X



【ZOZO創業者】#前澤社長 半沢直樹の言葉に泣いた 本当の勝ち組は「どんな会社にいても…」#はと [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/08/10(月) 16:52:27.56ID:CAP_USER9?2BP(0)

8/10(月) 16:20
デイリースポーツ

前澤社長 半沢直樹の言葉に泣いた 本当の勝ち組は「どんな会社にいても…」
 前澤友作氏
 実業家の前澤友作氏が9日夜のツイッター投稿で、同日に放送されたTBS系ドラマ「半沢直樹」第4話で、感銘を受けた主人公の言葉を記した。

 「『どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、自分の仕事にプライドを持って、日々奮闘し、達成感を得ている人のことを本当の勝ち組というんじゃないかと、俺は思う。』by 半沢直樹」

 前澤氏は「ここで泣いた」と記した。

 IT企業買収プロジェクトを巡る銀行との戦いに勝利し、出向先から銀行に復帰することになった半沢直樹が一緒に戦った部下たちに語った場面での言葉だった。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggjSWAqWmq0nxGC5zlctKsTQ---x640-y558-q90-exp3h-pril/amd/20200810-00000089-dal-000-2-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200810-00000089-dal-ent
0388言いたいことも言えずに
垢版 |
2020/08/11(火) 06:37:48.60ID:dx01jNlY0
負けっぱなしの人生だけど
負けっぱなしはイヤだから
イヤだって事を叫びかけて
ただそれだけの為に歌ってる訳ですよ
0389言いたいことも言えずに
垢版 |
2020/08/11(火) 06:48:10.86ID:dx01jNlY0
ちゃんと服を着れて、
ちゃんとご飯が食べられて、
ちゃんと雨風凌げる家に住めれば
充分勝ち組。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 07:03:24.20ID:62NODHDBO
半沢演説は素晴らしいけど
半沢はエリートで超天才だからな

親父さんの事は気の毒だが、環境と能力に恵まれてるからな

東大が言う学歴なんか関係ないみたいな話
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 07:06:05.57ID:62NODHDBO
>>384
まぁ本当に楽しい、やりがいある仕事なら幸せで勝ち組なのは確か
しかし
現実にはそんな仕事は存在しないか、自分で目指す頃には年齢や学歴で閉ざされたり
仕事内容は好きでも薄給ブラックで家族持てなかったり
そんなんばっかり

日本って国自体が人権無視差別のブラック奴隷村だから話にならない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 07:10:56.06ID:62NODHDBO
>>393
そうやって差別序列カースト搾取のピラミッド社会が日本だしな
上に行けば行く程、悪で無責任
そいつらが仕事や責任を丸投げする為に子会社だの下孫請けだのが存在

日本人は何も動かないから
何も変わらない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 07:44:21.19ID:l9RXo39i0
結婚もそう
自分に与えられた環境の中で
いかに楽しく生きるかで人生の楽しさが変わってくる
上ばかり見てるやつは、どこまで行っても不幸
きりがない
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 07:49:40.99ID:/lmXTaCz0
>>24
ロスジェネの残党はそうよ。就職氷河期で50社受けて内定ゼロとかザラだったもの。コロナでまたそんな時代になろうとしていることが心配よ。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 08:18:56.53ID:UdbO+JHB0
前澤からしたら小金持ち程度のキングダム作者が小島瑠璃子手に入れたことに対してどう思ってるか聞きたい。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 08:46:45.01ID:1OTKeVbw0
よくあるセリフじゃないの?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 08:50:02.10ID:1OTKeVbw0
>>391
あるよ。親が離婚して大学行けず
専門学校卒だけど、車のレースが好きでF1のスタッフまで行けたよ。
頑張れよ。
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 09:04:58.37ID:HMcn8AWD0
国に行く前に経団連と闘って欲しかった
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 09:08:45.21ID:7rvSxEBm0
どんな会社にいても、どんな仕事をしていても、
正当な評価(=報酬)なら負け組感は無いかもね。

低賃金で上にこき使われて、プライドとかやりがいとかどんだけウルトラにご都合よろしいんだ。
いいように利用されて心穏やかな方がおかしいわ。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 09:25:22.66ID:47ry+ny60
お前も大きい企業の経営者ならこのくらいの言葉で社員を鼓舞するとかしなきやダメだぞw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 10:16:12.02ID:l4sG3T8D0
剛力がカマキリ熟女みたいになってて一瞬わからなかった
人相悪くなった大竹しのぶかと思った
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 13:04:49.70ID:/wydVQvk0
でも世の中の大半は多額の現金貰えた方が涙するんだ
何故ならそういう言葉でごまかして日々をすり減らして生きているから
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:53:12.45ID:7OkNkNo50
お前は金ばらまいてるだけやろ 笑笑
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:54:47.55ID:mDnq7u6i0
勝ち組ってw
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/11(火) 23:57:11.61ID:27m4EvH60
>>39
アメリカでもそうだってつい最近調査結果出てたよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 00:07:02.88ID:AAdANRTd0
お金持ちで動ける人なんだから単にお金バラまくとか
超個人的な夢なんてチマチマしたこと言ってないで
宇宙行くなら行くで宇宙開発事業でその筋の人巻き込んでデッかくやったらいいのにね
思いの外スケールが小さい感
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 01:02:34.22ID:6urnVLfXO
賃金も、やる気やりがいもそうだが
日本人が奴隷な一番の理由は
休日の少なさ

だから人生が充実しない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:23:12.02ID:EuGxW1oG0
毎日10人に10万とかやってないで1か月くらいためて1000人に10万とかやってほしい
それだと当たる気がしてワクワクする
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:31:04.83ID:lI/x9EEQ0
前澤社長はコロナ禍の1番高値で会社を売却したから勝ち組
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:34:01.76ID:ZS6aYboU0
クッサw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:36:54.55ID:Opoi1K6w0
>>412
なにいっとんこいつ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:42:29.60ID:XSAVNjgF0
>>419
有望なプロジェクトへの出資じゃなく態々開発しろなんて
誰かの信者としか思えんのだが
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:48:07.33ID:cP5+IK3Y0
>>409
働かなくていい資産もってるやつが勝ち組だろ

結局ほとんどの仕事は将来機械化されるわけだし
仕事の常識が変わる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:49:52.29ID:a8kPWwvT0
この人、コロナ前の最高のタイミングで社長辞めて株全部売ったよな。
強運なんだろうな。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 08:58:20.17ID:ZcBBMJp50
>>424
ホントに強運だよね
まぁ、新事業を立ち上げるために年収1000万円で右腕数人を募集していたけど
その仕事はコロナのせいもあって順調ではないみたい
でもZOZOと比べると規模が小さすぎるくらい小さいから赤字でも気にならないだろうね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:20:32.43ID:SySXxYjJ0
会社によるだろ
ブラックと言われる企業に盲追で奮闘した結果
搾取を受け、それでも俺は一生懸命やったからと達成感を得られればそれを勝ち組かと…
「どんな会社でも…」という点が引っかかる
所詮、闇を知らない清廉な世界しか見ていない奴の綺麗ごと
成功例しか知らない奴からは立派な事、美しい事しか出てこない
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:23:26.29ID:ZcBBMJp50
>>426
俺の取引先にもブラック企業というかブラックな部長がいる
皆の前で部下に恥をかかせるのが趣味みたいなヤツで、
本当にクソみたいな雰囲気だった
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:26:23.36ID:atWAiVgn0
あやめ〜(泣
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:38:10.67ID:pxThmngI0
まぁ前澤は勝ち組だろ
やっぱバイタリティと鋼メンタルが常人のそれとは違うわな
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 09:46:54.15ID:l8oLy/RP0
>>1
半澤で感動する奴はブラックの才覚がある
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/12(水) 10:27:32.27ID:ZcBBMJp50
>>429
感覚的なものは良いもの持ってるしね
2億円までは嬉しかった
でも10億円稼げたのはまわりのおかげ
30億円にもなると社会貢献しないといけないなと、責任感じます
みたいなこと言ってたからな
皆のおかげって思えたのが良い性格だなと思ったよ

俺だってこれくらいの大金持ちになったら、1年後は性格変わってると思うし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:49:06.44ID:DYzeOpj10
>>424>>425
強運過ぎも強運過ぎだわ
コロナの前に売り切りだからなあ

この1件だけでもジャンボ宝くじが一等3回当たるくらい強運じゃないか
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 10:50:05.30ID:DYzeOpj10
>>427
いるなあ、
有能な部下に人前で恥かかせたり叱責してマウントして気取る人間って。

まさに人間の屑だなあと思う。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:12:25.79ID:XHpr4/Lu0
会社売って自分だけ儲けたくせによく言うわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 15:21:31.07ID:cUQYHz1d0
>>433
コロナまでは予想してないにしろ、あの当時が潮時なのは感じてただろ。だんだんZOZOを頼らなく自社で運営してくアパレル増えた、アパレル自体が下火になってると前澤なんてプロだし分かってたはず。
運だけじゃなく、間違いなく前澤の実力だよ。
孫正義は赤字経営で税金誤魔化すプロだし、どちらも金儲けの天才
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/13(木) 17:59:45.01ID:aWOPAm0j0
>>426
>「どんな会社でも…」という点が引っかかる

同意。役員レベルが明らかに現状から逸脱した事業計画を行い、
クソみたいな計画に記された売上や営業利益に達しないと
恫喝もかわいいくらいのレベルで部長やマネージャーたちに
恥をかかせる会社とか普通にあるからね。

そんなことをしていても事業を継続するには問題がないから、
役員レベルもそれを改める気持ちはさらさらない。
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/08/14(金) 13:58:04.60ID:ZWhKHH1M0
>>5
上げとこ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況