケットが完売しないこと
そりゃあスポンサーも色々考えるだろう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:39:35.68ID:h8YufnB60
会社がくるしいんじゃなくって、Jリーグが開店休業状態みたいになってるのが原因だろうな
露出もほとんどなく、やってるのかやってないのかも誰も知らないからスポンサーしてる意味がない
だから「途中打ち切り」などという非道なことされても、Jリーグ側も言い返せないのだろう
違約金もないのでしょうね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:39:55.52ID:lqW2kxYq0
MasterCardは今まで支援してくれてたのにサッカーファンは誰も使わわず去ったら背後から追い討ちするだけか
サッカーなんか最初から関わらん方がいいな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:41:27.58ID:h8YufnB60
>>22
実際に「味」のほうも、ものすごいことになってるし
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:42:10.96ID:s0KtFBy30
>>183
よそはよそ、うちはうちとは言うが今年の4-6月期に収益で2割しか減ってないのは超優秀と言わざるを得ない
優秀なスポンサー先と判断しているような所からでも急いで撤退して資金回収するような状況とは思えない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:42:36.31ID:vHK4oCnb0
てかコロナでサッカーに限らずスポーツの宣伝価値が減少
オリンピックですら中止なのにスポーツを楽しむ余裕がない
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:42:50.98ID:rNm4BGiP0
もっとビックリしたのは、第二波ともいわれるコロナ禍で不要不急の外出自粛が叫ばれる中、チケットが完売するとか思ってるお花畑の存在
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:44:46.97ID:3pFlLdMf0
jリーグの試合に5000人も入るイメージないわ
普段から観客1000人くらいじゃないの?
知らないけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:46:18.38ID:e0pl+Nq/0
マスターカードってCLのスポンサーもやってなかったっけ?
まああっちを降りることはないだろうけど
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:56:23.65ID:RUhoetSF0
マスカーカード今のトップって
ゴリゴリのインド人なのね
国籍はアメリカってだけでターバン被ってるシーク教徒
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 12:57:39.81ID:SoQ16ayl0
>>194
野球はほぼ完売してるけど
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:00:30.36ID:MRd0YYzQ0
>>187
ワロタ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:19:39.96ID:BYbPT68i0
外国人枠拡大で
日本人が欧州流出しまくっている影響が出て来たな
西川や若月っていう期待の若手すら即欧州だもんな
これじゃJリーグのスポンサーになる意味が薄い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:24:06.69ID:BYbPT68i0
無名外国人が活躍すればするだけ
興行としてのバリューが落ちるからな
そんなシンプルなことも分からないJリーグはヤバイわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:32:38.21ID:rvP815J20
>>43
DAZNが切れてたぞ
まるでDAZNが悪者かのように書かれてたしな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:37:15.25ID:Xx3zC7Nq0
<新型コロナ>J1鳥栖でクラスター 9人が感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f8e4259c2dab535c8039892878a10b5ba052f7d
監督への新型コロナウイルスへの感染が確認されたJ1サガン鳥栖で、クラスターが発生したとみられることが12日分かった。選手とスタッフの計9人が感染との情報。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 13:39:15.09ID:24kd5kO00
サッカー好きな奴ほど海外で
Jリーグなんて馬鹿にしてみないからな

日本国内で考えれば野球とか他に広告出した方がいいだろ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:00:00.53ID:tdS8n6eO0
>>39
宣伝効果が全く無いから損切りした方がマシなんだろ
カード会社なんて損得勘定には一番シビア
製造業とかだと損切りすると売上影響出そうだけど、カードの親玉なんかほぼ影響ないし
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:06:07.05ID:tdS8n6eO0
>>54
どんだけ情弱だよ
野球と同じ税金チューチューってなってるだろがアホ
更に自治体に直接集る税リーグなんだから尚更質が悪い
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:07:03.10ID:tdS8n6eO0
>>56
通達は税リーグも一緒ってニュース知らん間抜け
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:16:44.80ID:E8Uzn1Uh0
一部のファンしか中継見ないから宣伝にならんからだろ
スポーツニュースのハイライトなんてカスみたいな扱いだし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 14:52:51.87ID:H2LJkX2n0
単なる1チームじゃなくリーグそのものに対しての評価が途中解除だもんな
テレ朝の件といい次は個々のチームの生命力か厳しいな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 15:39:54.66ID:sFiaQ1Dy0
やきう叩いても税リーグが活性化しないって事
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:04:12.17ID:x9j6rFtS0
嗚呼
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:15:47.89ID:RFd5ki2M0
オワコンだから仕方ない
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:29:04.94ID:vzU5BGaK0
クラスター発生させてる連中のスポンサーなんてイメージダウンだし
鳥栖は今後も色々出てきそう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:31:36.10ID:Z7MeFyU70
リーグの責任もあるよな

相撲協会の末端の不祥事であれだけ相撲協会を叩いてるんだから
ワイドショーはJリーグとチェアマンの責任を追求しなきゃおかしいよね


電通に忖度して批判しないだろうけど
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 16:35:17.97ID:nYNoiCbs0
サッカー離れが進んでるな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:28.62ID:YYdTBeWW0
税リーグクラスターきたやんw
プロ野球に比べてサッカーはちゃんとやってる!とはなんだったのよ
てか体調不良のくせにマスクせずに試合指揮とかありえねーよw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:26:45.67ID:8mMrAhC00
途中でケツまくるような会社の支援なんか不要
棒振りすごろくのスポンサーにでもなってろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:41:26.03ID:MRd0YYzQ0
そして誰もいなくなった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 19:46:33.76ID:3JmRsi+k0
>>45
auのプリカでいいよ
au契約なくても作れるし
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 20:10:14.93ID:B05H5Cow0
>>226
ユニフォームのスポンサーが埋まらない、ってクラブが2つ3つ無かったっけ?
地元企業からも応援されないクラブの方がケツまくった方が良いんでない?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:22:11.12ID:qRfI6oDe0
今どき玉蹴りとか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:23:26.44ID:UvmTsoJ90
後半戦はNICOS
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:27:58.36ID:a9lYb3NV0
>>1

w
こりゃあ終わりの始まりか w
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:29:42.50ID:eqx/sUJf0
途中で契約解除w
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:39:09.19ID:hdsEMIVD0
これでサッカー協会も目が覚めたかもな、もっと危機感を持って一般にアウトプットしないとな。
でも、TV地上波完全に追い出されたし、時すでに遅し、か…詰んだな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:51:15.66ID:eMJ8VmUI0
ナビスコもいつの間にかいなくなったよな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:58:38.69ID:OpwjTU660
よっしゃああああ

>>235
日本、いや世界に不要な興行が何かようやくわかってきたな
いや、やっと893Jリーグに物申せるようになってきたと
いうことか
W杯もこのまま五輪もろとも潰れろ
野球さえあればいい
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 23:59:57.42ID:OpwjTU660
>>212
代表はJ豚も興味ないから
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:11:29.17ID:iBznL3Bt0
マスターカードなんかいらんだろ
VISAがあれば事足りる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:17:44.95ID:2Iw0ojau0
>>234
頼みの男子A代表の試合が今年は1試合も開催できないようだしな。
協会自体やばいだろ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 00:30:56.66ID:9dbYUY7h0
>>239
Visaカードは申請通らないんだけどな(´・ω・`)
非正規とはいえ一応収入あるのにな
やけくそで職業を無職にしてAmazonのマスターカード申請したらあっさり通ったでござる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:43:30.65ID:1Fzk93DB0
>>242
VISA マスターは本体発行なんてないから
発行会社による
Amazonカード作れたんなら
蜜墨VISA作れるだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 04:48:28.58ID:XyBZLcnZ0
2017年契約だと若手大脱走が始まる前だし
外国人枠拡大後の若手大脱走にあきれ果てた感じだろうな
何せ話題になるような若手がみんな欧州だもんな

無名外国人しかいないリーグのスポンサーになる価値ないもんな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 05:11:11.99ID:FBz2tzPi0
>>20
乃が美のパンより旨い?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:46:59.45ID:Mafixp2J0
代わりにJCBとかスルガ銀行になってもらえばいいんじゃないの
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 08:49:39.54ID:ED+rYmCT0
本来なら1試合数十枚のチケットもらえる契約してて福利厚生や営業活動に使えたんだけど入場数絞ってるからそれがもらえなくなった感じかな
こんな事態誰も想定してなかっただろうし仕方ない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:30:44.66ID:0jsDc9dN0
>>13
でもVISAやマスターカードの時価総額てGAFAに次ぐレベルだぞ
詳しい事情は知らんが
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 11:42:04.77ID:nOSMkQzO0
付き合いで仕方なく始めたんで
コロナが撤退する言い訳になってむしろ好都合だったって話
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:00:02.91ID:4VGXcby90
付き合いでやってて撤退する言い訳にするなら、満期で綺麗に終える
>>252みたいな事情もあるんだろうが、要は結構きついんだろう
コロナの影響を結構食らってる業界だし、6月まであったキャッシュレス還元事業も終わったし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 18:51:48.26ID:lHWkVNHj0
玉蹴りは終わったコンテンツ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 21:39:52.11ID:aJEnD2Cj0
広告の投資効果を予測したら妥当
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:03:29.84ID:i7nZchA10
>>1
遅すぎだわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:19:07.07ID:K4CVpQQM0
>>41
やっぱりJCBだよな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 22:26:24.70ID:uVf0Q7hv0
あー、これだけ試合がないと、人の目に触れる機会も減ってしまうからな。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 23:08:00.60ID:GVXIRzDB0
>>3
やめてあげてw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 11:53:58.54ID:HPc0Heai0
玉蹴りは不人気だから仕方ない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 11:56:55.14ID:9a+ngzj70
MasterCardって前はVISAの偽物くらいの感じだったけど
今はそんなでもないのかね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 22:57:46.64ID:DGUn/e0a0
玉蹴りオワタ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 23:39:23.25ID:Y49reu4D0
DAZNと同じ年にパートナーになったんだな
それじゃDAZNと歩調合わせると
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 12:58:36.25ID:YfpYb5aR0
玉蹴りw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 13:00:52.78ID:JAbPuhZq0
>>271
むしろ税リーグをぶっ壊す可能性が出てきてる
シーズン中止で違約金の可能性がある
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 13:01:48.05ID:5CzcnzDc0
>>1
玉蹴りのスポンサーからNPBのスポンサーになってほしいの(´・ω・)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/15(土) 13:03:08.86ID:MFuup3fG0
泥船から逃げ出すスポンサー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況